したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しるくch FF8でLv122打開

1しるく:2010/03/07(日) 19:14:43
1 名前:slk[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 21:15:42
1 名前:名無しのリスナー様[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 21:23:10
1 名前:しるく[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 18:24:41
1 名前:しるく[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 00:34:35
1 名前:しるく[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 22:32:22
1 名前:名無しのリスナー様[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 17:42:55
1 名前:しるく[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 13:35:47
音ゲーメインにいろいろなゲーム配信やピアノ配信してます。
なにか意見があれば書き込みしていただけるとうれしいです

■Jane Doe Style でココを見る方法
・ 板一覧のカテゴリの右クリックメニューから[新規カテゴリを追加]コマンドをクリック。
・ 新しくできたカテゴリを右クリックし、[ここに板を追加]コマンドをクリック。
・ 「しるくch」と入力し、[OK]ボタンをクリック。
・ 「(h)ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/27761/」と入力し、[OK]ボタンをクリック。


スカイプID:silknet3939
IIDX-ID:2972-9031
PS3ID:silkch

サイト: ttp://www.silkch.net/
PeCaWR: ttp://www.silkch.net/wr/16/

15名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:15:19
なんかもうごめんねー
(^ω^;)

16名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:15:24
声ネタを皿へ!

17名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:16:40
全皿!

18名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:16:43
皿曲ワロタwwwwwww

19名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:18:09
これはいいかまぼこ

20名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:19:27
13の超トリルにするか半分にするか?
譜面編集したことないけどこうやって見ると楽しそうだな!

21名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:20:00
昔のツールとかはあったんだけどね
7鍵だけとか>全選択

22名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:21:01
一日で全部切って即しるにゅんに手渡し!

むしろ譜面作るのがいろいろ考えないといけないからしんどかったりするお

23名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:21:38
☆いくつにするよ?

24名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:21:40
揚げ物さんすごいわ

25名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:22:51
★23作りましょう

26名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:23:00
いやなんというか構想(仕事場で妄想)だけならいくらでも作れるんよね
ただ実際の音にするのが一番無理ゲーです

27名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:24:09
しるにゃんこれハイパーやねんで!わかれ

28名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:24:14
キー音全部つめればこうなるわなw

29名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:25:35
トータル50にしてノマゲなみだ目に

30名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:26:05
Jimmy 出る カイ ジ

ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・・ざわ・・・・。

31名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:26:05
>>29
ハードも涙目だわ

32名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:27:01
そこシンバルの音切れてるのは
いわゆるスタッカート的なアレ

33名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:28:28
いや伸ばすとこまで伸ばす音切りすると
多分1週間くらいかかると思うよ

34名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:28:43
すげー音切ってあるなwwwwwwwww

35名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:29:50
まずハード殺しは完成だな

36名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:30:31
そうしてもいいようにそのキックの音自体も連打にあわせて短めです

37名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:30:52
そこのバスを最初と最後だけにしてロングノーツにするという手も

38名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:31:36
白階段にしよう

39名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:32:36
今も多重定義してる人いるけど
今回はメロディは全部メロディどおりに切ってるからある意味多重定義(使いまわしてない)

設定のグリッドにあわせる にチェック外すとそんなにならないよ

40名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:34:35
オブジェの移動はグリッドにあわせる
これすると差分とか作るのには欠損なしにオブジェ移動できる

157 157 みたいな白階段どう?

41名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:36:20
17縦連と皿で良譜面

42名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:37:38
ハイハット皿

43名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:38:09
ハイパーならバス抜きでメロディだけたたかせてもいいんじゃね?

44名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:39:01
☆10あたりを目指すといいのかな

45名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:41:28
確かに楽しそうなんですが!
あ、一応ひっそりと配信始めてます。 始めつつ、見てますが

46名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:42:53
譜面作成TAはじまったな
完成したらテストプレイいけます

47名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:44:10
しるく「しゃべったwwwwww」

いや、からあげさんだって人間なんですよ?BMSをつくる機会じゃないんですよ?

48名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:46:04
糞縦連のやつは67トリルかな

49名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 21:47:33
半分だけたたかせて13トリルでいいんじゃねwww

50名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 22:09:01
いきなり☆12になっとるで・・・

51名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 22:18:38
ごめんね変化のない感じで

俺もなんか変化ほしかったんだけど・・・

52名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 22:31:32
いきなりむずかしいな

53名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 22:46:09
1+皿たてれんぱねえ

54名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 22:49:46
おでんわきちゃんにDP作ってもらってもらっております

55名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 22:56:22
24分トリル難しいねw

56名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 22:57:21
隣接ってのが難しすぎる

57名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:01:57
皿連がむずいかもしれない

58名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:02:13
連皿のところはバスなくてもいいんじゃない?

59名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:09:00
今のとこレベルいくつって感じ?

60名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:11:12
☆10っぽくね?www

61名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:13:04
まぁーずっと1鍵バスドラ叩いてるから単調になるのはしゃあないのかな?

62名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:15:01
最近の寺の流行だとバスが1、7を行き来したりするね
3連フレーズはシンバルを鍵盤に入れて2重トリルとか

63名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:15:50
曲作るのうまいですね。DAWは何をお使いですか?

64名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:22:20
その2個同時押しでメロディー叩かせるの良いんじゃね

65名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:34:32
ちなみにこの曲ベースだけ作るのに3時間かかったという変な曲ですお(^ω^ )

66名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:42:31
あるあるwww

67名無しのリスナー様:2010/03/07(日) 23:52:18
穴がなんとなくできそうです

68名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 00:06:15
ワロタwwwwwwwwwwww

69名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 00:07:26
おちゅるく!

70名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:06:40
ハイスピードで見に来ました

71名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:13:01
おいすこんばんわ。 こんな曲相手に聞きまくってくれてすげーうれしいです
こっちの穴は大分調整が済みましたので一度見ます? Skypeで送りますが

72名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:14:14
中間がすごく穴レベルなのにノーマル・・・!?

73名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:15:19
そこらへんはあからさまに発狂用

74名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:17:46
おでんわきちゃんのDPはかなりカッコよかったりする

75名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:18:15
それ前衛用の糞譜面や!

76名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:21:49
こんばんわ( '3')
今作ってるのは明らかにDPAになってしまいました…
調整しつつ作ってたらなんか詰め込みたくなってしまったんや…!!

77名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:22:12
一応さっき6回やって1回クリアしました(^ω^;)

78名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:22:59
普通にコンバータ二つ用意して二つつなげてます( '3')

79名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:28:30
ちなみに自分は市販の2つあるコンバータでうまいことやってます
応答速度ぱねぇよ?(^ω^d)

80名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:29:19
しるにゅんはBMSはキーボーダーだっけ

81名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:29:41
サンワサプライのJY-PSUAD1は欠かせない
あれで十分判定ゲーはどうにでもなったりする

82名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:31:15
ツナイデントとかなかなか渋い選択ですね

83名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:33:21
簡単にいえば

穴より簡単だったらいいんじゃないかと

84名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:34:19
①JY-PSUAD1 or JY-PSUAD11を2つ買う
②二つ認識させて二つコントローラーをつなぐ
③万全を期すなら、usbport.sysを弄ってポーリングレートを1000Hzに設定する

これで遅延知らず
LR2のウィンドウモードで判定タイミング+16前後でピッカピカ!

85名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:34:47
曲作ってるとき、ついBMSを意識して

「このハープシコードでテレテレトリルさせちゃうんだうへへ」

とか言いながら作ってそうなっちゃう。 24分のテレテレテレ...

86名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:35:10
※フルスクに設定すると1flame遅延します(約16ms)
※Vsync ONでやはり1flame遅延します(約16ms)

87名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:36:44
BMSとPS2 IIDXを同じテレビに繋いでやっていますが
1フレ違うとやっぱりなんか違和感あります

88名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:37:42
ピカグレって実判定2フレームじゃなかったっけ?
半分ズレるようなもんだから大分違うんじゃないかね

89名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:37:46
1フレームが殆どわかんない差ならCSハピスカでああもイライラすることはなかったんや…

90名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:38:45
目押しなら2小節でなれるけど
軽い乱打でイラっとするのが1フレームの違いと思えばいいんでね?

91名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:38:49
HPSKの場合は他作品に比べて最低2フレは違う気がする 体感3くらい

92名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:41:20
LNめっさ入れてますが!

93名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:41:55
LNなんて入れたら!
どこかのうどんが爆発しろって言いそう!

94名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:42:11
ここででんわきさんがレクチャーTA

95名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:44:06
①LNにしたい音の番号を調べる
②上のツールボタンからエンピツのアイコンをクリックする
③さっき調べた番号を右のwavリストからさがしてクリック
④Shiftおしっぱでクリックで始点指定、もう1回Shiftおしっぱでクリックして終点指定

96名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:45:11
おk

97名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:46:02
おk

98名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:46:09
うどん「しるく爆発しろクソッ クソッ」

99名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:46:20
おk

100名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:46:40
おk

101名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:48:00
なにこのおkする流れ


おk

102名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:52:19
png?
無理矢理指定すれば使えるよ

103名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:52:49
なんか鉛筆と消しゴムのアイコンがよく見える配信ですね

104名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 21:55:35
うみねこアレンジは思いつき次第また作るますよ

自分、異常に生産性が悪いのでw
一度カタチが見えると完成するまで楽なんだけども

105名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:00:13
今使ってるのはなんですか SPN??

106名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:00:24
昨日の改造バージョンですか

107名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:04:19
中間入ってから異様に密度上がってるwwwwwwww

108名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:05:45
あ、自分はBSSチックなものを4回くらい入れてますぜ!(^ω^ )
CHESTさんのを灰にするとちょっと密度落とさないと穴の難易度が霞む気がした

109名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:06:51
往復階段直後に6鍵LNしつつ左手で1・3トリルとかいい感じにコンボつぶしですね

110名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:09:01
乱入れるともれなくこんな糞ハズレが来るお・・やだ・・・怖い・・・
ttp://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha103776.jpg

111名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:10:08
>>110
乱なんて考えてたら譜面作れないぜヒャッハー!!!!

112名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:10:24
しるく「馬鹿者!! そのための餡蜜だ(キリッ」

113名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:11:20
叩くついでに穴もやっつあお!

114名無しのリスナー様:2010/03/08(月) 22:13:13
意外と作ってたら感覚がちょっと麻痺って
「こんくらいならいけるだろ」
とちょっと詰め込むつもりがいざやると糞譜面になってるという恐怖




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板