したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

議論スレ

1名無しさん:2006/02/24(金) 20:11:27 ID:kgA/gF4E
いろいろ議論をするスレ。

574名無しさん:2006/09/22(金) 00:06:41 ID:Rs.Yx4ts
スレは存在してるのに何故か検索にかからない時間があった

575名無しさん:2006/09/22(金) 00:12:21 ID:8w3EYIY6
たまにクッキーを取得できないと言われるから困る

576名無しさん:2006/09/22(金) 08:37:24 ID:HJpoNOSk
細かい所まで話さずに途中で議論をうやむやにして、
荒れるから自由だからと言ってはぐらかしたからああいう事になった

577名無しさん:2006/09/22(金) 10:44:28 ID:GE/pwqe.
うp側だけど別にああいういわれ方されても気にならないけどなぁ……
あえて言うならもう少し細かいところまで指摘してくれれば
どこを注意すればいいかわかりやすくてよかったかな。

578名無しさん:2006/09/22(金) 11:05:46 ID:xRcjwXUg
>>576
すまん、何言ってるのかまったく理解できん。
もう少しSVOCはっきりさせてくれ。

579名無しさん:2006/09/22(金) 11:32:10 ID:MLN1aGEY
先日の横レスやアドバイスについての議論を無意味な突撃などで中断させ、
あまつさえその理由を「VIPPERだから」等とと吐き、
それ故に本スレにおいて「採点をする」という愚行を犯す者が現れてしまった。

580名無しさん:2006/09/22(金) 11:33:32 ID:DQbG76nI
>>579
お前の自演じゃねぇの?

581名無しさん:2006/09/22(金) 11:37:53 ID:GE/pwqe.
しっかり議論していたところで採点の話まで及んでたかっていったら微妙だけどな。

582名無しさん:2006/09/22(金) 12:16:27 ID:dcjbkzhA
おーい、みんな。
>>579が中心で仕切ってくれるってよ。
そこまで言うあなたなら、きちんとした明確な答えが出る議論にできるんですよね?

583名無しさん:2006/09/22(金) 12:16:29 ID:wpFNwGjU
おーい、みんな。
>>579が中心で仕切ってくれるってよ。
そこまで言うあなたなら、きちんとした明確な答えが出る議論にできるんですよね?

584名無しさん:2006/09/22(金) 12:44:27 ID:xRcjwXUg
>>579
すまん、よくわからんが、俺がスレ立てたのがいかん、ということか。

ついでに言うと採点するやつは何スレかに一回出てきてたけどな。
それも単発IDが殆ど。
だから多分採点してるやつって住人じゃないんだと思うんだが。
そういうやつにテンプレだのローカルルールだのが意味あると思う?

585名無しさん:2006/09/22(金) 12:50:41 ID:BdJskz/I
ごちゃごちゃ言うのやめて本スレ立ててリクうpしようぜって事にしたのに
わざわざスレageてまで空気悪くする議論を繰り広げたいんですね^^
スレを愛してない人間は消えればいいと思うの

586名無しさん:2006/09/22(金) 14:07:40 ID:xRcjwXUg
>>585
極論だな。
そうすると、うp側も猛烈に消えていくことになんないか?
って言うか、俺はそうだ。

587名無しさん:2006/09/22(金) 14:12:04 ID:6hKZ7kpY
>>586
名無しで自分はうp側だって言うと「お前みたいのは要らない」って言われるからやめたほうがいいよ

588名無しさん:2006/09/22(金) 14:33:01 ID:MwjVqkso
>>586
そういう事言うならちゃんとコテ付けて主張しようね^^
ま、君にそんな度胸はないだろうけど

589名無しさん:2006/09/22(金) 14:33:43 ID:xRcjwXUg
>>587
ん、忠告ドモ。気をつけよう。

ただ、「スレへの愛」とか言う謎の感情からうpしてる人なんてそうそういないとは思うんだがね。
まぁどうでもいいか。

590鼻声 ◆jJVsZYNO3.:2006/09/22(金) 14:37:07 ID:xRcjwXUg
>>587
そうか。じゃあ、これで。
そして消える、さいなら。

591名無しさん:2006/09/22(金) 14:43:42 ID:9G94qfTU
男住人はこの程度で止めちゃいけないんだ。
スパイスのある生活を送りたくてリク・うp側になったんじゃないのか?
レスが凶悪で、人を小ばかにしたような腐さんや外野に屈せずガソガレ
きゃーきゃー騒ぐのもいいけどさ、やってることサルと変わらないぞ。
もういい加減学習しろよ。うp側リク側それぞれの立場があり、人権がある。
いいな、これからくだらないことで議論するなら、もう粘着しなくていい、消えな。

592名無しさん:2006/09/22(金) 14:49:07 ID:MLN1aGEY
日本語でおk

593名無しさん:2006/09/22(金) 14:50:23 ID:e7Ot2GkI
>>590
さようなら(´・ω・`)

594名無しさん:2006/09/22(金) 14:56:46 ID:wIkkU4dU
そうそういないと、とか自分中心に考えるのもどうかとねぇ…
ま、もういないなら意味ないレスだけど

595名無しさん:2006/09/22(金) 14:57:36 ID:qIPC/mCU
話や議論をする前に、相手を不快にさせる言葉があるかないかを確認しないといけないと思う
投稿ボタンをする前に一回深呼吸して。

596名無しさん:2006/09/22(金) 15:03:36 ID:1B2k16Q6
スレを愛してない、ってより
スレを楽しむ気がない、が正しそうな気がするんだが

597名無しさん:2006/09/22(金) 17:06:13 ID:1gqm5Up2
鼻声たんいなくなるのヤダ(´;ω;`)

598名無しさん:2006/09/22(金) 17:12:32 ID:dcjbkzhA
今から帰宅しますが、スレがあるなら帰宅後リク出しまくります。
もし流れを変えたいって気持ちのあるうp兄さん・リク側さんがいたら
リク連投の流れに乗ってみてください。

とりあえずやってみることで何かかわるかもよ?

599名無しさん:2006/09/22(金) 17:47:34 ID:ATmZIK4M
俺うp側だけど等、自分が偉いと勘違いしてる奴は死んだほうがいいよね。
何様のつもりかと。

600名無しさん:2006/09/22(金) 17:52:04 ID:ATmZIK4M
本スレでリク側は褒めまくってるけど、言いたいことはどんどん言ったほうがいいよ。
イエスマンばかっかりだと惣右介みたいな勘違いが沸くから

601名無しさん:2006/09/22(金) 18:03:00 ID:spQjdHTU
何でも惣右介惣右介って、>>600って相当な粘着だな。
せっかく話がいい方向に進んでいたのに。

勘違いが沸いてるね

602 ◆nekoPVEmNU:2006/09/22(金) 20:45:26 ID:J6JUF1.o
とりあえず俺が下手なものをうpしなきゃ良かったでFA?
言われる内が華、練習してくるわ

603名無しさん:2006/09/22(金) 21:10:10 ID:M6sDwLxc
どっかのアホが一人うpをけなしたぐらいでここまで騒ぐ必要あるの?
スルーで良いじゃん

604名無しさん:2006/09/23(土) 00:07:21 ID:rV5Sxq4Y
叩き、煽りはヌルーヌルー

605名無しさん:2006/09/23(土) 08:28:07 ID:WBNtHpok
一度パートスレ打ち切れば?すぐスレは落ちるし、リク・うp側の軋轢はひどいし
当面は避難所単体での運用にしないと、そのうち本当にうp兄側が疲れて来なくなるよ

606名無しさん:2006/09/23(土) 08:54:21 ID:NnxEZlY6
まあ定期の方が楽かもね
隔週金曜とか

607名無しさん:2006/09/23(土) 11:23:17 ID:sbk8NodU
>リク側とうp側の軋轢
これはねーよ

608名無しさん:2006/09/23(土) 12:17:52 ID:yFHYroo6
うpよりも、保守してる人のほうが大変だと思うけど・・・

609名無しさん:2006/09/23(土) 17:38:40 ID:eYqOmGWY
>>607
勘違い激しいリク側ととりあえずうpすれば、といううp側。
うp兄の中にもかなり我慢して押さえ込んでる香具師はいると思うよ。

まぁ後悔が後の祭りにならないことを祈るがw

610名無しさん:2006/09/24(日) 02:11:30 ID:1tJO1XgY
何かあったらすぐ叩く連中がいるからうp兄が離れてく
雑談スレも議論スレもチラ裏も叩き禁止にしなよ
馴れ合いは禁止するくせに

611名無しさん:2006/09/24(日) 06:16:33 ID:LYtPomU6
楽しめるスレなんだから
こまかいことはスルーしようよ

612名無しにかわりまして腐女子がお送りします:2006/09/26(火) 16:28:09 ID:SfF/PCZo
女スレ避難所の名前欄と統一しよ〜ぜ〜

名無しさんなんてインパクトもなければ面白みも無い!
これがベスツ!!

613名無しさん:2006/09/26(火) 16:49:20 ID:HcXe9S3Q
みんな勘違いしてるっぽいけど腐女子ってBL好きな女性の事だよね
リク姉さんの中にもBLに興味ない人はたくさんいるはず・・・

614名無しさん:2006/09/26(火) 17:04:38 ID:uMqcDWsM
興味がないというより、嫌いに近い>BL
なんであんなのを平気で語れるのか不思議なくらいだよ・・・。

615名無しさん:2006/09/26(火) 17:16:46 ID:v2knSWcY
だからって>>614みたいに批判するのもどうかと思うけど・・・
とりあえずリク側を叩く際に必ずと言って良いほど使われる
「腐女子」という言葉が理不尽かつ不愉快だ。

616名無しさん:2006/09/26(火) 22:22:02 ID:xDKAHUtU
>>614
ネタと割り切ってやってるからだよw

617名無しさん:2006/09/27(水) 01:31:24 ID:aRA/T9rY
>>613さん
腐女子は考えが腐ってる女性だと聞いた気が。
BLだけじゃなかったと思う。

618名無しさん:2006/09/27(水) 01:47:40 ID:GUPW.3Rk
それに男も混じってるから必ずしも腐「女子」とは限らないよ。

619名無しさん:2006/09/27(水) 01:48:13 ID:cZNp8xMI
男でBL好きなのは腐兄

620名無しさん:2006/09/27(水) 15:27:12 ID:O0N4yAn6
腐男子じゃないの?

621名無しさん:2006/09/27(水) 17:50:40 ID:OLPfyxaQ
その時参加してたわけじゃないけど、このスレの一番初めのノリじゃダメなのか?
リクがありうpがあり、リク側うp側関係なく、
「うはwwwきめぇwwwwでも萌えたwww」
みたいな感想じゃダメなのか?
ぽんっと思った感想を書いたらうp側は気分悪い?
馴れ合いたい人は、ハグ氏も言ったようにスカイプなりmixiなり検索してうp兄とコンタクトとればいいんじゃね。
mixiなら携帯からでもできるでしょ。
これで裏の人達の仲間入りできるじゃん。

622名無しさん:2006/09/27(水) 18:40:45 ID:IYtstIYM
まーだそんな話したいのか

623名無しさん:2006/09/27(水) 19:16:43 ID:nt67uBww
>>620
婦女子→腐女子
父兄→腐兄

ま、腐男子とも言うけどね

624名無しさん:2006/09/27(水) 19:22:14 ID:j6DG31Zg
腐名無しさん

625名無しさん:2006/09/27(水) 20:02:16 ID:J1ln44uI
腐な氏さん

626名無しさん:2006/09/27(水) 20:22:27 ID:Is3wnhXs
声フェチだが腐じゃないからな…
腐は勘弁

627名無しさん:2006/09/27(水) 20:27:47 ID:RJaV5poY
名無し声フェチさん てのは普通だしな・・

628名無しさん:2006/09/27(水) 20:31:56 ID:J1ln44uI
声に恋する名無しさん

629名無しさん:2006/09/27(水) 20:34:52 ID:v0HmpB3.
全員声フェチって訳でもないだろうし
ようするにこのスレはカオスwww

630名無しさん:2006/09/27(水) 20:34:53 ID:7JkTG4uA
>>628
リク側にはぴったりだw

631名無しさん:2006/09/27(水) 20:37:46 ID:cZNp8xMI
声優に興味ないから声フェチではないけど
兄様方の声に恋してる
つまり兄様に恋する名無しです><

632名無しさん:2006/09/27(水) 22:57:19 ID:Q.xAAezI
今更だがBL好きの男ってたんなるゲイだろw

633名無しさん:2006/09/28(木) 01:06:40 ID:iQaBGIOI
二次元とリアルじゃ大きな障壁があるぞwww

634名無しさん:2006/09/28(木) 08:26:27 ID:GKNdjoww
>>622
ごめん、何か悲しくて書いてしまった。
しかも訂正箇所が…mixiって登録はPCからじゃないと出来ないらしい(そう聞いた)。
別の議論中流れぶったぎってお目汚しすみませんでした。

635名無しさん:2006/09/28(木) 12:20:47 ID:hXgNu0nI
BL好きとゲイはちがうだろww
阿部さんはどう考えてもBLじゃないだろ?な?

636名無しさん:2006/09/28(木) 13:25:40 ID:sJ3Yrbp.
mixiは携帯だけでも紹介してもらえば登録できるよ
ファイルシークPCサイト閲覧Proxyやぐるっぽなど使えばね

637名無しさん:2006/11/05(日) 21:56:18 ID:c9Ip55.k
雑談698、700のような感想が出ている件

せっかくファイルシークが使いやすくなったというのに
男に言わせたいスレはもう潮時なのか・・・?

638名無しさん:2006/11/05(日) 22:08:11 ID:CirGRyDA
うp兄が本スレに来なくなると、そのうp兄のファンのリク姉さんも来なくなるという
悪循環に陥ってるような気がして怖い。

萌えスレとか見るとね・・・

639名無しさん:2006/11/07(火) 05:24:24 ID:W9/3biW2
VIPで続けるにはもっと人数や勢いが必要ですよね

人が少ない → 保守が増える&すぐに落ちる → 活気の無いスレに見えて更に減る

悪循環に陥っていることが潮時の証なのかもしれない
悲しいけれど、そう思ってしまいます…

640名無しさん:2006/11/07(火) 18:11:30 ID:1FV81C5I
自分は兄様方の声が聴ければそれで良いです

641名無しさん:2006/11/07(火) 19:34:57 ID:DNm3yWFM
じゃあ俺も聞いてくれる人がいてくれたらそれで良いです。
いや、まじで。

642名無しさん:2006/11/07(火) 19:35:56 ID:DNm3yWFM
↑くれる、くれる、って変な日本語だな、我ながら・・・

643名無しさん:2006/11/07(火) 21:02:30 ID:W9/3biW2
兄様の声を聞けるなら場所にはこだわらないです。非難所だけでもかまわない。でも過疎ばかりだと来てくれなくなりそうで不安なの…(´・ω・`)

644名無しさん:2006/11/08(水) 15:47:05 ID:ITm9ftJY
前にも増してサブカルチャー中のサブカルチャーをやってるから過疎る。
懐古ってわけじゃないけど、前はもっと「ノリ」が違った。
他スレの事出すのもなんだけど例の声うpスレ的な自由度があって、
アホな台詞を真面目に読んだり、歌ったり、たまにラジオしてうp側リク側互いに笑いあって、
リクは「ちょっとこれ言ってみ?」っていう軽いノリだったし、
そもそもリクがなけりゃうp出来ないなんて風潮はなかった。
なによりまず「うp側」「リク側」なんて住み分けがなかったし、
うp側がやりたい時にやりたい事やって反応もらうって事も多々あった。
声でレスしたりね。
それが今やうp側は天上の「兄様」扱いだもん…
BLとエロリクしか出てこない、ラジオ縛り自己主張縛り、そりゃ過疎るに決まってるって。

645名無しさん:2006/11/08(水) 16:49:06 ID:24AlcyGw
>>644
そうか

646名無しさん:2006/11/08(水) 17:35:42 ID:1K6VJ6Z.
ネタの投下、それにみんなが乗るみたいな流れがあれば良いと思うんだけど
そういう流れってみんなで作るものだよね
数人が必死になってもどうにもならないよね

647名無しさん:2006/11/08(水) 17:40:13 ID:0sKsxo.E
>>464
そうだね
人のいる時間が被らないから流れも出来ないのかね

648647:2006/11/08(水) 22:44:11 ID:x7982ViY
×464  ○>>646  orz

649名無しさん:2006/11/08(水) 23:24:49 ID:d/ocwIU6
そもそもVIPがやりにくくなってるんだよな
スレ数大幅に下がったり頻繁に鯖落ちしたり
しかもプロバイダ規制まで(当方ocn、他にはDIONあたりか)
今頃ファイルシーク制限なくなってもね

650名無しさん:2006/11/09(木) 13:59:32 ID:gNlqB/1k
VIP以外の板に立てる?

651名無しさん:2006/11/09(木) 21:07:17 ID:.3h/O43g
今度は自動保守ツールが鯖に負担かけるとかかけないとかで揉めてる。

652名無しさん:2006/11/10(金) 14:14:24 ID:ZkFTqJWo
他スレのこと出すの悪いが、他の声うpスレはロムっただけだけど
うp側だけの馴れ合いにしか見えない
ここみたいに、分かれてる方が聞く側からしたら私はいい

なんつったらいいのか、わかんないけど
なんでもかんでも文句言うのがいけないんじゃないかなーと思う
ルールでがちがちなスレでリクするなんて、ちょっと居づらい

と、一リク側がほざいてみるw

653名無しさん:2006/11/10(金) 16:05:38 ID:gpE6kBCk
どんな変なリクやレスやうpが来ても、ネタで返して楽しんじゃえば良いんじゃないかな。
まあそれも以前荒らし?に対してネタで返した人が叩かれてからなくなった訳だが。

654名無しさん:2006/11/10(金) 16:40:22 ID:D5HdiBWk
今や腐女子の自慰用エロリクが基本な中何をネタ扱いしろと
スレがほとんど保守しか書いてないから最近は荒らしすら沸かないし
なめたんやトマト先生のラジオもっかい聞きたいなぁ…
カルイたんもぐらたんも見る影ないし、
ロゼ兄や大佐殿もめっきりだし、
あー黄金時代カムバック!

655名無しさん:2006/11/10(金) 16:59:50 ID:.QwF1noI
避難所で文句言ったり叩いたりする人がいるから禁止事項増えて
どんどん住みづらいスレになってみんな離れていったんでしょ
不快な人がいるなら禁止にしようとルールで縛った成れの果てがこれな訳で。
文句言ってた連中はこのスレ潰したかっただけとしか思えないんだが。
まあ実際終焉を迎えつつあるし、思い通りになって良かったね

656名無しさん:2006/11/10(金) 22:44:08 ID:o8i6s02o
黄金時代(この言い方は好きではないけれど、「過去のいつか」という意味で)
の兄様方が来ないのは、住みづらいスレにしたせいだけだろうか?
1年経てば趣味も生活スタイルもVIPの環境も変わって当然ではないかと思う。
過去ばかり見ているのは現在の兄様に対して失礼ではないかと思うんだが…
見ていられないと思うなら、少しずつでも意見を言ってみてはどうだろう?
どこから変えよう?ルールをもう少し緩く考え直そうか?
まだ終わらせたくないからこそ避難所に来ているんだと信じたい(…夢見過ぎ?)

657名無しさん:2006/11/10(金) 23:07:40 ID:R60j2jSE
>>654の書き込みにはちょっと我慢ならない。
「腐女子の自慰用エロリク」とか。もろにうp兄の名前を出したりとか。
今リクうpしてる人たちに失礼だと思わないんだろうか。
そういう思い遣りのない人に黄金期だとか言って懐古されたくない。

658名無しさん:2006/11/10(金) 23:17:46 ID:6p2upIiA
>>652
鬱憤たまって、何かのせいにしたくてって見える。
他スレの話題だしてそこと比較して持ち上げるとか
男スレオワッタナ。

なんでこう心無い書き込みが多いのかね。

659名無しさん:2006/11/10(金) 23:20:10 ID:T5ahaKKo
避難所イラネ

660名無しさん:2006/11/11(土) 00:20:36 ID:obBzbD1g
>>657
つまんないからつまんないって言って何が悪いんだか…
失礼も何もハナからけなすつもりで書いてますが?日本語読解大丈夫?
お前さんみたいな住人が空気?とやらを壊さないようにするあまり、
綺麗事が横行してこんなんなっちゃったってわかんないの?
ラジオは携帯の人に不公平だからダメだとか言い始めたカスの一人?
大して面白味も無いうpを
「うpする事に意義がある」「ここは声優板じゃない」
とか言って礼儀(意味不明…)として一様に褒めて、
いつの間にやらうp側が天から手を延べる神様扱いのうp兄様だもんね。
「名前入りリクはみんなが聞けないから不公平」
(まぁ名前入りリクってのがまた腐女子の自慰用臭いけどさ)
「リク無しうpは『言わせたい』じゃない」(禁止と明記はしないがそんな空気を作り出して)
で?散々住人追い出して残ったのが、はい懐古厨とエロ腐女子です。
避難所の細かいレスと、たまに立つスレ・うp別館のエロリクがそれを顕著に表してるね。
最初は誰でも楽しめるスレだったのに、今やBL耐性ある男とそれが聞きたい腐女子専用の、
うpれば誰でも褒めてもらえる超絶馴れ合いサブカルチャースレ。
そりゃ過疎るに決まってるっての。
こうやって事実つきつけてもまだ「馴れ合いを好まないVIPPER」として「VIPらしからぬ礼儀」を唱えるの?
それとも何も進展させない、中身の無い煽り文句を書き込むの?

>>652は声うpスレが馴れ合いでキモいみたいな事言ってるけど、
このスレ全盛期との違いはうpを全くしない人がいるかいないかだけで、
ひたすらネタリクとフリトの雑談に終始して楽しかったよ。
そもそもうpスレって形態とってる時点で=馴れ合ってますなんだから、
頭悪いVIPPERの頭悪い意地みたいの張ってても矛盾しすぎでお笑い草。

661名無しさん:2006/11/11(土) 00:40:08 ID:Vdgi7Cfw
そもそもこのスレの趣旨はスレタイ通り
男に言わせたい言葉をリクするスレなんじゃないの?
リクして言ってもらって感想レスしての流れじゃ駄目なの?
それとも某スレ(w)のようにガチホモだのショタだの
うp側の趣味に走ったネタうpにみんなで乗るのが本来の流れなの?
どっちにしろ、そんな流れがあったのっていつの話よ?ずっと前でしょ。
リクうpレスの流れでも人いっぱいで盛り上がっていた時期もあったのにそこは無視ですか?
結局自分が楽しかった頃が自分(とその頃のお仲間)にとって最高だから
戻りたいって言ってるただの自己中懐古厨じゃん。
やりたきゃ後から出てきたクオリティ低い連中なんて放って自分らだけで楽しめば?
それでなめ板やら何やらができたんじゃないの?

662660:2006/11/11(土) 01:05:35 ID:oNLOEJzQ
その流れ、今成立してる?ネタ至上なんて>>660に書いてある?
「ネタ」の中に何が内包されてるかってその程度の陳腐な発想しかできないの?
縛りの多さと社交辞令とサブカルチャー的閉塞感を否定しただけですが。
過剰反応は仕方ないだろうから真意が7割くらいだと信じて読んだけどさ、
リク→うpが基本の流れなのは当たり前の大前提でしょうが…感想レスは知らんけど。

懐古がよくないって言ってるお前さんがまず懐古に偏見もってどうすんの?
尚且つ自分も「盛り上がってた時期が」とか言ってしまうの?
いいとこ悪いとこを選りすぐり出来ないほど頭悪いの?

お前さんの言い口じゃ今の流れに満足してるみたいになってるけど、さすがにそんなことないでしょ?
リク→うp(→感想)が溢れてお前さんが楽しいと感じてた時期の方が好きでしょ?
それを言うと今の住人に失礼、ってまた馬鹿みたいな事言うのかもしれないけど、
誰もが本音で語れるようにならないと何にも変わりませんて。

663名無しさん:2006/11/11(土) 01:15:08 ID:J/nyyEL.
もう少し穏やかに書いてもらえると読みやすいのだけど…

>>660
今あるルールは必要ない、フリートークやネタリクの多い方が楽しめた
住人はもっと客観的にスレの空気を読むべきだ(過疎る原因も明白)
うpスレという形態が既に馴れ合いなのだから「馴れ合いが嫌」は矛盾している

>>661
リク→うp→感想の流れでは駄目なのか
自分の楽しかった時期だけが最高だったと言わないでほしい
特定の人だけで楽しみたいなら別の場所ですれば良いと思う

三行ずつに纏めるなら↑で合っているだろうか?

正直に言って、知らない内容も含まれていたので何も言えないけれど
あなた達の意見はわかった
(意図通りには解釈できていないかも知れないけれど、どう感じているかは)

その上で、何をすれば良いだろう?どこを改善すれば良くなると思う?

664名無しさん:2006/11/11(土) 01:21:46 ID:NJkhMILA
何をするにも、今VIPが無いからなぁ。進展するんだろうか。

665660:2006/11/11(土) 01:43:19 ID:Z0PYbixc
>>663
深読みされても困るけど、そこまで理解できる人が一人でもいるならまだ望みはあるかな
解決の道筋は一本しかないよ。

まず「テンプレを無くす」
次に「ルールを忘れる」
(もちろんそれでいきなりラジオとかは馬鹿)
そしてその次、一番重要というかこれが無いと成り立たない事だけど、
「叩き・空気を気にせずに『一人で何かし続けられるうp側』がスレに行く」
これだけ。
後は無理にでも最初盛り上げればおk。

リク側は言ってほしい事、演じてほしい台詞、歌ってほしい歌をリクすればおk。
もちろん
「兄様にリクです(*/ω/)」「萌えましたwwww兄様GJ」
とか書いたら台無しだという事をお忘れなく。
どうしてって、ここがギリギリにもVIPの端っこにぶら下がった「VIPのスレ」だから。
それさえ守れば多少の雑談だって自然じゃない?
まぁそれすらも我慢できない貴方はROMって慣れるか避難所で耐えましょう。

うp側はリクに答えつつ、好きな台詞を引っ張り出して演じたり、歌ったり、好きにしておk。
それはおこがましいんじゃ…と考えてはいけない。
頭の悪いルールはもう存在しないのだから、格別の特別に突出して調子に乗らなければなにしたっておk。

さて他でもない、この修正作業にはうp側の勇気とリク側の注意が必要。
そして強行手段を取るんだから、必ず否定派も出るはず。
テンプレ無いと困るじゃん!とかね。
でもどうせほっといたって過疎のまま進展しないし、
だったら多少荒療治でも何かしたほうが楽しそうでしょ?
テンプレ無くても何か聞かれたら誰かがレスや声で教えればいいじゃない。
避難所をどうするかなんて後々考えればいいじゃない。
行動しましょ、まずは。

666名無しさん:2006/11/11(土) 02:04:35 ID:xLf1vkuc
>>665
すごく色々と考えてますね。すごいや…

ついでに質問
避難所で細かい感想は気持ち悪いですか?
スレで即レスの方が盛り上がるのは解るけど
遅れても書いた方が良いと思ってた…
あと、665のやり方だと感想はどう書くんでしょう?

667名無しさん:2006/11/11(土) 02:06:05 ID:ayQDNq.Q
>とか書いたら台無し
腐女子臭いレスをするなという意味で合ってるのかな?
すっかりそういうレスに慣れちゃったから、どういうレスが適当なのか分からないけど。

668660:2006/11/11(土) 02:40:34 ID:EDh2PMnQ
>>666
今まで書いたのも、今から書くのも、一人の住人の主観だって事をまず頭に置いてね。

ぶっちゃけこのスレの決定的な違和感って何なのかな、って思った。
すぐわかったのが>>662の三行目で上げた3つ。
そんでやっぱりその中心がサブカルチャー的閉塞感。
その更に中心が感想レスなんだ、個人主観だけどね。

うpスレにおいて、うpに対し感想は必ずつけなきゃならないモノなの?
書く書かないは当人の意思でしょ?でも今は社交辞令として
もれなく等しくうpに感想をつけるのが義務な空気でおかしいんじゃ?

…でもよく考えれば、リクした手前お礼返すのは当たり前なんだよね。
だから当たり前の事を当たり前のようにしてるだけであって何らおかしい事は無い。
でも、やっぱり何か違和感があって。

文体なのかなぁ、って思うんだよ。
VIP語であってVIP語でない、VIPPERに一番嫌われる文体なんだよ。
特に「〜だお」「〜ス(ワロスは除く)」はもはや俄かの象徴。
VIPPERらしくあれ!なんてからっきし思ってないって事は伝えておいて、
じゃあ何でVIPらしい書き込みしなきゃいけないの?
ここがVIPだから。

そしたら今度はどう感想書けばいいのさ!ってなるわけだ。
だからこそ、ここで雑談要素の必要性を主張します。

つづく

669660:2006/11/11(土) 02:57:11 ID:tPqHpS.Y
例えば台詞うpに対するレスの場合、九分九厘声そのものや演技に対するレスしかできない。
だから「萌えた」「ワロタ」をわんさか修飾した一辺倒なモノになる。
だから流れが果てしなくマンネリ化してしまう。

例えばフリトの場合、声・演技だけじゃなくその内容に対するレスをすることができる。
言ってしまえばレスの内容が無限になるわけ。
うp側とかリク側とかそういうしがらみ取っ払って自由に雑談すれば間がもつ。

少しは雑談が悪くないものに見えてきた?

さて、何も雑談を奨励して「馴れ合いマンセー」と言ってるわけじゃない。
過度な馴れ合いがネット上で一番気持悪いものであり、
予め馴れ合いで空気が出来上がっているのが過疎の元のひとつであるのは承知の通り。
でもうpスレである以上、馴れ合いという側面は切り放せません。
だったらちょっとくらいいいじゃない?と思うの。
馴れ合い0、VIP度100の状態が集客率100であるとするなら、
馴れ合い100で集客0=過疎。
それよりは、馴れ合い30集客70の方がいい。
(もちろん実際はそんな単純に数値に現れないけどね)
来る人は来て、来ない人は来ない、そのうち安定する。

もう一度ちゃんと書くと「テンプレ含め全ルールの撤廃」を主張します。
だからこそ、それを実行するのに勇気と正しい意味で空気を読む力が必要だとさっき書いた。

こんなとこ。

670名無しさん:2006/11/11(土) 03:12:32 ID:NJkhMILA
お疲れ様です。

671名無しさん:2006/11/11(土) 03:31:38 ID:2TMisHbs
台詞うpでもアドリブや改変に対してコメントできるよ。
結局「ワロス」を求めてるか「萌エス」を求めてるかの違いなのかな
前者はフリトやネタうpを好み、
後者は甘々エロ鬼畜BLショタなどなどを好む傾向にある
うp側にもそれぞれ得意不得意がある。両方を共存させるでおk?

672名無しさん:2006/11/11(土) 05:45:51 ID:1Fx7invE
夜神月に言いくるめられる捜査本部のアホ連中思い出したwww

673名無しさん:2006/11/11(土) 06:24:20 ID:CBWGa6M.
個人的な要望

自分の気に入った人だったとしたら、「本スレ」で「褒めて」あげてくれ。
裏で「〜〜さんこないかな」、表で「まっていました」は正直気味が悪い。
表面だけ取り繕わずラブコール送ったほうが面白いと思うの。

ただラブコールするのは、その愛しの人が来た時だけがいいけどね・・
普段から裏で言われてたら新しい人なんて来ないと思うの。超個人的スマソ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板