レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
しるくch 鉱夫生活129日目
-
■Jane Doe Style でココを見る方法
・ 板一覧のカテゴリの右クリックメニューから[新規カテゴリを追加]コマンドをクリック。
・ 新しくできたカテゴリを右クリックし、[ここに板を追加]コマンドをクリック。
・ 「しるくch」と入力し、[OK]ボタンをクリック。
・ 「(h)ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/27761/」と入力し、[OK]ボタンをクリック。
スカイプID:silknet3939
IIDX-ID:2972-9031
PS3ID:silkch
サイト: ttp://www.silkch.net/
PeCaWR: ttp://www.silkch.net/wr/16/
-
MOBはしょうがないけど溶岩はバケツに水入れとけばなんとかなるさ
-
溶岩の向かい側に道掘ればいいやん
-
溶岩の斜め燃え判定は気を付けないと
-
あんなのどう見てもバグだと思うんですけどね
-
wwwwww
-
見えてるのに落ちる・・・しるくアホな子
-
おしいw
-
だからバケツを離しなさいよw
-
下の待機所に麦で置いとけばいいのに
-
乗り場の周りを柵で囲んで、砂利か石でホーム作って
そこにドアつければいいんですよ
-
そこ下げたら押しにくくね?
-
今見たく段差で引っかかって事故るじゃないですかww
-
終端は半ブロックがいい
-
半ブロックいいな
-
さっきみたいに終端V字にしないと勝手に動いてしまう場合あり
-
線路の右から3だけ1段あげるとか
-
でもいちいちしまうよりおきっぱのが便利
ダンジョンで死んでトロッコロストも避けられるし
-
線路の終端2つぐらい切ってもいいと思うけどね
どのみち止まるし
-
トムとジェリーごっこ?
-
俺はブースター回りU字にするか、ブースター登りにして
戻るようにしてるけど、見た目を取るのもありかな
-
畑の水の上になにか置いたら落ちなくなるよ
-
あの監視塔みたいなのはなんですか?
-
入り江の水流いじっとかないと流されるよw
-
この辺参考にするといいかも
ttp://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/44.html#id_7f66b090
-
一段掘り下げた場所の水汲むと水流が変化します
元に戻したいときは掘り下げた場所に土でも入れれば戻るので色々試してみましょう
-
懐かしい音楽だね
-
メガトラかな?
-
全体的に1、2段上げたほうが綺麗かなぁ
-
BGMが鉄道っぽいw
-
ホームをこんな感じにするとトロッコの反発力で空荷では走りにくくなるけど
押し出す時に反発力も付くので事故率は変わらないかもしれないw
↑
↑
↑■
↑ト
ト■
半
-
なにか鉄の本気が見えるようで怖いww
-
いかにもモンスターがポロポロ落ちてきそうな灯台ですね^^
-
モンスター沸かせて水中ガラスに封じ込めて見世物にしましょう
-
もはやダンジョンではなく邪教の集会所
-
終点は邪教神殿でいいのではなかろうか
-
普通MOB避けるため空中に路線引く人多いけど
逆いってMOBカート乗せまくりさくせんかw
-
今なら路線変更可能です!
-
空中に引いちゃうと線路下げる作業が大変なのと、変更時の物資回収が結構困難なんだよなあ
見栄えもかなり考えないと難しい
-
あ、線路だ
こんなのあったのか、ハシゴなの?線路なの?
-
カーブの内側に感圧式スイッチ置くとトロッコ通った時ONになるらしいよ
ttp://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/38.html
-
帰り際のカーブに置いといて赤線で繋げば別の位置のポイント切り替えて止まるようにならないかな?
-
定時で帰ろうとすると不思議と
仕事の増える法則
それにしてもリスナー数の割に無反応だねw
-
不思議としるくリスナー層ってイメージが浮かばないww
-
マイクラ配信も慣れてきちゃうと何作るかのアイディアとかくらいしか
話すことがなくなるんだよなー
-
しるくさんお仕事何してるんでしたっけ?
-
「しるくリスナーって居ないんじゃないかな」
呼んだ?
-
シュー
-
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ナイス爆破!
-
「しるくリスナーって居ないんじゃないかな」
「シュー(呼んだ?)」
-
ことごとく邪魔をする
ブタとクリーパー
-
ガラスは貴重品だから割られるのは困りますよね
あれ?そうでもないっけ?
-
水中を加齢に駆け抜ける列車とか綺麗ですよねー(チラチラッ
-
水辺のロケーションがいいな
-
終点に駅舎つくって
-
クリーパー先生、出番です
-
無理に上げるより直前で下げた方が見栄えはいいかもしれない
-
線路だけね、でもホームが上がってるのも面白いかも
-
勿論木製の駅ですよね、寒い時期に備えてストーブ設置しましょう
-
リスボンしりたいならコンパスだ
-
金よりむしろ煉瓦の家の方が辛いのではなかろうか
-
お取込みが失礼しております
-
取り込み
-
ねぇねぇ
さっきから流れてる素敵8bitサウンドはどこで買えるの?
-
石炭1個で焼ける量は8個
なので64個置いたら石炭8個入れとけばあとは放っておけばいいと思うよ
-
作業用BGMにしてはテンションあがりすぎますね
-
駅でクリーパーさんがお出迎えならよかったのにシュー
-
トラノイドがそのまんますぎるwwwww
-
送り返されたwwww
-
ブースターの終点を1個下げましょう
-
下に下げちゃったら帰りにブースターが戻らないと思うけど
加速区間が長すぎたんじゃないかなと予想
-
海岸線沿いに延伸して向こうの島に橋架けて渡して
-
ブースターが必ず加速位置に戻ればいいならこんな置き方もあるよ
多少見栄えがアレですけどw
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha141693.jpg
-
トロッコ以外の入り口ないの?
-
途中に駅作りたいな
-
クリーパーさーん
-
謎のモッコリ駅
-
直角コーナーはちょっと
目に優しくないね
ゆるやかなカーブできたらいいのに
-
曲いらなくね
-
トラップタワーの収穫はどんなもん?
-
たまたまかもしれんが、太陽に当たってた部分じゃないとほとんど苗でない気がする
-
しるにゃん今マインクラフト界でトップですよ
-
すみませんが、参考までに使った線路の数と進める距離かトロッコの乗れる時間を教えていただけませんでしょうか?
-
おつにゅん
今日日曜だったのね
-
おつおつ
-
あーいや、だいたいでいいですw
-
ありがとうございました、結構使うんですね
-
動物が入らないように高架にしようぜwwww
-
事故が起きると復旧が大変なのがリアルですねw
-
ブアー
-
リスポンしたら死んじゃうwww
-
おいすおいす
-
トンネルから抜ける感じが鉄道っぽくていいね
-
次は2車線にしていきと帰りがスムーズになるようにしよう
-
定期BGM大きいです
-
死んだらトロッコで家いけるように
駅にチェスト埋めてトロッコ入れとくといいお
-
大砲作ってデストロイしようぜwwwwwwwwwwwwwwww
-
立体交差つくればいいじゃない
-
まず無計画なたいまつの配置をですね
-
崖側にも柵ないとMOB落ちてくるな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板