したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しるくch 鉱夫生活129日目

1しるく:2010/11/13(土) 17:13:32
■Jane Doe Style でココを見る方法
・ 板一覧のカテゴリの右クリックメニューから[新規カテゴリを追加]コマンドをクリック。
・ 新しくできたカテゴリを右クリックし、[ここに板を追加]コマンドをクリック。
・ 「しるくch」と入力し、[OK]ボタンをクリック。
・ 「(h)ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/27761/」と入力し、[OK]ボタンをクリック。


スカイプID:silknet3939
IIDX-ID:2972-9031
PS3ID:silkch

サイト: ttp://www.silkch.net/
PeCaWR: ttp://www.silkch.net/wr/16/

202名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:22:14
これはwwwww

203名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:22:17
砂利は宙に浮いてる場合あるから乗らないほうがいいよー
間に合えー

204名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:22:40
まだマグマあったんかー

205名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:23:13
>>203は確信犯

206名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:23:51
マグマ落ちるとほぼ全ロスするのが辛いw

207名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:24:06
ダイヤが残っただけでも儲けモノ

208名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:25:05
レッドストーンは回路興味ないと本当いらない子だからなぁ

209名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:25:27
レッドストーンは腐るほどでるからなー
しかも回路作らなきゃたいして使わないし

210名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:27:50
溶岩落ちても池出れて焼肉2枚あればなんとかなる

211名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:29:05
そういや横に水流れてたけど出れなかったん?

212名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:31:41
燃やしちゃいな!

213名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:41:24
あら、屋上なんておしゃれ

214名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:41:37
家全焼ワンチャンあるな

215名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:43:00
むしゃくしゃしたら、その家に火をつけましょう。
そして石の家にアップグレードしましょう。

216名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:43:57
レンガの家じゃないとオオカミに吹き飛ばされる

217名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:45:50
こっちも弓をこしらえてヘッショしよう

218名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:46:25
さっきマインクラフトかって拠点の周り探索してたらさ
半分宙に浮いた山からマグマが滝のように流れてた
恐いわー

219名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:47:55
地表マグマとかいいな。
汲み放題じゃないか

220名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:48:02
そうか、さっきは砂地掘ったら落盤してマグマにダイブしたって訳ね?

221名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:48:52
またダイヤ・・・だと・・・・・・?

222名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:53:26
マインクラフト軽そうに見えるけど結構重いんだね

223名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:54:13
メモリ1G以上食うよね・・・

224名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 20:57:06
しるにゅんちっす
あ、もしかしてもう譜面完成しちゃった・・・?

225名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:00:09
計画的に補強しましょう

226名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:03:45
こんな感じで流れ出てるよ
はじめたばっかりだからワクワクしてくるぜ!
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha140609.png
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha140610.png

227名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:05:03
掘りすぎわらたwwwwwwwwwwwwwwww

228名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:06:22
雪の世界楽しいよ!

229名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:08:41
近くね?wwww敵近くね?wwwwwwwwwww

230名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:08:52
ゾンビがダメージ受けてる声がw

231名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:10:05
きたああああああああ

232名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:11:14
超うけるんですけどw

233名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:13:36
マグマに助けて貰うとはw

234名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:13:37
自分で作ったダンジョンで迷うしるくの像

235名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:15:22
補強しないと崩れちゃううううううううううう

236名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:17:10
マグマの奥の方?

237名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:21:03
上の上あいてねww

238名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:22:09
ゾンビいっぱいいたwwwwwww

239名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:22:34
スポーンボックスあるかもね
ゾンビばっか沸いてるから

240名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:23:52
死んで回収用に緊急BOX作ってるけどマジ重宝

241名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:38:13
牛いるじゃない

242名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:55:40
既に譜面作ってる状況でこれを言うのは申し訳ないけど
今回のBMSはちょっとした拡張定義があって
音は空だけどZZ定義の音を譜面に入れるとLNの尻尾の役割を果たして
いちいち音消してSHIFTで入れなおすなんてことしなくてもいいようになったよ!
ごめん説明下手だわ俺

243名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:56:02
もう俺はやる分終わったししるにゅんの流行に乗ってminecraft買ってみようかな・・・

244名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:57:36
あれは多分LRの作者が本気出さないと無理
というかまるで一緒にするとほら・・・ね。 なんかこう おっとこんな時間に誰だろう

245名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 21:58:58
見た感じ配信者のリアクションが面白いゲームという印象だけどwwwww
クリエイティブ精神ある人がやるものなのかなぁこれはw うむむやってみたい

246名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:00:16
えっ
ごめん
・・・ホラー?

247名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:00:37
そうか、drkに感化されて邪神教神殿とか建てなくてよかった。
うん、よかった。

248名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:00:58
ノーマル (ハイパー) アナザー 黒アナー
と用意しておりますともー。

249名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:01:43
さっき作ったけどなんか出来そうでまったく出来ない譜面になっててイラッとするレベルwwwww

250名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:01:56
>>247
臭い人は病気だから

251名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:03:11
あの配信のおかげで
邪教派という新しい建築様式が誕生しました

252名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:03:42
穴は50回くらい譜面テストプレイしたよ!
俺じゃなくリア友が指もげるまで・・・

ハイパー期待しておりますともー

253名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:05:31
数千のBMSをプレイした人が前のしるにゅんの譜面評価してたし
自信もっていいんじゃないかなとwwwwwwwwww

254名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:06:29
数千曲・・・ほど・・・・。

minecraft買おう

255名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:15:57
暖炉つける際には録画しますので呼んでくださいね!!

256名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:16:29
ちょっと見ないうちに結構良い家になったな

257名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:25:08
草はえてるとこで右クリ

258名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:26:50
クワの使い方は誰もが一度は間違えるなw

259名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:27:39
手でほるとかモグラかwwww

260名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:29:40
とりあえず何も考えずに勢いでPAYした!!!!
ほっほおおお 今からやってみるwwww

261名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:31:11
畑作りも、家と同じくらい作り手の個性が出るよね
すばらしい畑を期待してます

262名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:34:38
やべぇwwwwwwwwwwwwwwwww
いきなりふっかい穴落ちて出れんwwwwwwwwwwww
おもしれwwwwwwwwwwww死んだwwwwwwwww

263名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:35:54
>>262
YOU!
そこに住んじゃいなYO!

264名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:43:13
水なしでも、育ちは遅いけど一応育つみたいだね

265名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:45:43
あの

フリーズした途端蜘蛛に襲われて意味が分からないんだが・・・

266名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:46:12
今さっき買ってプレイ中
なんか夜怖いって話を聞くからそこらへんの土で自分の周りを囲ったけど
真っ暗でなにもできなくなったボスケテ

267名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:46:52
水入りバケツx2は探索の友

268名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:47:34
終了しないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwんですがwwwwwwww
フリーズとまんねっ!!!

269名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:52:02
水さえあればどんな高いところからダイブしてもノーダメやで

270名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:53:59
とりあえず掘りまくる
ほーるほーる なんかこうね。 地面から地下へ降りながら入っていく家とか素敵やん?

271名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:54:24
たいまつつくる石って何ですかー

272名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:56:24
ありがとう!
探してきます(`・ω・´)ゝ

273名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:57:28
家の前に蜘蛛が居てでれない・・・

274名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 22:58:47
あれ みたちゃんがいる

275名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:01:12
なんか変な模様のくーろいのを彫ればいいのとかと思って
石頑張ってほりまくってでてこねーぞおいとか言ってたら
茶色の砂みたいなのから出てきた>黒い石炭

276名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:02:03
それやじりやー

277名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:02:13
なんだじゃりかよ・・・

278名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:02:42
石炭はつるはしじゃないとドロップしないっけ?

279名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:06:09
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha140665.gif
・・・調子乗って目印になるものとしてながーくしたら降りられない

280名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:07:26
素手パンチでひとつずつ足元崩して降りるんや

281名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:11:09
さっきのの応用で超長土おきまくって蜘蛛から逃げる夜・・・

282名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:12:23
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha140670.gif
マジでいるしwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwww

283名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:15:16
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha140671.gif
絶景眺めてたら・・・。

284名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:16:15
うわー同じトコ固まって3匹湧いた降りたくねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:18:06
リーパー3匹と蜘蛛2匹となんか白いのが1匹私の砦(1ブロック54m)に囲まれた!!
マジ降りれないwwwwwwwwwwwwwww

286名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:18:58
降りれば楽になるのに…

287名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:24:10
お約束の観音開きドアつくろうぜ

288名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:26:55
レッドストーン回路は、組むよりも
何に使うかを考えるのが難儀なんだよなあ
俺もまだ観音開きドアくらいにしか使ってない

289名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:27:42
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha140675.gif
汚ねぇ花火だなー

290名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:28:00
レッドストーンの線で0〜9のデジタルの数字表示させよ

291名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:29:58
路線のそばに感知床たくさん置いて、アイテム投げて路線切り替えとかはやってる

292名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:31:19
しるくも流行りをつくってこ

293名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:33:41
AND回路の使い道
3箇所のボタンを全て押すと床下に敷き詰めたTNTが一斉爆破する自爆装置

自爆ボタンって浪漫あるよな

294名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:36:20
シングルのワールド内に看板を隠して
そのセーブデータを配布して
看板に書いてある暗号をいち早く見つけるイベントとかどう?

295名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:36:36
この家なんか危険だNE!
感知床とTNTで地雷つくってまわりにうめときましょう

296名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:37:54
上から溶岩ぶっかけようぜ

297名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:39:08
>>294
みたいなイベントなら地雷効果ありそうだな

298名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:40:49
タイムラグを計算した上で設置しないとな

299名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:40:57
野原に意味新なレバーがあってそれをONにすると地面に埋まったTNTが爆発して
地下の隠し部屋に落ちるとかですか

300名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:40:58
現状、回路の出力で使えるオブジェクトが
ドアと線路とTNTだけだから、用途も自然と限られちゃうよね

301名無しのリスナー様:2010/11/14(日) 23:42:03
せめて照明と水が操れればなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板