したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ろん実況配信 ろんくん月へ行く456

1こっちゃん:2018/11/23(金) 11:21:24
スカイプID:ronn_nnor
twitterのID:r0nnch(フォローぼしゅうちう^^)
UstreamのURL:(p)http://ustre.am/ipz5
PS3のID:makurizasi0314
xbox360のゲーマータグ:ronnch
WiiUのフレンドコード:Ronnch
myブログ
ttp://blog.livedoor.jp/ronnch/

配信者wiki(wiki職人歓迎)
(p)ttp://wikiwiki.jp/peercast/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%ED%A4%F3&refer=FrontPage

サウンドリクエスタ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/30306/1320295776/

今まで使ってた掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/30306/


※前スレ
ろん実況配信者 老害転勤族455
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/27649/1538484050/

359こっちゃん:2018/11/24(土) 01:35:51
技術系の依頼だとサイエンスポイントもらえそう

360こっちゃん:2018/11/24(土) 01:49:31
なんで客席だけにした

361こっちゃん:2018/11/24(土) 01:50:44
ラストチャンス

362こっちゃん:2018/11/25(日) 23:49:22
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /  よっ、大将!やってる?    
             /  /    ヽ、 ワ   /   <     
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |

363こっちゃん:2018/11/25(日) 23:55:52
ろんくんいっつもこっちが寝るギリギリに配信するよね

364こっちゃん:2018/11/25(日) 23:56:13
明日やすみ?

365こっちゃん:2018/11/25(日) 23:56:55
曲うるさい

366こっちゃん:2018/11/25(日) 23:57:33
曲消して

367こっちゃん:2018/11/25(日) 23:57:58
その二段アポロチョコやめないの

368こっちゃん:2018/11/26(月) 00:00:27
パイロットの顔のとこのEVA押したら船外活動できるけど、
それでEVAレポートすればサイエンスポイントもらえる

369こっちゃん:2018/11/26(月) 00:01:29
まだもらってないサイエンスポイントがいっぱいあると思う

370こっちゃん:2018/11/26(月) 00:01:42
地上のいろんな場所でEVAレポートできるよ

371こっちゃん:2018/11/26(月) 00:02:13
たとえば発射前に下りてみたら

372こっちゃん:2018/11/26(月) 00:03:09
でもそのレポートも海とか山とかいろいろで出来るから

373こっちゃん:2018/11/26(月) 00:04:24
ツリーの一番下の列の基礎科学で作れるサイエンスJrでもまたいっぱいポイントもらえる

374こっちゃん:2018/11/26(月) 00:04:54
旅客用のパーツ使わないの?

375こっちゃん:2018/11/26(月) 00:07:13
観測する系の依頼やったらサイエンスポイントもらえるでしょ

376こっちゃん:2018/11/26(月) 00:08:14
お前旅行会社かよ

377こっちゃん:2018/11/26(月) 00:09:37
あとは運営本部で戦略を使う
名声とかお金をサイエンスポイントに出来る

378こっちゃん:2018/11/26(月) 00:13:06
何m以上なら宇宙でやったほうが簡単
何m以下なら飛行機でやったほうが簡単だね

379こっちゃん:2018/11/26(月) 00:16:26
ずれてる

380こっちゃん:2018/11/26(月) 00:23:55
ヘタクソ

381こっちゃん:2018/11/26(月) 00:27:28
もっと低く飛べば

382こっちゃん:2018/11/26(月) 00:27:45
エリアに入ったって出るよ

383こっちゃん:2018/11/26(月) 00:27:58
地球に対して真横に飛べばいいじゃない

384こっちゃん:2018/11/26(月) 00:28:29
でるんじゃない

385こっちゃん:2018/11/26(月) 00:29:00
低く飛ばないと軌道が分かりづらいでしょ

386こっちゃん:2018/11/26(月) 00:35:07
旅行者片付けたら

387こっちゃん:2018/11/26(月) 00:36:32
10人乗りの宇宙客船つくろ

388こっちゃん:2018/11/26(月) 00:40:13
上げすぎたらミスる旅行こわい

389こっちゃん:2018/11/26(月) 00:41:19
旅客用パーツ使って

390こっちゃん:2018/11/26(月) 00:43:11
大気圏こえましたけど普通に

391こっちゃん:2018/11/26(月) 00:44:13
客ひとりのときでもアポロ減らさなくてよくない?

392こっちゃん:2018/11/26(月) 00:44:45
別に一人のときに1つ余っててもいいじゃん

393こっちゃん:2018/11/26(月) 00:45:07
アポロは回収するんだからパーツ代返ってくる

394こっちゃん:2018/11/26(月) 00:46:23
ちなみに一人乗り1個より旅客用(2人乗り)のが安いです

395こっちゃん:2018/11/26(月) 00:47:05
一人乗り1個600で2個で1200
二人乗りは1個550

396こっちゃん:2018/11/26(月) 00:47:49
そのアポロはクルー用のコクピットだから高い
旅客用はただの部屋だから安い

397こっちゃん:2018/11/26(月) 00:49:46
これからもらえる

398こっちゃん:2018/11/26(月) 00:50:01
なんでキャンセルするんや
さらに池沼やが

399こっちゃん:2018/11/26(月) 00:51:30
とりあえずサイエンスポイント貯めて開発してこ
月にいくのはある程度開発後や

400こっちゃん:2018/11/26(月) 00:53:10
今日の1面に載るな

401こっちゃん:2018/11/26(月) 00:55:58
ろんくんの配信開始が遅いので残念ながら寝ます
バイバイ

402こっちゃん:2018/11/26(月) 20:01:07
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /  よっ、大将!やってる?    
             /  /    ヽ、 ワ   /   <     
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |

403こっちゃん:2018/11/26(月) 20:36:18
ろんくんおるやんw
黒い砂漠かバイバイ

404こっちゃん:2018/11/26(月) 20:38:37
なんか女がみんなエロくないか

405こっちゃん:2018/11/26(月) 20:39:07
はよ月いけや

406こっちゃん:2018/11/26(月) 20:43:34
実際の震災でもこうなる

407こっちゃん:2018/11/26(月) 20:43:45
誤爆

408こっちゃん:2018/11/26(月) 20:43:59
ろんくんははよ月行って

409こっちゃん:2018/11/26(月) 20:45:29
ろんくんよりはサイエンスポイントたまってるんじゃない
飛行機飛ばしたりとかもしてるし
でも月はまだ行こうともしてない

410こっちゃん:2018/11/26(月) 20:46:19
地球の周りを周回する依頼あるでしょ
あれなら出来そうだし狙ったら

411こっちゃん:2018/11/26(月) 20:47:42
情弱か?

412こっちゃん:2018/11/26(月) 20:48:13
まず地球をずっと回る衛星を飛ばすとか

413こっちゃん:2018/11/26(月) 20:52:02
旅行者の依頼受けなければいいじゃない
今のパーツでも月狙えるんじゃない

414こっちゃん:2018/11/26(月) 20:53:08
今やろうとしてるのが、地球の南極と北極に行って現地調査なんだけど、
たどり着くのがなかなかむずい

415こっちゃん:2018/11/26(月) 20:53:52
でもマップで見たら結構でかいから、上手いこと降りればたどり着けそうなんだけど

416こっちゃん:2018/11/26(月) 20:54:29
マップで南極とかみてみて

417こっちゃん:2018/11/26(月) 20:55:53
まあどっちでもいいんだけど、そこで調査したらサイエンスポイントもらえるだろうし

418こっちゃん:2018/11/26(月) 20:56:51
1回地球の引力抜けて飛んでったし、月までも飛べるっしょ
着陸は着陸用の足つけて、逆噴射で降りれば

419こっちゃん:2018/11/26(月) 20:58:36
でっかい旅行船作って1回で全員終わらせて

420こっちゃん:2018/11/26(月) 20:59:09
できたらいいって言うけどろんくんやらないじゃん
どんどん発展させて行かないと

421こっちゃん:2018/11/26(月) 20:59:52
どんどん進化を続けないと
停滞したら終わりだよ

422こっちゃん:2018/11/26(月) 21:00:24
まとめて6人乗せれるの作って

423こっちゃん:2018/11/26(月) 21:00:37
まーたこれやってる

424こっちゃん:2018/11/26(月) 21:00:41
そのアポロを増やすだけはやめて

425こっちゃん:2018/11/26(月) 21:01:14
ガイジロケットはっしゃーw

426こっちゃん:2018/11/26(月) 21:01:17
届かないなら燃料とかブースター増やせばいいじゃない

427こっちゃん:2018/11/26(月) 21:01:52
経費言うならアポロやめて

428こっちゃん:2018/11/26(月) 21:03:13
ついに人類初の3人同時宇宙旅行が

429こっちゃん:2018/11/26(月) 21:03:49
もうちょい工夫して

430こっちゃん:2018/11/26(月) 21:05:02
たとえばその左右のブースターあるじゃん?
てっぺんにノーズコーンつけてとんがらせると、空気抵抗が少なくなってよく飛ぶようになる

431こっちゃん:2018/11/26(月) 21:07:30
依頼でサイエンスポイント稼ごう

432こっちゃん:2018/11/26(月) 21:07:40
1個づつでいいよそれ

433こっちゃん:2018/11/26(月) 21:08:50
ひらべったいと空気抵抗あるからね
逆に落下時は空気抵抗作って止めるんだけど

434こっちゃん:2018/11/26(月) 21:28:31
なんで回転したの

435こっちゃん:2018/11/26(月) 21:29:10
SAS入れたとき左にアイコン出ると思うけど、何がある?

436こっちゃん:2018/11/26(月) 21:30:08
その下二つはなんのアイコンだろ

437こっちゃん:2018/11/26(月) 21:30:37
それ使えば方向制御がかなり簡単

438こっちゃん:2018/11/26(月) 21:31:10
飛んでるときにそのアイコン押してみ

439こっちゃん:2018/11/26(月) 21:32:41
巡航なら飛んでる方向向いて、逆行なら逆向く

440こっちゃん:2018/11/26(月) 21:33:32
押してみたら

441こっちゃん:2018/11/26(月) 21:35:06
たぶんパイロットのレベルあがるとそれ増えてく

442こっちゃん:2018/11/26(月) 21:36:25
アポロ5個はやめろ

443こっちゃん:2018/11/26(月) 21:36:46
一番下の依頼が特別っぽい

444こっちゃん:2018/11/26(月) 21:41:18
自分もまだそれクリアしてないけど、周回軌道は20万kmだっけ

445こっちゃん:2018/11/26(月) 21:42:29
でも届くだけでいいのか、ぐるぐる回らないとダメなのかわかんない

446こっちゃん:2018/11/26(月) 21:42:48
縦に繋げたかったら、エンジンの下にデカプラーつければいい

447こっちゃん:2018/11/26(月) 21:45:56
ステージ構成大丈夫?

448こっちゃん:2018/11/26(月) 21:46:48
デカプラーの場所がおかしいな
1個無駄なのある

449こっちゃん:2018/11/26(月) 21:47:36
変なところでパラシュート開いてくるくる回ってるときのほうがおもろかった

450こっちゃん:2018/11/26(月) 21:49:29
周りのブースターと一番下のエンジンは同時でもいいかもだけどね

451こっちゃん:2018/11/26(月) 21:50:46
周回軌道乗せるトレモまでやるといいかもね

452こっちゃん:2018/11/26(月) 21:52:42
乗ってない
真上にあがりすぎ

453こっちゃん:2018/11/26(月) 21:53:29
その起動じゃ無理でしょもう推進力ないんだから

454こっちゃん:2018/11/26(月) 21:55:05
帰ってこれるように燃料残すか、別船で助けにいく

455こっちゃん:2018/11/26(月) 21:56:57
科学者なら一生宇宙でも嬉しいだろう

456こっちゃん:2018/11/26(月) 22:00:56
Mで軌道みて

457こっちゃん:2018/11/26(月) 22:02:02
角度かえて

458こっちゃん:2018/11/26(月) 22:02:43
今の角度変えて見たら一周してなかった?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板