[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺ペナ3について
1
:
燕君
:2008/02/28(木) 03:48:02 ID:P2it/6iQ
最初の内は本人の意思で控えから上げさせたりできないでしょうか?
チームで1人なので・・・
69
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/03(月) 00:38:09 ID:???
>>68
盲点でした・・・なるほどです。
しかし私は
>>61
さんと同意見です。
予定外の事情・事故でログインできずキャラ消失・・などという可能性はあるか
と思いますし、このサイトはこの日程・・・という方針にご理解を頂ければと思
います。
70
:
57
:2008/03/03(月) 00:46:54 ID:J9BLddVs
>>67
質疑応答お疲れ様です、管理人さんの対応には頭が下がります。
既に
>>16
で改造予定は無いと仰られているので言い難いのですが、
最大登録人数を減らすのでは無く、増やすというのはどうでしょうか?
>>58
>>63
私が
>>57
のように思ったのは、俺ペナ3は2と違って守備位置が限定されるので、
FAや移籍をするとチームへの影響がかなり大きくなり、それによってし難くなっていると考えているからです。
名無しを入団させても抜けた選手には敵わない場合が大半ですし、
仮に、人数を減らすことで入札がしやすくなるとしても、上記の理由から更にFA宣言がし難くなると思います。
これは本家の球団からのメッセージに、移籍やFAを転生後もしないという条件があることからも明らかだと思います。
FAや移籍をし易くするのなら、登録人数を増やすことでチーム編成に余裕を持たせるのが良いと思います。
72
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/03(月) 01:24:46 ID:???
>人数を増やす
改造という改造ではないですし、増やすことへの抵抗感はありません。
ただ、現状は負荷を見ながらの運営でもありますし、現在の人数自体が
MAXからは遠いのでしばらく様子を見させていただきたいです。
最大登録人数の増加は、今後の登録者様の人数の増え方次第で・・・
ということでご納得いただけないでしょうか?
73
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/03(月) 01:32:54 ID:J9BLddVs
>>71
迅速な御回答ありがとうございます。
恥ずかしながら、負荷も現在の登録人数とその増え方も全く頭にありませんでした、申し訳ありません。
登録人数の増加については、管理人さんの仰るとおり負荷と増え方次第というのが当然だと納得いたしました。
74
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/03(月) 01:34:27 ID:J9BLddVs
すみません、
>>73
のレスアンカーは
>>71
ではなく
>>72
でした。
75
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/03(月) 13:15:09 ID:???
>>73
ご理解を頂けてありがとうございます。
今後も宜しくお願いします。
76
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/03(月) 20:26:14 ID:HVQSQ9Y2
1日で用件が済んだ人は丸一日暇でしょうがないな・・・。
77
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/03(月) 20:30:08 ID:pA1GPCYQ
この板は管理人様への報告・申請をするスレですよね?
ユーザー同士が話し合うスレを作成するつもりはないのですか?
78
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/03(月) 20:59:34 ID:???
>>76
ご要望のとおりでないこと、申し訳がありません。
>>61
さんがおっしゃったことがこのサイトの方針に近いものになっておりますし
瞬間負荷や月間負荷がまだ計れない以上、日程に関してはこれでご理解を願います。
>>77
>>10
でも申し上げましたが、サイトの雰囲気が変わるようであれば、俺ペナ自体の
維持をどうするかを考えなくてはならなくなります。
ご要望にお応えできず、こちらも心苦しいのですが、雑談用のスレッドは現在
作成の意図はありません。
79
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/03(月) 21:22:23 ID:pA1GPCYQ
>>77
わかりました。
素早いご返答感謝いたします。
80
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/03(月) 21:30:57 ID:???
>>79
いえ、融通が利かないようで申し訳ないと思っています。
ご理解感謝します。
81
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/03(月) 22:38:11 ID:???
サイクルヒットやノーヒットノーランは最新の記録しか残らないので、記録を残すスレッドなんていうのはどうでしょうか?
82
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/03(月) 23:13:58 ID:???
>>81
アイディアとしては良いとは思いますが、気がついた方(あるいは達成されたご本人)
が書き込みをする形式でしょうか?
もし私がするならば、今のうちは最初期ということで割と掲示板などをチェックして
いますが、そのうちに2〜3日(あるいはそれ以上)見られないということも必ず起こる
と思いますので、管理的には負担になりますね・・・
滞ってご迷惑をおかけするかもしれない、というかきっとそうなります・・。
83
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/03(月) 23:30:35 ID:w2RvvqZc
>>82
本家でも最近始まったんですが、
気づいた人が俺ペナニュースをコピペして貼ってくださってます。
何件ログ残すかなどにもよりますが、
よほどの事がなければ全員見落とすって事はないかと。
85
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/03(月) 23:42:11 ID:???
>>83
参加者様がコピペをレスをつけて下さるのであれば、私としては問題は
ないです。
参加者さんにお仕事を押し付けるようで恐縮ですが・・・。
86
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/03(月) 23:46:48 ID:w2RvvqZc
どっちかと言うと記録する方が好きで(好意と敬意)やっているわけですから、
管理人さんが専用スレを用意してくださるというのならそれだけでもう大感謝なわけで。
話し合いの邪魔にならないならそのままこのスレに記録しちゃってもいいと思いますけど。
一応今のところ、「何でおれの時だけムシされてんだよ!」
みたいなトラブルは起きてないみたいです。
87
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/04(火) 00:09:01 ID:???
>>86
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/25569/1204556852/
こんな感じで宜しいでしょうか?
マズければ削除しますので、別の方に立てていただければと思います(*_ _)
88
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/04(火) 16:45:23 ID:S3zZ2rxY
>>管理人さん
携帯からの書き込み規制を解除してもらえませんか?
深夜覗いたりして書き込めないと少し困るので
89
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/04(火) 20:04:54 ID:S3zZ2rxY
>>88
この掲示板のことです
90
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/04(火) 20:52:45 ID:???
>>88
-
>>89
申し訳がありません。
携帯からの書き込みを許容すると、どうしても荒れがちになるために制限
させて頂いています。おもに制限する理由は、
・この掲示板は
>>67
のような使い方をして頂きたく、この場での討論・議論は遠慮して
頂きたいため
・この掲示板も、今は下火になりましたが、かつては広告書き込みの被害にだいぶ
あったこと
などです。
ご不便をおかけして申し訳なく思いますが、そういう事情ですので許して
頂きたく思います。
91
:
<削除>
:<削除>
<削除>
92
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/04(火) 23:17:02 ID:???
>>91
誤解を与えそうなHNになっているので削除させていただきますが、
ご理解感謝です。悪意はないのはわかります。
93
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/05(水) 06:36:19 ID:QqSySH7E
交流戦の表示が2.5試合と表示されてますが・・・
どうなるんでしょうか?怖くて試合ができないです(;´∀`)
94
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/05(水) 11:55:45 ID:???
>>94
確認・修正をさせて頂きました(*_ _)
140試合を4(日)つで割り、それをリーグ戦・交流戦で割り振りすると
どうしても端数がでることから、年間試合数も「140」→「152」に変更
しました。
試合数が変わると記録の価値なども変わってしまうので、利用者様には
申し訳ない仕様変更になるのですが、スムーズにペナントを進行させる
ためですので理解をお願いしたいです。
お知らせくださり、誠にありがとうございました。
95
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/05(水) 19:52:28 ID:QqSySH7E
>>94
迅速なご対応ありがとうございました(o_ _)o))ペコ
96
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/05(水) 19:52:59 ID:tQ76HGKU
ドラフトで能力を上げていない方が多すぎます。
本家掲示板では大分誤魔化されていますが(知らないやつは参加するな的風潮もありますが)、
『「ドラフト」で能力を上げる』の部分を濃い字にした方がいいのではないでしょうか?
97
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/05(水) 20:07:50 ID:cGuAqUtw
そういう問題では無いでしょう。
というか貴方の指摘自体間違っていることをお忘れなく。
「気づかない」ではなく「読んでいない」のが根本にあります。
だから本家では「遊び方も読めないなら参加しなくていい、されても困る」
「読んでいない」のでそのような対処では解決はしないかと思います。
それこそユーザー自身の問題であるかと考えますが?
98
:
管理人
:2008/03/05(水) 20:14:47 ID:UoPqRsmM
>>97
と同意見ですね。
説明書も読めない人に登録されてもそのチームが困るだけです。
99
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/05(水) 20:27:59 ID:???
>>96
貴重なご意見ではあると思いますが、
>>97
-
>>98
の方がおっしゃっているとおり、
「読んでいない」という個人の姿勢は、私自身ではどうにもできません。
また、
>>16
で申し上げたとおり、俺ペナについては改造の意思はありません。
ただ、客観的に見て、気がつきにくい項目であるのも確かだと思うので、今回は
ご意見を採用させて頂きました。
今後は
>>16
の見地から、ご指摘を頂いてもお役に立てないケースは多くなると
思いますが、その際はご理解のほどをお願いします。
100
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/05(水) 20:39:02 ID:???
>>98
そのHNはちょっとご遠慮願えないでしょうか(*_ _)
101
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 04:03:45 ID:ellJMbOY
報告です
今度は同リーグの残り試合が7.6試合になってます
103
:
<削除>
:<削除>
<削除>
104
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/06(木) 10:54:19 ID:???
>>101
確認しました。
ですが、一日当たりの同リーグの試合数が、「5」(対戦相手数)の正しい倍数である
「20」となっているので、現在のところ、原因が不明です。。
これ以上、試合数をいじっても年間試合数も増えていくだけになりますし
これで試合消化のほうをお願いしたく思います。
来期のオフには年間試合数がこれ以上増えない形での日程調整を行います。
ご迷惑をおかけすることばかりで申し訳がないのですが、
どうぞご了承を願います。
報告、ありがとうございました(*_ _)
105
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 17:55:38 ID:j1CvCvsU
管理人さん、ドラフトで合計450になるように数値を分ける場面がありますよね。
そこで数値を振り分けたのですが、なぜか能力が初期のままでした。
どうすればほかの方のように能力を上げられるのでしょうか?
106
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 18:11:17 ID:VS3e7oQ2
しっかりと説明を読んでください。
質問はそれからですよ。
107
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 18:17:58 ID:j1CvCvsU
>>106
遊び方の事でしょうか?それなら何度も読み返しました。
108
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 18:20:26 ID:VS3e7oQ2
ドラフト入団の時の説明を見返してみてください。
109
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 19:39:20 ID:yIl8ZQ6U
あなたのような方がいるために
>>96-98
の流れがあります。
俺ペナ2とは違います。
現在「巨人」が一番上になっているログインのチーム名部分の
▼部分を押してから話をしてください。
110
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/06(木) 23:02:31 ID:???
>>105
ゲームの内容、遊び方について個別にお答えすることは、あまり良いことでは
ないような気がします。今後は今回のようなご質問はご容赦願いたいです。
すでに
>>105
さんにレスがついてしまったので、応答しますが、具体的には
>>109
の方のご回答のとおりです。
111
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/07(金) 01:49:39 ID:???
7日現在・・・
恐らく苦情を頂くと思いますので、今から申し上げておきます。
ローカル環境で日程を戻したり進めたりして、「いかなる試合数設定であるなら
正常に動作するのか」というのを実験しましたが、交流戦の割り振りがある以上、
「4日でペナントを回してオフは2日の計6日」は非常に困難である・・・という結論を得ました。
申し訳ありませんが、今回のペナントは日程的に不可思議な表示も出るとは思いますが
そのまま試合をしていただければと願います。
来期以降については、「2日間のペナント期間+日本シリーズ・オフ2日」の合計4日間
回しを予定します。
ご迷惑をおかけして大変申し訳がございません。
来期の回し方で、今後の運営のありようもほぼ決定すると思いますので、どうかお許し
を頂きたいです。
※なお、この書き込みは全てのチーム宛に書き込みをさせて頂きます。
112
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/07(金) 02:19:15 ID:1rNGF.R2
オフは1日でよいのでは?
113
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/07(金) 03:07:05 ID:???
>>112
オフの考え方については、現状
>>60-61
の方々と、私は同じ考えでおります。
今後のオフの調整は「絶対にない」とは申し上げられませんが、こちらもご理解をと
思います。
115
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/07(金) 21:30:36 ID:NfHHP3FA
上手くまわすためには交流戦の試合数を30の倍数にする必要がありますし、
よほど無理のあるペナントにするのでなければ4日廃止は妥当ですね。
個人的な意見ですが、3日を推奨します。
例えば日程の例(150試合)として
リ 交
1日目 4+5
2日目 10
3日目 10
となり、現在人も少ないですし、バランス的にもいいと思います。
あくまで個人意見なので無視してかまいませんが。
117
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/07(金) 22:28:17 ID:???
貴重なご意見だと思います。
4日で運転していたものを2日にすると、単純に転送量も倍加するのであまり良いこと
尽くめとは思っていませんでした。
ただ、処理の内容を書くのははばかられるので、さらっとだけ申し上げますが、
「○日目のカード数は何試合、○日目はカード数何試合」と、デフォルトでは指定
できるようになっておらず、エラー類やヘンな表示類を出さずに運転するには本家様
と同様の2日のペナント期間がもっとも無難と判断しました。
試合消化に関しては、40人を切っていた第一回リーグでも100試合を切った
チームはなく、100名以上になっている第二回もそれ以上の消化試合ペース
で進んでいるので、来期は恐らく2日でも140試合近くを回せるのではないかと
思っております。
ご意見は考慮させて頂きましたが、上記の理由から、2日間でのペナントにすることで、
ご理解を頂きたいと思います。
118
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 03:23:27 ID:???
申し訳がございません。
>>111
の理由につき、日本シリーズ前に日程調整を行いましたところ、
第2回リーグの日本シリーズが行われないという、重大なご迷惑をおかけして
しまいました。
日程の差し戻し、バックアップデータのアップロードなど、思いつく限りの方策は
行いましたが、完全なデータの復旧には至りませんでした。
このたびは重大な過失を犯してしまい、ただただ、お詫びを申し上げるしかない形です。
管理人としては同じミスを今後はしないようにする、としか申し上げられません。
大変なるご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
119
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 06:49:32 ID:???
突っ込みたい部分は多々あるわけですがとりあえず現状の参加者が納得いくためにいくつかご説明をお願いします。
「完全なデータの復旧には至りませんでした」
抽象的すぎます。
ユーザーに関する部分でどのようなデータが復旧ができず、
またそれによって何らかの損害が生じているのかどうか
これを説明していただかなければ話になりません。
端的に見た限りではチーム掲示板の内容がリセットされていますが
他に影響が出ているのはこちらからでは確認の使用がありません。
(能力・獲得ポイント等)
120
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 07:57:27 ID:???
オフになってポイントが減っています
筋36 変94 技659 精453
↓
筋42 変94 技666 精399
121
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 08:58:54 ID:???
すいません
復旧に伴い
・チーム内コメントの巻き戻し
・ポイントの減少
などが起きています
最終日に守備職人とったのにオフになったら消えてる上にポイントが減って取れなくなっています
122
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 09:16:51 ID:???
>>119
申し訳がありません。
>>111
のとおりに日程調整をしようとした結果、日本シリーズが終わらないうちの
変更であったためか、「人大杉」の状態を呼び起こしてしまいました。
現状は最初期ということでバックアップが毎日取ってありましたので、それをアップ
しましたが、それでも「人大杉」の状態は改善されず、日程を差し戻すことで
現在の状態となりました。
日付を差し戻したので、実際に皆様に与えた損害はポイントや掲示板のログなど、
2日分ほどの部分が失われた形になっていると思います。
ご迷惑をおかけして、誠に申し訳がありません。
>>120
申し訳がありません。。
ただ、どなかた特定の方に損害を与えた、という形にはなっていないはずでして
「シーズンの練習に当てていた部分」が日程差し戻しによってそのぶん削られた
という形になったと思います。
個別に対応をとると、鬼のような作業になってしまうし、どなたか個別の方が
特に不利な状況になった、というわけでもないと思いますので、どうかこれで
進行させていただければと思います。
このたびは本当にご迷惑をおかけしてしまいました。
123
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 09:22:47 ID:???
>>121
ポイントが減っている、というのは皆様に共通して起こっている事例のようです。
大変申し訳がありません。
損害を与えてしまい、誠に申し訳ない限りです。
124
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 10:21:02 ID:xnFmXEKI
横から失礼致しますが、ポイントを元に戻す事は不可能なのでしょうか?
126
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 10:34:27 ID:???
>>124
皆様全員に対して・・・ということになりますと、物理的に非常に困難
です。。
また、バックアップは取っている・・・という話はしましたが、日本
シリーズ直前のバックアップだけはとっていなかったので、皆様が
どれだけポイントをもっていらっしゃったかが判らないのです。。。
申し訳がありません。。
127
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 10:53:15 ID:lJ5DQ0KM
能力の低下、規定投球回の未達成もこのせいなんでしょうか?
それと、前回各賞の名無しが13回B9をとったりしていることになってますが
128
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 10:55:22 ID:???
>>127
名無しの件はまた、原因がわかりませんが、
個人成績や能力の低下はこのせいだと思われます。
大変ご迷惑をおかけしています。
129
:
120
:2008/03/09(日) 11:35:44 ID:???
了解です
130
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 12:03:42 ID:???
>>管理人様
今回の件は、正直ショックです。
ですが、思えば、試合数が小数点になっている時点で、
どこかしら危ない雰囲気はありましたね。
以後、本家様と近い日程でのご運営なさるようですので、
そう今回のような事は起きないのでは?と思っています。
今度とも遊ばせて頂ければなと思います。
復旧・対応お疲れ様でした。
131
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 12:55:03 ID:BM7vctg2
早熟でこの能力だと非常に困ります。
1シーズンがとても大切なものに最悪ですね
132
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 13:02:27 ID:???
はっきりいってこの対応では問題がありすぎでしょう
だとすればバックアップを取っている分、シーズンそのものを1期戻したほうがマシだと思います。
長期的なことを見越して控え枠を設けていた球団もあるように
各球団なんらかの考えを持ち、その控え枠等を使用していたはずです。
それを現役期間を1年削られ、デメリットしかもたらさない復旧をされても困ります。
参加者の皆様はどうでしょう?
仮にバックアップデータを引っ張り出してこれるなら1期丸々戻していただいたほうがいいと思いませんか?
133
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 13:07:09 ID:???
>>129
ありがとうございます。了解をいただけるとは思っていませんでした。
感謝します。
>>130
ありがとうございます。またタイトルが獲れるはずだった方々には重ね重ね
申し訳ないことをしたと思っています。
少なくとも今後は同じ内容のミスだけはないようにしなければと思っています。
今後もよろしくお願いします。
>>131
おっしゃるように、早熟の方にはなおさらご迷惑をお掛けしたと思います。
今後は同様のことがおきないように注意・管理をみつにしていきたいと
考えています。本当に申し訳ございませんでした。
134
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 13:10:53 ID:???
>>132
日ごとのバックアップは取ってあったのですが、シーズンごとのバックアップは
とってありませんでしたので、1期ごと戻すということは現状できなくなっております。
ご意見は参考にさせて頂いて、今後は少なくとも前シーズン終了時のバックアップは
獲るようにします。
135
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 13:11:21 ID:BM7vctg2
日本シリーズの日程を終えてから日程調整をしましたか?
あと、ドラフトに出していた方々も無効になっていますが。
136
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 13:15:22 ID:???
>>135
日本シリーズの「前」に新しいスケジュールの設定ファイルをアップロード
したのが原因だったと思います。
完全にミスで誠に申し訳がございません。
また「人大杉」のメッセージが出てしまったためにデータを少し戻さざるを
得なくなり、2日間分のメッセージやドラフト指名が向こうになってしまいました。
本当に申し訳ない限りです。
137
:
マッチョ
:2008/03/09(日) 13:36:02 ID:BM7vctg2
首位打者・防御率のタイトルも修復不可能ですか?
138
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 13:48:11 ID:???
>>137
何しろ日程が戻ってしまったので・・・
>>133
でも申し上げましたが、タイトルが可能だった方にはお詫びの言葉も
ありません。申し訳ございませんでした。
139
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 13:48:55 ID:???
では有人選手全員にポイントを与えることはどうですか?
①控え時に1試合1ポイントランダムでポイントが加算されますが
今回何試合控えにいたか不明なため全員に各ポイント35ポイントを与える。
②各成長期が練習によって得られるポイントはおよそ以下の通り
特4 4×140=560 (各187)
大3 3×140=420 (各140)
中2.5 2.5×140=350 (各117)
小2 2×140=280 (各93)
維持1.5 1.5×140=210 (各70)
これらに140を掛け得られるポイントを凡そ均等(各○参照)に筋力・敏捷・技術に割り振る
精神は得られるポイントが1/2なので割愛
ただしオフ時のボーナスポイントがある以上全員に均等に精神80ポイントを与える
③特殊能力を購入した人は自己申告してもらい
管理人様が確認のもと正当な申請であると判断した場合適切な補償を与える
これら①〜③を行えばほぼ全員に補償ができたと考えますが。
140
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 13:50:13 ID:???
これらの場合
タイトルへのボーナス、試合の活躍ポイント等は支払えませんが
それでも十分な補償にはなるかと思います。
141
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 14:15:16 ID:???
>>139
ご提案ありがとうございます。
ただ現在、新規の登録者を受け付けている段階で、ユーザーファイルをアップ
すると新規様を消す恐れがあるので、シーズンインしてからの補填を考えたいと思います。
③に関しては申告する方とされない方がいらっしゃると思うので、②まで考慮
させていただきたいと思います。宜しくお願いします
142
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 14:26:41 ID:???
無理な提案を受けていただきありがとうございます。
もし上の文章において不明な点がありましたら個宛で結構ですので
横浜のseiに連絡をください。
この板は
>>77
にあるように管理人様への報告・申請を行うスレのようですからね。
143
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 14:31:45 ID:e12ArjAQ
一時メンテナンス状態にすればいいのではないでしょうか?
144
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 14:32:56 ID:???
>>142
ありがとうございます。
対応は遅れるかも知れませんが、可能な限り皆様にご迷惑をおかけしない
方法をとれたら・・と思います。
ご相談は受けて頂くことになるかと思いますが、その際は宜しくお願いします。
145
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 14:34:16 ID:???
>>143
思いつきませんでした・・・
ただ、今日は帰りは深夜になりますので、その際また実行を考えたいと思います。
146
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 14:59:26 ID:0oSNX0j.
優勝何回というところだけでも変更はできませんか?
優勝は記録として残るわけですから修正をお願いしたいです。
お忙しいところの要望をお許し下さい。
147
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 17:34:38 ID:kUbMzN4k
ここまでミスが連続したならリセットも一つの手だと思いますよ。
幸い、と言っては変ですが、まだ新しいですし。
148
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 18:22:03 ID:QMjU8sf.
1年、無駄に歳とっちゃったのは早熟タイプとしてはかなりの痛手
149
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 19:11:54 ID:0oSNX0j.
>>147
さすがにリセットの必要はないのでは? チーム作りも始まっていますし。
>>148
そのために提案が前レスにあります。読んでからの発言がよろしいかと。
150
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 20:17:04 ID:BM7vctg2
>144とおっしゃってますが、早熟の人はタイトルptなどが無いと厳しいと思います。
早熟だから早めにスタメンに出したとか色々理由があるのでね・・
151
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 22:22:03 ID:4EmIkgt2
本家と同じで、1シーズン3日の方がいいと思います
152
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 02:56:05 ID:???
さて、お返事が遅れまして申し訳がありません。
>>139
で提案を頂いた、①の2年目・3年目の選手の補填の両リーグ分が終了しました。
これだけで数時間かけてしまったあげく、②の、今日成長パターンの変数と処理箇所
にも見つけるのに苦労し、今日は手がつけられませんでした。
明日以降、リーグ別に行わせて頂きたいと思います。
>>146
申し訳がありません。
リーグの進行の監視で手一杯でどこが優勝したかを把握しておりませんでした。
選手の補填作業が終了次第、そちらにも手をつけようかと思います。
>>147
実質1シーズン半しかこなしていないのでそれも通常であれば宜しいのかもしれませんが、
チームによってはかなり話し合いが進んでいるところもあり、それをゼロにしてしまう
判断はできませんでした。ご迷惑をおかけしますが、これでお付き合いを願います。
>>150
お詫びのしようもありません。
ポイントの補填だけでは、補償しきれないとは思っています。
誠に申し訳がありませんでした。
>>151
前にもお答えをしたと思いますが、
>>60-61
の方々の考えと同じ考えを持って
おりますのでご理解を頂けたらと思います。
153
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 12:55:56 ID:uu7plrlU
う〜ん...。
やはり前にも言った方がいますが、リセットも良いかと・・・。
ptを友人選手に与えるのは管理人様も大変かと思いますし
154
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 14:12:36 ID:EP0UytC.
同じくリセットで良いと思いますが・・・。
フリーゲームなんですから、頑張りすぎずやっていくのがいちばんですよ。
155
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 16:30:49 ID:???
>>153-154
ありがとうございます。
しかし、やると言ったものはやるしかないですし、それでもご迷惑を掛けた
分は償いきれるものではないので、出来るだけのことはしようと思います。
>>139
のご提案を頂いたうち、セ・リーグの②の処理が完了しました。
ご協力を頂いたseiさん、誠にありがとうございます。
深夜に戻りますので、またアクセスの少ない時間帯にでもパの作業を
行いたいと思います。
156
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 16:38:02 ID:Ox8AUjx6
どこをどう修正したのですか?お忙しいところ申し訳ありません。
157
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 16:40:21 ID:FSXIEcLk
>>139
とありますが、首位打者・打点王・盗塁王ではオフシーズンでのポイントの配分が
違うのではないでしょうか?
50ポイントは結構大きいものですよ。
158
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 18:49:46 ID:???
>>156
2年目・3年目のセ・リーグの選手のポイントを補填させていただきました。
>>157
申し訳がございません。
第2回シーズンに関してはタイトルのポイントは補填はできません。
大変申し訳がないのですが、宜しくお願いいたします。
159
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 18:56:24 ID:FSXIEcLk
>>158
首位打者・防御率のタイトルポイントはなしで本塁打王などのタイトルはありですか?
明らかに不公平感がありますね。
160
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 18:58:14 ID:???
本塁打王などのタイトルも補填はしておりません。
あくまで成長型にあったポイントのみを補填させて頂きました。
申し訳がございませんが、宜しくお願いします。
161
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 19:01:28 ID:???
>>159
と思ったら、規定打席などは関係のないタイトルにはポイントは入っているのですね。。
首位打者に立たれていたのに、ポイントが補填できず、誠に申し訳なく思います。
162
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:01:46 ID:FSXIEcLk
本塁打王は規定回数などが無いのでタイトルポイントがあると思いますけど
163
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:03:35 ID:DvkbfBbI
>>162
管理人さんへの負担も考えた方がよいかと。
管理人さんが絶対ですし、守れないのなら参加する資格はないと思います
164
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:11:59 ID:FSXIEcLk
何もタイトルを取ってないのならここで騒ぎませんよ。
打点王などのタイトルを折角取っていたのに日程が狂ったせいで先にいっぱい試合してた人のところにタイトルがいったんですよ?
165
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:14:55 ID:DvkbfBbI
それはわがままといえますよ。
それについては管理人さんも謝罪していますし、仕方のないことでしょう?
166
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:20:35 ID:FSXIEcLk
不公平感が有るまま続けるのが気障りなだけです。
わがままでも何でも良いですけど、損した感じがしてなりませんね
167
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 19:20:47 ID:???
>>164
ただただ、申し訳がないとしか言えません。すみません・・・
>>162
=
>>165
今回は完全にこちらに非がありますので、強いことは言えなかったのですが、
フォローをしていただいてありがとうございます。
168
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:22:05 ID:???
その妥協案として①を提案したのですが?
少なくとも三冠王を獲得しなければこれ以上のポイント獲得は難しいのですが。
もちろん全員に補填をお願いした以上、本塁打王を獲得した方にボーナスこそあれ
貴方に関して損を与えたつもりはありません。
それ以前に
>>139
で提案した妥協案以上のお考えが皆さんで考え付くなら考えてください。
私は参加者全員にせめて損が無いようにと
>>139
案を提案したつもりです。
またこの件に関して管理人様に大変負担をかけたことも自覚しております。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板