したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなのRS日記・二冊目

1AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/08(土) 00:10:38
ここは日記帳です
誰でもご自由に日記をつけてください
ネタバレも自由にどうぞ

前スレ
://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1216729684

2AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/08(土) 00:11:21
取り敢えず立てておくよ

3AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/09(日) 16:41:27
ファントム進行中、尊き教えの鍵が出た、音楽付きでびっくりしたw

4AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/16(日) 10:57:40
ファントム9900で奈落に落ちた・・・

5どんた:2012/12/20(木) 23:37:35
玄人すぎて参考にならないプレイ動画に触発されて
New Game で再起動してみたら、二人とも光属性のデータが取れた。
これはもう、最初からやり直してみることにする。


●再構成トンネル/第0話『ルインドアースに降りたし者』(ママ)
○目標・方針
1.「再構成トンネル」の宝箱とEx.Bossアイテムを、それぞれ最低4つとる。
2.Bossアイテムは高く売れるらしいので、上記が達成されるまで
 Boss殺し&全滅を繰り返し、可能な限りの量を入手する。
3.レベルは上げない方がいいらしいので、Ex.BossとBoss以外は殺さず逃げる。

○実践・感想
【逃げる】を第一スロットにセットし、逃げまくる。
ついでに「予感の街・レ」でもミルテの棍あさり。
この段階だと敵が弱いので、全滅するには自分で自分を
攻撃しなければいけないんだね。慣れるまで嫌な気分だった。

○結果
★[RS] ver345
【ルイン】 Lv:10 JOB:≪訓練生≫JobLv:6 Hp:44 Mp:0 Tp:0 Ap:2 攻:5 防:4 知:0 精:0神:0 暗:0 練:0 過:0 器:0 速:0
 頭:髪の毛 耳:耳たぶ 耳:耳たぶ 盾:まな板 武:ぼうっきれ マント:襤褸切れ ベルト:ひも 手:リスト 指:形見の指輪 靴:裸足
 精霊:[想像]△16 (――――) JobMaster:0種 殺人:44回 死亡:58回 ≪ルックス:-22 Lv0不細工≫
 技[逃げる][殴る]
【ピアー】 Lv:13 JOB:≪魔法使い≫JobLv:7 Hp:33 Mp:5 Tp:0 Ap:2 攻:0 防:3 知:8 精:0神:0 暗:0 練:0 過:0 器:0 速:0
 頭:髪の毛 耳:耳たぶ 耳:耳たぶ 盾:まな板 武:ぼうっきれ マント:襤褸切れ ベルト:ひも 手:リスト 指:形見の指輪 靴:裸足
 精霊:[青白い瞳]△39 (毎ターン <知力>-1) JobMaster:0種 殺人:62回 死亡:58回 ≪ルックス:-22 Lv0不細工≫
 技[逃げる][ヴァハ][−魔法攻撃UP−]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

物語:第1話『父と子と母の意思』 全アイテム既取得率: 5% (現所持率: 5%) 全生産総合達成率: 0% ジョブマスター率: 0%
料:0 鍛:0 木:0 宝:0 裁:0 薬:0 機:0 物:0 芸:0 歴:0 天:0 栽:0
プレー時間: 0日 2時間 39分 プレー回数:17回 戦闘:399回 全滅:58回 逃亡:250回 所持金: 10724円 Ark: 27 MaxCombo:7Combo Hi-Score:1656pt.
RSマニア度 : 1802 ℃ (ダンジョン:30,生産:0,キャラ成長:557,アイテム:1014,装備:201)

6どんた:2012/12/21(金) 18:48:54
「記録」.txt に入手品目・品数はないんだな。当たり前か。
前回、再構成トンネルは、アンマジカルベルト54本、ミュータント5個、上靴8個
を入手してクリアしました。

●見知らぬ海岸/第1話『父と子と母の意思』
○目標・方針
 Bossアイテムは大して旨みがないらしいので、59AUに達したら引き返す。
 (↑同士討ち嫌い)。あとは「再構成トンネル」に同じ。

○結果・感想
 ビニール紐の腰巻き6本、幻の指輪4個、シューズ4足入手して、
 ルインLv.12、ピアーLv.14でクリア。

 逃げるがメインになりすぎて、ちょっとストレスたまった。
 熟練度が逃走成功率に無関係というのは辛い。

7AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/21(金) 19:37:05
動画にしようぜ

8AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/22(土) 10:01:26
ルインの光属性は嬉しいけど、ピアーはどうでもよくね?
仲間が全員揃う頃になると、ピアーをレギュラーで使ってないだろうし
序盤あれだけコンビを組んでたうちのピアーは、今ではただの精霊銀行係

9AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/22(土) 10:04:54
●はじまりの丘/第2話『温もりは思い出の向こう』
○目標・方針
 レベルを上げすぎない方がいいというのは、
 雑魚がいたずらに強くなりすぎるからだろう、
 という推測のもと、ここから普通に雑魚も倒すことにする。
 とはいえ、メンバーが揃う前に上げすぎるのはやっぱり良くないのだろうか。

○結果・感想
 【装備屋】が出てきた。フラスコは買った方がいいのだろうか。
 空腹・悲しみは無視というプレーヤーをよく見るので、
 自分もそれに倣っていたのだが、再プレイしてみて、
 腹具合によるメリット、デメリットが強く意識されるようになった。


●予感の街・レ/第3話『最悪条件下においても』
○目標・方針
 既に3本入手した「ミルテの棍」、4本目を入手してクリアとする。

○結果・感想
 キャラの育て方を考え始める。
 【瞑想の祠】は、棍回収の過程で既に出ていたけれど、まだ使っていない。
 誰をどう育てるかは好き好きなのだろうが、
 火力を考えると、ある程度の基本ラインはあるようで、
 それが初回プレイではどうしても実感できなかった。
 特にこの初期コンビは、ジスロフとナナが加入してからは
 まったく使っていなかったので、どうしたものか。
 ただ、
 ・特性がかぶるキャラがあっても、多分いい
 ・誰も全うしない特性があっても、多分いい
 と思えてきたので、前回よりは気楽に育てられそうだ。

10AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/22(土) 12:18:51
序盤の装備が揃わない頃なら、フラスコ+旅人の服安定だなぁ
低ランクなこともあって満腹度維持が容易いし。
悲しみ維持は画廊出来てからで良いかと。

>>8
ピアー使ってもいいじゃぁないか。

11AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/22(土) 14:02:15
最初からにする前はどこまでクリアしたの?
豪傑ぐらいは制覇したんだよな?

12AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/22(土) 14:39:22
>>11
ルイン使ってないという口ぶりからしてシナリオクリア位じゃない?
しかしその言い方は少しキツくないか

13AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/22(土) 16:54:27
ピアーは愛があれば使える
無ければ他のキャラのほうが高性能(´;ω;`)

14AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/22(土) 17:40:43
豪傑2周目終わってるけどいまだにルインの強さがよくわからんぜ
使いこなせなかっただけかもしれんが

15AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/22(土) 18:06:57
キャンドラと槍を使うとおいしい場面ではオールマイティあるから強いよ
ゲーム後半は…俺もあんまし使ってない
物理ベガと精神亜衣を鍛えると大抵どうにかなるから
おまけに1号がブレイクしたし

16AMさん@おなか腹ペコ。 :2012/12/22(土) 18:15:58
キャンドラのダメージが思ってたり伸びなくて使わなかったんだ
物理と比較するのが悪いのかな?

17どんた:2012/12/22(土) 18:38:47
アドバイスありがたいです。
初回はシナリオクリアまでです。

稀にしか書き込みに成功しないので、
返答がおかしなタイミングになったり、
まったく反応できなかったりしたらすみません。
プレイ日記自体、既に19話くらいまで貯まってるんですわ。

18どんた:2012/12/22(土) 18:45:55
●水の都・イス/第4話『地球に捨てられた人々』
 【道具屋】が出てきた。金策を考え始める。
 初回プレイでは、初めにおにぎりを食べ過ぎ、
 散財を反省してからは常に飢餓状態、とかだったなと思い出し、
 やはりフラスコは買っておくことにする。
 また、ドラッグ購入費が痛かったことを思い出し、
 ピアーはとりあえず回復キャラに育てることにする。
 さらに、地道な入手金加算が実はけっこう大きいらしいので、
 ヴォマクトシールドもすぐに購入しようと決意する。
 が、調べたら、買えるようになるのはLv.36からだった。遠い。


●リ・テの門/第5話『奇跡の子luka』
 【本屋】が出てきた。「名も無き本=ラーン」も、
 前回うまく活用できなかったポイントの一つ。
 今回は積極的に使ってみたいが、どう使えば。
 全員に覚えさせればいいというものでもない気がするし。

 魔月とMp回復精霊に助けられ、
 ピアーメインで Exエネミー2回とBossをラクに打破。
 彼を回復役にすることに迷いが出てくる。
 神格と知力、両方に振っていけば大丈夫だろうか。


●トトの郊外/第6話『名も無き孤児』
 魔月の今なら Rank4のここもクリアできるのではないかと
 ドラッグ3を買い込んで侵入。「そんな甘いものじゃなかった」
 と書き込む覚悟だったが、Bossのバグがかすったことと、
 メデューサを持っていたことで、辛くも勝利できた。
 まだパラメータ強化もしていないんだが、何とかなるもんだね。


★[RS] ver345
【ルイン】 Lv:15 JOB:≪訓練生≫JobLv:9 Hp:45 Mp:0 Tp:0 Ap:2 攻:6 防:5 知:6 精:6神:0 暗:0 練:0 過:0 器:0 速:2
 頭:髪の毛 耳:耳たぶ 耳:耳たぶ 盾:まな板 武:ミルテの棍 マント:赤きマント ベルト:アンマジカルベルト 手:リスト 指:ミュータント 靴:シューズ
 精霊:[燃え滾る眼差し]△0 (毎ターン <攻撃>+2) JobMaster:0種 殺人:81回 死亡:64回 ≪ルックス:11 Lv1ダサイ≫
 技[殴る][ラーン][アイテム][−自動回復−]
【ピアー】 Lv:19 JOB:≪魔法使い≫JobLv:11 Hp:33 Mp:5 Tp:0 Ap:2 攻:1 防:4 知:17 精:6神:0 暗:0 練:0 過:0 器:0 速:2
 頭:髪の毛 耳:耳たぶ 耳:耳たぶ 盾:まな板 武:ミルテの棍 マント:赤きマント ベルト:アンマジカルベルト 手:リスト 指:ミュータント 靴:シューズ
 精霊:[禍々しい視線Ⅱ]△0 (毎ターン MP+4[成長]) JobMaster:0種 殺人:126回 死亡:65回 ≪ルックス:11 Lv1ダサイ≫
 技[ヴァハ][ラーン][−魔法攻撃UP−]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

物語:第7話『招かれざる帰省者』 全アイテム既取得率: 8% (現所持率: 7%) 全生産総合達成率: 0% ジョブマスター率: 0%
料:0 鍛:0 木:0 宝:0 裁:0 薬:0 機:0 物:0 芸:0 歴:0 天:0 栽:0
プレー時間: 0日 5時間 56分 プレー回数:29回 戦闘:792回 全滅:64回 逃亡:548回 所持金: 19460円 Ark: 107 MaxCombo:31Combo Hi-Score:14806pt.
RSマニア度 : 3329 ℃ (ダンジョン:480,生産:0,キャラ成長:888,アイテム:1427,装備:534)

19どんた:2012/12/23(日) 09:18:09
いちいち記録を貼り付けると見にくいな。
大した進展があるわけでもなし、大きな節目だけにしよう。

●クラウンボトル/第7話『招かれざる帰省者』
 Rank4がクリアできたなら、Rank3のここも何とかなるだろうと潜入。
 魔月が終わりかけていてびくびくしたが、
 何とか月内にExエネミーとBossを撃破。
 ところで、先に身につけさせたラーンだが、
 TPがないと使えないんだった。しばらくは宝の持ち腐れ。

20どんた:2012/12/24(月) 00:31:28
●黒平原/第8話『紡がれし時の糸』
 中央島の侵入可能ダンジョンをすべて一回ずつクリアしたので、黒地域へ。
 フラスコを装備してみたが、武器らしくない武器なので落ち着かない。

 【マーラーワット】が出てきた。
 プレイ動画では、必要なスキルを求めて
 現職をマスターする前でもさくさく転職していたが、
 そんなストイックなことは自分にはできそうにない。
 ので、まだしばらく手を付けない。
 それでいいのか不安だが、下手に匠のマネはしない方がいいと思うので、
 とりあえず、どのジョブも必ずマスターさせる方針でいく。

21どんた:2012/12/27(木) 18:42:44
●黒い丘/第9話『宇宙を跨ぐ時の河』〜第10話『重なり始める歯車』
 【秘美研究所】が出てきた。
 活用の仕方にひたすら悩んだ施設だった。
 今回は、とりあえずこんな方針でどうだろう。

 −投与・採取
  無理に活用しようと思わない。月の砂か星のもとが手に入れば投与。
  その上で、不足しがちなメタンと酸素を補うために、
  空気キノコとごはんを適宜追加。質量30に達したら初めて採取。

 −建設
  施設は優先的に作る。
  文明〜秩序はなるべく上げる。狂暴性と愛は余裕があったら。
  その他のパラメータ関係は無視。

 −造材・合成
  必要なものをその都度作っていく。
  銃弾等の消耗品は、材料が勿体ないので店で買う方向で。
  キャラのパラメータ関係は無視。

 −経営
  スキルUPと金策のために高価なものから作っていけばいいか。
  売る方は、後々悔やむのが怖くて、未だに何を売っていいのか分からない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板