[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
デンプレ製作所
78
:
名無しさん
:2007/01/10(水) 20:33:47 ID:4k5.wFCI
うさみみのURLいらなくね?
79
:
名無しさん
:2007/01/11(木) 02:35:58 ID:gV6WWBNc
>>77
決定稿って、何勝手に決めてんだ?
せめてうpろだのURLくらい修正しとけ
80
:
名無しさん
:2007/01/11(木) 18:07:09 ID:n1utKCSY
男に言わせたい言葉をリクエストすると
もしかしたら兄さんが言ってくれるかもしれない、そんな趣旨のスレです。
※注意※
リク側もうp側もスルーされても泣かないこと。
うp兄さん以外のコテはご遠慮ください><
リクは『 』で囲うと分かり易いですよ。
とりあえず何があっても楽しもうぜ!ハプニングもうめぇwwwwwうはwwwをkwwwww
主なうpろだ
http://14.pro.tok2.com/~iwasetai/upload.html
(mp3など)
http://14.pro.tok2.com/~iwasetai/cmcboard/cmcboard.cgi
(3gp、3g2)
ピクト(PCからのアクセス規制PM7:00〜AM4:00)
ttp://pic.to/
@ピタ (AUからだとだめな場合があるようです)
ttp://pita.st/
UPdoga.com
ttp://wwwa.updoga.com/
携帯でmp3を聞く 「ファイルシーク」
http://fileseek.net/getmovie.html
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/25851/
携帯避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/25851/
まとめサイト
http://iwasetaikotoba.web.fc2.com/
過去ログ倉庫
ttp://www3.to/iwasetai
81
:
名無しさん
:2007/01/11(木) 18:18:44 ID:n1utKCSY
↑最近よく貼られているテンプレ
注意書きのところは微妙に変わっていたりする。
アドレスに「h」の無いものは入れて貼ってよいかと。
旧ログ倉庫は半年以上更新無いので変更してみた。
他にも気になる点があれば、じゃんじゃん意見を言えばいいと思うよヽ(・∀・)ノ
82
:
菜穂子
:2007/09/16(日) 17:39:47 ID:kOvykCnU
趣味で自我撮りをしていてホムペで公開しているので
よかったら遊びに来てください(*^^*)
菜穂子の部屋
http://hp27.0zero.jp/713/naoko21/
83
:
名無しさん
:2007/10/26(金) 16:15:29 ID:o2mAa3o.
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321
公安調査庁
0335925711
東北公安調査局
0222564161
中部公安調査局
0529514531
中国公安調査局
0822285141
四国公安調査局
0878226666
九州公安調査局
0927211845
犯罪者逮捕協力者ヘの警察表彰の審査基準をみたしており、通報しておくと杞山岳史が逮捕された後で犯罪者逮捕協力者として警察から表彰が送られる案件です。
84
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 14:26:58 ID:hG/zYDGg
長野県北部の地震2年 白馬村の神社 ゲームのモデルPR
ttp://mainichi.jp/articles/20161122/k00/00m/040/083000c
倒壊の城嶺神社「再建に寄付を」
2014年11月に震度6弱を観測した長野県北部の地震で、倒壊した同県白馬村の城嶺(じょうみね)神社の移設・再建計画が地元で進んでいる。22日で地震発生から2年となる中、住民らはコミュニティー維持に神社の再建が必要と判断。資金繰りがネックだが、同神社がパソコンゲームなどで人気のシリーズ「東方プロジェクト」に登場する神社のモデルであることをPRし、多くの人が訪れる神社として来年秋の復興を目指す。
<続く>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板