したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しるくch その116 PS3購入!

1名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:42:55
1 名前:しるく[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 13:35:47
音ゲーメインにいろいろなゲーム配信やピアノ配信してます。
なにか意見があれば書き込みしていただけるとうれしいです

■Jane Doe Style でココを見る方法
・ 板一覧のカテゴリの右クリックメニューから[新規カテゴリを追加]コマンドをクリック。
・ 新しくできたカテゴリを右クリックし、[ここに板を追加]コマンドをクリック。
・ 「しるくch」と入力し、[OK]ボタンをクリック。
・ 「(h)ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/27761/」と入力し、[OK]ボタンをクリック。


スカイプID:silknet3939
IIDX-ID:2972-9031

サイト: ttp://www.silkch.net/
PeCaWR: ttp://www.silkch.net/wr/16/

2名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:43:07
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所

3名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:44:03
ウホウッホウホ?

4名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:44:33
ぼくアイちゃん うっほほ

5名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:44:47
いちょつ

で何面白いゲーム買ってきたの?

6名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:45:11

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)    >>3 日本語でおk
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、    
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

7名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:45:18
このPS3遊ぶ前からタイマー発動しとるで!

8名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:45:30
>>6
おまえゴリラだろ

9名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:46:07
もう一回映像設定してみそ
NTSCに設定するのよ

10名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:46:53
再起動とかしてみたの?
後ケーブルの確認とか差し込みの端を入れ替えてみるとかやった?

11名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:47:48
Y/cb/crっておかしくないか

12名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:49:06
なんでテストせずにいきなり配信しようとしてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:49:06
このPS3不良品だってソニーに電話しましょう

14名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:49:37
AVMultiのほうはダメなの?

15名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:50:04
>>12
箱開けるとこから配信するだろーカメラあるならwwwwwwwwwwww

16名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:51:08
屁したらうんこもれた

17名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:51:14
>>15
そっかーwwwwwwwwwwwなるほどなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもそれってどうしようもなく配信脳な考え方だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:51:16
テレビにはビデオ出力端子付いてないの?

19名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:51:17
詳しくないけどうちは分配器使わないでゲーム機→TV→キャプボでやってるけどだめぽ?

20名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:51:41
リビングからビデオデッキパクってくるんだ

21名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:52:03
ぶんぱいうつわ

22名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:52:53
ぶんぱいうつわさんおつかれであった

23名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:53:13
ボーのナスでHDMI配信環境作りましょうよ

24名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:53:15
よっぽど古いTVじゃなければビデオデッキ繋ぐために出力端子くらいはついてると思うんだけど・・・

25名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:53:22


                                     ゴハンヨー>

26名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:53:35
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000B746JS/

27名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:54:19
どーせ500kくらい貰ってるんだろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと揃えちゃおうぜwwwwwwwwwなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうのは勢いだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:54:31
しるくたん公言通り買ってきたんだね。
田舎者のおいらとフレ登録しておくれw

29名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:54:51
うちの20年前のテレビですらモニター出力あるのにw
まあS端子じゃなくビデオ端子だけどねー

30名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:55:14
最新最強のPS3つかってゲームアーカイブスでPSのゲームやろうぜ!

31名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:55:46
>>29
廉価帯のTVだと新しくても無いことが多い

32名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:55:53
テレビの型番よろしくw

33名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:56:53
普通出力は裏面じゃね?

34名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:56:57
マジレスすると昨日まで元気だった分配器ちゃんが白黒しか吐かないの!

35名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:57:51
あたし思うんだけど流石に物持ち良すぎると思うのね

36名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:58:00
そしてiidxまで出来なくなってしまいましたとさ
音ゲーじゃないんだしキャプ画面でも問題ないんじゃね?
というか何買ったのか全然わかんないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:58:19
逆転の発想としてクソでっかいPCモニタを買うという方向性

38名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:58:34
試してみれば良いんだ

39名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 17:59:10
調べてたら2chのレスでこういうの見つけた

周辺機器対応表では×なものの、初期型PS3では使えていた
「AVアダプター(S映像出力端子付き) SCPH-10130」
が、新型では使えなくなったので報告
S端子だと白黒+暗い、黄端子だと暗くなり映像がぶれるようになり
どうやら内部仕様が変更された模様
今まで使えていたのがラッキーだったと思うしかないけど、便利だっただけに残念

40名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:00:43
ちゃんとした分配器買うしかないな!
ちゃんとしたので買いやすいのはD端子の奴ぐらいしかしらないけど

41名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:00:44
ちょwwwwwww天外屋が二ヶ月ぶりにPSNにログインしてるwwwwwwwwwwwwwww
完全に待機してるでwwwwwwwwwwwwww

42名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:01:18
マジでか?!
そうなのか…分配器が使えないんじゃ困るから初期型PS3買うか…

43名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:01:29
>>41
おいおkんk

44名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:01:34
ttp://f17batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/9/7/0/3/o_rakution-imgbatch_1251710552/400x300-2009083100003.jpg
裏面はこんな感じかな?

45名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:01:38
PS2も出来るから3倍お得だな!

46名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:01:55
テレビ変えないなら、普通に電気屋でS端子用の分配器
買ってくれば良いと思うww

47名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:02:31
初期60ギガのPS3が先日死んだ自分が参上

48名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:02:42
音声はPC通したので良いよもう

49名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:02:54
解決策
1、S端子分配器を買う(一番安上がり)
2、D端子対応テレビとD端子キャプボを買う(おすすめ!)

50名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:03:18
やっすいビデオとかDVDレコとかで
s端子出力ついたのとかじゃダメかね

51名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:03:45
全部入力しかないTVなんて何しようとして作ったんだ

52名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:03:56
音声も普通に出来るよ〜。
アマゾンでオーテクのが2300円で売ってたw
3:1だった

53名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:04:35
こっそりリビングのテレビと入れ替えちゃおうぜ!

54名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:04:58
HDブラウン管は480iの映像は遅延するからD端子環境整えても絶望するんだぜ

55名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:05:30
>>54
まさにdira宅

56名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:05:32
SDブラウン管の俺勝ち組

57名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:06:23
出来るならSDブラウン管とHDブラウン管を並べるのが通

58名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:06:30
SDだけどAV-MULTI環境じゃないからちょっと劣るお(´・ω・`)

59名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:06:32
HDブラウン管でやってるけど、タイミング+設定な
俺はおかしいのか?w

60名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:06:34
うちは昔TVが壊れたからと何も考えず買い換えたTVが32型ブラウン管、D端子付きという神運だったとさ

61名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:07:47
どこまで見せてくれるのか気になってたぜ

62名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:08:16
だが待ってほしい
HDブラウン管は一人だと移動も出来ない

63名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:09:23
PSNのアカウントはPS3・PSPとも共通で使えるよ
PSIDはオンゲーした時、そのまま名前として表示される場合が多いから
恥ずかしい名前だったら注意ねw

64名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:10:32
PSID : tsugaru_choco_moratta

65名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:11:06
しるくの実名IDくるこれ?

66名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:11:23
PSID : ikemen_paradise

67名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:11:58
IDなら僕も持ってるよ

68名無しのリスナー様:2009/12/13(日) 18:11:59
しるくが広大すぎるPS3の世界に戸惑っておる…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板