したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しるくch その132

1しるく:2011/04/02(土) 23:01:42
1 名前:しるく[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 15:37:29
1 名前:しるく[] 投稿日:2010/11/27(土) 17:30:01
1 名前:しるく[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 17:13:32

スカイプID:silknet3939
IIDX-ID:2972-9031
PS3ID:silkch

サイト: ttp://www.silkch.net/
PeCaWR: ttp://www.silkch.net/wr/16/

2名無しのリスナー様:2011/04/02(土) 23:03:07
アイちゃんがうんたらかんたら
1おちゅ

3名無しのリスナー様:2011/04/02(土) 23:03:41
うめ

4名無しのリスナー様:2011/04/02(土) 23:08:48
レイズ ミスったら灰に 
さらにミスったらロストとかしないんですか?

5名無しのリスナー様:2011/04/02(土) 23:27:55
しるくに義捐金を送る   ミス!

6名無しのリスナー様:2011/04/02(土) 23:33:06
敵の経験値稼ぎを手助けするしるにゅん・・・

かわいいっ★

7名無しのリスナー様:2011/04/02(土) 23:47:37
あぶない水着はないのかな はぁはぁ

8名無しのリスナー様:2011/04/02(土) 23:55:32
泣いてるの?

9sage:2011/04/03(日) 00:19:44
とりあえずでいいのか?w

10名無しのリスナー様:2011/04/03(日) 01:20:00
しるくは両刀使いですよねー
しかもマスタークラスって聞きました

11名無しのリスナー様:2011/04/03(日) 01:21:06
やべ もう5時かー
ねるわー^^/゛

13名無しのリスナー様:2011/04/03(日) 21:04:23
丁度いい所で来たようだ

14名無しのリスナー様:2011/04/03(日) 21:11:23
俺のディリータは即フクロにされて毎回死ぬのに優秀だな

15名無しのリスナー様:2011/04/03(日) 21:41:18
もう算術師いるのかはえーな

16名無しのリスナー様:2011/04/03(日) 22:29:42
おつー

17名無しのリスナー様:2011/04/09(土) 20:52:02
これは無双しちゃってる感じですか

18名無しのリスナー様:2011/04/09(土) 21:04:10
ガフガリオン「悪魔だこれ」

19名無しのリスナー様:2011/04/09(土) 21:19:39
ガフガリオンうざいけど算術の方がもっと極悪だよね

20名無しのリスナー様:2011/04/09(土) 21:23:56
算術縛りまだですか

21名無しのリスナー様:2011/04/09(土) 21:25:13
「あえて縛らない縛り」
えっ?

22名無しのリスナー様:2011/04/09(土) 21:48:39
ちょっと揺れたね

23名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 17:30:39
素手で破壊されるミスリルシールド・・・モロイな。

24名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 17:34:12
チョコボが嫌いになるRPG。FFT。

25名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 17:50:08
どなり声「どこだ! どこにいやがるっ!」
どなり声がしゃべるって凄い表現だ。

26名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 17:57:54
星天停止! 凄い技だが、自分の周りの敵が無事だったからマズイな。

27名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 22:26:24
何作ってるのー?ってトロッコか

28名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 22:29:23
鯖で作ったトロッコ見に来るかい?
自動トロッコ補充排出なやつを作ったけど

29名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 22:29:42
まーた小難しそうなもの設計してるのね

30名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 22:31:36
currypan.orz.hm
まだ途中だけどね

31名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 23:06:53
参考になればさいわいです
あ でもそのうちピストンブロックが来るからそれまで待ったほうがいいかもね

32名無しのリスナー様:2011/04/10(日) 23:15:59
駅は試行錯誤を繰り返しながら構造を考えてる時が一番楽しいね

33名無しのリスナー様:2011/04/11(月) 00:13:13
おつおつ

34名無しのリスナー様:2011/04/12(火) 16:52:59
乗るときだけ動くブースターとかにはしないの?

35名無しのリスナー様:2011/04/12(火) 16:54:54
いや、乗るときにボタン押してトロッコ一個呼び出して
乗ったら乗ったときに反応するほうで発車ってやつ

36名無しのリスナー様:2011/04/12(火) 16:56:46
ドアとかで永久ブースターを止めておいて、使うときだけブースターが稼動するってことを言いたかった・・・

37名無しのリスナー様:2011/04/12(火) 17:08:53
自動駅とかもう作りすぎて飽きたわー
俺が一番最初に飽きたわー

38名無しのリスナー様:2011/04/12(火) 17:10:12
有料の自動駅か

39名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 14:05:04
繋がらん

40名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 16:10:57
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha159916.jpg
これでいいのかな?

41名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 16:15:51
リピーターいらなかったね
リピーター前のブロックの動作が特殊だからそれを応用しようとやってただけだから置いたままになってただけ

42名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:11:49
ケーキありすぎワラタ

43名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:25:17
こねえええ

44名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:25:41
最近この音にすっごい敏感なんだけど

45名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:26:21
カエルうるさいからM6の震度3以上に設定してる

46名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:32:36
まったく関係ない話だけど、プログラム勉強するなら何がオススス?
java?VB?

47名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:34:06
Cかーとりあえず本買ってくる

48名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:35:09
Cならとりあえず本とか無くてもインターネット(笑)で一通り勉強できますよ

49名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:37:20
全部並行とか死ねるじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

50名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:37:46
スマートフォンはjavaじゃないかな
知らんけどwwwwwwwwwww

51名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:38:25
OOPとか知らなくても全部一個のクラスにしちゃえば問題ない

52名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:39:29
とりあえずあれか、専門学k(

53名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:40:31
最近の若者じゃないから本じゃないと頭に入らないんですよー

54名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:42:08
web上のアプリだと場所借りないといけなくなるんじゃ?

55名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:42:16
K&R読んどけばいいよ
嘘だけど

56名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:45:42
自分の鯖ってかPCを1日中つけっぱにしてるだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:46:07
オススメあったらアマゾンで頼む

58名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:48:02
Cの絵本とかどうなんですかね

59名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:50:22
とりあえず近所の本屋に行ってくる
帰ってくるまで配信頼む!

60名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 17:52:17
なんか最近のC++すげー便利になってんのな
foreachとかあったりしてびっくりした

61名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 18:48:27
あの地震は地響き半端なかった

62名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 18:53:26
今北
奇遇にもちょうど俺も双方向通過可能駅作ってるところだわ
ただスペース狭い上に下に家があるせいで詰んだ
横8縦8で作ろうとしたのが無謀だったかもしれん・・・

63名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 18:55:14
回路がかなり複雑になるせいで回路と機関部を同じ階層に作ると干渉しまくるんだよね

縦幅しっかり取らないと無理っぽ

64名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 19:03:12
ダブルブースターはマルチだとかなりバグるからね
かといってカート1つだと出力足りないし困ったもんだ

65名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 19:07:23
駅は作ることに満足してほとんど利用してない俺

66名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 19:11:13
最近は水流と組み合わせるか乗車中に落下しても死なないのを利用してなんか悪さできないか考えてる

67名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 19:12:09
帰宅した
結局いい本がなくて買ってないわー・・・さすが田舎

68名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 19:14:21
ExcelVBAも本見ながらしかできないんだぜ
C言語は猫でもわかるってシリーズがあったけど、地雷臭かったしページ数が多かったから放置した
Javaはスクリプトの入門しかなかったから、とりあえず放置した
もしかしてスクリプトでよかった?

69名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 19:15:02
とりあえずlinux入れよう

70名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 19:15:51
ホームにカートが来て一定で時間で射出
直後にスイッチに落下して、そこでカートが無人か有人か判別して行き先指定されて再ブーストとか使ってる
これで通過駅がかなり簡略化された

71名無しのリスナー様:2011/04/16(土) 19:16:49
仮想PCが便利すぎる
変な、じゃなかった、いろんなディストリビューション試せるぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板