したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ちゃんねるでjcom規制始またよー

1名無しのJ−COMユーザー:2003/03/07(金) 02:04 ID:Kl76hTa6
1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [] 投稿日:03/03/07 01:03    New!!
home.ne.jpからのポストが多いので、jcomに連絡しようとしましたが、
連絡先がわかりません。。。

んで一時過ぎから書き込めません…勘弁してけれ。

651名無しのJ:COMユーザー:2010/07/11(日) 13:30:58 ID:gvX753pE0
プロバイダにメール→プロバイダの対応→解除判定→永久規制
という流れ?
永久の定義ってどっちすか
1.プロバイダの対応が改善されない限り永久
2.対応いかんに関わらず永久

652名無しのJ:COMユーザー:2010/07/11(日) 19:00:52 ID:4fOYSa2Q0
参ったな、DTIからJCOMに変わったばかりでこれだよ

 DTIではこんなのなかった(サーバー地域別だもん)からね
 これでインターネットの利用料は契約通り徴収する気かね。

653名無しのJ:COMユーザー:2010/07/11(日) 19:12:36 ID:4fOYSa2Q0
ところで、白戸次郎 は当選するのかな

654名無しのJ:COMユーザー:2010/07/11(日) 20:35:31 ID:RM3kjC4g0
基地外だけ規制しろよ糞運営

655名無しのJ:COMユーザー:2010/07/11(日) 23:57:02 ID:gvX753pE0
ついにモリタポを購入してしまった……

656名無しのJ:COMユーザー:2010/07/12(月) 01:07:03 ID:4fOYSa2Q0
まあいいや、JCOMの加入者結構多いし、規制直前までアクセスしてたスレは
見事に停滞してる、 他の板も影響それなりに出てるみたいだ  多少何かあっても
落ち着くところに落ち着くんじゃないかな。

問題は今後半年先にJCOMを続けるか否かだな。俺の場合・・・

657名無しのJ:COMユーザー:2010/07/12(月) 02:07:18 ID:KYiVmBo.0
ちくしょー、千葉景子落選祭りに参加できなかった…
いつまで規制してやがんだよ

658名無しのJ:COMユーザー:2010/07/12(月) 18:34:35 ID:4fOYSa2Q0
なんでJCOMはインターネット接続障害報告にこれを記載しないんだ。
 接続障害じゃないってか?

659名無しのJ:COMユーザー:2010/07/13(火) 17:57:56 ID:XtGEBwuE0
ほんとアク禁かんべんしてほしい><
関東圏じゃ2ch書き込めるネカフェも天然記念物レベルだし
携帯も当然無理だし。。
どーすりゃいいんじゃーww

660名無しのJ:COMユーザー:2010/07/13(火) 20:30:13 ID:KYiVmBo.0
JCOM側が2ch運営側に対応策を提示して、
2ch運営側が納得すれば解除される。
が、納得されなければ永久に解除されない…
っていうのが永久規制だと思った。うろ覚えだが。
ちなみに通常の規制ならプロパイダ側は何もしなくても
一ヶ月で解除される。今回は永久規制らしいからどうなるやら。

661名無しのJ:COMユーザー:2010/07/13(火) 21:12:30 ID:4fOYSa2Q0
この状態で一ヶ月分のインターネット利用料を請求されたくないが・・・
皆さんどうよ

 契約上どうにもならんのか?

662名無しのJ:COMユーザー:2010/07/13(火) 21:32:16 ID:XtGEBwuE0
>>661
みんなで不払い運動起こすか、対応をしなければ不払いを起こすという連絡をみんなでやればいいんじゃね?www
まあ、みんなめんどくさがってそんなことやらんだろうがww

663名無しのJ:COMユーザー:2010/07/14(水) 00:00:42 ID:jjAo1Ico0
いい加減にしないとTV・電話も解約するぞって電話しても無駄なんだろうな
病院・スーパーとかにある責任者が応える目安箱とかねぇーのか

664名無しのJ:COMユーザー:2010/07/14(水) 00:24:51 ID:RM3kjC4g0
プロバイダ替えるならどこがいいかな?

665名無しのJ:COMユーザー:2010/07/14(水) 01:53:56 ID:4fOYSa2Q0
>>664 このスレ先頭から読めば どこでもいいと思う

666名無しのJ:COMユーザー:2010/07/14(水) 04:18:58 ID:B05T9h3Y0
規制長すぎ 集中豪雨降れ

667名無しのJ:COMユーザー:2010/07/14(水) 08:38:21 ID:YsK52EeQ0
j-comは不払い対策としてクレカ払いにしてる
ネットは何も2chだけって訳じゃ無いから、お金払わないは
通用しないね、如何しても2chに書き込みしたければp2しか
2ch側としてはそれが狙いなのかも知れないけど、あっちは有料
だけど、3ヶ月位規制され続けられるよりは建設的かも?対応策は
それ位・・・

668名無しのJ:COMユーザー:2010/07/14(水) 20:00:54 ID:4fOYSa2Q0
>>667
そんなところだろうとは思うけれど、そのような状態になったら一応それなりの
所に相談してみるべきだろ。

669名無しのJ:COMユーザー:2010/07/16(金) 00:45:34 ID:E6Z931BE0
引越してプロバイダ変えたが・・・J:COMなんかにするんじゃなかったわ・・・orz

670名無しのJ:COMユーザー:2010/07/16(金) 01:43:03 ID:DAacwuXU0
はぁ・・・

671名無しのJ:COMユーザー:2010/07/16(金) 08:11:07 ID:4fOYSa2Q0
未だ書き込めないな・・・
   永久規制なら 当たり前だがな・・・

672名無しのJ:COMユーザー:2010/07/16(金) 15:09:29 ID:R44GJy6Q0
規制長すぎでしょ…。
もうイヤすぎる。モリタポ買ってp2するしかないんか。
1000モリタポから5000モリタポに値上げしやがってクソが。

673名無しのJ:COMユーザー:2010/07/17(土) 06:37:07 ID:4fOYSa2Q0
>>672
そこまでする気はない 所詮2ch

674名無しのJ:COMユーザー:2010/07/17(土) 10:25:12 ID:4fOYSa2Q0
ツィッター と 2chって比較対象外? どっちもやるのが正解?
情報集めは間口が広い方がいいんだよね?

675名無しのJ:COMユーザー:2010/07/17(土) 16:22:36 ID:fe3W2f720
普段あまり書き込まなくても、どうしても書き込みたい話があるのに
規制食らってる時の苛立ち方は異常。
はやく対象者強制退会させるか死んでくれないかな。

676名無しのJ:COMユーザー:2010/07/18(日) 09:53:52 ID:4fOYSa2Q0
永久規制だって言ってるとこで、一部分 解除されてもな・・・

677名無しのJ:COMユーザー:2010/07/19(月) 20:53:12 ID:FdO5gDPM0
2chもやり方もっとあると思うが。
同じJCOMでもIPで地域が違うわけだし。
結局、使いたきゃ金払え!、のSNSもどきに落ちてしまったかと落胆。

678名無しのJ:COMユーザー:2010/07/20(火) 00:20:31 ID:ocqB.tCE0
解除されたっぽいね
今回は2週間弱
短いと感じてしまう自分がイヤだ

679名無しのJ:COMユーザー:2010/07/20(火) 00:53:29 ID:4fOYSa2Q0
>>678
いや・・・経過からいって短かったと思います。

680<削除>:<削除>
<削除>

681名無しのJ:COMユーザー:2010/07/20(火) 17:31:47 ID:UzpI/cAs0
そしてまた規制なのか

682名無しのJ:COMユーザー:2010/07/20(火) 18:11:49 ID:pNVXlYDY0
16時間くらいしか持たなかったな
また2週間以上規制か?
そんな迷惑行為者は強制退会させろよ

683名無しのJ:COMユーザー:2010/07/20(火) 18:15:03 ID:UzpI/cAs0
いや、今回のはJCOMの荒らしじゃないようだ
JCNとJCOMが6月から統合って話があって、まだ統合されてないのにJCNのほうの荒らしで巻き添えくったとか?
流し読みしてきただけだから詳しくはしらんが、なんかそんな風なこと書いてあった

684名無しのJ:COMユーザー:2010/07/20(火) 18:23:33 ID:M5N7CCmQ0
運営しねよ
なめてるだろ?

勘違い逆切れ規制だろ、もはやこれは。

685名無しのJ:COMユーザー:2010/07/20(火) 19:21:55 ID:fe3W2f720
うわうぜええええええええええええええええええええええええええ

もういやだorz.....

686名無しのJ:COMユーザー:2010/07/21(水) 00:11:42 ID:qu6pIg/c0
昨日、隙間で書き込めて、あたたかいコメ貰って返信できずorz

JCOM、いい加減にしてくれ。

687名無しのJ:COMユーザー:2010/07/21(水) 00:31:53 ID:HiKagTdM0
大荒れのスレを沈静化させるための活動すら出来ず、
自分の好きなスレがただのクソスレと化していく様を
ただ呆然と眺める事しか出来ないなんて…

688名無しのJ:COMユーザー:2010/07/22(木) 03:25:29 ID:qgfiXqz.O
避難所がないAAスレに自分の書き込みが出来ないのは悶える…

もうキチガイと国士様ばかりの2ちゃんねるいらない
パソコンなんも分からんが新しく掲示板作りたくなってくるわw

689名無しのJ:COMユーザー:2010/07/22(木) 18:21:24 ID:b9Bn3wm60
>>687
そうなんだよ
荒らしにやりたい放題荒らされている好きなスレを傍観しかできない苛立ちで
ストレスたまりまくりだ

690名無しのJ:COMユーザー:2010/07/22(木) 19:00:06 ID:4fOYSa2Q0
>>689
運営の規制人も我々にとっては あらし、基地外と全く変わらないね。

691名無しのJ:COMユーザー:2010/07/22(木) 22:23:35 ID:A/i8hkdM0
今回もずいぶん長く規制されてるよね…
選挙関係で荒れたにしては長すぎるしいったいどういうことやら…
上であがってるようにJcomとJCNの統合関係だろうか

692名無しのJ:COMユーザー:2010/07/22(木) 22:51:29 ID:duD/wqRI0
永久規制って出てない?

693名無しのJ:COMユーザー:2010/07/22(木) 23:18:53 ID:4fOYSa2Q0
出てたけど、解除 そしてロールバック規制だと・・・

694名無しのJ:COMユーザー:2010/07/22(木) 23:32:08 ID:duD/wqRI0
なんだそれ・・・早く解除を!!!

695名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 01:47:30 ID:KEMxvVSM0
Jcomに電話して、荒らしを特定して問答無用で契約解除する、
荒らしの行動が原因なので情状酌量の余地なし、違約金も一切払う必要なし、
口だけでなく本当にこれを実行して、それを運営に報告するように
頼んできたのだが、Jcomはいつも「やってます」「努力してます」
「対応中です」ばかり。本当にやる気あんの?

696名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 08:03:26 ID:4fOYSa2Q0
契約ってのは双方にとってのもの、契約して料金いただいてるのに言論の自由
封じて一方的に解除何かするか、そいつの行動で自社が経済的損失を被れば別だが
2chのアク禁なんてJCOMには何の痛みも無い。今まで通りさ
障害は何処にも存在しない。

 俺は今月末で、JcomTVのわが家へのアクセスを永久禁止にする・・・・・予定

697名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 08:06:56 ID:4fOYSa2Q0
 だって、JcomTV よりも 2chの方が利用機会が多いんだもの、家では

698名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 08:37:48 ID:YsK52EeQ0
>695
その対応も全てマニュアル対応、営業経験ある人なら理解出来る
と思う、何も対応しなくても「努力してます」と言えばクレーマー
は何も言えなく成り厳しいお客様への対応完了となる、j-comは何と
言うか・・・「使わせてやってる」みたいな感じと感じたな、少し
難しい事言ったら理解出来ないし、ライトユーザー層をターゲットに
してるんじゃ無い?2chみたいな汚らしい所に毎日入り浸るヘビー
ユーザーの事なんて「変な客」扱いなのかもなぁ

699名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 08:38:15 ID:M5N7CCmQ0
ちきちーたとかいう
勘違い知らん振りでロールバック規制した
運営のアホのおっさんを叩く流れにはならんのか。

まあなんつーか荒らしのバカ以上に
運営とかJCOMに「荒らされている」心境だわ

700名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 09:02:23 ID:4fOYSa2Q0
 2ch側もおかしいよね、あらしをするような人間って2chの原住民だから
どんなに迷惑でも完全に規制して封じ込むまでする必要はないと思うんだよね。
 表現の自由だって背中合せの問題なんだし
再発回数に応じて「永久規制」ってやるなら本当にやれば?やれるんなら、
 理論的に大手ISPは完全に2chから居なくなるだろう
そんなものにこだわって、適当に、やれ「三ヶ月コースだ」とかやってろよ・・・

701名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 09:03:03 ID:4fOYSa2Q0
 2ch側もおかしいよね、あらしをするような人間って2chの原住民だから
どんなに迷惑でも完全に規制して封じ込むまでする必要はないと思うんだよね。
 表現の自由だって背中合せの問題なんだし
再発回数に応じて「永久規制」ってやるなら本当にやれば?やれるんなら、
 理論的に大手ISPは完全に2chから居なくなるだろう

702名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 09:05:08 ID:4fOYSa2Q0
あ、いけねぇだぶっちまった ページ期限切れが出たもんで
ごめんなさい

  連打した訳じゃありませんので

703名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 10:35:15 ID:4fOYSa2Q0
2ch運営ってのも行き詰まってるんじゃない?再発回数に応じて永久規制を
ちらつかせるまではともかく、適当に「三ヶ月コース」なんてのを実際に発動
させてエスカレートしたら、それを超える再発が起きれば、それ以下の対応は
とりづらい・・・そうして徐々に自分で自分の首を絞めていってのっぴきならなく
なる。
 今回のロールバック規制ってそのループの始まりの一部だろう。

704名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 16:45:32 ID:4fOYSa2Q0
>>

解除されましたね、ご苦労様でした。

705名無しのJ:COMユーザー:2010/07/23(金) 22:15:34 ID:y26WqmfY0
やっと解除されたか

706名無しのJ:COMユーザー:2010/07/24(土) 16:33:58 ID:Pew55VDs0
規制解除キター

札幌なんだけど、北大のブサヨがなんかやったせいだったのかな?
ニュースで出ているけど。

707名無しのJ:COMユーザー:2010/07/28(水) 15:11:27 ID:DaYhBG0g0
また規制乙
もうどうすりゃいいんだよ・・・

708名無しのJ:COMユーザー:2010/07/28(水) 16:29:09 ID:FdO5gDPM0
規制されてないけど…

709名無しのJ:COMユーザー:2010/07/28(水) 20:17:12 ID:M5N7CCmQ0
今の寄生虫はvipかなんかやろ

710名無しのJ:COMユーザー:2010/07/29(木) 00:07:24 ID:v5Mb8bvE0
またかよいい加減うぜえ

711名無しのJ:COMユーザー:2010/08/02(月) 01:34:23 ID:/2B7BgIY0
解除期間短すぎ

712名無しのJ:COMユーザー:2010/08/05(木) 15:24:55 ID:Nbm32rew0
UZEEEEEEEE

規制ってか
こうなるともう「書き込める時間」て感じだよな

こんどは何よ

713名無しのJ:COMユーザー:2010/08/05(木) 15:29:40 ID:qEKCJI8E0
またかよ
規制されるたびに書き込みにくるが、俺はここに何回書いてるんだろう

714名無しのJ:COMユーザー:2010/08/05(木) 19:55:43 ID:K2APcGDc0
もう規制とかいらなくね?

715名無しのJ:COMユーザー:2010/08/05(木) 23:30:36 ID:FDxMv3XU0
めんどくさいから、TV、電話、ネットとまとめてお世話になってるけど
ちょっと考えた方がいいかもな。長期出張だったけど
今回の解除は何日くらいでアボン?

716名無しのJ:COMユーザー:2010/08/06(金) 00:24:12 ID:KEMxvVSM0
あらら、また規制されてるよ。
明日J−COMに問い合わせだ。
今度は何が原因なのか、前回お願いした規制の原因となった悪質ユーザーへのペナルティは本当にやったのか。

717名無しのJ:COMユーザー:2010/08/06(金) 00:33:11 ID:KEMxvVSM0
「文部科学省〜御意見・お問い合わせ」のマルチポストが原因らしい・・・
政治活動をするなとは言わんが、他の人の迷惑になる行為はやめて欲しい。
どんなにご立派な主義主張だろうと、深夜に大音響でがなり立てたら、反感を買うだけだろう。

718名無しのJ:COMユーザー:2010/08/06(金) 01:21:42 ID:8iAg.bSQ0
マルチポストや荒らし煽りで政治活動する奴は、
大抵はその陣営側の評判落とそうとするエセ活動家か、
ただの愉快犯としか思ってないわ。

ちょうど返答が必要な書き込みするところだったのに、まじイライラ・・・

719名無しのJ:COMユーザー:2010/08/06(金) 01:54:28 ID:FDxMv3XU0
静かにやってるユーザーはどうすんだよ。

720名無しのJ:COMユーザー:2010/08/06(金) 02:58:34 ID:FDxMv3XU0
2ちゃん止めるべ。

721名無しのJ:COMユーザー:2010/08/14(土) 18:23:41 ID:4fOYSa2Q0
 またやりやがった。 まあ、うちの板はoff会向けのBBS出来てるから
連絡可能だし 基本2ch要らなくなりつつあるからもういいや

722名無しのJ:COMユーザー:2010/08/14(土) 19:41:06 ID:M5N7CCmQ0
例の荒らしさん
厳しい処分とやらをやってなかったんかよ
JCOM頼むよ

もちろん規制はうっとうしいから
対応は適切だとしても、運営の擁護にはまわらないが。

723名無しのJ:COMユーザー:2010/08/14(土) 20:19:27 ID:UzpI/cAs0
例の荒らしってまたマルチポストでも沸いたのか・・・原因もう調べる気もおきねぇ
解除大人しく待つかJ-com解約するしかないんだろうな

724名無しのJ:COMユーザー:2010/08/14(土) 23:52:36 ID:4fOYSa2Q0
 JCOMも2chも基地外と道連れでいくがいいさ。

725名無しのJ:COMユーザー:2010/08/15(日) 00:04:18 ID:KEMxvVSM0
32 :名無しの報告:2010/08/14(土) 16:42:52 ID:2mojSm5W0
rev.home.ne.jp:3回目(前回時点で既に永久規制措置。
 厳しい措置を講じて頂いたとのことでしたが行われていませんでした)


・・・だそうです。
なんだよ、荒らしには然るべき厳しい対応をしたんじゃなかったのか。
口だけかよ。またJ−COMに電話だ。

726名無しのJ:COMユーザー:2010/08/15(日) 01:01:21 ID:4fOYSa2Q0
「JCOMのまとめておまかせ規制」また始まったな・・・

727名無しのJ:COMユーザー:2010/08/15(日) 18:17:46 ID:HiKagTdM0
新スレ建てようと思ったらこのザマだよ!
規制で建てられないの何回目だと思ってるんだ…
他の人は全然建ててくれないって言うのに

728名無しのJ:COMユーザー:2010/08/15(日) 20:52:31 ID:bwgk4jbU0
まとめて規制か…。いつものことだと思いながらも、カンベンしろよJ―COM。

729名無しのJ:COMユーザー:2010/08/15(日) 21:14:07 ID:EAHXo1qA0
プッ

730726:2010/08/16(月) 10:15:13 ID:4fOYSa2Q0
>>728
ごめん。 「JCOMでまとめておまかせ規制」の誤りだった。

731名無しのJ:COMユーザー:2010/08/17(火) 06:40:31 ID:ueWP1OLQ0
JCOMのえらい奴のバカ息子がやってんじゃねーの

732名無しのJ:COMユーザー:2010/08/17(火) 06:55:04 ID:4fOYSa2Q0
或いは 基地外=JCOM・運営の共同飼犬説
    J混む のを見越したタイミングで規制を誘発させる。

733名無しのJ:COMユーザー:2010/08/17(火) 23:22:45 ID:4fOYSa2Q0
専門板は2chで作っちゃ駄目だな・・・  みcとかでないと。
 こんな事繰り返してたら進まねぇわ。 2chも結果が面白いから
 JCOMでいいから永久規制ってのを実際にやってみせろよ

 実質的にやれないものを振りかざしてグダグダやってるのなら
 時間と人手の無駄使いだし、そのこと自体が規制をかけたい当の
 荒し本人以上に掲示板に対して有害な要因だわな。

734名無しのJ:COMユーザー:2010/08/17(火) 23:33:13 ID:4fOYSa2Q0
 今回のJCOMの基地外も複数板に広範囲で張り付けたのかも知れないが
 張り付けられた各板の被害状況は巻き添えでアク禁されてる事によるダメージ
 と比べてみたらどっちが深刻かな。

735名無しのJ:COMユーザー:2010/08/18(水) 00:30:45 ID:4fOYSa2Q0
まぁ、2ch同様、こんなとこに書き込んでるの自体が無駄ってことで。

736名無しのJ:COMユーザー:2010/08/18(水) 16:54:32 ID:phwoRQ3o0
どうなってるのよJCOM
TVも電話もネットも契約してやってるのにこのざまか。
本当に解約するぞ

737名無しのJ:COMユーザー:2010/08/18(水) 22:38:46 ID:4fOYSa2Q0
>>来たね ISP JCOMの 実体見ることが出来そう。
 報告人作戦返答処理スレッド★19  どう対応する?
 奴を守るのは糞って思うが、JCOMが覚悟すんなら運営との全面戦争もいいや。

738名無しのJ:COMユーザー:2010/08/19(木) 10:23:43 ID:4fOYSa2Q0
>>933へのレスが何て付いたか見に行ってみよう。

739名無しのJ:COMユーザー:2010/08/19(木) 13:02:17 ID:4xm3sgoE0
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276260477/908-912(910除く)
この流れだと911,912ってJCOMの対応の事だろうけど酷いな

740名無しのJ:COMユーザー:2010/08/19(木) 13:37:01 ID:4fOYSa2Q0
933は reffiへの報告だろ? このまま無視か? それが利口か・・

741名無しのJ:COMユーザー:2010/08/19(木) 23:15:51 ID:xFyKm43Y0
極めて悪質な荒らしも放置し続ける
さすがJ-COM!

742名無しのJ:COMユーザー:2010/08/20(金) 00:49:12 ID:4fOYSa2Q0
 かなり悪質でもISPにとっては客、2ch荒したとしてもそれを理由に契約解除
ネットサービスの提供を切るのは法的根拠ないだろ、慣習も確立されてないだろう。
経済的損失を受ければ請求も出来るかもしれないが 2chの荒しではISPに損失
は発生しない。 運営が規制というペナルティを与えるのとは訳が違う。

743名無しのJ:COMユーザー:2010/08/20(金) 00:59:28 ID:4fOYSa2Q0
 IPフォン等も含め通信事業者 と 巨大といっても掲示板管理者の対応
 は同じレベルで比較出来ない。

744名無しのJ:COMユーザー:2010/08/20(金) 01:06:25 ID:4fOYSa2Q0
 俺もJCOMを援護する気は無いんですが、前回の規制とその解除(運営は解除通知出さず)
 今回の解除の条件の出し方では 運営のやり方に疑問を感じるから。

745名無しのJ:COMユーザー:2010/08/21(土) 15:11:05 ID:Hy6bDb1U0
何でこんなナゲーの?
ソネットの時は2、3日で復帰してたけど。

746名無しのJ:COMユーザー:2010/08/22(日) 10:04:10 ID:4fOYSa2Q0
↑ 色々行きがかりあっても、基本は 再発回数。

747名無しのJ:COMユーザー:2010/08/22(日) 19:18:01 ID:jrtoc4RA0
いいかげんにしてくれよ。
JCOMの社員も仕事できないなあ。

748名無しのJ:COMユーザー:2010/08/22(日) 20:29:06 ID:zYH1nGXQ0
というか串は基本的にはじいていて
ケーブルは固定IPなのに全部規制する必要あるん?

749名無しのJ:COMユーザー:2010/08/22(日) 20:32:48 ID:zYH1nGXQ0
単純にユーザー多いプロバの対象にちょっとしたコピペでも
規制しまくって
規制金払えば書き込めますよっていうだけなんじゃないかとおもうが

750名無しのJ:COMユーザー:2010/08/23(月) 06:36:50 ID:jOCMpj3Y0
てs




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板