したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

精霊掲示板色々スレ

1元精霊:2007/02/23(金) 19:54:55
ローカルルールとかデザインとかマルチ宣伝の報告とかこちらでよろしく。

2名無しさん:2007/02/23(金) 19:56:52
>>2
乙です!!!

3元精霊:2007/03/16(金) 21:51:41
1000突破スレに関しては過去ログ倉庫に入れたほうがいいのかなあ…?

4ソフィーティアマスター:2007/03/18(日) 02:17:40
晒しと報告に関しては、どちらも前スレは先月以前のデータなので不要かと。
掲示板が込み入ってる訳でもないので無理に隔離する事も…と言う気もしますが、お任せします。

キャラ雑はノーコメントで。誰かレスポンス汁

5元精霊やら何やら:2010/03/01(月) 21:02:35
マルチポスト削除及び
マルチポストがリンク回避に使う文字列をNGワードとして導入しました。

6 ◆vVmhS9Bdr2:2010/08/01(日) 10:45:06
晒しで一悶着あったみたいだからちょっと提案
ここだとID出ないから晒しや報告なんかはコテ付けるの義務付けたらどうだろうか?

それなら晒した晒してないってならないし…どうでしょう?

7名無しさん:2010/08/07(土) 23:49:51
もとから義務だった気がするけど
だって誰が晒したかわからへんやん

8Galactic Emperor Piett:2010/08/14(土) 20:48:29
>>7
でもそんなルール書いてないとか言ってブチ切れた人がいるんだもん。

9名無しさん:2010/08/15(日) 01:13:01
ブチ切れた云々はまぁピエットさん自身が
本人(?)に話しあって貰うとして。
ここで言う事じゃありませんし。

晒しに限らず、そういった事をwikiかどこかに書いていない事が
スレに新たに来た人に対して不親切且つ不利だとする意見も
以前からありましたよ。

晒しやゲット報告も鳥付けてない人、結構います。
規律を守る努力を必要とするなら
守らせる努力もまた必要ではないでしょうか?

10Galactic Emperor Piett:2010/08/15(日) 07:22:02
>>9
その本人が来ないし、腰を据えて話すタイプの人じゃなくてさー。
いやまあ、これは確かにメインになる話じゃありませんけれど。

明文化はいーる兄貴が「なんでも規則で雁字搦めにすんな、良識で十分だろ」と頑張っていたのでやらなかっただけだからね。
もうやっても良い時期かしら。次スレからテンプレに書き加えとく?

でもちょっと考えれば、名無しで晒すのがどういうことか分かりそうなもんだけれどね。
名前書きたくない理由でもあるのかしら?

11名無しさん:2010/09/08(水) 23:00:23
俺そんなに発言力あったのか… \すげえ/

前も言ったけど、昔と今じゃスレ住人からして違うんだし
時代に応じてルールを見直すのは間違ってないと思うよ
俺が言ってた規則云々は、ルールに通じた誰かが
常に少なくとも1人はスレにいた当時だからこそ出来た話

いちいちルールで明文化なんぞしなくても、
マナーに関わることはその場にいる誰かがすぐ教えてあげられたからね

今考えれば、昔は24時間常にほぼ誰かいたもんなー

12Galactic Emperor Piett:2010/09/09(木) 18:45:42
>>11
ウホッ!これはらいーる兄貴!
最古参の一人なんですからあるに決まっているじゃありませんか、色々御指導・御鞭撻ありがとうございました。

必要に迫られて変えるところまで追い込まれた、って感じだからちょっと抵抗あるんですよね。
昔なら暗黙の了解、で済んだことが今や「書いてないから良いだろ」という人が多くて。

教えられたし、話のやり取りができる人ばかりでしたからね。
どうも何人か安価使わない、独り言ばっかりの人が居て、そういう人がやりにくいんですよ。

今も居るには居るんですけれど、規制で出られないんですよね。
裏なら日中は私が居ますけれど。

希望を言うと、らいーる兄貴、ソフィーティア兄貴、名館姉御に復帰していただいて、
ドッペルゲンガーさんと対談していただきたいのですが……私らじゃ力不足ですorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板