[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
RS質問スレ
1
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/03/22(月) 13:38:30
RSの質問スレです。
初心者(ストーリークリアまで)の質問は↓へ。
RS・AM初心者はここで聞け!
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1236073737/
69
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/06/14(月) 00:03:50
Wiki見れ
あとそういうのは初心者スレ向け
70
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/06/14(月) 01:05:09
スレ見間違えてました すいません
71
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/06/14(月) 10:38:12
ジョブをマスター出来るのは全156種中何種でしょう?
一応全部覚えたつもりでいたけど現在151種で96%
これも初心者スレ行きかな?
72
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/06/14(月) 12:06:04
wiki見る限り敵専用ジョブが5つだからたぶんそれで全部
あと過疎ってるんだからどこに書いたっていいよ
73
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/06/14(月) 15:37:19
なるほどすいません、wiki見てから聞くべきだった
74
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/08/03(火) 03:42:06
鉄箱って何ですか?
wiki見たけど、そもそも何なのか良くわからない。
鉄の宝箱というのも全然見ないし
鍵屋作ったけど、罠の鍵2つだけで鉄の箱の鍵というのは出ない。
罠の鍵には(スキルUP)と書いてあるけど、15回くらい作っても全然スキル上がらない。
特にそれらしい合成も無いし、イベントも無いです。
75
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/08/05(木) 13:27:45
俺は鍵屋作った時、鉄箱の鍵作れたから単純にスキルが足りないんじゃない?
何のスキルかわかんないけどね。または、宝石やさんの経営スキルか
鍵作ったら箱に遭遇できると思われる。秘法伝説作ったら箱に会えるのと同じかと
秘法箱以上に鉄箱に会ってる気がする
76
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/08/07(土) 02:28:16
ありがとうございます
宝石スキル35で不思議な鉄の鍵出ました。
色々潜ってきます。
77
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/08/15(日) 00:56:27
Ver.198から久々に再開しようと思ってwikiを見てたら、
今のバージョンだと99制限にもデメリットが多そうなんで199まで解除しようと思います。
99制限のうちにやっておいた方が良い事ってありますか?
現状はファントム・ヘルクリア、館はクロイツのみクリア済です
78
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/08/15(日) 07:59:02
シーフとか忍者とか、当面必要そうなジョブを網羅しておくこと
くらい
79
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/08/16(月) 03:20:55
特殊なプレイしないなら、ジョブだけだよね。
技のセット数が増やしやすくなったのと、新ジョブが出てるんで
199までに技欄9〜10個くらいになると思って、もう一度吟味しても良いかも。
80
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/09/16(木) 06:53:50
占星術師って何lvから敵として出るんだろう
450まで上げても一向に出る気配が無い
誰かご存知でしょうか
81
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/09/16(木) 10:30:45
確かLV上げなくても豪傑とか鬱とか孤高で会えるよ
82
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/09/16(木) 22:22:10
未だに豪傑と鬱では出会えてない
やっぱ孤高で粘るしかないかあー・・・
亜衣一人だと死ぬんだよなあ
83
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/09/17(金) 23:37:58
汝最強と思うなかれがいっぱい出てるんだけど(5連続
<勇気>って上位秘宝なのかな
最近質問ばっかりで申し訳ない。俺も知ってる事あったらできる限り答えるよ!
84
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/09/19(日) 03:23:13
両方10個以上取ってるけど他の上位下位程の差は感じられない
個人的な体感だと運かなあ
クロイツⅤが6個出てるのにクロイツⅠが全然出なかったりとかあるし
85
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/09/19(日) 22:49:54
ありがとう
希望が見えてきたよ
アマカケル使ってみたい、物理の最終装備になるんだろうか
追加攻撃最大+9って榊鬼剣より強そうだなあ
86
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/10/18(月) 12:28:16
今更ベッゼッペ城のクエスト受けてみたんですがくじけそうです。
古マーザン森の宝箱から出る森リスの尻尾をとってこいという
一番難易度低いやつなんですが、森に通い続けてはや数日
秘宝のほうが出るんじゃないかとすら思えてきました。
ただ運が悪いのか、初歩的な前提条件を満たしてないのか…
ベッゼッペ城クエスト進められた方情報いただけたらありがたいですorz
87
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/10/18(月) 21:26:59
>>86
特に条件はないはずだからひたすら篭っていればそのうち…。
宝箱のなら-トレジャーセンス-と-トレジャーギフト-満載にしていけばだいぶ違うはず。
トラップのやつも-罠術-とかががんがん効くから、
そこまで苦労した覚えはないな。
ただし、「道中に落ちているらしい」 (調べるで発見)は、
アビリティによるブーストが一切効かないので鬼畜。マジで秘宝並み。
88
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/10/19(火) 11:18:55
>>87
心折れかかってたのですがレスいただいて復活しました。
アドバイスをもとに森の住人になる覚悟で
通い続けたいと思います!
レスありがとうございました!
89
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/10/19(火) 22:52:09
まあマーザンの秘宝は複数必要だし、秘木とかなんやーもあるし無駄にはならないさ
90
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/05(金) 11:37:30
鬼が島で列なり集めって、みんな1周でいくつ出るんだろ。
なかなか集まらないんだけど、おすすめの方法ないかな?
91
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/06(土) 00:08:17
まずパンツを脱ぎます
92
:
51
:2010/11/06(土) 00:30:55
次に便座に座ります
93
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/06(土) 00:58:36
時間とか効率を気にしてたらこんなゲームはしない方がいいよ
とりあえず10周して来い
94
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/06(土) 01:41:55
鬼ヶ島1周で平均1,2個とかそんなもんだよー
出るときも出ないときもあるし
後はランクCのアイテムが出やすいようにトレジャーラック調整するといいよ
95
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/06(土) 10:46:27
神様、学問のフォローも兼ねてメモを抜かしたラック、センス、ギフトと
小人装備フルで列なり集めやってるけど結構出るよ
メモ入れるとセンス減るから効率悪い
列なりだけってんならラック3〜4程度ってどっかで書いてたような
96
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/06(土) 17:42:01
ラックは8個フルで付けるとBが中心に出るようになるからランクCの列なりを集めるには6〜7個がいい
ってどっかのスレに書いてた
97
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/12(金) 12:32:43
質問なのですがパン鉱脈などのランダムダンジョンは
予感の町・レなどの距離が短いダンジョンやランクが低いダンジョン等のクリアでは
出現しないのでしょうか?
98
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/12(金) 20:31:42
>97
初心者スレにGO
再三質問されてる
99
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/13(土) 00:51:44
初心者スレにのってましたか、失礼しました。
一応4スレとも「ランダムダンジョン」で検索したけど引っかからなかったので
出ていないと思いました。
もう一度調べなおしてみます
100
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/13(土) 12:40:45
素直に「パン鉱脈」で検索
101
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/13(土) 19:44:30
Wikiのダンジョン一覧の説明書き変えておいたけど
FAQに追加した方がいいような気がするなあ
102
:
初心者スレの30
:2010/11/13(土) 20:14:35
>>101
おつ
ただ、繁る森は話数制限があるっぽい
24話時点で他のランダムダンジョンは鬱含めて出ているのを確認したけど、
繁る森だけは一度も出たことがない
ついでに、封印の魔十字架の作成条件は魔水路制覇の他に
25話以降であることも必要
まあ、俺みたいにアホなプレイしない限り関係ないことだが
103
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/14(日) 21:54:00
99ですが皆さんありがとうございます。
wikiまで更新していただいてお手数かけました<(_ _)>
104
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/11/16(火) 21:22:40
>>99
らんだむダンジョンでぐぐればいいよ
105
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/12/24(金) 13:05:09
wikiに出てる*泣き虫の涙って見たことないんだけど、何?
106
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/12/28(火) 00:11:58
敵が持ってることはあるけど宝箱から出ることが無いアイテムの基準って何だろう?
惚れ薬、肖像画とか敵が持ってるのは見たことあるけど、宝箱から出たこと無い
同じくらいのランクのパンとか花屋のアイテムはぼろぼろ出るのに
材料がEXアイテムかそうでないか?
107
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/12/28(火) 17:01:20
>>105
*泣き虫の涙は状態異常を治してくれるはずのアイテムだけど、実際には効果が無い
>>106
材料にEXが含まれるアイテムが箱から出ないのは恐らく間違いない。
肖像画が出ないのはロビンズポスターカラーやリュサンデールの絵筆にEX素材が必要だからで、
惚れ薬が宝箱から出ないのはEXではないけれど、
材料に釣りでしか手に入らない怪生物が含まれてるからだと思う。
それを考えると、宝箱から出るアイテムと出ないアイテムの基準は、
箱から出るアイテムだけで材料が全部揃うかどうかな気がする。
108
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2010/12/28(火) 22:06:55
材料にEXが含まれても箱から出るアイテムはあるよ
109
:
106
:2010/12/31(金) 22:15:52
ナナ盛りとか全員の最大HPアップアイテムは宝箱から一杯出るけど
一人にしか効果の無い神々のパン・オ・レザンとかは全然出ない
けど下のもEXアイテムとか入ってないんだよね
この辺は材料がEXアイテムとか関係ないのかな
110
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/01/07(金) 23:19:58
そのへんのはレア度の関係じゃないかしら?
ラック調節してレザン近辺のアイテムが
111
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/01/07(金) 23:21:14
途中送信スマソ
レザン近辺のアイテムを出やすくしても分母がでかいから出にくく感じるんじゃないのかなと
112
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/02/18(金) 04:46:48
怪盗の片鱗はどれ位のランクのダンジョンとキャラの最大レベルがあれば出るの?
ファントムや時の祠をLV175位で入り口をうろうろしているのにまだ一回も見たことがないです……
113
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/02/18(金) 06:14:31
何処かでクロイツの館でLV220くらいから出たっていう書き込みを見たよ
LV249以上のキャラが一人いれば大体何処でも出るはず・・・
孤高の間はLV関係なく出る
114
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/02/18(金) 13:20:07
誰かのLVを200にするとランク16の黎明の祠で出るという書き込みを見た。
LV205あたりにするとランク15のエンエンの館に出てくるので、LV199で止めてる人は是非。
115
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/02(水) 06:21:25
スマートフォンでプレイできる?
116
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/03(木) 17:18:53
スマートフォンで動作するよう最適化されていないので無理です
当たり前ですがタブレットPCならプレイ可能です
117
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/03(木) 22:55:15
昔序盤で積んでアンインスコしたのをちょっとやってみた
とりあえず47話まで進めたけれど、最終話(章?)って何話くらいですかね?
ジフロス関連や42話以降、ストーリーがスカスカで進めてて寂しい……
118
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/03(木) 23:46:19
>>116
やはり無理か…どうもありがとう。
119
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/04(金) 02:15:27
>>117
全50話(実際には全部で49話)です
原作を元にしたストーリーの終わりが42話で、アールエスとしての終わりが50話だと思うので
42話以降、雰囲気が変わったと感じるのはそのせいではないでしょうか
120
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/04(金) 05:29:53
>>119
ありがとうございます。
あ、あと少しで終わってしまうのかー><
wiki見てこのゲームの歴史が長いことは分かってましたが、なんらか複雑なんですね……
121
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/04(金) 21:26:12
>>120
ストーリークリアして全体の2〜3%くらいだから問題ない
122
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/05(土) 02:40:28
鬱だけ(AU換算)で50%以上ありそうだな……。
123
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/05(土) 18:56:04
秘宝、鉄箱、クエスト、武器、防具、指輪、合成…の辺りが
コンプがきつい。どう考えても役に立たん物はモチベ上がらない
ここらへんを乗り越えられる者が生産、既取得共に97%より
上に行けるんだろうなあ、俺には高い壁だよ
124
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/05(土) 20:37:50
嗜好の問題もあるけどな。
自分の操作で数字が変化するだけで嬉しいってタイプも居るし。
後、秘法とか合成材料集めはレベルアップやジョブコンプと同時にやるとか。キャラ完成したらモチベーション落ちるのは珍しくないし。
125
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/06(日) 19:10:47
遊津桃帯を新たに取るべきかどうかについて質問します。
メイン火力の弓ルインが現在↓
【ルイン】 Lv:200 JOB:≪考古学者≫JobLv:12 Hp:1032 Mp:57 Tp:21 Ap:2 攻:23 防:23 知:1 精:4神:0 暗:1 練:1 過:0 器:2 速:757
頭:エーリの首飾り 耳:29イヤニング 耳:ニッ9の補聴器 盾:[背中]アイテム袋 武:弓矢狼の弓矢 マント:弓弓弓弓 ベルト:クロイツベルツ 手:キャットネイル 指:メロスAS 靴:花のアップリケ
精霊:[緊那羅の矢羽]△0 (弓矢攻撃命中率+5 命中Ⅱ稀に発動) JobMaster:22種 殺人:10904回 死亡:102回 ≪ルックス:55 Lv3いい感じ≫
技[インドラ][−勇気−][ヤクシャ][−かばう−][キンナラ][−スコープ−][−結束の陣形−][ユグドラシル][−トレジャーラック−][−トレジャーギフトⅢ−][−トレジャーギフト−][−友情の陣形−]
な感じなのですが、クロイツベルツがいいのか遊津桃帯がいいのかイマイチわかりません。
クロイツリングがくれば遊津桃帯のほうがいいのかなとか悩んで見てます。
126
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/06(日) 20:58:52
クロイツベルツと言いたい所だけど、
鬱の追加dmgUP系がまだだったら、遊津桃帯のほうがいいと思うよ
127
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/06(日) 21:25:08
弓だったら他が何でもクロイツベルツよりも遊津桃帯の方が強いよ
追加攻撃も倍になるわけだから
128
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/07(月) 00:20:21
ルインの育て方スレから
104 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 18:09:40
実際にやってみた
クロイツベルツ
256万+3900万*4=1億5860万ぐらい
遊津桃帯
560万+3100万*4=1億2960万ぐらい
前回は多分無月でやったんだと思われ
今回は幻月で出たダメージを2倍しただけですサーセン
ぶっちゃけ大差無い
クロイツベルツとクロイツリングで追加ダメージ204%→408%→816%まで引き上げられてるせい
クロイツの心得等の効果は全て倍化されます
一点集中の効果も桃帯で倍化されてるのでそこまでの差が生まれなかった模様
クロイツの心得Ⅱと鬱苦無付けたらわからんかもしれん
空蝉の耳飾に弱いのは言うまでもない
129
:
125
:2011/03/07(月) 03:14:01
皆様お返事いただきありがとうございます。
アドバイスいただいたとおり、遊津桃帯をがんばってゲットしてきます。
空蝉の耳飾で1キルしにくい雑魚も増えてきてたので、これを機に古の祠に篭ってみます
130
:
125
:2011/03/07(月) 03:53:25
追加で質問です。
HPの高い雑魚敵の自爆に対して皆さんどのような対策をとられてますでしょうか?
古い祠で進む時のダメージがいたいので<治>をつけているんですが、
薬ケチらず事故死をさけるために<約>にしてリジェネは<毒>と毒吸収にしようかなど模索中です。
131
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/07(月) 10:27:58
>>130
自爆には当然<約>。雑魚戦と道中の消耗対策には−体力機関−。
132
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/07(月) 11:13:49
長期戦しないんだったら眼帯が便利だよ
133
:
125
:2011/03/08(火) 02:09:03
お返事ありがとうございます。
眼帯いい効果ですね。古の祠クラスなら指輪装備枠を使ってもいいかなと思えるので、
早速製造します。
自爆やVBS対策はやはり<約>ですよね。
−体力機関−と−結束の陣ーはすでに使用中だったので、最大HP上昇系ごはんも投下してみます。
134
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/15(火) 15:48:49
古代壁製造のために黎明の祠へいってみたのですが、立っているだけで大変です。
みなさんはどんな準備をして黎明の祠へいってるのか教えてください!
やはり奇術師の指輪やキュービックスーツやX線洗浄の腕輪あたりが必須なのでしょうか?
135
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/15(火) 18:03:54
EXアイテムが欲しいだけなら、ぶっちゃけ敵とは戦わなくていい
外でセーブして侵入→敵に遭遇したらリセット
地雷を踏んだらリセット。何か拾ったら脱出・セーブを繰り返す
136
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/03/15(火) 20:36:11
黎明はゲーリング装備と状態異常耐性装備着けて逃げまくってる
X線がなくても超音波洗浄で十分だと思う
洗浄系装備するならキュービックスーツじゃなくてアンドロの泥盾でもいいし
137
:
134
:2011/03/16(水) 01:19:44
お返事ありがとうございます。夕日とウェーブコイル狙いです。
実はまだ洗浄系もないので、逃げつつリセットプレイでやってみます!
秘法探しも着手せねばなぁ…
138
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/04(月) 10:58:11
技数が18個まで一人だけ増やせるとしたら誰を選びますか(シック以外)
139
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/04(月) 22:03:44
バカじゃん
140
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/04(月) 22:04:35
スマン誤爆した
141
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/05(火) 05:13:01
>>138
自分は書は全部ルインに使った。
愛着があるキャラで制限ダンジョン以外だと、必ずPTに入れてるからって理由で。
もちろん、鬱制覇した時にも連れてって活躍した。
だから単純に愛着があってよく使ってるキャラを選んでしまって良いと思う。
〜の技数が足りないからクリアできないダンジョンとかがある訳でもないし。
142
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/05(火) 10:31:25
ルインってことは、クロイツ、勇気、オールマイティとかを全部
有効活用して弓撃ったりできるね
俺はルイン、ルカ、ベガで迷ったあげく全部ベガに
やっぱりドラゴンテイルがあると何かと楽だし
143
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/05(火) 13:02:32
技数増えて便利になるのはどのキャラも一緒でしょ?
ラック関係に補助付けたいだけ付けたならすぐ飽和するし
ただ凡庸ジョブに付けないやつだと制限がある分よく考えなきゃならん
と思うから、やっぱ愛着派かな
育て方も皆同じって訳じゃないからいきなりこれがイイとは…
144
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/05(火) 15:29:24
そんなあなたももし誰か一人に固執してないなら恐らく
何人か候補が挙がるでしょう、それが聞きたくて
何せそうそう幾つも作るもんじゃないと思うから(手間の関係で)
勿論絶対コレってキャラがいればそれを、出来れば理由も
145
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/05(火) 20:50:20
>>143
凡庸×汎用○
かもしれない
ちなみに「はんよう」って読むよ
俺実生活で恥かいたからwwきをつけて
146
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/05(火) 21:35:57
>>145
;`)b
>>144
まだ全キャラ通してじっくり使ってないから…スミマセン
ただ
よぼよぼ→竜→人化(随一の物理アタッカー)
という流れが何か納得いかないので、ベガには使いたくないと考えてる
147
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/06(水) 00:15:58
なるほど、実用性も含めてそういうのも聞きたい
スレ立てるまでもないと思うけど結構長い事やってるし色んな人から聞いて
キャラの人気上位とかも見えてくるかなーっと
根強いピアー派の人とか真夜派とかいた筈だし
例外もあるけど手間と執念次第でお気に入りを徹底強化すれば
相当極悪な力を持つしそういうのに技数つぎ込んで
オイラの〇〇〇が最強!なんてのも見てみたいんだよね
148
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/08(金) 21:36:09
技18を一人選ぶとしたら、ルインや雪ベガは置いとくとしても、lukaを推したいね
機工攻撃しかしないけど、盗みのキャラ特性も含めて、その機工の伸びがすばらしい
真夜は以前、技16までと小鬼の血を使ってみた。その趣味はともかくとして
現実、あまり異常な用途に使うのでなければ、技14個以上あっても枠が余っちゃう
ver32x以降、今のバージョンでは、魔剣士の能力が攻撃回数に特化してるぶん、
一撃の重さにはもうあまりこだわらなくていいと思ってる
物理クリティカルで瞬間超威力を出す目的がなければ、修羅痛恨渾身をフルに使う機会はない
そのへんはクロイツの心得でいいので、真夜フリークだけど鬼はいらない
149
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/09(土) 01:58:04
そーいや最近のverは魔剣+1装備がやたら増えたような
全部集めて打ったら何回攻撃になるんだか、何か面白そう
150
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/04/09(土) 02:42:44
技18にできるとしたら1号に使うかな
技欄がいくらあっても足りない気がする
151
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/05/01(日) 23:34:16
シックの特性初めてのデートはwikiだと女のたしなみ合成後と
なっていますが、未だに出てきません。
他に必要な条件として何か心当たりがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
152
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/05/03(火) 22:21:18
名前の変更について
アールエスの画面の右下のとことから更新ボタンで見れる
ほかの人の状況のところの送信する人の名前はどうしたら変えれますか
153
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/05/03(火) 23:41:57
>>152
美人コンテストが開催される状態になっていればイベント終了後のポイント発表画面の
右下に名前変更タブが出ます、500Ark必要です。
154
:
151
:2011/05/09(月) 01:35:26
初めてのデート合成条件は愛32も必要みたいです。
普通に考えれば特性の合成なんだから愛が足りないに決まってますよね。
失礼しました。
155
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/05/09(月) 06:10:27
鬼の血の使い道を考えてるのですが、ヴィクトリーヌ防御攻撃に物理攻撃のパッシブが適用されるか知ってる方いますか?
反撃攻撃には入ると思うのですが
156
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/05/09(月) 07:09:44
> 防御攻撃に物理攻撃のパッシブが適用されるか
されません
157
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/05/09(月) 12:43:47
>>156
ありがとうございます。
血保留かな
158
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/05/10(火) 08:28:25
巴投げという手もある
159
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/05/11(水) 18:36:18
物理キャラが使うのと同威力じゃ、わざわざヴィクトリーヌで使う魅力もないんで
160
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/10/13(木) 17:32:28
一号の特性のVBSスキルって強化されるのは「吸血」だけ?
VBSのダメージも増えるならぜひ作りたいんだけど・・・
161
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/10/15(土) 10:25:28
>>160
wikiにある通りVBSは「実際には暗黒*2+熟練度+1の絶対ダメージ」ですので、
吸血を強化するスキル・装備は効果がないようです。
特性のVBSスキルも同様に効果がないと考えられます。
162
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/10/15(土) 15:12:42
やっぱりそうかな…
じゃあ苦労する必要もないね、ありがとう。
163
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/11/05(土) 17:35:09
ヴィクトリーヌまで仲間にしたんだけどストーリー終わったし次なにかすることってのこってるの?
164
:
!ninja
:2011/11/05(土) 18:01:04
>>163
ここからはやりこみゲー
ファントム、ヘル、各祠・館の制覇
秘宝集め
霊界、豪傑、欝、孤高の間への挑戦
などなど
165
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/11/06(日) 05:07:32
ストーリー的なものを除いたらそこがようやくスタートラインかと
166
:
!ninja
:2011/11/06(日) 14:12:12
むしろストーリークリアって全体の1%くらいだしな
167
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/11/06(日) 17:47:24
100時間もあればクリアできるだろうけど
クリア後で大体10000時間は遊べるからね
168
:
AMさん@おなか腹ペコ。
:2011/11/07(月) 21:18:33
win7 Home premium 64bit
だとまともにゲームできない?
画面がウインドウ内に収まりきってなくて、右側の装備とかのメニューが切れてしまっている
互換モードも試してみたがなにも変わらなかった
なにか対策ありますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板