したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

jcom何メガでてる???

1遅いのか?:2004/08/13(金) 10:27 ID:kV0jG0sw
俺のところはバラつきが大きい。
遅いときで11メガ。
速いと20メガ。

おめえらのとこは?

http://www.bspeedtest.jp/

2名無しのJ−COMユーザー:2004/08/13(金) 10:29 ID:kV0jG0sw
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/13 10:29:08
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/XX県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.9Mbps(4236kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.5Mbps(9971kB,6.7秒)
推定最大スループット: 11.5Mbps
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの平均速度は9.7Mbpsです。

3平均より(・∀・)イイ!!:2004/08/13(金) 11:19 ID:yV/mkZaA
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/13 11:13:47
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.1Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 5.3Mbps
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの平均速度は2.1Mbpsです。

4名無しのJ−COMユーザー:2004/08/13(金) 16:05 ID:eVXQBSFs
俺が社員から聞いた説明では
30Mの実際の一日平均は1.5メガ〜2メガらしいが、
んな遅くていいのか?

5名無しのJ−COMユーザー:2004/08/13(金) 16:55 ID:fh9COCIY
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/13 16:54:25
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.4Mbps(539kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.9Mbps(974kB,3.8秒)
推定最大スループット: 2.4Mbps
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの平均速度は2.1Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

6名無しのJ−COMユーザー:2004/08/14(土) 03:20 ID:JYQsxTqQ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/14 03:19:00
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM関西地区 8Mタイプ/河内局
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.9Mbps(974kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.1Mbps(1764kB,4.3秒)
推定最大スループット: 3.1Mbps
コメント: J-COM関西地区 8Mタイプの平均速度は1.7Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

7遅いのか?:2004/08/14(土) 08:45 ID:kV0jG0sw
おめえら、一日通して観察してみて、バラつきは大きくない?

8遅いのか?:2004/08/14(土) 13:32 ID:kV0jG0sw
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/14 13:31:16
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 14Mbps(4236kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(6008kB,3.7秒)
推定最大スループット: 14Mbps
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの平均速度は9.7Mbpsです。

3メガも違ってる

9名無しのJ−COMユーザー:2004/08/16(月) 14:19 ID:XXNJo.AM
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/16 14:18:13
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows Longhorn
キャリア/ISP/地域 -/-/県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.5Mbps(1764kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.9Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット: 4.5Mbps

ウワーン

10遅いのか?:2004/08/16(月) 21:47 ID:kV0jG0sw
>>9は違う時間でも計測した?

11加入1ヶ月未満:2004/08/22(日) 23:31 ID:CPoYOs9o
お盆の時は非常に快適で、速度測っても営業の言う以上の値だったが、
今は、何時測っても↓な感じじゃ。
15メガは、下回ること無いって言ってたのに。。。。。

J-COMにゃ、フレッツみたいに、各j-comや@homenet内のスループットを
計測するページは無いのかな?

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/22 23:28:00
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/○○県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10.9Mbps(4236kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.0Mbps(6008kB,6.4秒)
推定最大スループット: 10.9Mbps

12遅いのか?:2004/08/26(木) 20:51 ID:kV0jG0sw
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/26 20:49:09
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 19Mbps(6008kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 15Mbps(9971kB,4.9秒)
推定最大スループット: 19Mbps
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの平均速度は9.7Mbpsです。

やっぱりバラつきが大きい!!
>>11 残念だけど無いよね。

13遅いのか?:2004/08/27(金) 03:36 ID:kV0jG0sw
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/27 03:35:46
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(4236kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(9971kB,6.1秒)
推定最大スループット: 13Mbps
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの平均速度は9.7Mbpsです。

もうこんなに変わってる

14名無しのJ−COMユーザー:2004/10/11(月) 14:02 ID:kbgfCrBo
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/10/11 14:00:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2575.276kbps(2.575Mbps) 321.37kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2053.347kbps(2.053Mbps) 255.87kB/sec
推定転送速度: 2575.276kbps(2.575Mbps) 321.37kB/sec

東関東8Mなり。
この間は平日夜8時なのに0.7Mしかでなかった。
早くTEPCOが来ないものかね。

15名無しのJ−COMユーザー:2004/11/25(木) 22:04 ID:I7EyMCTM
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/25 21:57:35
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 330kbps(195kB,4.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 320kbps(333kB,7.7秒)
推定最大スループット: 330kbps

何だこの速度は!遅くて吐きそうだ!

16名無しのJ−COMユーザー:2004/12/22(水) 14:04 ID:eXyR2Kfk
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/12/22 14:03:28
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 25Mbps(6008kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 16Mbps(9971kB,4.9秒)
推定最大スループット: 25Mbps
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの平均速度は9.7Mbpsです。

まずまずだ。

17名無しのJ−COMユーザー:2005/03/11(金) 10:52:17 ID:uWP7UU9s
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/03/11 10:50:33
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.19Mbps(333kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.07Mbps(333kB,2.7秒)
推定最大スループット: 1.19Mbps
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの平均速度は2.1Mbpsです。

平均の半分ちょっととは・・・

18hima2908@管理人★:2005/03/12(土) 20:15:24 ID:SgeLy3j.
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/03/12 20:13:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1821.648kbps(1.821Mbps) 227.55kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1616.341kbps(1.616Mbps) 201.49kB/sec
推定転送速度: 1821.648kbps(1.821Mbps) 227.55kB/sec

モデム−ルーター間のLANケーブルをカテゴリ6のものに変更。

19hima2908@管理人★:2005/03/12(土) 20:16:15 ID:SgeLy3j.

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 681.07kbps (85.13kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 9.397秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2005年03月12日(土) 20時15分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
-----------------------------------------------------

20hima2908@管理人★:2005/03/12(土) 20:18:08 ID:SgeLy3j.
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/03/12 20:17:19
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.0Mbps(758kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.1Mbps(758kB,2.8秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの平均速度は2.1Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

まぁまぁかな。

21名無しのJ:COMユーザー:2005/04/30(土) 22:51:50 ID:q8xG2dak
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/04/30 22:51:09
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.2Mbps(758kBを2.6秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.7Mbps(758kBを3.3秒で転送)
推定最大スループット: 2.2Mbps
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの平均速度は2.1Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

22うん、まあまあ。:2005/05/08(日) 18:16:11 ID:gmfenpA2
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/08 18:15:22
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10.8Mbps(2244kBを1.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 15Mbps(6008kBを3.4秒で転送)
推定最大スループット: 15Mbps
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの平均速度は9.7Mbpsです。

23名無しのJ:COMユーザー:2005/08/26(金) 07:21:27 ID:AP8oksho
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/08/26 07:20:49
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(1441kBを2.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.5Mbps(2244kBを3.3秒で転送)
推定最大スループット: 5.7Mbps
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの平均速度は2.1Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

自己最高記録がでたよ。

24名無しのJ:COMユーザー:2005/10/10(月) 19:25:23 ID:FQ.Avqyg
ロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/10 19:26:16
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 23.0Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 25.3Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.3Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.41Mbps,180kByte/s)

25名無しのJ:COMユーザー:2005/11/19(土) 10:49:06 ID:U76mF.vU
回線種類/線路長/OS CATV/-/Mac OS 10.2.8
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/千葉県
サーバ1(さくらインターネット) 6.86Mbps
サーバ2(NTTPC) 7.08Mbps
下り受信速度: 7.1Mbps(7.08Mbps,880kByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.58Mbps,200kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は2.9Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

今日はなんだか速いな

26<削除>:<削除>
<削除>

27名無しのJ:COMユーザー:2006/01/11(水) 18:28:13 ID:bOd9E612
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/11 18:27:03
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/東京都
サーバ1[S] 1.42Mbps
サーバ2[S] 1.75Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.75Mbps,220kByte/s)
上り送信速度: 240kbps(240kbps,29kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は2.9Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から30%tile)

[S]て何だ

28hima2908@管理人★:2006/01/12(木) 02:29:37 ID:9DK6Dv6w
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/12 02:28:45
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/神奈川県
サーバ1[S] 5.88Mbps
サーバ2[S] 5.92Mbps
下り受信速度: 5.9Mbps(5.92Mbps,740kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.34Mbps,170kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は2.9Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

29hima2908@管理人★:2006/01/12(木) 02:32:32 ID:9DK6Dv6w
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/01/12 02:31:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5954.44kbps(5.954Mbps) 744kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6030.557kbps(6.03Mbps) 753.46kB/sec
推定転送速度: 6030.557kbps(6.03Mbps) 753.46kB/sec

30hima2908@管理人★:2006/01/12(木) 02:33:07 ID:9DK6Dv6w

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.10Mbps (138.18kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 4.342秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2006年01月12日(木) 02時32分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
-----------------------------------------------------

31名無しのJ:COMユーザー:2006/01/13(金) 14:00:25 ID:jZsQ5zz.

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 985.35kbps (123.16kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 8.119秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2006年01月13日(金) 13時57分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)
-----------------------------------------------------

32名無しのJ:COMユーザー:2006/01/13(金) 17:17:05 ID:jZsQ5zz.
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/13 17:14:53
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows NT
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 8Mタイプ/神奈川県
サーバ1[S] 3.03Mbps
サーバ2[S] 3.08Mbps
下り受信速度: 3.1Mbps(3.08Mbps,380kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.00Mbps,130kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は2.9Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

33ジェーシーオーエム:2006/04/06(木) 11:22:29 ID:ktox.V6A
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/06 11:19:52
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 2000/福岡県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[S] 14.5Mbps
サーバ2[N] 8.05Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.5Mbps,1.8MByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.52Mbps,190kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均通信速度は14Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
CPUはセレロン500MHZ Webブロック(プロキシ)入れている状態。
エリアは福岡県北九州市。

34tktk:2006/04/09(日) 06:46:40 ID:iwZyAf5w
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/09 06:42:32
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[S] 13.9Mbps
サーバ2[N] 27.2Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.2Mbps,3.4MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.03Mbps,250kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均通信速度は14Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
東京都府中市で新しいアパートです。
規制激しいけどしょうがないですね。。。
月額2900円なので満足です。

35名無しのJ:COMユーザー:2006/05/20(土) 20:29:42 ID:5xi11XPU
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/20 20:26:38
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 25.3Mbps
サーバ2[S] 23.5Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.3Mbps,3.16MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.03Mbps,250kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

36名無しのJ:COMユーザー:2006/05/20(土) 20:33:20 ID:5xi11XPU
連投ごめんです

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/20 20:29:38
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 28.7Mbps
サーバ2[S] 28.6Mbps
下り受信速度: 28Mbps(28.7Mbps,3.59MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.04Mbps,250kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

37名無しのJ:COMユーザー:2006/08/25(金) 07:11:48 ID:Nj3POz6A
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/08/25 07:10:32
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 27.5Mbps
サーバ2[S] 23.2Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.5Mbps,3.43MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.06Mbps,250kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

38名無しのJ:COMユーザー:2006/10/23(月) 01:09:31 ID:4jMAg.zs
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/23 01:08:26
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 8Mタイプ
サーバ1[N] 853kbps
サーバ2[S] 860kbps
下り受信速度: 860kbps(860kbps,107kByte/s)
上り送信速度: 460kbps(462kbps,57kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

39笑うしかない:2007/02/28(水) 23:14:46 ID:5xi11XPU
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/28 23:12:51
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 177kbps
サーバ2[S] 246kbps
下り受信速度: 240kbps(246kbps,30kByte/s)
上り送信速度: 320kbps(320kbps,40kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

40名無しのJ:COMユーザー:2007/03/19(月) 21:43:26 ID:o0Z5QtC6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/19 21:41:28
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 2000/埼玉県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 8Mタイプ
サーバ1[N] 569kbps
サーバ2[S] 529kbps
下り受信速度: 560kbps(569kbps,71kByte/s)
上り送信速度: 150kbps(157kbps,19kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

設定でどうにかなるとは思えない

41名無しのJ:COMユーザー:2007/08/03(金) 13:02:22 ID:lrZngeJA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/03 13:01:24
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 8Mタイプ
サーバ1[N] 66kbps
サーバ2[S] 26kbps
下り受信速度: 66kbps(66kbps,8kByte/s)
上り送信速度: 550kbps(556kbps,69kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

42名無しのJ:COMユーザー:2007/09/07(金) 20:03:14 ID:/nZcWYo.
ロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/07 19:59:38
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 11.4Mbps
サーバ2[S] 14.6Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.6Mbps,1.83MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.03Mbps,120kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

43名無しのJ:COMユーザー:2007/10/19(金) 11:45:38 ID:Cm1v1f2Q
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/19 11:43:35
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 8Mタイプ
サーバ1[N] 2.84Mbps
サーバ2[S] 2.24Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.84Mbps,356kByte/s)
上り送信速度: 680kbps(683kbps,85kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

44<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板