したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ページ編集内容 議論スレ

1(゚∀゚):2006/10/08(日) 13:40:47 ID:iHWjpqe2
コメントアウトによる編集内容の論議は、
いいかげん不毛だと思ったので、新スレを立ててみた。

コメント内容に異論がある場合、大幅に編集したい場合はこちらで議論すべし。

521名無しさん:2008/06/29(日) 02:42:26 ID:QBkfDSt6
ロール毎にリロールが自動効果で発動だから、回避発動のたびに自動でカットがうちきられると勘違いしてました、失礼

522名無しさん:2008/07/03(木) 04:48:16 ID:3aSYktl6
とりあえず補給は削除でいいとオモタ

523名無しさん:2008/07/03(木) 12:02:09 ID:mGNEp.5I
補給削除に異論が無ければ削除

524名無しさん:2008/07/03(木) 14:47:43 ID:r3KivGKM
なんで削除になるかね
そんなに補給が嫌いか

>>520にもある通り、追記してみた
これでどうだろう

525名無しさん:2008/07/03(木) 14:58:14 ID:KV8Ia1eA
前の内容なら削除されてもしょうがないが、あれならまだ良いんじゃね

526名無しさん:2008/07/03(木) 15:29:01 ID:vrsSiHkA
補給からもらう恩恵で、このユニットに突出してあるものってなに?無いなら削除じゃない?

527名無しさん:2008/07/03(木) 16:27:41 ID:mGNEp.5I
>>524
別に削除に拘ってる訳じゃない。
ただ、流れ的に削除意見が多かったから「異論が無ければ」削除と言ったまでだ。
まあこうして記述も変更された訳だし、俺は別にあの記述の仕方なら問題は無いと思うね。

528名無しさん:2008/07/04(金) 04:15:54 ID:ASggvQ5M
>>527
>流れ的に削除意見が多かったから
ここは、多数決で少数意見を蔑ろにする場じゃないよ
最も建設的な意見を言っている>>520(と俺は思うんだが)を強引に読み飛ばした理由は何だ?

「異論が無ければ」とか、偉そうにまとめ役ぶってる暇があるんなら、
>>524の登場なんか待たずにさっさと、文章をより良く編集し直せばいいんだ

529名無しさん:2008/07/05(土) 01:40:52 ID:ixk7rMpo
別に削除でも良かったがあの記述になったから残しても良くなったってだけだろう。
終わった話で煽るなよ。

530名無しさん:2008/07/28(月) 14:04:02 ID:hkLB267s
>あの記述になったから残しても良くなった
逆だよ
残しても良いような記述に変更するのが、編集者の仕事だ

531名無しさん:2008/08/04(月) 02:31:16 ID:lCY4dL.E
>終わった話で煽るなよ。

532名無しさん:2008/08/05(火) 09:22:44 ID:L4/LSIkc
手元にあったゾリディア改にタイヤじゃなくて特殊シールド(1)ってかいてあったから編集したけど
エラッタかなんかでてたのか?

533名無しさん:2008/08/12(火) 22:18:22 ID:CAAPbp5k
よく分からないので質問させてください。
この間発売した21弾のキャラの効果で
「戦闘エリアに敵軍ユニットがいる場合、時軍本国の上のカード2枚を自軍ハンガーに移す。ターン終了時に、自軍ハンガーにある全てのカードを任意の順番で持ち主の本国に移す。」 とあるんですが
もしも別のカードの効果で 敵軍のカードを自軍ハンガーに持っていた場合はどうなるんでしょうか?
このキャラの効果で自分の本国に戻るのか、敵軍カードのみ本来の持ち主の本国に戻るのか よく分からなかったのでお願いします。
ちなみにそのキャラは  21弾 紫 フェルト・グレイス です(効果が敵軍ターン自軍ターンの違いでもう1キャラいますけど省略

534533:2008/08/13(水) 00:06:01 ID:6.PRrXtI
すみません
ルールブックにちっちゃく書いてありましたので解決しました。
ルールをちょくちょく変えないで欲しいものですね・・・

535名無しさん:2008/08/13(水) 07:38:20 ID:lxb4ji5k
少なくとも>>533に絡むルールは、
かなり長い事変わってないはずだが。

536名無しさん:2008/08/13(水) 20:54:28 ID:Ny/QXIrE
てか思いっきりスレチだしな

537名無しさん:2008/08/13(水) 22:25:20 ID:589uZphc
21弾のドッゴーラについてなんですが、
自動Dのテキストでは自身のプレイによってパンプアップはできないんじゃないでしょうか?
自動Dは場に出てから効果を発生するはずなのでドッゴーラのプレイ以降にパンプアップのテキストが有効になる、と思うんですが・・・

間違ってたらすいません・・・

538名無しさん:2008/08/13(水) 22:42:33 ID:lxb4ji5k
>>537
ゲンガオゾとか流星とか参照

539名無しさん:2008/08/13(水) 23:11:32 ID:589uZphc
>>538
ドッゴーラが場に出るのと同時に自動Dが起動され、場にユニットが出たと認識されるんですか・・・
どうもすいませんでした;

540名無しさん:2008/08/16(土) 01:06:11 ID:NNknTBCY
スローネより

====
この弾において、スローネ系3機がいっぺんに出たわけであるが、これら3種類のカードが持つテキストのコスト、『手札、または自軍ジャンクヤードにある「特徴:スローネ系」を持つユニット1(〜2)枚』という文章の解釈が二分している。
 ひとつは、手札ならどんなカードでもコストにできるという解釈で、その論拠はテキストの『手札』と『または自軍(略』の間にある『、』である。この『、』によっていったん文章は切られていることとなり、<手札にあるスローネ系>という意味ではないというものだ。
 もうひとつは<手札にあるスローネ系>をコストとする解釈で、その論拠は、第一に『、』があっても、<手札にあるスローネ系>という解釈が可能であること。第二に手札ならばどんなカードでも良いとなると、例としてスローネツヴァイの場合、手札が6枚の状態で一枚を取り除いた場合、敵軍ターン、配備エリアにロール状態でいたとしても、効果で戦闘エリアの敵ユニットに-5/-5/-5を与えることができてしまうなど、コストとその戦果がつりあわないとするものだ。(要は強すぎる。)

現在の所、強すぎるということで後者の解釈が正しいとする者が多いようである。
いち早い、メーカー公式の説明が待たれる。
====

ガンダムウォー用語における「、」の意味的に一択。
更に、そもそも手札なんでもコストにできる様な効果なら「手札1枚、またはジャンクのスローネ1枚」って書く必要がある。
前者の解釈は、明らかな間違いだと思うんだけど、どうだろう。

そもそも、少なくとも適当なブログと流星と2chを見る限りは二分とか全くしてないと思うんだが、どこをソースにしての発言なのか?
編集者が「こう思う」ってだけの事なら、誤解を与える様な変な書き方をしないで欲しい。

541名無しさん:2008/08/16(土) 01:27:39 ID:NNknTBCY
あと、
http://relena.sakura.ne.jp/gr/cbbs.cgi?mode=al2&namber=10770&rev=&no=0
この辺も反映させていきたい

これは半ば、自分用のメモでもある

542名無しさん:2008/08/22(金) 00:57:13 ID:JtNMsa.s
シークレットレア について

>劣化してたので復元
どう劣化したのか説明するべき

以下、意見

>編集者に失礼という言葉をそのまま使おう、今まで放置されてたのを最初に編集してくれた方に失礼。
その最初の「編集者」は、誰かに上書きされたら「劣化した」という言葉を使ったわけだが。
まぁこれはどうでもいい。実質、ただの煽り。

>こんなどうでもよいページを
「どうでもよいページ」など無い。ここはwikiだ。

>ちゃんと形にしてくれてんだから最低限それに乗っかって編集するのが妥当
記述の変更=人格の否定 とでも認識しているとしか思えない発言だ。
礼儀の件は分からんでも無いが、そのためにわざわざ編集の幅を狭める事になるのは理解できない。
プラス、編集も、確かに一見完全に変更されている様に見えるけど、全体的に元の文章を残しつつ、他のページに倣うように変更されている「だけ」な部分がほとんど。
この程度で反射的に復元しちゃう様なら、たぶんもうwikiの編集とかしない方がいいと思うよ。

543名無しさん:2008/08/22(金) 01:12:49 ID:vKsN3sqo
どうでもいいなら編集しなくていいよ
それこそどうでもいいわ

544名無しさん:2008/08/22(金) 01:20:27 ID:WdpPgRQA
落ち

545名無しさん:2008/08/22(金) 01:22:01 ID:WdpPgRQA
すみません途中で返信しました。
両者とも落ち着こう。
とりあえず最初の編集者とその次の方のを半分組み合わせました。
これで文句はないでしょう。

以後編集合戦になるようなら両者ともに荒らしとして報告させていただきます。

546名無しさん:2008/08/28(木) 12:55:16 ID:Nov33aIQ
>ハムのページ
なにあの気持ち悪い編集の仕方

愛の成せる技であるとか意味不明だし、グラハム無双とか広まってない個人的な通常書き込むなよ

547名無しさん:2008/08/28(木) 13:07:51 ID:0vcwaBN.
>>546
では編集よろしく〜

548名無しさん:2008/08/28(木) 14:52:13 ID:/3dnK.ws
グラハ無双なら2chとかで稀に聞くけどな

549名無しさん:2008/08/29(金) 00:39:25 ID:yaOkEEQo
グラハム無双は俺の仲間内だと普通に使ってるよ
ニコニコでもよく出てるし

550名無しさん:2008/09/07(日) 02:05:56 ID:fYtZ.VeY
>>548
いや、ほとんど聞かないから

何にせよ身内ネタでしかないよ

551名無しさん:2008/09/07(日) 13:56:27 ID:pPGU1UXc
いや、ニコ動みたいな所で局地的に流行ってるんなら、
前置きした上で記述する必要はあると思うよ
とりあえず書いておく。
気に入らなきゃコメントアウトなりしといて。

552名無しさん:2008/09/07(日) 20:52:18 ID:zQUQAuRA
コメントアウトでなく削除だったな

553名無しさん:2008/09/08(月) 02:01:48 ID:JyN2KJY6
テンプレ見てないってことだな

554名無しさん:2008/09/08(月) 14:44:45 ID:JyN2KJY6
テンプレ見てないってことだな

555名無しさん:2008/09/27(土) 04:09:10 ID:C250rtMM
U-251のドラッツェの「いざとなったら国葬でパンプアップができ、」って記述は国葬の種にできるようにしか見えなくて紛らわしいんだけどどうなの?

556名無しさん:2008/09/27(土) 04:21:12 ID:k4WJvwUU
>>555
その発言に対して、どういう返事を望んでるんだ?

557名無しさん:2008/09/27(土) 04:37:44 ID:4qV0Z27I
修正するかどうか

558名無しさん:2008/09/27(土) 12:28:31 ID:ikQckM3Q
>>555
見えない
紛らわしくない

559毛も無き禿:2008/09/27(土) 12:33:29 ID:mXS/W65k
>>558
修正されてるのを見ていってるって自分でわかってるか?

560名無しさん:2008/09/27(土) 12:35:52 ID:ikQckM3Q
>>559
>>555の引用を見て言ったよ

561毛も無き禿:2008/09/27(土) 12:51:22 ID:mXS/W65k
実際そう見えることもあるから結果、文章が修正されたと思うんだが

562名無しさん:2008/09/27(土) 13:48:29 ID:k4WJvwUU
>>561
修正した者だけど、全体的な変更に合わせて手を入れただけで、元々全然そんな風には読めなかったよ
日本語が苦手か、斜めから読みすぎ

つーか、そこだけ抜くから余計に読み違える
その後も読めば、そんな読み違いは起こり得ない
>いざとなったら[[国葬]]で[[パンプアップ]]ができ、このカードがただのGではなくユニットであるということを最大限利用することができる。
もし、国葬がユニットも戻せる効果だったってのなら話は別だけどな

563名無しさん:2008/10/03(金) 06:36:46 ID:2qQUoZ9E
http://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/2206.html
ここ。
編集合戦になっちゃったんだけど、俺が悪いのかな。

564563:2008/10/06(月) 11:43:35 ID:bMRfFw6M
//58.89.207.119 を報告した
//文章に驚嘆符や「なんか」といった曖昧な言葉を使うアフォは編集するな

いやだから、俺がここまで言われるほどの事やったの?
つーか何で俺が荒らし扱いされてるんだって。

565名無しさん:2008/10/07(火) 15:43:16 ID:tV5sX5vw
吃驚ブロカーとか一部の個人しか使ってなくね?
削除してほしいな。

566名無しさん:2008/10/07(火) 16:51:06 ID:bfsxHWGI
>>565
かもね。
なんで?

567名無しさん:2008/10/07(火) 17:01:44 ID:iwtyQjro
誰だよルイードがアストレアのパイロットだって書いた奴は

第二世代のガンダムはみんな試作機で色々なマイスターが乗るんだから専用機のセットが成立するパイロットがいねーのは当然だろうが

568名無しさん:2008/10/07(火) 20:02:50 ID:KYAkTFsQ
>>565
一部かどうかまでは知らんけど、少なくとも2chと流星で見たことあるので。
削除したければ、人数集めて管理人とかと相談してくれ

>>567
「アストレアのマイスター」って割り当ては合ってるでしょ、wikipediaとかで確認したし。「アストレアにはルイードしか乗らない」なんて書いたつもりは無い。
間違えてるんなら削除なり、説明不足なら追記なりしておいてくれれば良いけど、拡大解釈してるだけならそれで怒られても困る。

569名無しさん:2008/10/08(水) 00:12:32 ID:V01RofJU
ウィキペディアなんか根拠にすんな、あんな間違いだらけのもんは参考程度に留めるべき

第二世代はシャルもマレーネも874もアストレアに乗るから、わざわざ書くことじゃないし、何よりアストレアのマイスター=アストレアの専任パイロットみたいなニュアンスになるから、そこは明らかに過剰表現
どうせ書くなら専用機が成立しない点を大前提とした書き方にすべき

570名無しさん:2008/10/08(水) 01:16:22 ID:5QGTQQx.
>専任パイロットみたいなニュアンスになる
過剰表現じゃなくて、ただの拡大解釈じゃねーの。どっちにしろ、メインパイロットであるってのは間違いないわけだし。
「ジュドーはZZのパイロットです」っつったらお前同じリアクションとるのか?

つーかそんな気に食わないんならお前が編集しろ。
何で俺らがお前の手足となって、仰るがままに編集しなきゃならんのか

571名無しさん:2008/10/08(水) 01:17:59 ID:5QGTQQx.
あと、マジでどうでも良い話で流れそうになってるけど、>>563-564に誰か興味持たないの?
どっちが良いとか悪いとか分からんけど、放っておいて良い問題じゃないでしょ

572名無しさん:2008/10/08(水) 09:22:51 ID:pgh5dL4Y
>>569
せめて自分で調べてから意見したほうが良い。当然も何も、アストレアに専用と書いてないのだから見ればわかる。
00Pの作中でも「アストレアはルイードの機体」とか、「シャルの機体であるプルトーネは」などという表現が使われている。どこに間違いがあるのか、他人の意見を否定したいなら、まずその根拠を書くべき。

>>571
復元する必要があったかどうかは別にして、文章を復元したから荒らしというのが理解できない。消した側がその理由を書いていないのだから復元されるのは当たり前。議論のやり方も知らない連中の締め出しにしか見えない。

573名無しさん:2008/10/09(木) 07:14:55 ID:Op3uVuZU
>>572
片方はちゃんと説明してるのに対して、もう片方は「アフォ」だしね。

>復元する必要
アフォの人は、テンプレと用語をちゃんと使ってないから。
そりゃ使うべきじゃねーの。

574名無しさん:2008/10/19(日) 17:58:09 ID:QOpS.CNs
10弾Ez8なんだが、何だかゴミレアみたいな書かれ方してるんだが、そんなに使えないか?DSの方が優秀というより、役割がそもそも違うのだと思うのだが。
使われたときは毎ターン地球エリアに一斉攻撃発動でいじめかと思ったほどだけな。
3枚のみの部隊ってのもそんなに難しくないし、地球に3枚あと宇宙でいいだけ。

575名無しさん:2008/10/19(日) 19:27:59 ID:yvAsxeeA
>>574
なら直したらいいんじゃないの?
そういう話ではないのか。

576名無しさん:2008/10/19(日) 22:46:33 ID:5HkHVXh.
強いか弱いか実際使えるかよりどんな活躍ができるかをメインに持ってきてほしいとは思う。
強い、使えるってストレートに評価できるカードってのは一握り。そうでないカードをネガティブな言葉だけで評価するよりは、使える点もちゃんと記述されてるほうが、読んでて楽しいwikiになると、個人的には考える。

577名無しさん:2008/10/19(日) 23:39:05 ID:.45pxODU
>>576
自由に実践してくれ

578名無しさん:2008/10/19(日) 23:43:58 ID:yvAsxeeA
>>576
そう思うのならば貴方がそのように編集すればいい。
それがwikiだ。

579名無しさん:2008/10/20(月) 03:04:38 ID:RMJiPZ5w
了解。編集してきます。

580名無しさん:2008/10/20(月) 03:11:41 ID:RMJiPZ5w
10弾Ez8
戦闘力が増え、更に自軍部隊に戦闘修正を与えるEz8。
今までの展開コストの代わりに換装を持っている。陸戦型ガンダムには優秀なものが多いため、換装で場に出ることも多いだろう。戦闘修正を与える能力は一見条件が難しいように思えるが、地球に3枚出撃して残りは宇宙に行けばいいだけ。連邦ウィニーには両適正が多いため、それほど難しくない。

このようにしてみました。DBEz8とは役割が違う・・ということまでは書かなくてもいいでしょう。

581名無しさん:2008/10/21(火) 08:41:58 ID:a/QdFV2A
ニコル・アルマルフィ
のページって誤植?EX2版でそのカードがあんの?

582名無しさん:2008/10/21(火) 14:30:54 ID:E6OE6SJ.
ザンネックキャノンの狂乱の女戦士との比較の項目、編集が落ち着いたので、編集の家庭の意味のなくなったコメントアウトを削除したいのですがどうでしょうか?
<内容>
//そういう基準で選択される2枚では無いと思います。
//じゃあどういう基準なのか聞き返したい。
//積極的に手札を消費させたい場合に女戦士が採用されます。「確実に破壊したいわけではない」という理由で選ばれるわけではありませんし、その様な誤読を招きます。「2枚から選ぶ」と言うよりは、「仕事が全然違う」でしたね。その辺を強調してみます。

583名無しさん:2008/10/21(火) 23:18:23 ID:Dl7dVjmg
>>581
ニコル・アマルフィの誤植だね。

584名無しさん:2008/10/29(水) 11:17:18 ID:XPHy6G26
>>582
削除しようか

あと、コメントアウトの相談は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26021/1221668406/
こっちでやったら良いんじゃないかなと思った
せっかくスレ立ってるから利用しようぜ

585名無しさん:2008/10/29(水) 18:25:23 ID:gOMtgII6
GNアームズってG廃棄した場合に発動するんなら廃棄した後のGの枚数じゃないの?

586名無しさん:2008/10/29(水) 18:31:34 ID:vU0hTLQU
>>585
ルルブとQA見れ

587名無しさん:2008/10/30(木) 10:49:39 ID:io0pEw7c
ガンダムサダルスードの項なんだけど、「一つ目と絡めてこのカードでダメージを通した回数分だけ強力になるが」って書いてあるけど、場を離れた時に廃棄するのは自軍ハンガーのカードなんだから別にダメージ通しても強力にならないんじゃね?
スレ違いならスマソ。

588名無しさん:2008/10/30(木) 10:53:07 ID:io0pEw7c
587だが勘違いだった…。
1つ目の効果は「敵軍プレイヤーは、手札1枚を敵軍ハンガーに移す」だったか解りにくいな…

589名無しさん:2008/10/30(木) 10:55:08 ID:i/xnkR.Y
>>587
戦闘ダメージが通る度に自軍ハンガーが肥えるわけだが

590<削除>:<削除>
<削除>

591名無しさん:2008/11/09(日) 21:19:22 ID:5AYMYhXo
何か聞いたこともないようなデッキを編集してる奴がいるけどどうなん?
ネタ&惰性で書いているようにしか思えんのだが・・・

592名無しさん:2008/11/10(月) 00:35:58 ID:GoPsLcwk
気に食わないなら消せばいいだろ
それで文句言われたらそん時考えればいい

593名無しさん:2008/11/10(月) 01:07:15 ID:HU5TsA0c
じゃあ消すよ?
一般的に確立されてないし糞コンセプトだから
一応予告したからね

594名無しさん:2008/11/10(月) 01:29:29 ID:ik6UC8Uo
飛行機は、Sガン流行る前にちょっと流行ってたはず。
環境とかもあるだろうけど「合体するより安定して強いわー」みたいなデッキだったと思う

ブーストアマクサは、まぁ聞いた事あるけど、
緑赤で、未完成機投入で量産機プレイ→能力で展開したアマクサを場に残す、ってデッキなんじゃね?
いや、俺がそういうのしか見た事無いって話ではあるんだけど

支援機ロックは普通に聞いたこと無いからさっぱり

595名無しさん:2008/11/10(月) 01:36:26 ID:ik6UC8Uo
あと、BB2は「バンデッド」、女神2は「バンデット」なんだけど、
その辺はとりあえず発売待ちで良いんかな

596名無しさん:2008/11/12(水) 01:36:44 ID:a4qSBsu6
そういや特殊基本Gってどうなったんだ?
誰か名前変更の報告したんだろ?

597名無しさん:2008/11/12(水) 03:21:04 ID:YNYRpM8Y
>>596
誰もしなかったんだろ
つーかあの流れで事が動いた試しが無い

598名無しさん:2008/11/18(火) 18:04:15 ID:2hZmERFE
報告の仕方が分かれば俺がするんだが・・・
それと練習用のページもいらんよな?
ただのオナニーページになってるし

599名無しさん:2008/11/18(火) 19:23:11 ID:ZRAojgBc
調べる気無いのな

600名無しさん:2008/11/18(火) 21:15:24 ID:8FNMiavo
ノーベルガンダムの中点は無いと思うんですが

601管理人 ◆7vtGm5HhIs:2008/11/18(火) 22:11:36 ID:b0P2E1gM
報告というのは何でしょうか?
ここに普通に書いていただければその通りにします。

602名無しさん:2008/11/19(水) 00:18:56 ID:JS2E0XC2
>>601
細かい所は把握してないけど、
http://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/5614.html
「基本特殊G」か「特殊基本G」かって争いがあったのよ。
それについてだと思う

603名無しさん:2008/11/19(水) 08:33:19 ID:APTinTwg
>>601
基本特殊Gのページ名を特殊基本Gへの変更
あと、実験ページの削除ですかね

604名無しさん:2008/11/19(水) 15:14:27 ID:wFeaQdkU
いらないならいらないで理由も書いてもらいたいもんだ。
練習するとこが出来て助かってるんだけど。

605名無しさん:2008/11/19(水) 17:21:02 ID:aS8nmr76
実験ページ見てて思ったんだが、カード画像載せるのってアリかな?
見てる分には面白いと思ったんだけど、重くなるだけか。

606名無しさん:2008/11/19(水) 18:58:09 ID:APTinTwg
>>604
>>598

練習というより自己満足にしか見えないが

607名無しさん:2008/11/19(水) 19:00:08 ID:5o8gcfDA
>>606
そういうのも引き受けるページでいいと思うけど

608名無しさん:2008/11/19(水) 20:56:43 ID:gmYX8pZw
実験ページを作った者です
勝手に作った手前、ページを消す事自体には反論しないけど、>>606の口ぶりが気に入らないというのがある

何か筋の通った理由なり説明してくれれば納得のし様もあるけど、ただただヒステリックに、それも2chにまで出張って「消せ消せ」と繰り返すだけで、何でその主張が受け入れられると思うかね。ダダ捏ねる幼児にしか見えない。
別に自分でガンダムウォーwiki立ち上げて、そこで「練習用ページは禁止です」ってルールでも作れば良いんじゃね?
その方が、お前の欲求は素早く満たされるよ

他に理由があるならともかく、曲りなりにも需要は発生しているわけだし、つーか今後また俺なり他の人が実験的に利用する可能性もあるわけだし、そのまま残して良いんじゃないか。ていうか効率良いんじゃないか。
あのページの住人が変に飛び火して、他のページ荒らされたりしても困るし

もちろん、管理人が「とにかく消す」って言うならそこは従う。これは繰り返し明言しておく

609管理人 ◆7vtGm5HhIs:2008/11/19(水) 22:32:07 ID:Fmq0ch22
ページ名変更しました。
他のページからのリンクに影響が出てるみたいなので、
他のページを編集していただきたいです。

610名無しさん:2008/11/19(水) 23:40:00 ID:APTinTwg
>>609
乙でした

>>608
長くなって申し訳ないけど、編集者IPを見てどう思う?
確かに練習用のページはあっても構わないと思ううが、履歴を見る限りただの遊び場になってるだろ
あと2chには消せだなんて書き込んでないよ、憶測で語る前に冷静に状況を見ようね^^

124.108.200.112
124.108.200.112
210.158.62.175
218.225.87.226
119.63.181.76
221.119.62.23
219.125.196.40
220.210.185.57
219.125.196.40
219.125.196.40
219.125.196.40
219.125.196.40
219.125.196.40
219.125.196.40
219.125.196.40
219.125.196.40
211.13.65.150
211.13.65.150
219.125.196.40
219.125.196.40
122.16.155.191

611名無しさん:2008/11/19(水) 23:59:14 ID:Mm5/y6WY
>>610
冷静に状況を見たつもりでそう思ったんだけど、違ったんなら謝るよ
一応貼っとくと、俺が言ってるのはコレね
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226661577/654

遊び場になってるのは分かってるけど、放置されてる期間くらい遊んでくれてて良いんじゃねーの?
「消せ」って騒ぐ理由になるとは思えない。実害とか全く無いわけだし
つーかだから、何度も言われてる様に、削除に値するような理由を説明しろって。なんとなく嫌だとかその程度なら、自分のブログなりwikiなり立ち上げればいいじゃん
あと、流石にIP列挙とか下品すぎじゃね?

612名無しさん:2008/11/20(木) 00:22:46 ID:ohOI/Wis
オナニーページこそ自分のブログなり立ち上げたwikiでやれよw

実験ページなんか無くともトップの「編集に関して」を見れば事足りる

613名無しさん:2008/11/20(木) 00:22:49 ID:l9v69Jw6
>>611
携帯・・・
理由は1.何の役にも立ってない 2.遊び場と化している、と何度も言ってるが?
IP列挙が下品って、別にお前を満足させるために書き込んでるわけじゃないんだがなぁ
それともIP晒されると困るほど編集してるの?

614名無しさん:2008/11/20(木) 00:29:34 ID:7sI0o3NY
あれが存在することで誰か困るの?

615名無しさん:2008/11/20(木) 01:11:16 ID:ZKvJVnRQ
まあ、見たときに不快感があるかな
他のwikiでもあんなもんないでしょ?
じゃあいらんだろう、存在が不愉快というやつだ

616名無しさん:2008/11/20(木) 01:17:02 ID:EaYWzSkE
練習用ページは大抵のWikiに無いか?

617名無しさん:2008/11/20(木) 01:18:48 ID:Z/QuQjFY
>>615
俺はそういうんじゃないんだけどな

逆にあれが存在することで誰か助かってるなら分かるが、そうじゃないだろうに・・・
何度も言うが練習用ページは否定しないが、自己満足の編集するだけのページと化しているなら削除とな

618名無しさん:2008/11/20(木) 01:38:28 ID:ZKvJVnRQ
テンプレがあれば十分だろ
正直なところ、練習ページが無ければまともにwikiも編集できないやつのカードレビューなんて載せてどうするのかと
いくら誰でも自由に編集できるとはいえ、そんなにおんぶに抱っこしてまで人を集める必要があるのだろうか
俺は無いと思うね

619名無しさん:2008/11/20(木) 10:22:10 ID:/YkcQ2Po
なくてもいいが遊び場と化してるっておかしいだろ
ここ遊び場じゃねえの?

マナーとルールを守って遊ぶ所だろ
遊びでやってないとしたらもしかして「修行中の身(笑)」?

620名無しさん:2008/11/20(木) 10:54:01 ID:y.yl9/LQ
>>618
wikiの編集能力が無い奴はカードスキルも無いのか?そうとは限らないだろう。
人が集まれば集まるほどいろんな見方のカード評価が集まるし、いいことなんじゃないのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板