したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆291回目放送☆

1♪愛♪:2010/04/18(日) 15:56:14
☆いつも皆さまには、大変お世話になっております
 ありがとうございます
 今日も勉強させて頂きます 
 よろしくお願いします

☆使用楽曲リスト⇒http://ailand24-7.up.seesaa.net/image/.txt
☆ブログ⇒http://ailand24-7.seesaa.net/
☆ケロログ⇒http://www.voiceblog.jp/ailand/
☆スティッカム⇒http://www.stickam.jp/profile/ailand888
☆放送URL⇒http://std1.ladio.net:8030/ailand

14♪愛♪:2010/04/18(日) 16:19:05
☆富士山の頂上は何県?

15かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:19:42
>>14

山梨県と静岡県 じゃないの?

16しぃ:2010/04/18(日) 16:20:44
静岡県で

17爺さん:2010/04/18(日) 16:20:47
山梨と静岡のどちらかとおもった?

18くく:2010/04/18(日) 16:20:48
あそこはたしか
どこにも属さなかったはず

19kazkazokaz:2010/04/18(日) 16:21:21
こんにちは 放送がなぜかきけないですが とりあえずログだけ参加させてください よろしくです

20かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:21:28
プラチナを練りこんだ布団?
いいよ、普通の布団で・・・。

21かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:24:10
> お局さまが、200歳の小人のマネ

なるほど・・・愛さんの会社には面白い人が集まるんですね。www

22爺さん:2010/04/18(日) 16:25:04
そうそう人生の残り時間が欲しい 愛ちゃんなら、お金儲けも夢も何でも叶えそうです。

23名無しさん:2010/04/18(日) 16:25:32
富士山の山頂は幕府の直轄領

24くく:2010/04/18(日) 16:26:23
旅行って新婚旅行?
うらやましいわw

25爺さん:2010/04/18(日) 16:27:18
今週の土曜日から月曜日まで広島と山口に行ってきます

26かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:28:01
> 5・6県またにかけての旅

いま、そのルートをちょっと検討してみた。

香川→徳島→愛媛→(橋を渡って)広島→岡山→(橋を渡って)香川に帰る。

これだと、いつものドライブ旅行と変わらない?w

27かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:31:45
> 宇宙旅行に23億・・・

その方の23億は、一般の人の230万くらいの感覚なんだろうか・・・?w

28名無しさん:2010/04/18(日) 16:34:28
>>19
WinでMediaPlayerならCtrl+U(URLを開く)

http://std1.ladio.net:8030/ailand を貼り付け

29かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:35:52
>>19
>>28

または、こちらのライブドアねとらじのページから、AILANDの前のプレイボタンをクリック。

http://ladio.net/src/bkHY

30名無しさん:2010/04/18(日) 16:37:23
>>29
それだとm3uに何も関連付けられてないとアウト。もしくは保存になってしまう。

31名無しさん:2010/04/18(日) 16:38:20
てか、なにこのエロいツイッター
http://tiny.cc/xyzx6

32かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:38:46
>>14
頂上は何県?と聞いていて、「どこの県でもない」ってずるいw

33くく:2010/04/18(日) 16:39:00
すみません…
知ってましたw
富士山に行った時にガイドさんが言ってました

34♪愛♪:2010/04/18(日) 16:39:28
☆魚偏に◎と書いて、何と読みますか?

35爺さん:2010/04/18(日) 16:42:37
難しい、解らん

36くく:2010/04/18(日) 16:43:45
ちくわ

37しぃ:2010/04/18(日) 16:44:03
魚◎ ちくわ

38かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:44:41
うどん定期券・・・・へぇ〜、はなまるの定期券?  ほぉ〜。
いまだに、はなまる行ったことがない。

そういえば、最近コッチの方に「丸亀なんちゃらうどん」だったかな? チェーン店?が出来ました。
こっちも、行ったことないけどね。w

39かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:46:26
>>34
わかんない。 ボケようにも思いつかない。

40kazkazokaz:2010/04/18(日) 16:47:02
聴けました みなさんありがとうございますー

41かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:48:30
1日に同じ店舗に何回も行ったら、店員もきがつきそうな気がする。
愛さんは一人でうどん屋は、ありなんですね。

じゃ、愛さんがひとりで入りにくい店ってあります? 牛丼屋とかは?

42名無しさん:2010/04/18(日) 16:50:42
無料の分だけでは申し訳ないから <日本人はこう考える人が多いから店は他の分で儲かる


長野って県の条例でうろん食べたら罰金でしょ?

43くく:2010/04/18(日) 16:51:14
愛さんはひとりでゲームを買いにいくのが
恥かしかったらしいですw

44名無しさん:2010/04/18(日) 16:51:23
1日に何度もうどんは食べないだろう という考えじゃないのかな?

多分、チェックする気はないと思う。

45しぃ:2010/04/18(日) 16:51:41
ウチの近所にも最近「はなまる」出来ました。
でも、おっしゃる通り・・・
香川で食べる方かイイ(*゚∀゚)b

46かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:52:18
すき家お一人様デビュー、おめでとうございます。w

47かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:54:52
鯵 鯖 鮪 鮭 鱒 鱈 

こんなもんかな。
海なし県にこの問題は、辛いわな。www

48しぃ:2010/04/18(日) 16:54:54
鯖、鯛、鮪、鮭、鯨、鰆、鱸、わからん

49爺さん:2010/04/18(日) 16:54:57
鰯 鯖 鯛 鯨 鮒 鯉

50名無しさん:2010/04/18(日) 16:55:01
鯖 小鯖 大鯖

51名無しさん:2010/04/18(日) 16:55:19
魚君

52kazkazokaz:2010/04/18(日) 16:55:21
鯖 鯛 鯨 鰹 鰯 げげ これしかかけなかった とほほ

53くく:2010/04/18(日) 16:55:21
鱈 鮭 鰊 鰯 鯛 鯉 鯵 鰹 鮪 鮒 鱸

54kazkazokaz:2010/04/18(日) 16:55:36
鯖 鯛 鯨 鰹 鰯 げげ これしかかけなかった とほほ

55FREEART:2010/04/18(日) 16:56:13
鯖 鯖 鯖 鯖〜♪ 11PM♪^^

56かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:56:36
魚の名前って、スーパーでも漢字ではほとんど目にすることがない気がする。
ひらがなか、カタカナだったりする。

57かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 16:58:32
> 「集まれ ぐるぐる温泉3」ありますか?

店員にゲームソフトで尋ねたことってないかも・・・・。
アニメの映画を見る時に、チケットを買うときは今でもちょっと恥ずかしいと思う今日この頃。w

58かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:00:22
> すき家でカレー食べた・・・・。

カレーなら、是非今度は、カレーハウスCoCo壱番屋へ、行ってみてください。

59しぃ:2010/04/18(日) 17:00:31
「ポイントたして行ってね・・・」自己申告制ですかwww

60くく:2010/04/18(日) 17:01:12
今売ってる魚と川にいる魚いれたら
ふなとこいも思い出したのよw

61かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:01:14
>>51 魚君 ・・・ 10ポイント

えっ?! ボケると10ポイントwww

62くく:2010/04/18(日) 17:02:48
鱸はすずき
鰊はにしんです

63かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:03:33
>>55 ・・・マイナス1ポイント

エッ?!わからないと、マイナスなの?!

64名無しさん:2010/04/18(日) 17:03:59
>>55
ルパン鯖〜♪ なら通じたかも

65♪愛♪:2010/04/18(日) 17:06:05
☆ショックを表す「ガーン!」を初めて使った漫画は?

 1 ドラえもん
 2 巨人の星
 3 ブラックジャック

66かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:06:49
>>65

ドラえもん に1票

67kazkazokaz:2010/04/18(日) 17:07:18
2 かな??

68くく:2010/04/18(日) 17:07:40
ガーン?
わからないからブラックジャックにしとくわ

69しぃ:2010/04/18(日) 17:07:52
手塚おさむ

70爺さん:2010/04/18(日) 17:08:08
ブラックジャクに

71しぃ:2010/04/18(日) 17:08:37
そのどらえもんのモノまね、−3POINT!

72名無しさん:2010/04/18(日) 17:08:54
4:ただのフリーライター

73くく:2010/04/18(日) 17:13:16
ねずみ講みたーいw

74名無しさん:2010/04/18(日) 17:13:23
よくあるマルチ商法メイルの臭いが・・

75かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:13:37
ん? ねずみ講?w

76名無しさん:2010/04/18(日) 17:14:25
ガーン まるっきりそれだ

摘発例もあるので・・・・・・

77かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:14:41
なるほど・・・特定の場所に多くの人が1000円を送ると、親の総取りでしもじもはガッカリする流れですね。w

78かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:15:55
「女性だけ・・・」

男よりも、女の人のほうが浅く拾い友達って多そうだもんね。

79くく:2010/04/18(日) 17:15:56
まずプラチナ布団を子に売り
その布団を孫に売り
更にひ孫に売り
それを繰り返していくと
あなたは大金持ちになります

80名無しさん:2010/04/18(日) 17:16:28
普通に計算するとすぐに日本の人口超えちゃうよ

81かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:18:52
知らない人からお金が届いたら・・・・怖いw

82名無しさん:2010/04/18(日) 17:20:15
ねずみ講で儲かるのは上位数人だけ

83爺さん:2010/04/18(日) 17:21:11
最初に始めた人が儲かるけ、どねずみ講やん

84かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:23:17
> 別のやり方を考えて・・・・

そして、新聞の朝刊一面にのる流れですねwww

85名無しさん:2010/04/18(日) 17:23:22
クイックブーストとかマネーゲームっていうねずみ講。
物を売ってないから違法じゃないとかって言い張るのよ。

86FREEART:2010/04/18(日) 17:23:23
12代目には 計3億人オーバー。(笑) 確かに 日本の人口を上回ってしまいますね。 これは 無限連鎖講って仕組みで イリーガルですね。^^ でもビジネスモデルで似てるのは たくさんあります。^^

87kazkazokaz:2010/04/18(日) 17:23:28
二人かえってくれば 儲けですね でもそれ以上はちょっとのぞめないですかねーww

88名無しさん:2010/04/18(日) 17:23:39
何十年も前からあるねずみ講じゃん・・・そんなのに引っかかる人数考えたら利益なんてでないだろうに・・・それに完全に違法ですよ。

89名無しさん:2010/04/18(日) 17:24:45
さすが年寄りだまして宝石売ってるだけあるwww
普通そんなのこんなところで紹介しないよww

90名無しさん:2010/04/18(日) 17:25:45
15年ほど前 e-mailを使ったものが流行して、私も何通が受け取りました。

悪意が無ければ違法性はありませんが、最後の子供は全く受け取れない
ということに気づいていてやれば、詐欺の可能性があります。

91名無しさん:2010/04/18(日) 17:27:29
うまく続けば・・・続くわけないじゃん。。。世界にそんなに引っかかる人口ばかはいないってば

92名無しさん:2010/04/18(日) 17:28:49
あいさんってもう少しちゃんとした人だと思ってた。
なんかがっかり・・・サヨナラ

93かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:28:54
もう面倒だから、AILAND教でお布施を集めますか。www

94FREEART:2010/04/18(日) 17:30:07
合法でやるなら JALとかの倒産懸念株で 1円で買って 2円で売る!とか 一発勝負の方がいいかも(笑) 勝率は50%です!(爆) 宝くじより 勝算あります。(笑)

95名無しさん:2010/04/18(日) 17:30:10
○人に何かを〜って無限に続くのがねずみ講だから
文章や金額をどう上手く説明しても違法。

96かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:33:01
1玉のうどんが、1000玉うどんに・・・・って香川からメールがきたらちょっと信じちゃうかもwww

97名無しさん:2010/04/18(日) 17:33:30
>チェーンメール

学生時代にメールねえだろww

98爺さん:2010/04/18(日) 17:35:42
結局真面目に働くのが一番です

99名無しさん:2010/04/18(日) 17:37:14
15年前には既にチェーンメイルはありましたが、愛さんが使っていたとは思えない^^;

100FREEART:2010/04/18(日) 17:37:23
しかし わりばしから ゴルフはすごい♪^^

101♪愛♪:2010/04/18(日) 17:37:37
☆50人乗りの船に、100人乗っても大丈夫(イナバの物置ではありません)
 さて、どうしてでしょうか?

102名無しさん:2010/04/18(日) 17:38:50
50人ずつ交代でジャンプし続ける

103名無しさん:2010/04/18(日) 17:39:19
50人乗りの船は陸上にあったから

104かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:39:58
同時に100人は乗ってなかった
50人ずつ運搬

105爺さん:2010/04/18(日) 17:41:13
子供100人

106しぃ:2010/04/18(日) 17:41:15
子供100人

107FREEART:2010/04/18(日) 17:41:22
50人づつ すごい スピードで交互にダイエットする。

108♪愛♪:2010/04/18(日) 17:41:28
☆エレベーターに10人乗って100階へ
 急に事故でエレベーターが落下
 しかし、怪我人が誰一人いません
 さて、どうしてでしょうか?

109かきのもと ◆MARO.orzkY:2010/04/18(日) 17:42:41
誰も乗っていなかった

110爺さん:2010/04/18(日) 17:43:20
全員死亡

111名無しさん:2010/04/18(日) 17:43:37
昔のエレベーターを想定してるんですね・・・

今のエレベーターは安全装置がついてる というとクイズにならないね

112しぃ:2010/04/18(日) 17:43:44
これもジャンプ系ですか・・・

113FREEART:2010/04/18(日) 17:43:46
エレベーターの中で 10人 交互にジャンプする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板