[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
J-COM版PC初心者きなさーい
1
:
あぐあぐ(-。-)y-゜゜゜
:2002/02/01(金) 04:53 ID:X2LpkxUU
J-COM版PC初心者きなさーい
できるだけ 答えてあげて みたら。
みんないろんなスレで質問してるから
PC初心者板でカキコ出来ない人多いと思う。
でわ、やっちゃってください。J-COMユーザーさん。
2
:
あぐあぐ(-。-)y-゜゜゜
:2002/02/01(金) 05:20 ID:X2LpkxUU
皆さん8Mどーですか?
福岡だけど遅いなーかなり期待したんだけど
モデムのリセット前 0.8M
モデムのリセット後 1.8M
つってなんじゃこりゃ <`ヘ´>
自分でスレたて寂しいぼん (-。-)y-゜゜゜
J〜COMって・・・
3
:
hima2908@管理人
:2002/02/01(金) 06:05 ID:/x6S4XEA
>>2
Winならここを参考にすると良いかも。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
4
:
あぐあぐ(-。-)y-゜゜゜
:2002/02/01(金) 08:12 ID:X2LpkxUU
有難うございます
>>3
様
先ほど2.8Mほどでてました。下りで
トレンドマイクロのVB2002つかってますが
OSはWIN xpです。HDDは60Gでメモリは512M
せれの700MHZでIEの6.026です。
自作なので相談するのも ついあぐあぐ(-。-)y-゜゜゜
となってしまうのですよ。
初めて動いた時は、ほっとしたです
ということで遅いのかも・・(-。-)y-゜゜゜
5
:
お兄さん
:2002/02/01(金) 10:44 ID:QBYYc91I
>>4
Cerelon700MHz 512M RAMでWindowsXP IE6+VB2002
って、厳しいのでは?
下り2.8Mbps max位なら、まず、VB2002を止めれば3.?Mbpsになる
更に、OSをWindows2000にすれば、4Mbpsは見込めると思う。
確認
PCとケーブルモデムは直接接続ですよね
スタートアップに何か入っていないか
6
:
oni@板橋
:2002/02/01(金) 17:59 ID:j0se2/Ss
>>5
当方Cerelon500MHz 384MB WindowsXP IE6 ZoneAlarm ルータ経由
で、5.5Mbps前後は出ています。
VB2002は気になりますが、
あまりマシンパワーに依存するという考えは、、、どうでしょう?
7
:
お兄さん
:2002/02/01(金) 18:37 ID:ciHWGkEs
>>6
PCを理解している人は、自分で工夫するし、どの様に工夫したらいいのか
解っているから、もっとプアーなマシンでも速度が出ると思う。
元々(2Mbps制限時にも)遅かったということは、マシン構成か設定に問題が
あると思われるので、その様な場合ハードをアップグレードすれば、
解決するかも。
8
:
名無しのJ−COMユーザー
:2002/02/01(金) 18:53 ID:9CKPPugY
質問です。ルータ解禁に伴い、ルータ使用時には登録が必要になるそうですが、
登録の利点を教えてください。1/31にルータ購入して既に運用中です。登録し
ないと何かマズイ事とかあるんでしょうか?教えてください。
9
:
お兄さん
:2002/02/01(金) 20:10 ID:I5iNnDC.
>>8
文面を素直に読む限り、ルータを使用する際の「義務」です。
登録しないと「マズイ事」は、あるか無いかは、判らない。
「突然、接続を停止されることがあるかもしれない」とも読める。
利点は、なんだろ?
「登録してある」との安心感。
将来システム変更されるとき、利用者の多い機種は考慮されるか。
利用者の多い機種は、トラブルの時話が通じ易い。
10
:
お兄さん
:2002/02/01(金) 20:43 ID:I5iNnDC.
>>9
にプラス
動作確認済み機種に無いものを登録すれば、追加されるかも
11
:
名無しさん@西東京
:2002/02/01(金) 21:17 ID:OxyAEUaw
CATVのインターネットって、地域でLAN組んでいるようなものなので、
ファイルの共有とかをするとよその家に見えてしまうとゆーので
「共有にはしないでください」とマニュアルにありましたが、
ルータで家庭内LANにしてしまうと、家庭内LANの中だけで
共有ということになるのですか?
まだ怖くて共有もできないっす。。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板