したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

不具合・バグ報告スレ

1AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/19(火) 18:00:11
じすさんがどうやらこのBBSも見ていらっしゃるようなので、
皆で報告をして更新の際の一助となればと思いスレ立てしてみました。

・表記上はこう書かれてるけど実際にはその効果がない装備がある
・成長しそうなんだけど成長しない精霊はもしかしてバグ?
・こんな場面でエラーが出てゲーム続行に支障が…等々。

正直仕様と不具合の見分けがこちらでは付かないものが多いとは思いますが、
不具合っぽいものが一覧できるスレはプレイヤー側にも有用なのではないかと感じます。

145AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/05(月) 20:43:45
>142
再現した
Ver297に戻すとならないから新しい不具合だな

146AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/05(月) 23:46:44
verうp来た?

147AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/06(火) 00:49:51
Ver299でバグ修正されてるの確認
ありがとうじすさん

148AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/06(火) 13:02:50
連続開け、まだ直ってない気がする・・・
かなり発生率下がったけど、完全には直ってないよな・・・?

149AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/06(火) 13:13:23
と、思ったら押すタイミング悪かったようだ
普通に再現できたわ・・・なんで直してくれなかったのか

150AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/06(火) 21:34:47
知らないんじゃね

151AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/06(火) 22:35:36
三百記念になにかやるのかな

152AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/28(水) 23:27:27
ver302
第二のボスとの戦闘中にアイテムとかで能力値を上げると、
撃破後もそのままになってる

153AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/29(木) 07:18:48
ネクロマンサーの技、背後霊未実装

154AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/29(木) 14:19:02
ver303
中クリック採集バグまだ健在

155AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/29(木) 14:42:33
>>154
マジで気付いてないのかもな・・・
それとも「裏技」の許容範囲なのか?

156AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/10/29(木) 15:24:39
多重採集をこっちでもチェックしてみたけど、
297と303を比較するとやっぱり303の方がタイミングがシビアになってる

なんらかの対策は行っているけど、
完全には除去しきれていないっていうのが現状じゃないかな?

157AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/11/02(月) 00:00:57
レベル300以上の入手BPが200〜299の時と同じで3のままだよ

158AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/11/27(金) 03:15:49
304 例のバグいまだ治らず…

159AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/11/28(土) 17:22:08
シックに吸血鬼と魔鳥の血つかったらマーラーでの欄のところが

 ↑ 
暗黒戦士
ヴァンパイア
ホークマン
ヴァンパイア
ホークマン
霊術戦士
 ↓

ってなってしまった 実害は今のところないけどなんだか不気味

160AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/11/28(土) 21:19:42
>>159
血を使わなくても転職できるキャラに血を使うとそうなる
シックはヴァンパイア・ホークマン・精霊使いは血がなくてもなれる
うちの臥竜も霊術戦士が2つある

161AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/11/30(月) 17:51:20
ver306
シックの特性「大人の階段」
素材揃っても合成できない

162AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/11/30(月) 19:20:30
306例のバグ使えなくなったね

163AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/11/30(月) 23:42:08
おお ついに潰してくれたんだ!

164AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/12/11(金) 03:10:01
Boss2戦で逃げると音楽がそのままで0Auに戻される

165AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/12/11(金) 03:34:37
追記 >>164は鬼が島で確認 出て再び444Auに到達すると再度小鬼が出現しました

166AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/12/12(土) 20:42:10
ヘルでヂャウのドール戦をしたら、exを倒した後に貰える装備が貰えました
多分バグ?仕様なのかな

167AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/12/12(土) 20:47:43
内部でEX扱いになってればそういうこともあるかも
バグだろうね

168AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/12/13(日) 01:26:31
装備マクロをロードするとぼうっきれが19になる

169AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/12/21(月) 15:39:09
精霊の腕輪未実装?

170sage:2009/12/21(月) 16:14:05
wikiに追加しようと思ったらあったごめん

171AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/12(火) 08:09:02
ver312
豪傑でレペモッチョネを撃破したけど妄想のカケラ入手できず
原因として考えられるのは
レペモッチョネを倒した後にレペモッチョネがいた位置に
奈落蜘蛛が仲間を呼んだことかな?

誰か同じ体験をしたことある人はいる?

172AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/12(火) 08:35:34
レベモッチョネじゃないけど、自分も同じようなことあった。Ver314。
記憶の湖で既視ボスと戦ったんだけど、アイテム集めのためにボスだけ倒して逃げてた。
ボス倒したのにアイテム手に入らず、ボスがいた位置にはなんか普通の敵がわいてた。
奈落クモだったかどうかは覚えてない。
で、一応それも倒してみたけど、もちろんアイテムなし。

また行ったら、次は普通にボス倒したら何もわいてこなくて普通にアイテム入手できたけど。

出会うのも倒すのも特にめんどくさいわけでもない敵だったんで気にしてなかったけど、
レベモッチョネとか倒してアイテムなかったら泣くなあ。

173AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/12(火) 23:13:43
172だけど、たった今また同じ不具合あったので報告。
172に書いたことを訂正します。
記憶の湖での2ndボス出現。
しかし、その次の瞬間、一瞬画面が暗くなり、次の画像へ。
そこにはなぜか2ndボスだけが、普通の小人と入れ替わっていた。
もちろん、倒しても何ももらえず。逃げると、0m地点へ。
この2ndボス倒すの6回めなんだけど、この不具合があったの2回目。
いつもはボス手前でいったんセーブするんだけど、この2回ともセーブ忘れてそのままつっこんでしまった。
関係ないだろうなあ。

174AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/12(火) 23:23:20
>>173
追加。
最初はBOSS BATTLEの赤字が書いてあったけど、画面転換してからはその字も消えてた。
あと、多分ボスのお供も入れ替わってたかも。
種類が入れ替わっていたかどうかはわからない(一瞬なので見てなかった)けど、
HPはお供で出てくる時の高いHPでなく、ごく普通の敵のHPになってた。

175AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/13(水) 01:29:18
171と172-174は別の現象なのかな?
豪傑Exは戦闘終了後の時点で第一エネミーの種類が
変わってしまったことが原因っぽいけど
2ndボスのは出会った瞬間に入れ替わってるみたいだし

176AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/13(水) 01:53:58
171さんはレベモッチョネ自体は倒してるみたいだから、違う不具合みたいだね。
172-4のは、結局2ndボス戦自体が一瞬でいなくなってしまってて、結局倒せないまま終わってるから。

177AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/13(水) 21:15:07
昔あったBOSSと通常敵出現が被ると通常敵のほうが優先されるバグだろ

178AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/16(土) 12:52:59
v315
19話到着時にパーティに雪がいるのはバグ?

179AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/16(土) 12:54:16
>178
すみません、思いっきり勘違いしていました。

180AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/24(日) 10:29:13
画面下に出る ステータスのとこで
スーパーモデルのアイコンがネガポジ反転(?)してる

181AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/01/28(木) 08:09:41
レジェンドモデルかパリコレも表示がおかしかった。

後 ルックスのLvが150超えたら表示されなくなった。

182AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/05(金) 02:07:49
ver297にて
ファントム9899AU、ボス戦が敵4人目より開始し、敵のキンナラ発動
そして味方1人目のターンになった瞬間、敵全員が通常敵と入れ替わった
殲滅するとクリアできたが、ロストシステムは手に入らずorz
秘法伝説を作成済みで、4回目のクリアでした

183AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/05(金) 17:53:20
虫専用装備の 触覚で 器と速だけ
元々の能力と装備分が2倍になりません

他の能力と 女性器を模った指輪で上昇した分は正常に2倍になるのですが…

184AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/10(水) 16:37:16
孤高の報酬で作れるようになる装備
亜衣と白い鳥と臥龍だけないな。
虫とメモなんて三つもあるのに。

185AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/10(水) 20:22:32
作ろうと思って後回しになってんだろうな。
新作出たばっかりだから、RSのことはしばらく放置だろうしねえ・・・

186AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/13(土) 23:19:07
孤高を虫でクリアした時の報酬がおかしい
装備を入手するはずが同名の通常アイテムになっちゃってる

187AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/14(日) 00:00:54
久々に恐ろしい話を聞かせてもらった、このぶんだとロボも…
何せ現verでも未だに鬱のボスは実装されていないという現実が

188AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/14(日) 00:06:49
>>187
じすさんだって2桁プレイするか分からんもののために
鬱ボス実装したりはしたくないんじゃないか。
(クリア合成品はあったりするが)
鬱専用高速移動手段が出来てくれば出てくるかもしれんが。

まあなんにせよ今は海の方が落ち着くまで待つしかないんじゃない?

189AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/14(日) 08:49:25
クリア合成品なんてあるのか…

海は今日でバグ修正も含めてしばらくいじらないらしいんだが
問題は、海だけいじらないのか、ゲームをいじらないのか、だな

190AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/15(月) 09:45:32
修羅のアートマだいぶ倒してるんだが
装備品ドロップが無いんだよな。
だれか手に入れた人いる?

191AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/18(木) 13:06:41
孤高レシピの指輪「魔石」
作ると装備欄に入るが、中身は通常アイテムになってて装備できない。
>186 と同じだろうか

192AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/18(木) 18:40:16
となると 孤高レシピのマント 装甲板 も同じ現象が起きそうだなぁ

後 指輪の方の魔石の 魔法剣が 魔剣の誤字なのか それとも別の意味なのかが気になる

193AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/19(金) 18:14:24
ふと Wiki辺りに 不具合やバグ、未実装の物の一覧表みたいなものを作ったら便利かなと思ったんだが、
作ってしまっても良いのだろうか?

ずっと直ってないけど 何回も言うのは気が引けるようなバグとか、
すっかり埋もれてしまって 忘れ去られてるような未実装項目とかに光を当てれて良いと思うんだけど。

194AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/19(金) 18:25:35
>>193
いいアイディアだと思う。
作っていいんじゃない?

195AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/19(金) 20:26:57
じすさんってそういうのどこまで見てるんでしょうね?
RSのwikiってもうコンシューマの大作攻略wikiより膨大な情報量だからね。

196AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/19(金) 21:31:46
膨大すぎてアイテムの分類とかがもはやまとめきれない状況に

197193:2010/02/19(金) 22:05:13
特に反対意見はないようなのでWikiに作ってみました。
私の持っている情報は限られているので皆さんご協力お願いします。

後、このスレに誘導するような事書いたけど 問題ないよね?
有りそうなら消しますが…。

198AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/19(金) 22:08:15
>>197
GJ!

199AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/19(金) 23:04:33
勝手ながら、未実装アイテムの項目がやや冗長に思えたので、
「アイテム名」だけリストして「の効果が未実装」の部分は削らせてもらいました。

実装はされているが、異常な現象を引き起こしてるバグアイテムでなければ、
たんに未実装で効果がない品は、wikiの各項にリンクを張っておけば十分かと思います。

verの表記をどうすべきか分からないんですが、古い未実装アイテムも追加してみます。

あと、別に害のない怪現象は書いていいのかな。
--ジュウドウカの技[[一本背負い]]で死体を攻撃すると、死体にダメージが入り、死体が反撃する。
とか。

200AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/19(金) 23:08:14
>>199
それに関しては直す方からしたらどこを直すのか
具体的に指摘してもらった方が手間が省けて嬉しいと思うんだけど。

201AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/19(金) 23:34:09
>>199
Ver.表記はそのVerの時点でバグ等が起きていた というのが分かればいいと思ってつけたので、
追加しようとしているのが 既に直っている物なら 解決済みの項目でも作っておきましょうか。

後 -LOW-を持つ相手への物理反撃時 精霊破壊を その他の項目でも追加して書こうと思ってました
ちょうど良いので 一本背負いのも追加しておきます

202AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/19(金) 23:43:48
あー
見出しに「未実装」て書いてあるし
説明文の設計がまだ実装されてないということなら、説明文にリンクしとけばいいと思う

説明とは異なる、または、明らかに作者の意図と思われない現象の場合は、
むしろバグとして詳しく書くべきだと思う  てこと

>一本背負い
いいの?

俺的リストをずっと調べてたが、なんか色々こまかい未実装つぶされてるんだね
数珠丸恒次が実装されてたなんて知らなかった。使えるじゃんこれ

203AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/28(日) 13:06:14
wikiのバグ・未実装ってちゃんと検証した上で書いてる?
下の二つはVer324で機能してたよ

?−最大HPUP−が機能していない
 →4人目ジスロフにセット、戦闘開始時最大HP20%UP確認
?1号のキャラ特性「HP回復アイテム効果x○」
 →戦闘中、医学知識特性持ちの1号がアイテムを使用、効果1.5倍確認
   戦闘中以外は効果倍増無しは仕様だと思う

機能してないって人は機能しなかった条件書いてほしい
時々並び順とかで機能しなくなるから

204AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/28(日) 14:04:24
>>203
一号の書いたの俺なんだが今検証して何が問題だったか分かった。
一号の回復効果UPは一号本人が使った時のみ発動すると言う仕組みだったらしい。
例えば一号がシェイクスピア分子+7を使うと味方全員9000HP回復する。
でも他のキャラが使うと一号も1000しか回復しない。
一号だけ回復量が増えるのだと思っていた。
この辺で誤解があったみたいだな。wiki直しておこう。

後−最大HPUP−についても検証してみた。
多分だが技欄で九番目以降にセットすると効果が発揮しなくなるらしい。
これも一応書いておくか。

205AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/02/28(日) 14:14:22
あ、上の話は一号に特性「回復効果UPx9」がある場合ね。

206AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/03/18(木) 20:14:21
真夜のキャラ特性「チキン」を作ったら、ステータス画面の表示で
「物理・魔法DmgにAP値加算」が消えて「被全攻撃回避率+5%」が上書きされた。

実際にAP加算が消えるのかどうか分からないが、何かやばそうな気配

207AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/04/17(土) 21:50:59
★のリボンの効果が微妙におかしいのは既出かな?

208AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/04/17(土) 22:14:21
ver324だしすごくどうでもいい報告なんだけど
第20話画策、塔4000Fのボス太古の亜人のマント装備が空白になってる
襤褸切れすら装備していない状態は初めて見た

209AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/04/18(日) 19:25:48
ver324なのですが報告します

鬼ヶ島、第2ボスの雑魚鬼が 片鱗−雑草の知識−を持っていました

210AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/04/18(日) 20:14:57
ボスクラスは特例で何でも持つ可能性があるんだっけ?
星読みとかラック2持ってる事あるんかな?

211AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/04/18(日) 21:12:05
雑魚が上書きされる形でボスが出てくるんじゃなかったっけ
んで その雑魚が持ってた鱗片がそのまま残る

212210:2010/04/18(日) 22:41:29
>>211
なるほど、ありがとう!間違った事書いてごめん!

213AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/04/18(日) 23:50:12
記憶では、Exエネミー所持で飛行移動Ⅱ、トレジャーラックⅡは実際に見たことがある
と思う。
>>211の理由で、通常のエリアで出現しない星読み、ハイリンヒは出ない
と思う。Lvが足りてなければボスクラスでも出ない。

214AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/05/04(火) 01:30:17
北条家無駄指南【物理・魔法DmgにAP値を加算】を作ったんだが、
真夜ステータス「外見」の表示欄に反映されていない。

また、その上でチキン【被全攻撃回避率+5%】を作ると、
真夜文明開化【物理・魔法Dmg+20】が上書きされた。

チキン合成後にダメージが5/6に落ちたとは感じられない。
表示上だけのことで済んでいればよいが不安が残るので戻した。

>>206の場合とやや異なるようだ。
上書きされる表示は合成した順序によるのかな?

215AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/05/04(火) 01:32:26
訂正 【物理・魔法Dmg+20】→【物理・魔法Dmg+20%】

216AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/05/04(火) 01:54:13
俺も北条家無駄指南作ったらその欄空白になってる
多分後から修正してくれると思うけどね、よね、ねっ
でないと怖くて残り作れないじゃん

217AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/07/13(火) 05:26:22
>>111-116
参考になった
うさくまちゃんに血の瞳を押し付けられて、毎ターンHP+200が消えて発覚
バグかと思って思わず調べてしまった。

218AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/08/29(日) 22:38:35
Ver326
ダンジョンで釣竿を持った状態で湖に遭遇した時、アイテム欄を開いて閉じると
アイコン表記がバグる
害も何もない無意味なバグだけど一応。

219AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/09/12(日) 18:27:01
Ver326
空間の祠で人魂を使用してもダメージを与えられません、
(ダメージを与えたメッセージは出る)
火薬は有効です、仕様でしょうか?

220AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/10/13(水) 03:45:37
いつの頃からか判りませんが、一部のSEが鳴る時に
0.2-0.3秒ほどフリーズするようになりました

現在確認できている所で、セーブ時、瞑想での
ステータスアップ時です

セーブデータを初期化するとこの問題は発生しません

221AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/11/08(月) 12:53:20
効果音は流れるんだが、BGMがまったく流れない。
BGMが流れないゲームだとばかり思ってたわ

222AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/11/08(月) 13:13:28
それはゲームの不具合ではなく、あなたのMIDIデバイスの問題だ

223AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/11/08(月) 18:23:42
俺もなったりならなかったりするのは仕様だと思ってたが違うのか

224AMさん@おなか腹ペコ。 :2010/11/08(月) 20:33:34
ダンジョンに入ったときBGMが流れたり流れなかったりするのは仕様。
起動時から一切流れないならBGMをOFFにしてるかPCの問題。だと思うけど。
ボリュームコントロールのWAVEが低くなってるとか。

225AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/02/26(土) 13:18:12
329からじゃないと思うけど
・調べるで弱体化解除になった時、弱体のレベルが違うのにエフェクトが出てしまう(何にも弱体がないキャラはエフェクトが掛からない)
・バグを喰らった後数ターンして弱体化が解けた際、掛かってないレベルの弱体化も解けてしまう事がある

226AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/02/27(日) 18:53:13
>>225
後者に関しては 『バグ』が 表記が透明で何の効果もない状態異常を発生させただけで仕様だと思う

227AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/03/01(火) 19:26:34
ダンジョンポイントを何度割り振っても、
次にダンジョンポイントを割り振るときには0%に戻っているんですが
これはバグでしょうか

228AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/03/01(火) 19:32:41
すみません勘違いでした

229AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/03/23(水) 22:28:56
<釣る>コマンドが出てる時にアイテムを見ると<キャンプ>になる
中身は釣りだけど

230AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/03/23(水) 22:48:26
とか思ってたら既出だった

>>110以前から残ってるようなのもあるんだ…

231AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/03/24(木) 00:57:19
やっかみに近いバグが……
焚き火に入った時、アイテム欄を開いてアイテムを使った際、

悲しみ系は×2分回復されたとアイテム欄に表示されて効果もあるし、
ダンジョン画面に戻った時に悲しみ-n×2と青文字で出るんだけど

お腹系はアイテム欄に表示する際2倍の表記になっていないが効果があり、
ダンジョン画面に戻った時にお腹-n×2と青文字で出る

もの凄くどうでもいいバグだな……

232AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/04/28(木) 17:10:59
満腹創作の耳飾りの説明が読めない・・・、
まぁWiki読めばいいんだけど。

233AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/06/01(水) 08:24:23
次元の舘進入時x戻る]を押しながら入ると即出れるね
クロイツ入る際の小技的要素だけれど一応

234AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/06/05(日) 09:52:37
タウカウンターが弓なのは間違いだと思ってる

235AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/06/05(日) 19:11:21
タウカウンターはちゃんと特殊になってるよ。自分もwikiで見ていたときは
そう思っていたけど。
てか今見たらwikiもちゃんと特殊って書かれてるね。

236AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/06/05(日) 23:04:49
………ほんとだ!いつの間に
ともあれやっともやもやしないまま素材集めが出来そうだ

237AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/07/01(金) 21:27:42
クリック連打ソフトで2msecの連射していると
攻撃受けたあと一部の回復系の装備やスキルが反応しなくなるね
エンジェルソードは反応しなくなった

238AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/10/26(水) 08:41:11
装備マクロなんだが、マクロをロードしたときにしょっちゅう一部の装備が
装備されてないことがある。
ちゃんと在庫はあるのに、装備が無い扱いされる。
これはバグなのか?

239AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/10/26(水) 09:52:28
同じパーティーのキャラが装備してるとかじゃなくて?

240AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/10/26(水) 12:28:50
装備マクロって各キャラごとにマクロ設定できるんじゃなくって
1つしかできないのね。
これ不便すぎだろ

241AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/10/28(金) 14:55:51
ペットの進化でヴァルナにシルフかけてもらうと何故かダメージを食らうのが気になる
前はそんな事なかったと思うんだが

242AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/10/29(土) 01:13:03
進化しなくてもヴァルナからシルフもらうとダメージ食らうようになってるな
バグとしか思えん…

243AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/10/30(日) 13:29:16
それはバグじゃなくて単に強すぎたヴァルナを常時、
全員つけさせないようにする為の変更。
だから今だとルクスを使うのが主流になってる。

244AMさん@おなか腹ペコ。 :2011/10/31(月) 16:07:49
いつの間にそんな変更が・・・
まぁでも使えないレベルじゃないからヴァルナ使ってるけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板