[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
デンプレ製作所
1
:
名無しさん
:2005/11/06(日) 14:15:56 ID:96PLb7Ok
新スレを立てるときはここから最新のデンプレを持っていくとイイ!
2
:
名無しさん
:2005/11/06(日) 14:17:59 ID:96PLb7Ok
只今推進のデンプレ
男に言わせたい言葉をリクエストすると、
もしかしたら神なお兄様が言ってくれるかもしれない、そんな趣旨のスレです。
※注意※
自分のリクエストがスルーされても泣かない。
言ってもらったらお礼を忘れない。
神なお兄様方がうpしやすい環境づくりを。
リクを『 』で囲うこと推薦。
アドリブや雰囲気など入れて欲しいときは追記をわすれずに。
マターリsage進行で行きましょう。
聞けない形式のファイルがある場合は下記のリンクを参照。
・3gp amcを再生 QuickTime
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/index.html
・qcpを再生 KbMedia Player for Win
ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
【うpしてくださる神なお兄様へ】
うpする時はなるべくコテトリ推奨でお願いします。
※パソコンからの録音方法 ※
マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとL側がマイクになります。
オーディオのプロパティ→録音コントロール
「マイク」or「ラインイン」にチェックが入っているかどうか確認
「ボリュームコントロール」で「マイク」or「ラインイン」ボリューム最大に
WAVで録音 「ぽけっとれこーだー for Win」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521.html
mp3で録音 「午後のこ〜だ for Win」
ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
3gpに変換
設定は3GGPPファイル、音声AMR形式一般設定
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
パソコン専用あぷろだ
ttp://www.usamimi.info/~nullpo/cgi-bin/vip/upload.html
ttp://vipquality.orz.hm/koe_up/upload.html
※携帯からの録音方法※
カメラを起動→ムービー撮影モード
レンズ部分を指で隠して撮影
ただし機種によっては違うのでその時には相談してみると良し。
携帯うp
ttp://pic.to/
3
:
名無しさん
:2005/11/06(日) 15:05:30 ID:Awh0wdF2
あれ?
リク側のコテ・トリ禁止!っての入れるんじゃなかったっけ?
4
:
<削除>
:<削除>
<削除>
5
:
名無しさん
:2005/11/06(日) 16:04:36 ID:96PLb7Ok
>>3
了解です。また忘れるところでした;
他、少し改訂
****
男に言わせたい言葉をリクエストすると、
もしかしたら神なお兄様が言ってくれるかもしれない、そんな趣旨のスレです。
※注意※
自分のリクエストがスルーされても泣かない。
言ってもらったらお礼を忘れない。
神なお兄様方がうpしやすい環境づくりを。
リクを『 』で囲うこと推薦。
アドリブや雰囲気など入れて欲しいときは追記をわすれずに。
マターリsage進行で行きましょう。
神なお兄様以外は名無し推奨、超推奨。
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/25851/
聞けない形式のファイルがある場合は下記のリンクを参照。
・3gp amcを再生 QuickTime (最新版は不具合持ちの可能性もあるので注意)
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/index.html
・qcpを再生 KbMedia Player for Win
ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
***
【うpしてくださる神なお兄様へ】
うpする時はコテトリ推奨でお願いします。
※パソコンからの録音方法 ※
マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとL側がマイクになります。
オーディオのプロパティ→録音コントロール
「マイク」or「ラインイン」にチェックが入っているかどうか確認
「ボリュームコントロール」で「マイク」or「ラインイン」ボリューム最大に
WAVで録音 「ぽけっとれこーだー for Win」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521.html
mp3で録音 「午後のこ〜だ for Win」
ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
3gpに変換 設定は3GGPPファイル、音声AMR形式一般設定
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
パソコン専用あぷろだ
ttp://www.usamimi.info/~nullpo/cgi-bin/vip/upload.html
ttp://vipquality.orz.hm/koe_up/upload.html
※携帯からの録音方法※
カメラを起動→ムービー撮影モード
レンズ部分を指で隠して撮影 もしくは音声のみの設定にして録音
機種によって違うので設定を見るなり試行錯誤するなり相談してみるなり。
携帯うp
ttp://pic.to/
6
:
sage進行を消してみた。
:2005/11/14(月) 00:20:19 ID:ESTnntqY
****
男に言わせたい言葉をリクエストすると、
もしかしたら神なお兄様が言ってくれるかもしれない、そんな趣旨のスレです。
※注意※
自分のリクエストがスルーされても泣かない。
言ってもらったらお礼を忘れない。
神なお兄様方がうpしやすい環境づくりを。
リクを『 』で囲うこと推薦。
アドリブや雰囲気など入れて欲しいときは追記をわすれずに。
マターリsage進行で行きましょう。
神なお兄様以外は名無し推奨、超推奨。
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/25851/
聞けない形式のファイルがある場合は下記のリンクを参照。
・3gp amcを再生 QuickTime (最新版は不具合持ちの可能性もあるので注意)
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/index.html
・qcpを再生 KbMedia Player for Win
ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
***
【うpしてくださる神なお兄様へ】
うpする時はコテトリ推奨でお願いします。
※パソコンからの録音方法 ※
マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとL側がマイクになります。
オーディオのプロパティ→録音コントロール
「マイク」or「ラインイン」にチェックが入っているかどうか確認
「ボリュームコントロール」で「マイク」or「ラインイン」ボリューム最大に
WAVで録音 「ぽけっとれこーだー for Win」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521.html
mp3で録音 「午後のこ〜だ for Win」
ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
3gpに変換 設定は3GGPPファイル、音声AMR形式一般設定
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
パソコン専用あぷろだ
ttp://www.usamimi.info/~nullpo/cgi-bin/vip/upload.html
ttp://vipquality.orz.hm/koe_up/upload.html
※携帯からの録音方法※
カメラを起動→ムービー撮影モード
レンズ部分を指で隠して撮影 もしくは音声のみの設定にして録音
機種によって違うので設定を見るなり試行錯誤するなり相談してみるなり。
携帯うp
ttp://pic.to/
7
:
名無しさん
:2005/11/14(月) 01:10:20 ID:A4owLzl6
***誤3GGPP 正3GPPの訂正と、うpろだの片方はろだ管の許可が出てないので***
男に言わせたい言葉をリクエストすると、
もしかしたら神なお兄様が言ってくれるかもしれない、そんな趣旨のスレです。
※注意※
自分のリクエストがスルーされても泣かない。
言ってもらったらお礼を忘れない。
神なお兄様方がうpしやすい環境づくりを。
リクを『 』で囲うこと推薦。
アドリブや雰囲気など入れて欲しいときは追記をわすれずに。
マターリsage進行で行きましょう。
神なお兄様以外は名無し推奨、超推奨。
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/25851/
聞けない形式のファイルがある場合は下記のリンクを参照。
・3gp amcを再生 QuickTime (最新版は不具合持ちの可能性もあるので注意)
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/index.html
・qcpを再生 KbMedia Player for Win
ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
***
【うpしてくださる神なお兄様へ】
うpする時はコテトリ推奨でお願いします。
※パソコンからの録音方法 ※
マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとL側がマイクになります。
オーディオのプロパティ→録音コントロール
「マイク」or「ラインイン」にチェックが入っているかどうか確認
「ボリュームコントロール」で「マイク」or「ラインイン」ボリューム最大に
WAVで録音 「ぽけっとれこーだー for Win」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521.html
mp3で録音 「午後のこ〜だ for Win」
ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
3gpに変換 設定は3GPPファイル、音声AMR形式一般設定
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
パソコン専用あぷろだ
ttp://www.usamimi.info/~nullpo/cgi-bin/vip/upload.html
※携帯からの録音方法※
カメラを起動→ムービー撮影モード
レンズ部分を指で隠して撮影 もしくは音声のみの設定にして録音
機種によって違うので設定を見るなり試行錯誤するなり相談してみるなり。
携帯うp
ttp://pic.to/
8
:
名無しさん
:2005/11/16(水) 16:59:14 ID:8ArTiTcE
個人的にはうp側が無理にリク募るのも無くしたいかも
9
:
名無しさん
:2005/11/16(水) 17:41:14 ID:rEbRtuuI
それは俺も思ってた
うpしてコメントもらうと嬉しいんだけど、自分が嬉しくなる為に
リクくれくれは違う希ガス
10
:
うp側
:2005/11/16(水) 17:46:02 ID:AGCzHBBM
>>8
激しく同意。
うp側がリクを募るのは何かおかしいと思う。
11
:
名無しさん
:2005/11/16(水) 19:32:44 ID:1ipEBJKQ
あ、sage進行にはした方がいいかも。
止めた途端にめんどいの来たし
12
:
名無しさん
:2005/11/17(木) 00:04:39 ID:C0mhFUrk
リクエスト希望=声うpスレ
リクエスト対応=男or女声スレ
だと住み分けていたオレソニックブー。
13
:
名無しさん
:2005/11/17(木) 18:39:20 ID:WZ/73b9M
>>12
そ れ だ !
区別の仕方がわかりやすくていいんじゃね?
14
:
名無しさん
:2005/11/17(木) 19:18:54 ID:ok/ClgqQ
>>9
う〜ん・・・リク側としては募られたら遠慮なくリクできるっていう利点は。
でも確かにネタ切れでキツイ時もなきしにもあらずですね
うp兄方がそれで良いと仰るならデンプレに追加しますが
まぁ、色んな意見がありそうですが・・
15
:
名無しさん
:2005/11/22(火) 17:20:36 ID:oulqtY0c
したらばのモバイル版のURLを追加してみては如何でしょう?
結構携帯ユーザーもいらっしゃいますし。
16
:
名無しさん
:2005/11/22(火) 18:09:44 ID:77JaNr06
>>9
の件
個人的には過疎でリク側も居ないかもしれない状態のときや
いっぺんにダーっとリク出しちゃってネタ出尽くした感のあるときに
うp兄さんにリク求められるとちょっとキツイと感じてる(;´Д`)
「リクのない時間帯もありますがその場合はマターリお待ちください。」
みたい感じのものをうp兄さん側に足したらいいかも?
とか思ってみたり。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板