したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

48番 インジウム

1えり★:2015/03/01(日) 15:36:50
DJえり
27歳 好きな飲み物ビール
よろしく

98背番号16番さん:2015/03/04(水) 15:56:04
通称「バーテンの朝ごはん」こと
トマトをビールで割ったカクテル「レッドアイ」を迎え酒にバーテンが飲むらしいけど
分解の速さを経験から導き出してたんだね。

99りくくん:2015/03/04(水) 15:56:20
飲んだあとのパクチーは効くぜ♪

100背番号16番さん:2015/03/04(水) 15:56:35
妹と住ん出るのか それで浮いた家賃を酒に回せるのか

101背番号16番さん:2015/03/04(水) 15:56:35
外国だと韓国人が経営してる寿司の店が多いそうな


そういう店なんじゃね?

102背番号16番さん:2015/03/04(水) 15:57:49
フィッシュチップスマヨネーズレタスロールとか美味しそうだけどないの?

103背番号16番さん:2015/03/04(水) 15:58:58
イタリア人、誰にでも喋りかけてくるけど、近くに女の人がいると、そっち行くね
勉強させてもらったわ。ちょっと離れた所でずっと見てた

104背番号16番さん:2015/03/04(水) 15:59:00
犬食うよりマシだろ!

105背番号16番さん:2015/03/04(水) 15:59:01
外国人というかドイツ人は桂離宮好きな人多いね
究極のシンメトリーが心地いいって隣に住んでたドイツ人が言ってた

106背番号16番さん:2015/03/04(水) 15:59:35
馬食うとか、普通に『ゴッドファーザー』の仕返しの方法だからな

107背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:00:02
牛食っといて馬食うのは野蛮とか

108背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:01:09
パプリカの鉄火丼とか地獄だな

109背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:01:12
すごいYYG蝉ナールの匂いがす

110背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:01:55
パプリカって、観賞用の花じゃないのか?

111背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:04:09
「ワタシハニホンジンデス」
いわゆるザパニーズじゃないかwwwww

いや笑い事じゃないけど

112背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:06:18
鯨は?鯨はくっていいの?

113背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:07:54
ロンドンから
パリ、ローマやベルリンあたりに行くのって
労力と感覚的には大阪から東京いくくらいの感覚?「コミケあるから行ってくるわ」くらいのノリ?

114背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:08:27
イギリス人に「馬くうの?」ってひかれたら
「え イギリス人って人間食うじゃん」っていってやればいい
http://matome.naver.jp/odai/2135902245604128901

115114:2015/03/04(水) 16:09:04
ミス ヨーロッパ人って って

116背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:12:55
ギリシャ早く行っとかないと、またEUから外れそうになってるよ><

117背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:14:21
いまカレー作ってます

118背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:15:11
えりちゃんお見合い相手と結婚したの?

119背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:15:17
リニア新幹線で一気にヨーロッパに差をつけたいけど、
土地が狭くて力がでない... アベおじさ〜ん

120背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:15:59
>アホ目の鳩が多い

こう言っちゃなんだけどその国の人に煮るんだろうね
日本の鳩は平和ボケしてるし

121背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:16:00
ギリシア人ってあんなにとち狂ってるやつらだったんだな
ドイツにナチス占領の賠償金20兆円を要求してたよね、このまえw

122背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:16:35
野球知らないのに野球場行った感じだな そのギリシャ

123背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:16:39
>>121
それマジ笑ったわ

124背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:16:53
いまの時代はべつに結婚しなくてもいいよ
同級生の半数近くが独身だよ

125背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:17:00
え・・・
お見合い相手とデートする度に髪の毛黒染めしてたじゃん
見合い相手二人もいたんだ
なにがつまんなかったの?

126背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:19:43
そもそもドイツでナチス台頭したのww1の戦後処理でドイツ追い込んだからだろうに
また同じ轍ふもうとしてて草だった

127背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:21:51
こういう曲好きなら、ジョジョ・メイヤー&ナーヴはおすすめ
暇なとき適当にYoutubeで検索

128125:2015/03/04(水) 16:23:18
ごめん、うんちしてたからきいてなかった
もっかいおね・・・(´・_・`)

129背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:23:30
ギリシャはバックにロシアさんがついてるから割りとやりたい放題だね

130背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:24:12
ちょいいいかな?
バカ、バカ言うけど、それは違うよ
まえもイスラム圏はバカだと言ってたろ
あれ違うから

131背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:24:47
婚活パーティーとか、マッチング系の結婚相談所とかはどうなん

132背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:25:46
ごめん 艦これ好きでごめん

133背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:27:14
「俺は(ある特定の自分が興味ある時代の)歴史が大好きなんだ」

134背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:29:29
縄文時代とか1万年も続いたのに、ぜんぜん文明を持たず
科学も発達しなかったでしょ?縄文人はバカだと思う?
紀元がはじまってたったの2000年たらずだよ
しかも今の時代はたかだが200年程度で科学は発達したんだよ
200年前なんて江戸時代だよ
現代人は縄文人に比べて頭がいいと思う
俺は全く思わないね

135背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:30:34
>>134
うん 日本の猿やカラスって賢いよね

136背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:32:12
いやドイツは第一次世界大戦で負けてその敗戦処理ってか戦後賠償とかで植民地やらの領土(ポーランドとかだったかな)とかも失ったりで追い込まれたのよ
その結果また戦争に勝てばいいっていう過激なナチスが支持されて政権握ってWW2に突入

俺も歴史にわかだけどこんな感じだったはず

137背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:33:24
別れたあとのお礼メールとかはえりちゃんから送ってたの?
じゃ、また次も誘われてたけど、えり側から断った感じだったんかな

138背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:34:08
縄文時代のころは気候も恵まれて、人間の数も今と比べものにならないくらい
人が少ないから農耕生活で十分に生命を維持できたんだよ
それで十分だった。でも、年数が進みつれ、人口が増えると
農耕だけでは生きていけず、第三次産業、第四次産業などを発達させる必要性があったんだよ
それで科学を発達して次の職種を作る必要があった
だから科学は発達するんだよ
縄文人も人口が多くて必要性があると判断した場合、
今みたいな科学を200〜300年で持てるよ

139背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:35:06
バカではなくて、そういう一見バカに見える文化でコミュニケーションが取れる国だから
日本みたいにいろいろ発達させる必要性がないんだよ
それがその国では普通なの

140背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:36:38
イタリア人は愛すべきアフォだと思う
アフォのベクトルだよね

今回のギリシャ人の件は引くベクトルのアフォ
アメリカ人は笑えるアフォ
イタリア人は萌えるアフォ

そんな感じ

141背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:37:49
相手の職業はなんだったんだっけ?
弁護士とか医者?顔もきもかったの?

142背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:38:10
人生を犠牲に。。。って言いながら、80代ぐらいの貯金ありそうな老人狙ってるんでしょ?

143背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:38:36
じゃ、えりちゃんはもう二度とお見合いはしないで
恋愛結婚オンリーにしぼって相手さがしていくんだね
みつかりそうかい
どんなタイプの人だったら一生そいとげられそうかい

144背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:41:19
現代人が昔の人に比べて頭がいいとか、
他の国はバカで日本は頭が良いとか
とんでもない了見違いなんだよ
むしろ現代人は昔に比べバカになっていってると俺は思うね
単にIQの事じゃなくて、俺は全体能力をいってる
IQなんてのは、現代型のペーパー試験システムの中のパズル解きに有効なだけで、
究極的には環境に適応し生命を存続する力が本物の知能だからな
その意味で現代人はすぐにマンモスに食われて死ぬ
あんな大きな生き物がいたのになにも便利なものはないのに、
いろいろ工夫してあれやこれやと思考し、マンモスを倒し存続できたんだよ
いや〜すごいなーと俺は思うね 現代人はバカ

145背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:42:16
いいんじゃね えりなら普通に相手見つかると思うよ

146背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:42:58
男に誘ってもらって全部奢ってもらって、帰りも連絡先きかれたけど
男からお礼メールこなかったことある?
こなかったら、えりちゃんだったら脈なしだとおもって諦める?

147背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:43:59
どの時代も一部の非常に頭がいい人達が科学やらを少しづつ発達させてきた結果だと思うよ
その他の層はどの時代も変わらん

148背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:44:54
いやイタリア人の友だちはほんと欲しいくらい
ああいう地中海系の陽気な人と居たらうつ病も治りそう

149背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:46:03
うろ覚えだが。

ヨーロッパにはドイツ民族が広く住んでたわけだけど、「国」という意識が芽生えてきた近代に統一国家をつくろうって目標ができてきて
バイエルン王国プロイセン王国、とかの神聖ローマ帝国領の中の小国を集めて「ドイツ国」を作ろうっていう派が小ドイツ主義
それに加え、オーストリアハンガリー帝国のうちドイツ人がほとんどであるオーストリアを切り離してドイツにくっつけたり、他にドイツ人が多いとこも切り取って「ドイツ国」にしちゃおう派が大ドイツ主義
じゃなかったけ。

で、プロイセンを代表にして統一して強くなったけど周りとぶつかってWW1
ヒトラーが出てきて、ドイツ民族統一しようとしてたのがナチス みたいな?みたいなw

150背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:47:28
俺、寝てばっかで自分の好きなときに好きな場所にしか動かなくて、えりに基本働いてもらうことになるけど、どう?

151背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:48:05
まあオレは外人バカだな〜って思ってるよ

152背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:49:50
アタマはどっちも変わらないと思うけど、
進化のキーになるものを偶然発見したり開発したのをキッカケに急進化しだすんじゃね
伝達に使う「文字」
知識を配布する「紙」
蒸気機関とか。
1970年も1993年もたいして変わらないけど
1995年のwin95からの〜ネット普及〜2015年はずいぶんちがう

153背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:50:48
あ、そっか。ライブどうだった? 完全に忘れてたw

154背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:50:54
むしろ一生一緒にいる相手なんだから焦らず冷静に探すべきだと思うわ
好きでもない相手と付き合うなら一人のほうがマシ派

155背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:52:02
レスには時間差があるから

156背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:53:01
レズには時間差がある!?(難聴

157背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:54:50
酒、タバコ、プログレ、ブルーシート...
 
えりに合うのは、団塊世代の、駅とかで寝転んでるおじさん。
あ、合う友達ね

158背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:55:07
俺とえりの夫婦がアダムとイブなら
その子供もたぶん同じような智能だから
まだ磨製石器をつくってて果実酒だけはなぜか純度が高いの開発して飲んだくれて暮らしてるはず

159背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:57:19
俺はヒートアップしているえりが見たい

160背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:58:01
要約すれば、印税的なことだな
>>150

161背番号16番さん:2015/03/04(水) 16:58:13
ヤスタカはエッチするとき
「ほらケロケロであえげよ」って女のノドを指で連打して声を揺らそうとしてくる変態性癖があるけど、いいの?

162背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:00:23
酒がたまってトイレの回転数が速くなって来たね

163背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:04:00
ヤスタカ様のライブ>>153

164背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:04:46
ライブ行くって、バイトも超楽しいって、テンションあがってた割に、その話をしないw

165背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:05:08
今の日本人は優しくする事に疲れちゃった世代だからね。
嫌な事を相手に押し付けて得をしようという人間が増えて色んな意味で賢くなった

166背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:06:31
そういえばオレたちって、人類の歴史のすごい局面に立ち合えたのかもしれんな
ネットがあって当たり前になってる2070年生まれの中学生とかに
「あ〜、あのときの時代の変化はすごかった。今のお若いのには理解できんかもしれんがのう」  って遠い目をしてやるんだ、俺

167背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:07:32
ジャンパーの中にカラスのおじさんは、黒魔術だよ

168背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:07:47
頭がいい人とかではなくて、
人口が増加すると、必然的にそういうスイッチが入りやすい人がたまたま出てきて、
科学を発達させる。あれだよ、人口増加がなかったら未だに人類は洞穴生活だよ
現代社会の基準値でいちおうは天才といわれている人でも未だに農耕生活だよ
もっといえばアインシュタインみたいな変わり者が縄文時代に誕生してても、
なにも不思議に思うことなく農耕生活してるよ
人口増加という危機感と、生命の危機感、これが科学を発達させ、
そういうものに興味をいだくように遺伝子が発動するわけよ

169背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:09:18
こうだろ!あーだろ!と言いながら、
違う違う私はこう思うの!!!!と怒号しながら言ってるえりを見るとワクワクしてくる

170背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:09:51
ヤスタカって、新しい新幹線の駅のメロディー作った、ヤスタカ?

171背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:12:34
ヤスタカって基本はマウス片手にマックいじってるんでしょ?
エンターテイメントショー的にどうなん?それw
なんかドラムのフィルインのとこで「オー!」って手をあげたりとかアクションするの?

172背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:14:11
ヤスタカはチケット取れるの?
関係ないけど、ミスチルはファンクラブ入っててもチケット取れるの宝くじレベルって嘆いてた人いた

173背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:15:51
そうだな凄い時代に立ち会えたな

えりが婚活してるという凄い時代に

174背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:16:31
今でもネット接続の経過時間、気になるんだけどw 金垂れ流してるような

175背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:18:56
ピンチはチャンスで、パンツはピーチ。ジョン

176背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:20:07
人工が増えて権利がぶつかる
戦争が起こる
技術の開発競争

ってなるんだろうけど、核兵器あるせいで戦争できないよね。描

核の迎撃が進んで無力化されたらまた通常兵器でドッカンドッカンできるから戦争で文明が発展する。
アメリカが作ったレールガンをはやく実践でみたいw

177背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:20:50
金沢駅のメロディー、駅側との妥協だと思う
個人的には、決まったやつは速過ぎて、平凡で、環境音楽にはいいんだろうけど、没になったメロディアスなのがよかった

178背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:22:24
リリパって言いたい  みたいなとこあるよね

179背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:23:12
ダフ屋はどうやってチケット取ってるんだろう? まさかメンバーが キャー

180背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:24:32
ピーチ・ジョンが高いだと!?
ユニクロパンツかぁぁ。。。うーん

181背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:26:43
せめてヴィクトリアズ・シークレットの下着つけようぜ

182背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:27:54
たぶん没音、どっかで聞けるよ アップされてんじゃね?

183背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:28:10
オシッコ我慢配信
幅広いリスナー層の獲得
貪欲ですな

184背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:30:20
2倍までなら、ダフ屋も範囲内。チケット取る労力考えたら

185背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:32:44
普通にあった。バンキシャ
https://www.youtube.com/watch?v=YXTmvUQMnk4

186背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:34:07
>>185
2分あたりから

187背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:37:47
えりが歌うと駅間に寝転んでる酒で喉やけたおっさんレベルで、それこそヤスタカ様告訴じゃねえか

188背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:40:31
「あれっ! チケットない。せっかくここまで来たのに!」 ←ココ

「お姉ちゃん、チケットあるよぉぉ」
ちなみに男だと倍いかれる。

189背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:41:21
これもいいよね の方が、個人的に好き。音高いやつ

190背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:42:06
えりの歌声の予さを知らないやつがいるお
なかなかのもんなのにお

191背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:42:22
会場で、取ってたチケット、行方不明 >>188

192背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:43:36
もう一個聴きたい 今、日テレに電話だ

193背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:44:31
バンキシャの確信犯で流してないか、テレビで流せないような発狂音源なのかも。良過ぎて

194背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:46:01
「もう、いっこ」だよ。>>192

195背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:50:04
乙 約束なんて、破るためにあるんだぜ。

196背番号16番さん:2015/03/04(水) 17:51:54
えり姉さんこんばんはー

197えり★:2015/03/04(水) 17:56:28
ご清聴ありがとうございました!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板