レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ろん実況配信 ろんくん月へ行く456
-
スカイプID:ronn_nnor
twitterのID:r0nnch(フォローぼしゅうちう^^)
UstreamのURL:(p)http://ustre.am/ipz5
PS3のID:makurizasi0314
xbox360のゲーマータグ:ronnch
WiiUのフレンドコード:Ronnch
myブログ
ttp://blog.livedoor.jp/ronnch/
配信者wiki(wiki職人歓迎)
(p)ttp://wikiwiki.jp/peercast/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%ED%A4%F3&refer=FrontPage
サウンドリクエスタ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/30306/1320295776/
今まで使ってた掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/30306/
※前スレ
ろん実況配信者 老害転勤族455
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/27649/1538484050/
-
まさかw
-
四角い羽がいいよ
揚力が高いやつ
-
飛ぶまでがくっそむずい
飛んだらなんとかなる
着陸もまたむずいけど
-
[右クリック]詳細情報
-
あと操作できる羽がついてないっしょ
テールウィングみたいなやつを後ろに横に2枚とかつけたら飛べたよ
-
左右対称の機能でつけないとバランス悪いでしょ
テールフィンてやつも
-
ある程度加速したら飛ばないと
-
今一瞬とんだやんw
-
舵とか付いてるの?
-
ダメだこりゃ・・・
-
後ろの羽動かないやつじゃない?
-
もっとでかくしてもいいんじゃない?
-
動く羽は右クリックしたら分かる
-
重くなるだけやんけ
-
ふらふらしないで
-
揚力の乱れは心の乱れ
-
舵も大きくしようぜ
-
大惨事やんけ
-
ちゃんとSキー押してる?
-
ぶっ壊れたけど飛んだw
-
で、どうやって着地するの?
-
曲がれるの?
-
燃料無限じゃないけど結構持つ
-
減速して胴体着陸や
-
Cキー
-
タスケテ...タスケテ....
-
まあこの緑色の奴ら地面から生えてきそうだしなんとかなんだろ
-
壊れないと飛べないのかよw
-
それ笑ってるんじゃなくて気がおかしくなってるんやで
-
前が重たい?
-
この人は変態だから正解にならないと思います
-
こたも完全に飛行機って言ってるね
-
MODとか入れてるんじゃないかな
-
しかし再生回数100回
-
シミュレーションとか好きなんか
じゃ、A列車で行こうとかやってみれば
-
これ見たあとろんくんのみると悲しくなるだろね
-
あんな重そうなのに軽がる飛んでたけどなぁ
-
あれやな尾翼無いやん
-
ワロw
-
4年もさまよってる
-
月が太陽の周り回ってるわけないでしょ
-
太陽から離れたから落ちただけ
またあがる
-
まず地球の周りをこういう風に回る人工衛星を作ろう
-
もう5年も一人っきり・・・コロシテ...コロシテ...
-
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ____人 |
| | | _,-っ/ \ 、 |
| | | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ |
| | / / r))フ/ - - \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | 〈 ノ / よっ、大将!やってる?
/ / ヽ、 ワ / <
〈 イー―――` ィ-- 、 \___________
\____ ヽ
| | |
-
ろんくんハマりすぎちゃう?
-
何してんの
-
ブースター分離とエンジン始動が同じだからあとはZで吹かせばいいんじゃないの
-
燃料が違うのか
-
エンジン右クリックしてみたら
-
それエンジンちゃうやんけ
-
飛んでるときに右クリックしたらなんで飛べないとか分かったりするよ
-
明日やすみ?
-
たぶん左下に変なマークついてるのじゃないとダメなんじゃない
-
緑色にならんでもついてるよ
-
高度は足りるの?
-
右上の真ん中のアイコンみてみ
-
でもサイエンスポイント12もらえたやん
-
海に着水したときとか山に着陸したときでも温度とかGoo見るとサイエンスポイントもらえるよ
行ったことない場所がいいみたい
-
月がクソむずいのは、大気ないからパラシュートで降りれないとこ
-
2段のとこがダサい
-
ええやん?宇宙旅行会社
-
完全にミサイル作りに切り替えたのか
-
二段ださいからやめて旅客用のパーツ作って
-
すぐ作れる
-
旅客の1パーツで二人乗れる
-
サイエンスポイントほしかったらまだ温度、気圧、Gooの観察してないところでやるとか
-
山に着陸しよう
-
技術系の依頼だとサイエンスポイントもらえそう
-
なんで客席だけにした
-
ラストチャンス
-
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ____人 |
| | | _,-っ/ \ 、 |
| | | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ |
| | / / r))フ/ - - \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | 〈 ノ / よっ、大将!やってる?
/ / ヽ、 ワ / <
〈 イー―――` ィ-- 、 \___________
\____ ヽ
| | |
-
ろんくんいっつもこっちが寝るギリギリに配信するよね
-
明日やすみ?
-
曲うるさい
-
曲消して
-
その二段アポロチョコやめないの
-
パイロットの顔のとこのEVA押したら船外活動できるけど、
それでEVAレポートすればサイエンスポイントもらえる
-
まだもらってないサイエンスポイントがいっぱいあると思う
-
地上のいろんな場所でEVAレポートできるよ
-
たとえば発射前に下りてみたら
-
でもそのレポートも海とか山とかいろいろで出来るから
-
ツリーの一番下の列の基礎科学で作れるサイエンスJrでもまたいっぱいポイントもらえる
-
旅客用のパーツ使わないの?
-
観測する系の依頼やったらサイエンスポイントもらえるでしょ
-
お前旅行会社かよ
-
あとは運営本部で戦略を使う
名声とかお金をサイエンスポイントに出来る
-
何m以上なら宇宙でやったほうが簡単
何m以下なら飛行機でやったほうが簡単だね
-
ずれてる
-
ヘタクソ
-
もっと低く飛べば
-
エリアに入ったって出るよ
-
地球に対して真横に飛べばいいじゃない
-
でるんじゃない
-
低く飛ばないと軌道が分かりづらいでしょ
-
旅行者片付けたら
-
10人乗りの宇宙客船つくろ
-
上げすぎたらミスる旅行こわい
-
旅客用パーツ使って
-
大気圏こえましたけど普通に
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板