レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
しるくch 鉱夫生活129日目
-
■Jane Doe Style でココを見る方法
・ 板一覧のカテゴリの右クリックメニューから[新規カテゴリを追加]コマンドをクリック。
・ 新しくできたカテゴリを右クリックし、[ここに板を追加]コマンドをクリック。
・ 「しるくch」と入力し、[OK]ボタンをクリック。
・ 「(h)ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/27761/」と入力し、[OK]ボタンをクリック。
スカイプID:silknet3939
IIDX-ID:2972-9031
PS3ID:silkch
サイト: ttp://www.silkch.net/
PeCaWR: ttp://www.silkch.net/wr/16/
-
キャラが乗るとその分勢いもます
-
線路一個落ちてるよ
-
・・・ボチャッ・・・
-
坂をつけるのは自動でブースターの位置が戻るようにするためだしな
-
坂が短すぎるかブースターが長すぎると中途半端に戻るw
-
ブースターのトロッコ増やすとどうなるの?っと
-
ブースターは坂付けなくても?みたいな感じで置けば戻るけどね
↓←
↓↑
→↑
↑
↑加速区間
↑
↑
-
俺の考えた最強ブースター配置
自動でセット位置に戻して倍加速する
→→→→→→
ブースター ↓
←←←←←←
-
倍加速ってするのか?w
試してくれwww
-
いや加速距離が倍って事ねwww
-
線路足りなくね?w
-
乗ってるときはFの視点のほうが分かりやすくね?
-
駅員しるくの線路作り
-
永久に回ってるやつのがブースター向いてそうw
-
降りたらとまるんじゃね
-
単純に複線にすれば細かいこと考えなくていいよきっとw
-
ちょうどDQのBGMなんだが
止まらないトロッコに乗り続けてたマスタードラゴンとか居たね
-
鉄と石炭は隣接してるケース結構多いので
どっちか見つけたらちょっと余分に掘るのもいいかも
-
ただトロッコで遊んでた豚さんかわいそう・・・
-
坂の途中で接触させないと
あと天井は3マスとったほうがいいよ
-
まっくらでござる
-
諦めたらそこでメシウマ!
-
メモリは8GB積んでおけとあれほど
-
トイレ行ったときセーブしてなければ即死だった
-
マインクラフトやらへんの?
-
裏でセーブしてくれてるみたいなので
セーブデータ壊れてなければすぐ前のデータ残ってると思うよ
-
ESC押した時の画面のときオートセーブしてる
左下の文字が消えるまでメニュー画面にしておくことが条件だけど・・・
-
天誅とかまた懐かしい・・・
-
もう誰も俺を止められないぜ!
-
仏作って魂いれず
トロッコ作って本人のれず
-
線路消滅!
-
おつおつ
-
またクラッシュこい・・・!
-
え?なんだって?
-
あ、おかえり〜大丈夫だった?
-
ちょいとBGM下げて欲しい
-
あら?ダイヤは?
-
気のせいでしょうかうなり声が聞こえます
-
まーた無計画に掘ってる
-
なんかツナガタ
-
声だけするのこわいなw
-
壁にゾンビ挟まってね?w
-
向かいの上の壁あたり?
-
うん
向かいの壁の銀の上ぐらい
-
それや!
-
なんかまだうなり声が聞こえる気がするんだがw
-
今のところ牧畜はできないんだっけ
-
電車に一本乗り遅れるとめんどくさい
そんな感覚を思い出した
-
___
/___ \
/ |´・ω・`| \ まってー
/  ̄ ̄ ̄ \
| i ヽ、_ヽ
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノ
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
-
山手線よろしくループ鉄道にしましょう
3分間隔でやってくるように
-
鉄道切り替えスイッチ使って円周状の鉄道にトロッコを一定間隔で放りこめば
中身の加速装置で無限ループするんじゃね
-
山手線特急 始発東京 終点東京
途中の駅には停車しませんのでご了承ください
-
飛び乗れってことだよ
-
なにそれ怖い
-
何かに使えそうなバグ
と見せかけて多分つかわねー
-
あれ配信してる
データどうだった?
-
水中の家俺は断念したからこれは楽しみ
-
光ってる水中は夜外からみるとかなりいいぞ
-
テラリウムみたい
中で木を育てたらおもしろそう
-
水が少ないだけなのでは
-
そういやトロッコどうなった
-
なにやってんだよwwwwwwwww
-
どーん「
-
なんだまだ終わってなかったのか
かんちがいしちゃった
-
BGMラジオ?
-
おいサンタソングやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
うわああああああああああ
-
リスナー殺しwww
-
汁鉄とかいやらしいですっ!><
-
よく燃えそうなお宅ですね( ^ω^)
-
素晴らしいお宅ですね、ちょっと暖炉とか付けるともっとよくなりそうですね
-
作りましょう!溶岩むきだしか燃える石で
-
ご存じですか?
マインクラフト配信者の約6割は家を燃やしているということを
つまり燃えてからが配信者として一人前だという証拠です!
さああなたもレッツバーベキュー
-
しるくさんの配信が始まった途端、入ったダンジョンからダイヤや鉄が出まくりで
おうちに帰れません、責任とってください
-
3マスおきに彫ると効率いいけどなんか冒険してるって感じがしないんだよね
-
途中で折り返してみました
ダイヤ8個、鉄96個、石炭322個、金13個でした、赤石はもういらねーやw
-
石炭は石切り場作るか家の近所整地すればいいと思います
結構上の方にも固まってるし
3x3堀で探すぐらいなら近所の開口口探した方がいいような気もする
-
良い感じのBGMですね
-
近所を整地するメリットとしては、意外と地表近くに埋もれてる入り口があるので
それも発見できることでしょうか、家の地下整備するついでに拡張ってのも
結構面白いです
-
海沿いの丘1個削るだけで景観よくなったりしますし、入り口3つ出てきたりもします
-
雑掘りするのに鉄は勿体ないなあ
クラフトBOX持ち歩いたほうがマシな気がする
-
ニワトリが産む卵って何に使うの?
-
邪教派のかたですか?w
-
ああいう中途半端な所は半ブロックで上がりたいですね
卵はMOD以外で使い道ないと思います
-
竈で焼いて卵やきとかできればいいのにな
-
剣はダイヤで作っちゃったほうが効率いいみたいですね
かなり折れにくい
-
サンタBGMときいてとんできました
-
MOBはしょうがないけど溶岩はバケツに水入れとけばなんとかなるさ
-
溶岩の向かい側に道掘ればいいやん
-
溶岩の斜め燃え判定は気を付けないと
-
あんなのどう見てもバグだと思うんですけどね
-
wwwwww
-
見えてるのに落ちる・・・しるくアホな子
-
おしいw
-
だからバケツを離しなさいよw
-
下の待機所に麦で置いとけばいいのに
-
乗り場の周りを柵で囲んで、砂利か石でホーム作って
そこにドアつければいいんですよ
-
そこ下げたら押しにくくね?
-
今見たく段差で引っかかって事故るじゃないですかww
-
終端は半ブロックがいい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板