したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

麻のお婆さんが豆を腐らせるスレ

1</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2002/11/17(日) 14:36
スレ立て。

177</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/05/01(木) 17:20
>>176
へ?もう放送終わったんですか?
こっちはまだだと思うんですが…

178豆腐の角 In The Sahara:2003/05/01(木) 17:24
>>177
ふぇ? そちらはまだですたか。
こっちは今週の火曜に終わった筈っす。
一番早い所だと、先週だったはず。

179</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/05/01(木) 17:34
ねーたーばーれーしーたーなー

まだ6,7話くらいだと思うんですが。
全何話?

180豆腐の角 In The Sahara:2003/05/01(木) 17:37
大変遺憾に思います……。

全12話。

181</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/01(木) 19:21
ガンパレはゲームの評判は散々聞いてるんですが・・・。
アニメはアレなんですか。アニメの方から先に見ようかな。

というよりあれなんですよ! テクノライズが見たいわけですよ!
これとこれ見たせいで、安倍熱に感染してしまったわけですよ!

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1037/swf/aarenmei.html
ttp://members.tripod.co.jp/dita_pernod/lain_long.html

お陰でオムニプレゼンツ(lain画集)とか、OPとか、灰羽関連色々とか、ニアのDVD改めて借りたりとか、
大散財ですよ、どうしてくれるんですか(#・ж・)プンスカプン!
某うpローダー(会員制)でテクノライズのOPとEndingは入手できましたが・・・かっけー!

ところでまったく関係ないんですけど、がしゅうと書いて変換候補の一番に我執が来る
我が家のATOKはやっぱりおかしいですか?

182</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/01(木) 19:23
あと、お兄さんのツッコミワラタ

新板、移転情報、その他。。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051774045/

183</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/05/02(金) 10:05
芸スポ速報+板、キャップ剥奪議論スレ★2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047461000/117

何がいいたいのかわかりませんが

184</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/05/02(金) 11:49
ついに荒らしさんまで来ちゃいましたよ。
しかも同一IDだなんて。

185豆腐の角 In The Sahara:2003/05/02(金) 12:05
>>183
豆腐は焼き豆腐煽り風味に限る、ということかと。

容量オーバー狙いなんでしょうかね。
まぁ、言葉を持たない馬鹿でしょう。
しかも手動でしょうか、あれは。
中途半端ですね。最も憐れむべき馬鹿です。

186</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/02(金) 20:38
あとで削除依頼しておきましょうか。

>>183
ちょっと面白かったですよ?(w
まさか、同一人物だと思ってる人はおらんでしょ(w

187</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/07(水) 16:44
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048828914/174
お兄さんに推薦してって言ったら駄目なのかな?(w

188</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/05/07(水) 17:10
>>187
漏れは何の役にも立ちませんよ(w

189</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/07(水) 22:37
いや、まあ言ってみただけですから(w
お兄さんって、立場的にはお手伝いなんですか?
それともキャップ貰っただけの人?<ひでえ言い方w

190</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/05/08(木) 09:22
>>189
思いっきり後者ですよ。
だから基本的にキャップあんまり使いません。
お手伝いと言う点なら豆腐さんの方がそうだと思います。

漏れ、役に立ってないですし。

191</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/09(金) 19:41
役に立ってないなんて事は無いと思いますよ。
つか、自分、特定スレを除いて、最近全然運営板は見てないですし。

けど、★を単純にうらやましいなぁと思ってしまうのは、
2ちゃんねらーの性なんでしょうかw

192</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/05/09(金) 20:22
>>191
いざ貰ってみると長文規制とかポートスキャンとか抜けられるのは助かりますけど
まぁそれだけと言ってしまえばそれだけです。

193</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/18(日) 06:52
例のあれは、自作自演がアレで、これで他にもアレする人が現れるだろうともくろむも、
さっぱり釣れなかったというアレな結果に終わりました。

いやあ、予想通りアレになると面白いものです。

194</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/27(火) 00:58
1000取った後あぼーんして、呆然とする角さんの様子が見てみたい気もする・・・w

195豆腐の角 In The Sahara:2003/05/28(水) 10:32
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。

196</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/28(水) 22:06
今見てきたw
イ㌔

197豆腐の角 In The Sahara:2003/05/29(木) 01:02
質問です。
スレをしきり直すべく、1000おめでとうレスをつけようと
書きこ窓を開いたのはいいんですが、レスがとんでもない長さになりそうです。
この板の長文規制は何行、もしくは何文字程度なのでしょうか?

当方OS 10.1.5 使用ブラウザはマカエレver.0.99995

そして、投稿する文章は80行を越えてさらに突っ走っています。
m(_ _)m

198</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/05/29(木) 09:13
グチグチ…
ここに避難してきました

199</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/05/31(土) 16:33
>>197
096字(バイト?)っぽいです。
放置しててスマソ。

>>198
ワラタw
俺も取りたくて取りたくて、それでも我慢してたのにw

200</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/06/05(木) 08:33
・・・受け取れてない?

201豆腐の角 In The Sahara:2003/06/10(火) 13:21
>>199
ありがとうです。
放置ハァハァな感じなんで桶す。

202</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/06/12(木) 12:39
放置プレイ(・∀・)イイ?

アンチとか信者とか、どうしてそういう規定をしたがるんだろう。
自分の後ろに多数の人がいなくちゃ安心できないんだろうか。
自分は違うという安心感が欲しいだけなんだろうか。
馬鹿かそうじゃないか。ようはそれだけなんじゃないか? そう思う。いつも。
・・・けど、馬鹿な人というのも形を変えたレッテルなんじゃないか、とか悩んだり・・・。

それにしても、昔は擁護風の書き込みを見たらそれこそ山のように
レスが返ってきたのに、今は静かなもんだねぇ、批判要望板。

203</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/06/12(木) 12:39
まあ、放置プレイの是非についてはまたじっくりと・・・w

204籠の中の豆腐の角:2003/07/01(火) 10:19
>203
そろそろ放置が快感に変わる頃ではないでしょうか。
もう貴方は不毛な場所でしか生きられない( ̄ー ̄;)ニヤリッ

205</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/07/02(水) 04:32
(;´Д`)ハァハァ モットホウチシテ・・・

206籠の中の豆腐の角:2003/07/02(水) 21:02
ああ……純朴で汚れのなかった豆腐さんがディープな棺桶に片足を突っ込んで……。
フフフフフ

207</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/07/03(木) 22:21
正気に戻りました。
えぇえぇ。

なんというか、本質的に放置プレイされるのは嫌なんですよ。
一人ぼっちが好きな構ってちゃんという難しい性格ですから。
放置プレイするのは好きかもしれないですけどw

208籠の中の豆腐の角:2003/07/04(金) 09:01
厭だからこそ、快感になるんですよ。フフフフ
嫌よ嫌よも好きのうち……。
好きは嫌いで嫌いは好き。なーんて。

209</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/07/08(火) 09:49
某スレの
「とーふなのにガチかw」
にやたら受けてしまった雨の朝でした。

210</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/07/14(月) 06:41
エンターテインメントは一切無し! 三沢光晴も真っ緑です。

と久しぶりにここと向こうを覗いてみらた、お兄さん大変なことになってるみたいで。
体には気をつけてくださいね、マジで。何かあってからでは遅いんですから。

・・・と言って何とかなるなら苦労してないですよね・・・。
もう頑張れとしか言えない。頑張れー負けんなー。

211籠の中の豆腐の角:2003/07/14(月) 21:37
お兄さんは悪の組織に捕獲され、強化改造を施された奇怪超人である。

第一話 目醒め。改造人間だって恋をしたっていいじゃない。

撮影快調乞うご期待。

212</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/07/15(火) 09:30
>>210
検査の結果、特に異物はなかったようで。
お薬だけたんまりいただいてきましたよ。

>>211
奇怪超人って言うな(w

213</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/07/15(火) 18:50
変身してー。

というわけで、これから変身アイテムを用意してきます。

>>212
気をつけてくださいね。あなた一人の体じゃないんだから(違

ところで変身を見たいので変身アイテムを・・・。

214</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/08/05(火) 19:00
【ヤクルト】レモリアと一緒に語るスレ【リラックス】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1030578870/

嫌いではない。しかしそれだけ。
正直、面白い部分、見習わなければならない部分はある。
それでも、学習しない子はお父さん嫌いですよ!

しかし、マジで最終兵器だよなぁ・・・。
詰所は怖くて見れないよ。
――――――――――――――――
レモリアに対する当初の感想。こんな〜時代も〜あ〜ったねと〜♪
帰って来いとは言わないし言えないけど、なんかアレだよね・・・やっぱり。

215</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/08/10(日) 15:35
キャストパズルなるものが、コンビニに入荷されていたのでバイト帰りに衝動買い。

・・・激しく面白い。二番目に難しいのが割りとあっさりとけたので、一番難しいのを買ってみた。

3時間かかって未だに解けません(素
調子にのんなという天の声が聞こえた気がしたある晴れた日の午後。

216</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/09/18(木) 10:48
鯔スレで大笑いさせていただきました。

217</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/09/23(火) 17:14
何を笑われたんだろうと思って確認してみて鬱になってもうダメポし脳
  ________
     |
     |
     |
il||li _| ̄|● il||li

218</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/11/21(金) 01:00
さらにBCでワラタ

219名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2003/11/22(土) 18:43
見つかった━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

220</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/11/22(土) 19:19
>>219
豆腐さん?何故名無し?

そっか、あっちのも本人さんなんですね。

221名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2003/11/23(日) 06:43
トリップをなくしただけ、という説が有力です。
実はよく似た赤の他人の騙りという説もありますが、これは少数派ですね(素

222籠の中の豆腐の角:2003/11/23(日) 16:18
あー実は、俺が騙ってたんです。

223籠の中の豆腐の角:2003/11/23(日) 16:19
って嫁が。

224</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/11/23(日) 18:35
>>221
マシソ昇天とかですか?
実はとあるところで豆腐さんの消息を皆さん気にしてましたよ。

225名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2003/11/24(月) 19:07
そのうち復活しますよー。
























                                     多分。

226</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/11/27(木) 22:29
ポストメェン

227</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/12/10(水) 17:00
ハードディスク漁ったら保存してたのが出てきたというヲチが待っていました(素

228</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/12/10(水) 17:41
>>227
おー。おめっ!

229</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/12/10(水) 19:29
けどしばらくはまた静観ですね。
特に動けるような事もないですし。
プ板とラ板に入りびたり〜な感じでw

230:2003/12/14(日) 04:38
いざというときのために、ここにトリップパスを書き記しておけば
きっと色んな人が幸せに。

IEでみると、おすすめアイテムなんてのが表示されたりするんだなぁ
と、新鮮な驚きに包まれつつ書き書き。

231</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/12/16(火) 13:03
#t(8~E~MY

ぼーん

232名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2003/12/16(火) 13:22
BAKAとかAHOとかUMAとかUFOとか
ひどいのを期待してみたら、以外と普通で
素敵な人だなぁ、と思いました。

tvをなんとかしないとなぁ。
地上デジタル対応は高い。ひたすらに。

233</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/12/16(火) 13:25
>>232
なんですか?

234名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2003/12/16(火) 13:32
ごめん……age玉ボンバー炸裂してた……。
それに「意外と普通」だよな。間違えてるよな。毒電波。
寝よう。

235</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/12/16(火) 13:35
TVがもうちょっとアレだと豆腐氏ねって感じでマンダムだったんですが。
残念無念また来週。

236</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/12/16(火) 13:36
なんか自虐っていいじゃないですか。
よくないですか? そうですか。

237</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/12/16(火) 13:37
んでまあ、八桁対応のトリップを全公開しちゃろうとか思ってるわけですが。
いります? いりませんよね。んじゃやめます(自己完結

238</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/12/16(火) 13:38
#bJx/P{D:

おまけ。

仮面ライダーは初代に限る(嘘

239</b><font color=#FF0000>(SIO555wA)</font><b>:2003/12/16(火) 13:41
トリップ公開とともに引退とかじゃないですよね?

240</b><font color=#FF0000>(FUtv.dYE)</font><b>:2003/12/16(火) 13:41
ファイズかよ…

241</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/12/16(火) 13:42
これで誰が誰だかわからなく(w

242</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/12/16(火) 14:02
引退はしないというかできないとうかゴニョゴニョ

(引退するという気持ちは)俺の中にはないんですよ。うん。
まあ、アレがアレしたらアレします。ええ。

243</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2003/12/16(火) 14:07
あー。今のWJどう思います?

244</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2003/12/18(木) 21:00
この前炎武連夢がでた時に見に行ったんですが、なかなかいいヒールっぷりで。






もちろん長州が、ですよ?w

まあ、団体としては最初からアレだったのは皆アレなんだから、
中嶋君の面倒だけはちゃんと見てやれよ、というアレが正直な所です。
中嶋君、休憩時間中にサイン攻めにあってて、はにかみながら応じてましたよ。
人間的にはいい奴っぽいですね。

245名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2004/01/19(月) 09:03
 心太とは、試合に負けた少年が泣きながら食べるものです。
心が強くなる食べ物です。嘘です。ほんとうは「ところてん」です。
それを食べた少年の目尻に光るものが浮かぶのは、
ところてんにかけた酢がきき過ぎて咽せているからであって、
けして、悔しさによるものではありません。

246名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2004/01/19(月) 09:06
 そして繰り返される悲劇。歴史はふたたび反復する。
人はなぜ、ここまで愚かなのか? 
 己の過ちを認めたくないがために自問する。
「age」は罪なのかと。
 応えはない。

247</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/19(月) 13:30
うはー。

心太

あ、ホントだ。変換できるや。

ありがとーです。

一行おきに特に意味なし。

ageも構いなし。

248</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2004/01/19(月) 13:55
初めて心太の漢字見たときは驚いたもんです。

最近ょぅι゛ょ板で豆腐さんを見かける回数が増えてきてにんまり。
状況が好転したんですかね?

249名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2004/01/19(月) 14:37
>>249
そんな危ない板に入り浸っているおにいさんには失望しました。

250</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2004/01/19(月) 14:40
249 名前:名無しさん@(^-^*)レモレモ♪[sage] 投稿日:2004/01/19(月) 14:37
>>249
そんな危ない板に入り浸っているおにいさんには失望しました。


へー。

251</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/19(月) 14:40
好転してないから登場回数が増えてるんだったりするかもしれません(素

>>249
(・∀・)ニヤニヤ

252豆腐の角:2004/01/19(月) 14:44
 おれじゃないよ。

 レス番、手手打ちだからなー。

253</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2004/01/19(月) 14:46
>>251
ログが溜まってるんでじっくりは読んでませんが
わざわざ苦労を背負い込まれてるような。

254</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/21(水) 09:33
あっち方面のアレは苦労でも何でもなかったり・・・。

にしても、ゲーム翁と同類っつう言葉は何気にかちーんと来ますねぇ。
彼と私のやり取り知らない人なんでしょうかw

255</b><font color=#FF0000>(rafAlyis)</font><b>:2004/01/21(水) 12:29
ゲーム翁とかその後にも似たような人がいましたよねぇ…
人の入れ替わりも多いでしょうし、知らない人がいても仕方ないでしょうけど。

256</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/22(木) 17:10
結局構ってちゃんなだけだったんですかねぇ・・・。
長文で応対しようかと思いましたが、もうメンドイんで放置放置って事で。

257</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/22(木) 17:12
↑これを書いちゃう人がいる、という事がわからないんでしょうかねぇ。

意志を曲げようとした所で、それが無くなるわけじゃない、とゆー。

258</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/22(木) 17:16
相互理解を試みて、落としどころを探る姿勢があるならまだしも、
俺ルール的に駄目だから駄目だと言った、何が悪い?と開き直られると、
こちらとしても何も言う事は無いわけで・・・。
いや、言う事はあるんですが、それが理解されるとは到底思えないわけで、
今日もNGワード登録件数が増えていく・・・と。

・・・いや、まあ、ホントにNG登録するわけじゃないですが。

259</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/22(木) 17:34
絶対に自分は正しくないと思う人間と、絶対に自分は正しいと思う人間と。
そのどちらにも成りたくないからといつまでも宙ぶらりんな人間と。

果たしてどれが一番まともであろうか?

というようなよく聞く問いを述べる人間は、いつの間にか自分が比較論の罠に
陥っている事に気付いていない。

260</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/23(金) 00:46
修正しようとしたんですよ〜
けど、そのままにしてたら場の空気が和むかなぁ、って〜

BO〜

261名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2004/01/23(金) 09:28
>>259
絶対に自分を信じられない人間というものが、絶対的に
正しいのであるという考えが果たして真に正しいことなのか
と苦悩し続ける人間であることがとりあえず無難なのかと
釈然としないまま、結局答えを他人に丸投げして(ry

262</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/23(金) 15:50
わは。

まあ、比較論というのは主に自己満足の為に用いられる事が多いですからねぇ。
相対ではなく絶対で物事を見るのは難しい、っつうような感じですよ。
>>259のような事を言ってるお前が、一番世の中を悟ったつもりになって
なま言ってる餓鬼だ、という事実に関してのツッコミはお断りいたします(素

263</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/01/25(日) 08:17
なんか、2ちゃんねる+とかで荒らし対策とかの特集で語らせてくれないかなぁ、
とかいう大それた野望を抱いたり抱かなかったり。

264豆腐の角:2004/04/10(土) 04:18
 個人で荒らし対策サイトみたいなのを公開するのも手ではあるかも。
そこで、実際の荒しとそれに施した対策とその結果をわかりやすく示してみる
とか。
 ことあるごとにリンクされるようになったら、雑誌より効果が大きいような気が。

 あーでも、荒し対策って絶対的に効果があるってわけじゃないから、
広く公開されたら逆効果って気がしないでもない。

265豆腐の角:2004/04/10(土) 04:24
 一月末に>>264みたいなことを書き込もうと思っていたはずなのに、
もう四月ですよ。習慣にないことをし忘れてしまうと、なかなか思い出せず
へたをすると一生、忘れっぱなしになってしまうという典型だなぁ。

266</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/04/10(土) 08:44
そうなんですよねぇ。
対策ってのは逆手に取られるもんでもありますし、
そもそも「自分と違う意見の人間は荒らし」とかいう困ったちゃんも
未だ根強く存在するのが2ちゃんねるという場所。
必ずしも、荒らしと呼べるような荒らしが存在しないにも関わらず
荒らしだ荒らしだと大騒ぎしている人も結構いたり・・・。

ま、アレですよ。掲示板なんだから永田さん(亀)レススマソ、とか
わざわざ断らない気にしない。カルビ〜カッパえびせん♪

2ちゃんねる+で云々は、単なる功名心って奴ですよ。
男なら野望の一つや二つ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

267</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/04/10(土) 08:48
ああ、寒い。この寒さはきっと風邪治りかけなのに半袖でキーボード叩いているという
ことだけに起因するものではないと考えるに然るべきであろう。

今日はプロレス見にいくぞっと。

268名無しさん@(^-^*)レモレモ♪:2004/04/10(土) 11:05
 スクリプト爆撃やAA連続貼付けではない、積極的に他人と関係しようとする
類いの荒らしである場合、それを何者と判断するのかってのは個人の感覚でし
かないですから、その存在を定義して一律に論じるのは難しいですよね。
 人間多種多様。大らかなひともいれば神経質なひともいて、しかもその中に
は荒らしと呼称されるような行動を取っているひとたちも含まれている。

 確かに難しい。けれど色々な人間がいて、面白いよなぁとも思う。
だから2ちゃんねるはやめられない、とまらない。

 若いなー。半袖って。うちはいまだに炬燵が出ている。

269</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/04/10(土) 19:29
脂肪が厚いんです。

とか言ってるからぶり返してまた寝込む。アホか。鬱だ。

270</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/04/10(土) 21:34
お陰で見に行き損ねるし・・・。
カシンはよくない。いや、カシンはいい(意味不明

しかし、無理無理無理無理が出たり、アーネスト・ビーストが特別出演したり、
今日のTOKIOの特番はプロレスをリスペクトしている。

間違い無い。

271</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/05/20(木) 10:45
YueRockさんや私らに対する謝意は欠片も見せずに、さらっと溶け込もうと
試みる複数IDの中の人に大笑い(怒

思わず古典的893風脅かし文句が出掛かるも、思いとどまる。ふぅ

272</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/05/20(木) 10:56
あー、後から読み返してみたら、自分が頼りになる人間ですよ、と宣言してるように読める _| ̄|●

いや、実際ある程度頼りにしてもらって構わない程度の自信はあります。ある。あるんじゃないかなー?まあちょっとは覚悟しとけ







馬鹿な事言ってないで、そろそろ無視・放置に移行すべきですかね。
ふぅ

273</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/05/20(木) 11:24
ちょっと本気で腹立ってるんですけどねぇ・・・。
謝罪しる!と声高にはいいませんけど、それって人としてどうなんですかねぇ・・・。
人に粘着だの逃げてるだのわざと議論をそらそうとしてるだの言っておいて、
自分の事実誤認に対しては何もコメント無しですかぁ・・・。
そうですかぁ・・・。

というわけで透明にしたわけですが、どうして支障が出ないんでしょうか?(素

ぐちぐち

274</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/05/20(木) 11:33
ホテルはリバーサイド。私はダークサイド

275</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/05/20(木) 11:55
さて、いつ「運営側は庇い合いの馴れ合い体質ですねw」と言い出すか。

最早時間の問題と見たが、どうか。

276</b><font color=#FF0000>(FUPR/In2)</font><b>:2004/05/20(木) 12:25
あー言いたいっ!

アレですか。ころころあなたのIDが変わるのはプロバの仕様ですか?

と言いたいっ!!
言ったらそれに漬け込まれて掻き回されるのが身にしみてわかってるから言えない・・・ _| ̄|●


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板