したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

J−COMに文句・不平・不満をたれるスレ

1hima2908@管理人:2002/01/13(日) 20:34 ID:/x6S4XEA
こちらのスレにはJ−COMに対する
文句・不平・不満を書いていって下され。

2名無しのJ−COMユーザー:2002/01/14(月) 00:40 ID:X2LpkxUU
J-COMさん、早くサービス全エリアで電話サービス可能にしてちょ

3名無しのJ−COMユーザー:2002/01/14(月) 01:29 ID:Cn7DTxxo
わしは、もうちょい値下げがうれしい。
それと伝統文化放送などなど、チャンネルを増やして欲しいである。
有料でいいから。
ケーブルTV解約して、スカパーにしたいなと思ったり........

4名無しのJ−COMユーザー:2002/01/14(月) 03:37 ID:X2LpkxUU
>>3
激しく同意!(w

5名無しのJ−COMユーザー:2002/01/14(月) 23:10 ID:DIt1vxnM
スカパーにしとけ。
どうせJCOMがやってるのはスカパーを再送信したもんだから。

6名無しのJ−COMユーザー:2002/01/15(火) 01:38 ID:QSuZxIgk
TVの話ついでに。
BSも地上波もついでってのがありがたいが、
やっぱチャンネルはもっとふやしてほしいですね。
もっと選択肢がいっぱいあって、この中からいくつ選んでよろしいとか
そんなんでもいいから。

7名無しのJ−COMユーザー:2002/01/15(火) 12:18 ID:DIt1vxnM
CATVのチャンネル増やすのって、すごく費用がかかるらしい・・・

8未来の(?)J−COMユーザー:2002/01/15(火) 16:44 ID:isVm19VU
せっかく回線が来てるので加入したいが、料金が高いので
収容換えしてADSLにしようかと検討中。

9hima2908@管理人:2002/01/15(火) 23:22 ID:jH5XUHUo
>>8
ダンピング競争の激しいADSLはこれからが正念場。
日本のADSLの料金って世界的に見ても安い部類にあるそうだ。
これから体力��負になって潰れるプロバイダも出てくるかも知れん。
それに今年からFTTH(光ファイバー)も本格化するし。
業者はよく見極めるべし。Yahoo!BBは論外。

10名無しのJ−COMユーザー:2002/01/16(水) 00:05 ID:WzSwNmMQ
ってかな・・・

11名無しのJ−COMユーザー:2002/01/18(金) 01:48 ID:X2LpkxUU
Windows XP用のスタートアップCD-ROM いつになったら
届くんだぁぁぁ (゚Д゚)ゴルァ !!

12お兄さん@J-COM練馬:2002/01/18(金) 21:08 ID:I5iNnDC.
>>11 んなもん、使うなよ。
初心者じゃあるまいし・・・・・

P.S.
雑談にも付き合うかな by お兄さん

13名無しのJ−COMユーザー:2002/01/20(日) 04:14 ID:WcTdj/Yc
タイピング競争の激しいADSLはこれからが正念場。

と読んだ漏れは逝ってヨシですか?

14お兄さん@J-COM練馬:2002/01/20(日) 15:25 ID:QBYYc91I
>>13 ダイピング競争と読んでしまった

 >と読んだ漏れは逝ってヨシですか?
逝く必要はナイ。深く静かに潜行せよ。

15名無しのJ−COMユーザー:2002/01/20(日) 19:28 ID:ciHWGkEs
生でやっとります。
恐いです。

16お兄さん@J-COM練馬:2002/01/20(日) 21:44 ID:I5iNnDC.
>>15
 >生でやっとります。
 それがインターネットの本来の姿です。

 >恐いです。
 この様に思われることが異常なことで、もし生IPで掲示板に書き込み
 被害を受け、そこに因果関係があれば、たとえ立証できなくとも現在の
 法律では、犯罪と見なせる可能性があります。

 その場合、この様な掲示板に訴え出れば、私を含め何人かの協力者を
 募って、追跡するのは、今後の課題だと思っています。

17名無しのJ−COMユーザー:2002/01/21(月) 22:57 ID:CL2rv9FA
>>16
本来の姿かというと疑問ですけど。
元々蓄積交換システムで、通信元が発信者と限らないのがインターネットですし。
まあ狭義のIPリチャーブルという話ならそうなんでしょうね。
 
2ちゃんの場合(というか、無料サービス等の殆どは)、全て自己責任という方針なので、
どの程度協力してくれるのかは懐疑的なものがありますし、
私としては>>15氏が怖いと思うのは特に変だとは思えませんね。

18お兄さん:2002/01/21(月) 23:52 ID:y.4BWCOI
>>17
以前は、Fax通信やP2P接続の実験で公開電話番号を晒しても、いたずら
されなかったけど、今は何されるかわからんところもあるか。

私も簡単な施錠替わりとしてproxy常用してるしね。

19名無しのJ−COMユーザー:2002/01/22(火) 00:00 ID:5iCtzhSg
「ケーブルちょっと長めにしときますね。」
って帰った後に見たら、オイオイ長すぎる。
テレビとモデムの真上から室内に引き込んでるのに
なぜに10m近くも余らせる?限度ってのをしらないの?
テレビにはケーブルで傷つけていくし。
女一人だからってなめられたのかな。

20お兄さん:2002/01/22(火) 00:11 ID:y.4BWCOI
>>19 ケーブルカットする時見てなかったの?

2119:2002/01/22(火) 01:01 ID:5iCtzhSg
ぇぇ。。。

作業をずっと見られてるとイヤかなと思って
最初だけちょっと見てて
「終わったら教えて下さい」と別の部屋に。

テレビの傷はスグにわかったけど言えませんでした。

今になってグチグチ言うのならその場で言えばと
後悔です。。。

22お兄さん:2002/01/22(火) 01:34 ID:ciHWGkEs
> 今になってグチグチ言うのならその場で言えばと
次の時の糧にすれば、愚痴もムダにならないっす。

23名無しのJ−COMユーザー:2002/01/22(火) 08:56 ID:OxyAEUaw
>>11
亀レススマソ
XPはセットアップCDが必要ないようにできてるんですよ。
OS乗り換えたり新しいパソコン買ったりしたら電話でオペレーターの説明聞きながら
移行する作業するんです。早かったら10分くらいで終わりますよ

24>>23:2002/01/22(火) 11:16 ID:9CKPPugY
XPは…って。
Windows95,98,2000だって、CD使わずに繋げるでしょ。
MS-DOSはコンピュータ名設定出来たか怪しいので言及しないけど。
どうでしたっけ?>お兄さん

25お兄さん:2002/01/22(火) 13:10 ID:QBYYc91I
>>24
C:\>set userdomain=cj???????-a


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板