したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人柱置き場

152:2007/08/24(金) 02:14:18
変更点
再起動等のキー設定が可能になりました。
タイマー発動とクリック待機のあたりを改良。
時間が経つと重くなる現象が直っていますように!

実行ファイルのみ上書きでアップデートできます。
ショートカットキーを設定したい場合は、config.ini内に
ResetKey=^R
ReloadKey=^1
という具合に追加してください。
よくわからない場合は付属のconfig.iniをお使いください。

http://app.eucaly.net/jump/103b4

252:2007/08/31(金) 20:35:37
位置指定ウィンドウを出した際、終了出来なくなる事があったのを修正
Shift+F5などでShiftキーが無視されていた不具合を修正
Ctrl+クリックに対応

http://app.eucaly.net/jump/113b5

3名無しさん:2007/09/03(月) 17:06:32
なんかUpdateきた〜。
おつかれさまです&いつもありがとうございます。
でもCtrlってどういうとき使いましたっけorz

4名無しさん:2007/10/22(月) 00:33:24
Ctrl+クリックは、人とmobが重なっている時に人を優先させたい場合。

552:2008/03/15(土) 19:34:22
稀にエラーメッセージが出る不具合を修正

http://ippochan.hp.infoseek.co.jp/timer_1.03beta6.zip

6名無しさん:2008/03/26(水) 13:04:26
しばらく使ってみましたがエラーでなくなりましたね、乙です

7名無しさん:2008/04/01(火) 14:14:57
beta6を起動しようとすると、バスター2008が怒って「不審な変更」を拒否します
DLLをダウンロードするようシステムを変更しようとしている、とのこと
beta5、1.03bだと問題なく起動できるようです

952:2008/08/27(水) 20:12:10
一時停止のショートカットを設定できるようにした。
config.ini内のPauseKeyの項目を編集して下さい。

タスクトレイ右クリックから使用中のiniを開けるようにした。
右クリックメニューのOpenを選択すると開きます。

Ctrl+F1+クリックやShift+F1+クリック等の設定がしてある場合は
Ctrlクリックの判定をしないようにした。
F1+クリック等修飾キーがない場合はCtrlクリックと通常クリックを判別します。


http://ippochan.hp.infoseek.co.jp/timer_1.03beta7.zip

1052:2008/11/28(金) 19:39:56
数字単体でキーを設定したときに正常動作しないのを修正した。
本体を上書きしてお使いください。

http://ippochan.hp.infoseek.co.jp/timer_1.03beta8.zip

1152:2010/07/07(水) 23:14:26
ショートカットウィンドウが4枚になったので対応しました。

http://ippochan.hp.infoseek.co.jp/timer_1.03beta9.zip


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板