したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ろん実況配信 ろんくん月へ行く456

1こっちゃん:2018/11/23(金) 11:21:24
スカイプID:ronn_nnor
twitterのID:r0nnch(フォローぼしゅうちう^^)
UstreamのURL:(p)http://ustre.am/ipz5
PS3のID:makurizasi0314
xbox360のゲーマータグ:ronnch
WiiUのフレンドコード:Ronnch
myブログ
ttp://blog.livedoor.jp/ronnch/

配信者wiki(wiki職人歓迎)
(p)ttp://wikiwiki.jp/peercast/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%ED%A4%F3&refer=FrontPage

サウンドリクエスタ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/30306/1320295776/

今まで使ってた掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/30306/


※前スレ
ろん実況配信者 老害転勤族455
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/27649/1538484050/

69こっちゃん:2018/11/23(金) 12:26:50
ミサイルだけど

70こっちゃん:2018/11/23(金) 12:26:57
馬鹿w

71こっちゃん:2018/11/23(金) 12:27:06
パラシュートが開かないなら最初から開いておけばいいじゃない

72こっちゃん:2018/11/23(金) 12:27:07
はーww

73こっちゃん:2018/11/23(金) 12:27:29
はーwww

74こっちゃん:2018/11/23(金) 12:27:39
奇跡の?

75こっちゃん:2018/11/23(金) 12:27:43


76こっちゃん:2018/11/23(金) 12:28:04
なんか爆発したように見えたんですけど?

77こっちゃん:2018/11/23(金) 12:28:20
ホリエモンかて

78こっちゃん:2018/11/23(金) 12:29:33
宇宙センターいけば

79こっちゃん:2018/11/23(金) 12:30:44
エンジンは出力あげないとだよね

80こっちゃん:2018/11/23(金) 12:30:57
ブースターはスペース押しただけで点火するけど

81こっちゃん:2018/11/23(金) 12:31:41
ブースターは出力が調整できないけどエンジンは調整できるんだっけ

82こっちゃん:2018/11/23(金) 12:32:03
北の弾道ミサイル

83こっちゃん:2018/11/23(金) 12:32:24
マップモードにすれば予想進路わかる

84こっちゃん:2018/11/23(金) 12:33:07
線が戻ってるでしょ

85こっちゃん:2018/11/23(金) 12:33:44
わっかみたいな線が進路だよ

86こっちゃん:2018/11/23(金) 12:34:14
逆だよ「

87こっちゃん:2018/11/23(金) 12:34:51
きたねえ花火だ

88こっちゃん:2018/11/23(金) 12:35:00
やっぱミサイルじゃんw

89こっちゃん:2018/11/23(金) 12:35:26
飛行機つくって

90こっちゃん:2018/11/23(金) 12:36:33
開発しないと無理か

91こっちゃん:2018/11/23(金) 12:37:34
ポイント稼がないと
ちゃんと宇宙でGoo観察して戻ってこよう

92こっちゃん:2018/11/23(金) 12:38:25
さっき開発したので何作れるようになったの?

93こっちゃん:2018/11/23(金) 12:39:48
デカプラーあるじゃん

94こっちゃん:2018/11/23(金) 12:40:33
たぶんそのタイプは筒の横につけるんだとおもうw

95こっちゃん:2018/11/23(金) 12:41:18
しないとおもう
筒をつけて、その横にそれつけて、さらにそこに筒つける

96こっちゃん:2018/11/23(金) 12:42:19
そのデカプラーの外側になんかつけて

97こっちゃん:2018/11/23(金) 12:43:32
3つぐらいそのデカプラーつけてそこにブースターつけよう

98こっちゃん:2018/11/23(金) 12:43:42
魚雷じゃん

99こっちゃん:2018/11/23(金) 12:44:14
フィンがポロっと取れてどうするのw

100こっちゃん:2018/11/23(金) 12:45:00
なぜ殺たし

101こっちゃん:2018/11/23(金) 12:45:42
縦につなぐデカプラーはどの開発で開放できるの
調べてから開発すれば

102こっちゃん:2018/11/23(金) 12:46:52
安定する

103こっちゃん:2018/11/23(金) 12:47:12
まあさっきは変な羽のせいでバランスがおかしかったけど

104こっちゃん:2018/11/23(金) 12:48:11
宇宙から戻るのに大気圏突入するときも、
ちゃんと前を向いて突入したほうがいいんじゃない?
逆向きで突入したらエンジンとか壊れそう

105こっちゃん:2018/11/23(金) 12:49:34
スラスターみたいなので空気ふいてるんじゃないの

106こっちゃん:2018/11/23(金) 12:49:45
Gooの観察ってのは?

107こっちゃん:2018/11/23(金) 12:50:34
ミサイルしか作らないねキミ

108こっちゃん:2018/11/23(金) 12:50:48
有人ミサイルとか鬼畜かよ

109こっちゃん:2018/11/23(金) 12:51:07
落下スピードが速すぎるんじゃない?

110こっちゃん:2018/11/23(金) 12:51:35
真上に飛びすぎてるから落ちてくるのもクソ早いんじゃないの
横に飛んだりすれば

111こっちゃん:2018/11/23(金) 12:52:46
行方不明3人ワロタ

112こっちゃん:2018/11/23(金) 12:53:17
左下のは?

113こっちゃん:2018/11/23(金) 12:53:31
開発ツリーのもっと手前のほうにないの

114こっちゃん:2018/11/23(金) 12:53:48
行方不明が抹消された

115こっちゃん:2018/11/23(金) 12:54:19
それもう開発できるじゃん

116こっちゃん:2018/11/23(金) 12:54:50
そうだね
でっかい体のまんま落下してくるから大変なわけで
頭だけで落下してくれば着陸できそう

117こっちゃん:2018/11/23(金) 12:56:42
斜めに飛んで

118こっちゃん:2018/11/23(金) 12:57:25
真上に飛ぶから真下に落ちてくるわけで、
斜めに飛べば地球の衛星軌道に乗ってぐるぐる回れたりとか

119こっちゃん:2018/11/23(金) 12:58:02
送ると42%しかもらえないけど、ちゃんと着陸すれば100%もらえるみたいね

120こっちゃん:2018/11/23(金) 12:58:39
乗組員も3人とか増やせたりする

121こっちゃん:2018/11/23(金) 12:59:13
同時に3人死ぬ

122こっちゃん:2018/11/23(金) 12:59:49
地表近くなるとあんま早くできないんじゃないかな

123こっちゃん:2018/11/23(金) 13:00:01
パラシュート開くの早すぎたんちゃう

124こっちゃん:2018/11/23(金) 13:00:24
どう?面白い?

125こっちゃん:2018/11/23(金) 13:00:55
wwwwwwww

126こっちゃん:2018/11/23(金) 13:01:03
鬼畜ろんくん

127こっちゃん:2018/11/23(金) 13:01:06
山に下りるからーw

128こっちゃん:2018/11/23(金) 13:01:45
せめて海に落ちていれば

129こっちゃん:2018/11/23(金) 13:02:02
すっごい回ってたからゲボはきながら死んだだろうね

130こっちゃん:2018/11/23(金) 13:03:23
はいゲボ

131こっちゃん:2018/11/23(金) 13:04:16
基地すぐそこやんけ

132こっちゃん:2018/11/23(金) 13:04:36
やっぱ面白そうやな
欲しくなるわ

133こっちゃん:2018/11/23(金) 13:05:16
お金とサイエンスポイントを貯めるんかね

134こっちゃん:2018/11/23(金) 13:06:04
パイロットを登用して

135こっちゃん:2018/11/23(金) 13:07:09
そういうときにトラッキングセンター使うんでしょ

136こっちゃん:2018/11/23(金) 13:07:33
海上で1年とか死んでるでしょ

137こっちゃん:2018/11/23(金) 13:08:38
乗組員いきてたの
魚つって食いつないだのかな

138こっちゃん:2018/11/23(金) 13:09:03
さっき研究ぜんぜんしてないし
研究パーツ増えてたけど見てみて

139こっちゃん:2018/11/23(金) 13:10:06
そういう研究用のパーツつけて使わないとサイエンスポイント入らないんじゃない

140こっちゃん:2018/11/23(金) 13:11:07
温度計つけて

141こっちゃん:2018/11/23(金) 13:12:05
さっき山に下りなければいけてたから、宇宙いって海に落ちよう

142こっちゃん:2018/11/23(金) 13:12:38
マップモードで見てみたら

143こっちゃん:2018/11/23(金) 13:12:58
パイロットは連れてこなかったの

144こっちゃん:2018/11/23(金) 13:13:10
パイロットいないと姿勢制御システム?使えないらしいよ

145こっちゃん:2018/11/23(金) 13:13:33
もうろんくんの配信見てるとヘタクソすぎて自分でやりたくなっちゃう

146こっちゃん:2018/11/23(金) 13:14:38
パイロット

147こっちゃん:2018/11/23(金) 13:15:39
パイロット

148こっちゃん:2018/11/23(金) 13:19:58
それ一人しか乗れないタイプなんやな
もっと開発しないと

149こっちゃん:2018/11/23(金) 13:21:11
海に落ちそうだね

150こっちゃん:2018/11/23(金) 13:21:31
マップモードで縮小したら月とか見えるでしょ

151こっちゃん:2018/11/23(金) 13:21:58
前のゴミが宇宙に飛んでるw

152こっちゃん:2018/11/23(金) 13:22:13
そこまで飛んでけば月の引力に引っ張られるから

153こっちゃん:2018/11/23(金) 13:24:17
そのポイントは到達すればボーナスがあるんかね?

154こっちゃん:2018/11/23(金) 13:25:23
面白そうだから買っちゃったよ
前から欲しかったけどやっぱちょっと高いんだよなあ

155こっちゃん:2018/11/23(金) 13:26:31
最初はブースターで飛んで、切り離してあとはエンジンで飛ぶってのをやってたと思う

156こっちゃん:2018/11/23(金) 13:27:19
その燃料タンクの横に切り離すやつつけて、さらにそこにブースター的な

157こっちゃん:2018/11/23(金) 13:28:54
組立て棟をアップグレードしていかないとパーツ数に制限あるみたい

158こっちゃん:2018/11/23(金) 13:29:23
これいくら?

159こっちゃん:2018/11/23(金) 13:30:40
その三脚の部分が地面につくようにしたほうがバランスよくない?

160こっちゃん:2018/11/23(金) 13:31:41
マップ見て

161こっちゃん:2018/11/23(金) 13:31:58
でもまだ月にぜんぜん届かないっていう

162こっちゃん:2018/11/23(金) 13:32:11
パラシュートが開かない!!キリッ
じゃねえよww

163こっちゃん:2018/11/23(金) 13:32:22
スピードが出すぎるんでしょw

164こっちゃん:2018/11/23(金) 13:33:03
パーツぶっ壊れてそれがぶつかったのかな

165こっちゃん:2018/11/23(金) 13:35:59
耐えろ!ってスト4でウルコン食らったときみたい

166こっちゃん:2018/11/23(金) 13:42:43
それテポドン2?

167こっちゃん:2018/11/23(金) 13:43:03
重すぎてエンジン1基じゃ弱い

168こっちゃん:2018/11/23(金) 13:43:24
すごい頑張ってるけどぜんぜん富んでない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板