したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

不具合・バグ報告スレ

1AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/19(火) 18:00:11
じすさんがどうやらこのBBSも見ていらっしゃるようなので、
皆で報告をして更新の際の一助となればと思いスレ立てしてみました。

・表記上はこう書かれてるけど実際にはその効果がない装備がある
・成長しそうなんだけど成長しない精霊はもしかしてバグ?
・こんな場面でエラーが出てゲーム続行に支障が…等々。

正直仕様と不具合の見分けがこちらでは付かないものが多いとは思いますが、
不具合っぽいものが一覧できるスレはプレイヤー側にも有用なのではないかと感じます。

47AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 20:59:54
そろそろ亜衣マスクの耐<厄>実装して欲しいな

48AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/04(土) 02:07:23
たまに結晶を壊してもアイテムが一切出ない時があるね
カキーンてな音だけ

49AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/04(土) 12:46:27
冥土の底とかに潜り続けてたらたびたびあるよね、あれは何なんだろう

50AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/05(日) 00:22:15
精霊の開眼が機能していないっぽい
誓いの増加量変化なし

51AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/05(日) 11:12:49
−悲愴剣−も未実装だな。
使えれば哀しみペナルティ一掃出来るのに。

52AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 05:01:02
空蝉の耳飾相手に五月雨をすると時折追加攻撃無効化だけが流れ通常攻撃が消される事がある
通常攻撃も無効化されるのはちょっと勘弁してほしい

53AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 00:55:13
致命的なバグかも
前回書いた「メモリストリームの〜」云々で音が出なくなった状態で
店に入ったり装備画面を開いたりすると

いくら戻るを押しても延々と「メモリストリームの〜」とメッセージが出続けMAP画面に戻る事が出来ずにドハマリします
SEが鳴らなくなったら危険信号

うーん、鬱1万AUぐらい歩いたのがパーだ

54AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 11:44:52
あんま関係ないけどRPGツクール2000のゲームでよくある症状にそっくりだね

55AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 12:17:00
つーかアールエスはツクール2000製

56AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 14:15:42
「メモリストリームの〜」の現象は、Mezegis等の加速器で加速してしばらくプレイしていると、
同様の事象が発生した気がします。
鳴るはずの効果音は間に合わなくてもメモリとかにためて後から鳴らすようなので、
それが限界に達してしまうとおかしくなる、とかそういうことだと思います。
アールエスでもツクール2000製でも起きました。
なので加速器プレイ時は、効果音が遅れてきたら、セーブしてゲームを再起動するようにしてました。
また、上に書いてあるとおりSEが鳴らなくなった時はかなりやばいので、急いでセーブするようにしてました。
従って、事象発生時に加速器を使っているならば、RSの不具合やバグではない気がしまするよ。

57AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 20:42:10
効果音がならなくなった後 しばらくやってたら
唐突に 溜まってた効果音が一気に流れて吹いたw

加速器とか全く使ってない状況で起きたから 関係無いかも知れない。

58AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 21:11:12
奈落で延々と霊界探してるときになったことがあるな、加速器の使用はなし。
直ぐに脱出してセーブしたら正常に保存できた、もう少ししたら>>53みたいなことになった気がする。

59AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 12:02:18
たまあに宝箱開けても中身がなんもない時があるなw

60AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 19:33:49
鬱での話なら仕様っぽいよ

61AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 22:38:57
あ、書き方が悪かったwすまん
通常の、青箱でも赤箱でも鍵箱でもない宝箱の事でした
冥土の底で何回か経験したんだ

62AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 22:59:04
プレイヤーがこの先の人生ひとかけらの希望も無い場合だけ起こる現象らしいよ

63AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/15(水) 13:13:11
鍵付き箱の中に敵が潜んでるとアイテムがもらえないな

64AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/15(水) 21:56:56
不具合でもなんでもないが
煌きとかで敵が出るて、チャンスの芽を詰まれるとイラッと来るね

空蝉で物理攻撃完全封印されるバグの原因がいまだにわからない・・・
稀にしか起きないしどういう条件なんだろうなぁこれ

65AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 22:30:57
始めたばかりなんだが、初めのダンジョンをクリアした後、
次のダンジョン(海岸?)で最深部到達してないのにボスと戦闘になった(そういう仕様?)。
その際、ボスバトルのBGMが鳴らず、敗北してマップ画面へ。
しかし、そこでBGMが鳴り、マップ選択なのにも関わらず戦闘が継続した。
敵のグラフィックは見えないけどマウス操作すると攻撃喰らったりした。
味方ターンになったっぽいが攻撃コマンド等があるわけもなく、動けなくなったのでそこで強制終了。

OSはvistaだけど関係あるかね?

66AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 01:01:55
イーカリアの靴のTP+1が機能してないのは自分だけかなあ。

67AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 01:42:41
>66
TP+1は毎ターンでなく初期ターンのみらしいよ

68AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 16:00:22
鬱でかばう禁止ルールで、戦闘状態じゃないときにhpが0になると
かばうが発動して操作不能になることが結構頻繁にあるようなきがする

69AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 17:23:35
ジスロフが天使の羽装備して羅文彗星やっても約にならない。
いや、だからどうって程じゃないんだけどさ。

70AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 00:40:36
rank1なら一人目が、rank2なら二人目がTP回復陣形効果無し…って地味に哀しい

71AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 22:20:25
秘宝探し中の最大の枷だと思う

72AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 00:42:56
起動時間が長いと?たまに養殖の回収画面で固まる…

まあ鍵も充分にあってラーンする相手も居ないようなランクなら
暴走させとくのが楽やもしれん。
ファントムや豪傑以外ならアイテム集めと並行するより
秘宝探しに集中したほうがいいかもね。

73AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 04:18:34
地味な事だけど
SFの心得が弓矢系のアビリティ分類に入ってないので全てまたはトリックアビリティでしか見つけられない
気づいた時でいいから直してほしいな

74AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 00:05:15
1.PTキャラを1人にする
2.MAP画面アイテムを使って殺す
3.死んだキャラのステータスが・・・

※よい子はマネしないでね
※絶対にセーブしちゃダメだよ

虫が究極生物に進化した

75AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 00:39:17
ヤバイ

76AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 01:07:52
それ偶然なったことあるけどRS終了するまでずっとマウスカーソルに
「ダメージアイテム」→「使う」の操作が継続されているらしく
キックしようとしてクリックしても死ぬわでいつでもどこでもマーラーワットでも全滅できるようになってしまったことがあったな
ごめんよマーラー 突然店の中で自殺して…

77AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 01:17:51
MAP画面でダメージを受けるアイテムを使えないようにすればいんじゃないかな
使えない事によるデメリットなんかはほとんど無いだろうし

78AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 02:44:50
何だこれ?直前までの第一キャラのステに置き換わるのか?

79AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 03:23:30
ダンジョン内は普通にHP調節したい時に使うから制限されたら困る
まあ屋外では制限されたほうがいいと思うけど

80AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 11:58:54
条件は不明だが一定のタイミングでキャラの状態がセーブされ
死んだ場所にいた人のステータスに書き換わるようだ
使うのをやめる時はアイテムを開いて使うキャンセルすれば直ると思う

ロボの機工がカンストした
最大HP減ったけど

81AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 12:54:19
俺がデータ初期化するきっかけになったバグじゃないか。

82AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 13:08:19
これで真夜も強制的に柔道家になって新たな進路が見つかってよかったね!
なわけねえよバカ!

83AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 13:10:31
と思ったがジョブは切り替わらないか
あまり悪用ができそうなバグじゃなくて安心

84AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 13:47:30
むしろver戻しの比じゃないくらいの取り返しの付かないことに

85AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 15:51:35
早いとこverUPしてもらわないと今回のも致命的だね

86AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 17:10:37
悪用だったら
ロボと虫はJob変更がないからステータスが上げにくいのでそれの補強とかに
全く育ててないキャラがLv1の状態で299の育ちきった状態だったり
逆にLv1のキャラに合成完璧なロボを入れてHPがすごい事になったり(亜衣だと効果大)
使わなきゃいい話だけど使うなと言われると使いたくなるのが人のSaga

87AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 20:59:58
4人→1人にしたときにLV合計値が残ってたり美人コンテストに一人で複数入賞できたりするバグもあるし
結構根本的なところが原因なんじゃないかしら

88AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 21:09:46
そのせいか装備によっては性能がすぐ反映されなかったりするしね。
じすたんはコロンで忙しいのかしら・・・。

89AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 21:59:11
一人だけ列なって99や199止めしていてもLV合計値バグであれやこれやができるので
ありがたいのはありがたいのだが・・・今後のじすさまの判断やいかに

これとは別に要望が多くてうんざりしちゃったかなあ・・・

90AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 23:18:59
まぁ、VerUPなんか来なくてもまだまだやる事いっぱいあるからいいんだけどね
でもとりあえず豪傑改竄の書は買えるようにしてもらいたいな
こればっかりはマジで勘弁して欲しい

91AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 00:08:53
豪傑改竄の書は表示されるようになる条件とは別に買える条件があります

92AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 00:09:17
今のままだと怖くて豪傑行けんわw
…じすさんの冬越し対策にはCDを買えばいいのかにゃー?

93AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 00:28:31
91はついにそれをつきとめたのか?
マジ聞きたい

94AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 01:12:19
まぁ、入ったら途中離脱せずにゴールまで突っ走るのが一番いいだろうね
『撤退は許可できない。作戦を続行せよ。』

95AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 01:48:58
?雑談スレの311の人?それがつまり
だとしたらなるほどverupしないわけだよな

96AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 08:20:05
それはバージョンアップをすることです

97AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 16:57:34
龍矢 移動力攻撃x2ってなってるけど効果なくないか

98AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 17:55:26
効果ないみたいだね。他にもエッグⅣ〜なんかも効果なし。
実装待ちだけど…

99AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 18:52:57
289で入手不可能なやつ(一瞬購入可能になったやつ)
ってほとんど効果ないよ

100AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 21:36:53
前からあるQTベルトも効果反映されてないみたいなんだけど。
(こっちで試したのは魔法と物理。)
苦労してとったのに・・・。

101AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 23:17:39
俺は空蝉に攻撃が通用しない事があるバグが一番嫌なんだぜ
指輪屋とアクセサリ屋は永久未実装なのかな

102AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 23:26:46
魔力開放に知力*3+現MPの絶対ダメージって書いてあるけど
MP分しか出てないね

そしてくどいようだがSFの心得を弓矢系に入れてくれ

103AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 08:46:27
PTBデータで11桁目に文字を打ち込むと
2ターン目に敵の第一キャラが喋る

バグって程のバグじゃないけど、
もしかして仕様?

104AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 18:21:49
うん

105AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 22:55:28
ベッゼッベ城でクエストを受けたままニューゲームを選んで
そのまま進めてベッゼッベ城を作ってクエストを受けようとすると
前のデータで受けたクエストが受けたままの状態になってた

最初からプレイしてもクエストを受けている情報がリセットされてないみたいだよ

106AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/28(金) 18:09:43
数珠丸恒次の効果なくない?

107AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 17:09:55
なんかキャラが勝手に死ぬなー思ったら

ヴァルナのシルフ
亜衣は<回避Ⅱ>化した
更に亜衣に232のダメージ!

え・・・なにこれ・・・

108AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 20:08:05
似てるような似てないようなことなら

ハインリヒ呼んでみたけど
前世の記憶やらせて対象のRPは0になるけどこっちは回復しない
敵のハインリヒのほうが有能なのか!?

109AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/05(木) 19:28:05
バグというほどでもないのですが、トライアルバトルの「挑戦」ボタンが
出現した後、アイテム欄を開いて戻ると「発掘」ボタンになっています。
もちろんボタンを押すとトライアルバトルが始まります。

110AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/05(木) 19:38:49
>>109
それは挑戦だけじゃなくてCかDのボタンがあるときに起こる
CはキャンプになりDは発掘になる
ただ、いずれも表示が変わっただけでもともとのイベントが起こる

111AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 00:53:13
毎ターンルインが固定で34ダメージ受けるんだが、これはバグ?

112AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 01:08:06
>>111
そのダメージは最大HPの20%とかゆうオチないか?

113AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 01:32:33
>>112
あ、そうかも・・・でもなぜに?そういう系の装備もしてないし。
詳しく言うと、ジスロフ達が冥界から戻ってきて、ルイン一行に加わってからそういう現象になった。
聞いてばかりでスマソ

114AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 01:49:08
ハルのカフスの可能性が高い
序盤ではよく陥りやすい罠
いい加減装備説明に毎ターンHP-20%の表記をして欲しい

115AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 01:58:21
>>114
そ れ だ。
ハルのカフス外したら減らなくなった。ありがとう!
しっかし、それに気づかないでここまできたとか情けね・・・

116AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 02:14:52
ちなみにハルのカフスの正しい効果は
毎ターンTP+1、「白川 雪」以外が装備すると毎ターンHP-20%

かなり初期からある装備なのにずっと無表記のままなのよね
この質問は過去ログに何個ぐらいあるんだろうか

117AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 13:54:00
まあ分かる人用ってことであえて表記してないんじゃね

118AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 19:57:15
それは仕様だろ・・・
なんでもかんでもモンク言ってるとじすちはげちゃうぞ

119AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/03(金) 23:36:28
出てないかな、めちゃくちゃバランス壊すバグ見つけた
開けるや罠の解除を選んだ時
センタークリック押すと何度も開けたり罠解除したりできる

120AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/03(金) 23:37:06
連投ごめん
一応上げとく・・・

121AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/04(土) 00:09:49
ちなみに青箱とか連続で開けるのは駄目だった
残念

122AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/04(土) 01:46:04
だからそういうクリティカルなのは公開せずにメールで報告すりゃいいのに

123AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/04(土) 02:05:14
>>122
ん・・・なんかごめん
自分はつまらなくなるなら使わなきゃ良いじゃんって思うけど
使っちゃう人もいるもんな・・・

124AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/04(土) 02:08:51
自分の書き込みを見直したらちょっとキツイ感じだな、こっちこそごめん

125AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/04(土) 07:51:46
チェルホロ星雲ガス取る時に活用できそうだな

126AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/04(土) 10:59:44
>>125それも残念

127AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/17(金) 05:44:04
>>119
センタークリックって何?

128AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/17(金) 19:06:12
>>127
マウスのホイールをクリックすること。ただマウスによってはできない。
特に専用の制御ソフトがインストールされる多機能マウスなんかは。

129AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/18(土) 23:45:49
>>119
バージョンはいくつの話なのー

130AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/19(日) 00:23:40
>>129
現バージョン(297)

131星が昇る。*:゚☆:星が昇る。*:゚☆
星が昇る。*:゚☆

132129:2009/04/19(日) 21:46:57
>>130
サンクス、俺のマウスだとできないみたいだ
良かったのか悪かったのか!

133AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/20(月) 14:04:39
マウスのせいじゃないと思うけどね
まああんまり言うのもあれだけど

134AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/24(金) 18:48:55
ジスカルドはこのバグを直す気あるのかね?
そんなにぢがいいのか
なんっでもいいからverupしてくれよ

135AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/25(土) 00:02:49
そんな事言ってるとまた「春のメモ(死)」とか追加されて嫌な事に・・・

まぁ、自重さえすればバランス崩壊するほどのバグでもないし
のーんびり直してくれりゃいいんでないかなぁ

136AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/25(土) 17:10:24
プログラミングは全く分からんが、バグってそう易々と直せるものなのかな?
何れは直さないとまずいだろうけど

137AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/25(土) 17:41:27
これは簡単に直せると思うよ

138AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/27(月) 13:06:37
これだけは言えるメインのデータで使いまくると後で必ず後悔する

139AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/27(月) 18:49:15
良心がとがめるとか言うんじゃないよねw

140AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/28(火) 02:09:24
好きこのんで廃人ゲーをやりながら不正で楽しみを台無しにしちゃう矛盾とか

141AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/08/10(月) 03:01:02
>>39
>>65
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1132757699/177
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1217887795/769
本家BBS含め報告多数だが
50話まで済んでる人は構わないが、このバグで話数が進むのはまずい様子

142AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/05(月) 01:59:32
ver298で起動してから非戦闘中に一度でもアイテム画面を開いてないと
戦闘中にアイテムを使うことができない

前からの仕様だったかな?

143AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/05(月) 09:39:20
>>142
ver297でまだ32話だけど、戦闘中も普通にアイテム使えます。
念のため、起動→ダンジョンに入る→戦闘、というかんじで試してみましたが平気でした。

144AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/05(月) 17:06:17
>>142
あ うちもそうだわ
使えないというよりアイテム一覧が空白

145AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/05(月) 20:43:45
>142
再現した
Ver297に戻すとならないから新しい不具合だな

146AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/05(月) 23:46:44
verうp来た?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板