レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 4号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですぞ。
-
>>967
おいィ!?(ぇ
かっとビング…何故か弾道が1上がった的なものしかでてこなかった(マテ
なるほど…カードのほうオリジナルなのか…
嗚呼、性能がそこまで高くもなく、グラディウスデッキではいらない子カード扱いに…orz
無理に組み込もうとしたら事故る(ハプニング的な意味で)んですねわかります
生き残ったっ…!なんとかっ…!生き残ったっ…!(ぇ
ですねー…もうグリーンスタジアム神戸で通じない時代が来るとは…(ぇ
クリネックス宮城?お前は何を言っているんだ、県営宮城球場だろう(マテ
数々の名勝負が保土ヶ谷で繰り広げられたのです!(ドヤァ(マテ
そしてカリス王子(ぇ
-
>>975
それは何となく感じられたよw>めーさく親子
というか今更ビルから飛び降り程度で死ぬ、いや死ぬことの出来る面子とも思わないかな?
いやだって伏線は基本持ち越しで次の章に入る漫画だからなー、アレ
ああー。前後することはあるねぇ。
訴えてなんとかなる相手なら世界征服はせんわなw
おうw
なんか妙に罪悪感を感じてきたぞ…w
鳥山絵である点がまずあるしねぇ。
まー顔は幼少期の方が可愛いし、服装もアレ当時はビキニアーマー全盛だしねー
はい。ていうかそれほどグローバルじゃないと思うよ
洋ゲーやってると感覚が世界に変わるのかもしれないが
触った場合のことを言ったじゃないw
そういうのも、とは言って無いよw
するならどちらかといえばこっちなんだけど…(胸を指し
なんていうか格ゲーはストーリー組みづらいよね、そうじゃないと。
-
>>972
うむーw あー…あまり風神録ボスカップリングは一部除外というか、基本考えないスタンスと…
-
>>980
秋姉妹もぶっちゃけカップリングって感じでは無いですね
二人して楽しくしていればそれでいいかなっていうか。
かなすわさなに関してはどれでもいいですね、かなすわでもかなさなでもすわさなでも。あと勿論レイサナ。
ただ好むかは別としてにと雛は解らんでもないですね
にとりの胸にあるのは鍵なわけで。
-
>>975
Q.魔王、回りくどくないですか? A.気にするな!
よくもこんなキチガイ種族変更を!
デス「ふぬふぬ…トーマス・ゴルトブックとロバート・レッドスターの二人だってー ふ、ふぬー!?」
(すぐに別に独自に調べていたらしく)
フロス「の、のわー!?」
ロッシー「わ、わわわあっ!?」
(仕方ないですよねー…うん…)
(そう…なのかなー…? あ、あと合法ロリ巨乳(?)ロボっ娘自爆ENDとか
男装っ娘が一族の敵に捕らえられて脳髄だけで生かせられたりするバッドENDが…)
負けるような戦いをするからですよ、引き分けになるように戦えばいい(キリッ
ふうむ、そうなのですか…
暗殺あるのか…さすがチスやでぇ…
(絶対荒治療だお…実力行使に決まってるお…)
フェアリー「あっ…あっ…!?」
―そして暗転―
(でもひと手間と言わず、ふた手間以上あるじゃないですかー…
スカートならひと手間で行為に及べるじゃないですかー…)
まあ、気持ちはわかりますけれどもねー…
ですねー…勿体ないというか…
留美「私は女ですよ提督さん?」
クリス「ま、まあ、それもそうだが… おう、わかった 着替えてくる」
ベラ「うむ、わかった …そのままシードル陛下にも謁見か、忙しいな」
アル「わかったわ そうね、あなたが今幻視しただけで実際には事が起こっていないのだから …え?」
諜報員「ふぬ」
アル「あ、ああ…いたの 相変わらず心臓に悪いというか…」
諜報員「ふぬりーw うむ、ヴォリスキー側に二人に爵位を与えるって話みたいー」
セイディー「ごめんねー…今度からちゃんと見るようにするからー…
それは見たことありますw まあ、そうですねーw
ええ、波長が合うみたいです、私w」
オーフェリア「ですね、何かそういうことがあれば私も…うぅ…」
うむw 自分が覚えられないからね それと多すぎると特別なモノを感じれなくなるし
-
>>981
ああー、ですねw カップルと言うよりかは、コンビというかw
うむ、自分も二人が楽しく幸せであればそれで、ですねー…w
どの組み合わせもイケる、とw
あー、巫女同士のカップリングで赤と緑の丁度いい対比ですしねw
ですねw
それにお互い面も近いですしねw顔を合わせることも多いだろうしw
自然と仲良くなりそうな、いいカップリングw
-
>>983
そんな感じですー
まぁ好きってわけじゃないのでその先は余り考えられないけどw
-
>>984
なるほどw
ああー、みたいですねー…
-
>>979
昔見掛けて以来、めっちゃはまった。
ゆかれいむとめーさくは育ての親子→恋人という変化を楽しむカップリングであってほしい。
確かにあれだけドンパチやって、死んだのはギリコと銀城、月島さんだけだしなぁ。
最終章って言うなら、ちゃんと全部回収されるんでしょうね……。
だからティータとかリュートとか打つ時にほぼ毎回打ち直す羽目に……。
まあ、そうだけれどさw ……ワイリーって、誰かスポンサーついてるんじゃないかな。
インペリアル・スター・デストロイヤー<キメラ>は、はるか3000光年かなたの目標の星系にある
ほの暗い惑星へと巨大な楔形の艦首を向け、暗黒のディープ・スペースを滑るように進みながら、戦闘態勢を整えていた。
「全システム戦闘態勢に入りました、提督」左舷のクルー・ピットから通信士官の報告が入った。
「機動艦隊が突入準備を開始しました」
「よろしい、中尉」スローン大提督はうなずいた。「全員が揃ったら報告するように。ペレオン艦長?」
「はい?」ペレオンは上官の顔を探るように見ながら答えた。いかにスローンといえども緊張は感じているはずだ。
ペレオン自身は大いに緊張していた。
なんといっても、これは輸送船の襲撃や名も無い星の基地に対する奇襲などという、単なる攪乱作戦ではない。
およそ一ヶ月も総勢を挙げて準備した帝国軍の大反撃が、今まさに始まろうとしているのだ。
美鈴「リュートさんも咲夜が気にしていることを仰らないでください。
それに咲夜は十分あると思います」
咲夜「母さん程じゃ無いもの……」
確かにちょっとキツめな感じはある。
ビキニアーマーは年齢と容姿を選ぶと思うんだ……。
そうか、残念だわー……。
でも、SWのスピンオフキャラやストーリーについてもっと知って欲しいという気持ちはあるんだ。
スローン大提督やペレオン大提督、グラント大提督、ティゲリナス大提督のように魅力的な人物が
帝国軍にも大勢いることを知ってもらいたい。
ファノリオス「まあ、ちょっとした拡大解釈なのだ(キリッ」
フォイヴォス「あ、いや、"それなら"か。めんごー」
ティータ「もういっそ、全身をお使いくださいませ……w」
まーねー。
まあ、ストーリーを楽しみたいなら別なジャンルをやった方が良いと思う。
格ゲは手先を競うのがメインだから。
-
>>982
チスは戦争に突入するまでが長いけれど、一度突入したら徹底的にやるからなぁ。
チスの大艦隊と戦士の大軍に対して、ジュラルは持ちこたえられるのですか魔王様。
チスになれば、キリッとした文章がすらすら書けるようになりますよる
あら、聞いたことの無い名前ね……。
二人ともスキマでの移動は初めてだったかしら?そんなに驚くことも無いじゃない。
もう、そんなに驚かないの(ロッシーの唇を自身の唇で塞いで
(なんだって!サウザー許さん!)
(いいじゃん、その子の一族ゴミだし)
大提督と大将軍の半分を動員して指揮させたんだぞ!?負けると思っているわけないのだ(キリッ
もしも、トロフィムが対峙したのが私じゃなくて他のマスターだったら……。
共和国を再編して帝国にしたり、デス・スターを建造したり、フォースに頼るよりはむしろ権力や軍事力を
うまく使っていたように思えるんだ。
その為に彼らには"影の子供"という習慣があります。敵に一族を皆殺しにされない為の予防措置で、
公にされず、こっそり育てられる子供です。
(チンポ服従安定〔という思考を平ちゃんに送る)
アルトリア「ふう、すっきりしました(ラバースーツを脱いで、いつものブラウスとスカート」
フィフ「あがったよー、クララちゃん(バスローブ姿」
(そして、ラバースーツのまま母乳やらなんやらで白濁まみれのフェアリーさん)
(大抵のラバースーツは何故か液体が通り抜けることになっているから、着たままコトに及べるのだ〔キリッ)
私なら、そのままヴォングに対する反撃の主力とするね。強力な戦艦なんだし。
ただ、当時はあちこちの惑星が陥落していたからエグゼキューター級を整備できるドライ・ドックを有する造船所が
共和国の領域に存在しなかったのかもしれない。だから、動く内に華々しく使おうとしたのかもしれない。
つまり、おばあちゃんになるということじゃないかな?おや、そろそろ呉だ。
フォイヴォス「クリスママは銀河帝国の代表、ベラ義姉さんは兄さんの代理というポジジョンだから、
それに恥ずかしくないようにねー」
(フォイヴォスはいつもの白を基調とした軍服に、勲章や徽章、その他の飾りを着けてドレスアップしている)
ファノリオス「ふふ、アルはわざと驚いたんだよ。君達は驚かすのが好きだからねーw
たちどころに不穏な話、というわけではないけれど妙な話だな。なんでまた二人に爵位を?
因縁のあるコルドラドが失脚したけれど、ヴォリスキーに対して海賊行為で敵対したのには変わらないはず……。
ひょっとして、フォシェル家を五大貴族の1つに据えようとしているのかな?ドミナの父方の家のチェンバレン家は
明確に皇帝派だったから、なんらかのごほうびがあるのは確実で、それがドミナにも回ってきたと考えれば
自然だけれど……。
うん、ありがとう。ニュクスにも同じ報告はしてあるだろうね?ニュクスにも色々考えてもらわなくちゃいけない。
……さて、奥さん。君はこれをどう見る?」
ヴェロニカ「そーしてくれるとうれしいのだw」
アッシュ「ファノリオスとフォイヴォス、アルベルティーナ、エンリカがキリストから戴冠されている絵とかな」
ヴァリーが惑星のバクテリアンを、ファノリオスがファノリオポリスの街を聖母と幼いキリストに捧げている絵もあるな。
ツウェック「友人が多いのは良いことですな」
ペレオン「ラーズ72世や73世、あるいは他の高官から何か任務を貰っていたりしないのかね?」
ファノリオス「ふぬー、そういうものなのかー……」
-
>>986
ふむ、個人的にはそういう関係の趣味は無いがあってもいいだろうなw
じゃない?最終章って言っても破面編が何年続いたとお思いでw
そうだなー; ていうかあれかな、かな漢字変換?
まぁ、世界征服する犯罪者を世界的な技術財団のトップに「えー気付かなかったー」でしちゃうってのは、えー気付かなかったーで済まされる作品だが
EXEらのことを考えると正直社会の裏が関わってんじゃないかなと思わざるを
お。反撃タイムかw
いえ、すいません聞こえてると思いませんでしたし…はいw
目つきがシャープよね、当初は敵だっただけあって。
幼女ビキニアーマーはセクシーさを好まない俺にはちょうどよかったなw
いや、別にそれはいいよ 説明してもらえれば俺は理解するし。
ただ俺の場合スピンオフ以前におおまかな本筋の流れから教えてもらわないとならない
小学校の頃、まだストーリーというものを理解するほどの頭を持つ以前にしか見た記憶が無いからね
そうですか…wなら、そういうことでw
そそ。そういうことです
じゃあそうさせてもらおうかな(椅子に座る
ただ使用キャラが沢山いてそれらがぶつかり合えるってのが格ゲーのいいトコだと思うのよ
捨てキャラがいない。
原作つき作品の場合ファンディスクとしても優秀。
-
>>985
かなすわは二人して早苗さんを溺愛してると嬉しい。
まーそれでもこういうのがある、とだけは知ってるから少しは考えるけどね
-
>>987
A.どうでもいい部分(ウザいキャラのウザい親友登場で謎の尺伸ばし)で尺を取られた揚句、
残りの尺の都合で「おっ、ちゃっ、アッー!」で消えてくジュラル星人に勝ち目なんてあるわけないだろう、だが気にするな!
チスってすげー!
デス「他にもオリオンズにバードバレー選手、マートン選手が行ったのだ
初めてじゃないけれどもー…」
フロス「うむー…やっぱりあまり慣れんのだ」
ロッシー「んんー!?」
(広川武美で探せばBADEND画像があったはず…)
(パカーディの一族はねー…でも、パカーディもある意味、ジオットと同じく、カエサリオンの被害者なんですよねー…)
そこはですね、ジオノーシスにおけるドゥークー伯爵よろしくですね(ry
うーん、どうだったんでしょうねー…
確かにシスらしいのは新三部作だとEP3ぐらいのものでしたしねー…
なるほど…それで一族が滅亡しないようにしているのか…うむむ…
(ああ、こんな思考が入ってくるとかやっぱり…予想は当たっていたんだお…!)
フェアリー「あ、あぁ…」(レイプもののヒロインみたいにぐったり
(ですよねー…何故か通水性抜群w)
戦艦を特攻させるなんて…ねー…いい戦力になるのにもったいなさすぎる…
ああー…そういう状況だったのか…かなり厳しい状態だったんですねー…
留美「まあ、そうですけれども… やっと着きましたね…」
アル「ええ、そうよ(本当に心臓に悪かったのは内緒にしておこうっと)」
諜報員「むー… うむ、そうみたいなのだ チェンバレンの血が流れているのは結構貴族界じゃ知られてたみたいだしー」
アル「うーん…エルヴィ達はムスティスラフ、コルドラドに対して反逆していたっぽいし、
ムスティスラフが死に、コルドラドが捕まって権力、名声を失った今、
わざとエルヴィ達を貴族にすることで『自分は父や弟とは違う』というのをさらに明確にしたいんじゃないの?」
セイディー「わかったw
そ、そうなんですか…見てないかも…
そっちも見てないかもー…うむむ
ですねw 友は何人いても怖くないっていうかw」
オーフェリア「い、一応、ラーズ72世の護衛任務を…」
(顔を少し赤らめながら)
うむー…
-
>>989
親ばかみたいな感じで、ですねw
全く、というわけではないとw
-
こむばむはですー
>>973
まあ守備型のステータスにされたしね、打点はビックバイパー達より200低いぐらいだから一族の結束使えば殴れなくはないし
もしヘビーウェポンみたいにユニオンモンスターにされてたら死んでたとこだぜ…だが逆にそうならデルタトライが救われていたというジレンマ(´・ω・`)
>>974
『ここは、闘技場だ
賭け金は65535Gだぜ』(ぇ
赤イチノ「酷い有り様です」
マレッタ「こらぁ!ケンカはいけねぇです!」(よくわかってないけど止めに入る(ぉ
>>976
それはハガレンの見過ぎでは(ry
可愛いホムンクルスならFateをだな(ry
しかし男だろうが女だろうが好きなキャラが人造人間ばかり挙がり始めたから困る
メジャーなのはハッサムや黄金の鉄の塊で出来た虫ことシュバルゴとかかな
てか最近炎御三家が格闘ばっかりで飽き飽きしてきた、中華ばっかじゃなくリザードンみたいなカッコイいのは来ないのか(´・ω・`)
この後結局元に戻す方法が分からないけどアリスが協力してくれると言った瞬間元に戻った、何を言っているのか(ry
そのサブイベダル過ぎワロエナイ
確かにFCの中ではエラい詰め込んでるな…努力と友情が勝つって言うのも少年誌らしい
まあ主人公がジャンプキャラの方が客入りは良いからね…でも一応お空は意味あるんじゃない?
>>977
まあ確かに洗脳は嫌いだな、僕なら部下にしたい奴の心を痛めつけて痛めつけて痛めつけて痛めつけて痛めつけてへし折って配下に加えるねぇ…
パロム「ダメだコイツら早く何とか(ry」
ビックバイパーオプションオプションオプション団結攻撃力4400四連オラァ
まあフリントロックを除くバイパー達じゃあ巨大戦艦とはかなり相性が悪いけどね
>>978
でも最終形態より第三形態のが強いから困る(ぇ
ち〇ぽビンビングとか言う気か?(ぉ
因みにシールドリカバリーと言う巨大戦艦のシールドカウンターを回復させる超重要なカードも存在する、当然未OCG化(ぁ
一応使い道が無い訳ではないが『別のカードでおk』と言われる悲しい現実…
では君は今日から『負け犬』だ(パワポケ1の三鷹君イベント(ぉ
昔の呼び名が通じないのはジェネレーションギャップを感じる…
ユリアン「そんな事より野球しろよ」(某最強の糞野球ゲームの如く首が180゜回転してる(ぉ
ヤンデレランクを選んでください(ぉ
・中級
・上級
・ユベル
-
>>991
そんな所だw
言われれば考える程度で普段は全く考えませんねw
-
わ
>>992
やってやろうじゃないか!(ぁ
栞「…」
浩平、死神「部外者はあっち行ってな!!」(威嚇
ニノ「…」
-
>>992
ただのうどんげじゃないですかやだー!(マテ
いいえ、ホテルPAWAで弾道1上昇だけです(マテ
何故それがされないの!?されて然るべきそうするべき(キリッ
あああ…なんということだ…
う、うぅぅ…
―やる気が1下がった!―(ぁ
………!(ゴクリ(ぁ
-
>>993
ですよねw
なるほど…
-
>>992
ういす
ごめんハガレン知らないんだ、だからジタンがハガレンキャラっぽいって言われても解らないのだw
武装錬金とかラジアータとかかねぇ。他にも色々あった気はするけど
ハッサムね…まさかあんな進化をするとは思わなかったよ初代厨としてはw
御三家は5種しか出てないからばっかってこともないんだろうがw まぁ確かにエンブオーだっけ。ああー。そういうことだったか、あれは…>中華
時間なのかなw
1回目は自動で集まるので2回目から16回目まで全部で15回。
ドラゴンレーダーでワールドマップ上からおなじみドラゴンレーダーで位置を探して見つけるんですよ
移動手段は金斗雲。大体10分あれば1回集まるんじゃないかなと。
105個の収集アイテムってんじゃなく7個ちゃんと集まるごとにご褒美がもらえるんで苦痛じゃないサブイベントだったかなーと思う。
ちなみに7個×16回全部位置は固定。願い事が悔しいことにルーレット選択、しかも○回目以降じゃないと出現しない願い事とか結構ある。
17回目の願いで「オラもっとつええ奴と戦いてぇ、ゼドーを強化してくれ!」をやってくれたら面白かったんだが。
こういう企画をもしまたやったらGT設定を反映して欲しいですね。「願いを叶えすぎるとドラゴンボールに集まった欲望が最強のモンスターを生んでしまう」設定。
ギガウルスの脚、オムニポーの翼、ロボテールの尻尾、ウデガンの腕、アーマーグの鎧胴体、ダークレイドの牙、バッフラーの角をあわせてゼドー完全体ってのも熱かった
ボスが強いパーツを一つずつ持ってるのは解ってたけどこう来るとは。
悟空だけはなw あとは肝心な所でジョジョキャラが助けてくれるからジョジョもか。
…だが世界が闇に包まれて心を無くしてしまう亀仙人やクリリンや悟飯やチチやブルマや大原部長や中川や麗子は見たくなかった。見に行っておいてなんだけどw
-
そういえばここ埋まったらどうするんだろう
ここにまた立てるか裏に戻るか
-
どちらでも俺はいいけど…
-
新スレ立てたよー
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板