したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

忘却70

1ACE★:2019/11/10(日) 18:16:37
あの頃大切にしていた何か

177(* _ω_)...:2020/02/20(木) 22:04:26




あれ… そんなこと、前も言ってなかったっけ…

178(* _ω_)...:2020/02/29(土) 20:03:37



後半でもう一つエピソードがあれば、奇跡は起きたかもしれない…

https://anond.hatelabo.jp/20200229040956

179(* _ω_)...:2020/03/01(日) 21:37:09




女と猫は呼ばない時にやってくる

シャルル・ボードレール

180(* _ω_)...:2020/03/01(日) 23:54:25



とうとう雪かきを、ほぼしないまま、3月になってしまったわ

181(* _ω_)...:2020/03/07(土) 23:22:34




優しい語り口でその世界観へ引き込む、めがね。


「ワイパーを動かしてみましょう!」←
https://www.youtube.com/watch?v=4Yp7D5k7kQU

182(* _ω_)...:2020/03/08(日) 22:03:44




有名な男性アイドルグループ「スマップ」の中居くんが言っていた


「しばらくすれば、あの30代40代の頃のような、ギラギラしたものが、自分の中から湧き出てくるのではないかなぁと思っていた」
 
「だけど、そうでもなかった。だから環境を変えてみようと思った。」

183(* _ω_)...:2020/03/08(日) 22:07:33




いつまでも元気とはいかないか…

184(* _ω_)...:2020/03/08(日) 22:23:24


大きな買い物をした時期はいつもそうだ。気分が悪くなる。

欲が頭を埋める。他の事を考えられなくなる。

いつもと違う休日になる、行動が変わる、ルーチンが変わる、気分が変わる。

結果、いつもと同じ休日を恋しく思う。

何も起こらないことが幸せなのかと思う。

買ったものを日常にどう落とし込むかを考えなけりゃならなくなる。

使えなければ置いておけばいい、ドレスを買ったと思えばいい、たまの一張羅、普段はしまっとこう。

そうだ、パーティーから帰ったら、いつもの自分の日常へ戻り、しっかり地道に生きていくことが必要なんだ。

185(* _ω_)...:2020/03/11(水) 19:28:45



職場で自分の事をバカにされたり、見当違いの言葉を貰った時、いつもおれは思っている。

「おれはピアノが弾けるんだし、だから、大丈夫だ。」

そうすると、おれは、まあまあ、感情を抑えられる。


しかし、時には、それも効かないこともある気もするけど…

186(* _ω_)...:2020/03/11(水) 19:41:08



自分と関わっていく人で、みんなが自分のことを分かってくれているわけじゃない。

「不当な扱いを受けること」をゼロにはできない。

自分をバカにされたとき、結局、「自分を知っているのは、自分だ」ということを覚えていたい。

普段から自分のことを知っている人を増やすことでもダメージは全然違うんだろうけど、おれはそのタイプでもないだろうから…

自分の事を、自分で認めていたい。

実は、おれは、自分を、認めている…

だからおれはポチのフリも多少できているんだろう…。

187(* _ω_)...:2020/03/11(水) 21:16:11




だな…、

若手の見本になっていかないとな。

みんなと関わっていくには「ポチ」になると都合がいいこともある。

まだ「敗北」を認めたことのない若手では、「プライドは捨てて生き伸びた、野良犬」を演じた経験がない。だからいつも「勝ち」にいく。

それはしかたない。おれたちも昔はそうだった。

あの手この手で次々話題を変えて「勝ち」にいった。

おれのように、何度も「謝る」機会がなければ、その「世渡りの術」は身につかない━━。

おれもいつのまにか、「誰か」から学んだんだ…

「丸腰の大人の生き方」というものを、きっと「次の順番の人」が見ている。

それをサボっちゃあ、ダメだろ?

188(* _ω_)...:2020/03/12(木) 23:48:48



「そやねん…、おれもそう思てんけどな…」 (ウンウン…)←この話聞いてる時の顔


https://www.youtube.com/watch?v=GW-HUAOUl0Y

189(* _ω_)...:2020/03/13(金) 20:49:48




せやなぁ、おれもそこんところの経験や勉強が不足しているのが事実なんだろう。



密に人と関わる
https://anond.hatelabo.jp/20200312221233

190(* _ω_)...:2020/03/13(金) 22:46:41



ほんの少しの間の、会計の場面でさえ、その人と呼吸が合わないと思うことは、多い。

おれだけなのか、神経が細かいのがおれなのか? もうそういうことがほとんどじゃないだろうか?

おれがそう思ってたら、相手もそうなのだ、だから「合う」人というのは、なかなかいないと言えるのではないか…

そういうとこなのだ。

191(* _ω_)...:2020/03/13(金) 22:56:52


大抵、嫌がられる。ほとんどはその人自身が「人にバカにされたくない、下に見られたくない」

「お前のいいなりにはなりたくない」という気持ちから、嫌そうにしている人が多いと思っている。

それが連日になっては、それはもう、人の「好き嫌い」がハッキリ二人の中に芽生えてくるだろう。

「毎日来るなよ、ボケ」「気に入ってくれてんじゃねーよ、クズ」という心の動きが出てくる。

「まぁ、来てくれる分にはいいんだけど、あなたのこういうところは嫌だな…」というような部分も、お互いの動作に出る(笑)

お互いにそれを、なんとなく理解するようにほぼなるだろう?(笑)

おれはそういう感じかなと、思っている。

192(* _ω_)...:2020/03/13(金) 23:22:56



いい対応をしてくれてるけれど、「空元気」だ…とか。

つまり…

「一緒に暮らす」ということにおいては、そういうやりとりの時に、疲れない相手が良いのだろうと、今は思っている。

横にいると、お互いにちょっかいを出したり、口喧嘩したりして、おもしろい、それはトモダチだ。

横にいて、お互いに、感情の波が落ち着く。意見の違いが出ても、多少話し合って、その後、心の底で納得ができる。同調ができる。

その結果、疲れない。そういう人とは「毎日いて、安らげる」。

あまりぶつからないことが分かるから… 「毎日会える」。避けようと思わない。

193(* _ω_)...:2020/03/13(金) 23:32:41



「意見が合う」から、自分のやりたいように沿っていって、スムーズさが心地良い。

ただ、よく見極めなきゃいけない。

自分の期待以上のものを相手から受け取るのは違う。

それはおそらく、「貰いすぎ」だ。

「自分の期待以上の幸せをくれる」相手では、二人の意見は「合わない」可能性がある。自分の欲に溺れそうに、おれはよくなる━。

194(* _ω_)...:2020/03/13(金) 23:49:52



派手な幸せをくれる人から貰いすぎると、今度は返せなくなる。返せなくて、無理をする、それを続けるのがきっと苦しくなる。

自分に返せるくらいの幸せを送れる相手がやっぱりちょうどいい?

195(* _ω_)...:2020/03/13(金) 23:50:25




昔話のような結論!

196(* _ω_)...:2020/03/14(土) 23:39:52




んんー??

197(* _ω_)...:2020/03/14(土) 23:47:58




理屈は理屈で分かるけども、

いや、そうなってくると、おれが「お泊りするだろうなぁ」と思ったのだから…

あっちも「お泊りだなw」と感じているってこと??

「会計」でさえ「苦手」は伝播する

なら

「お泊り」も同じことなのか!!!

198(* _ω_)...:2020/03/17(火) 11:22:03



83. 匿名 2020/01/04(土) 23:25:56

>>4

気持ちいいかそうでもないかでしょ

途中、素にもどるようならなし
なにやってんだろ的虚無感感じたらおしまいだよ

女はぬるぬる
男はびんびん
ならまぁ相性はいいかもね
でも実態合体してみないとこれまたわからんのさ

相性よかったら最初からいいし
最初がいまいちならもう無理しない方がよくないかな

199(* _ω_)...:2020/03/17(火) 11:40:04




***



「まーた喧嘩しちまったな…」

タクヤとマユミは付き合って5か月。最近何をしても歯車がかみ合わないことが気になる。
今日は少し先の未来が見えたような気がした。
(今日は星が見えない、か…)

タクヤはアクセルを強く踏み込んだ。


https://www.youtube.com/watch?v=OT1Ls356D-k

200(* _ω_)...:2020/03/17(火) 11:42:20
                           ___       _
                         /ヘ _,...<::::::::::::::::::::::::::≧::..r-'/,l  _
                 ,.::: ̄:::.. {/,イ::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヾ-{ィ:::::::::ヽ
               /::::::::rf'///::::::::::::::::::::'::::::::,::::::::::::::ハ:::::::::ハ//`>:::::::::i
                  i::::::::::::ィ7V::::::::i:::::::::ア !::::i::ハ:::::::::::::ハ::::::::::W//ン:::::::l
                   |:::::::::::⌒゙i:::::::::l::::::/  l::::l{:l  V::::::::::::i!::::::::::{':::::::::::::::l!
               i!:}:::::::::::::!i::::::::::!:::,´ ̄ i:::l {l  \:::::::::::::::::::::ll:::::::::::::::l
                 };:::::::::::::! !:::::::::{Vl _, Ⅵ i!   _ヾ::::l::::::::リ::::::::::::::::l
                   l::::::::::::::i! l::::::::: ,ィr云ミ`゛、  'r云ミヽ l::::::/ {::::::::::::::l
                    |:::::::::::lリ i:::::::八 弋zノ      弋zノ ノ::/,< W:::::::::l:{
                l::l{:::::::::l  l::::::::i゛ 〃〃  ,  〃〃 ノ ) ノ ∥::::::::ll:i
                 {:ハ:::::::ハ  l::::::八            / ィ ∥{:::::::i:ll:}
                 {! W:::::ハ !:::l:::i个      ー      イ    { V:::jl:lリ
                 ゛ V{:::{ ! i::::l!:ハ   >  __  <       ゛ Wノ,/
                      ヾ丶  W:l ヾ、,ィ'ノ     弋 、         /' "
                    _  -ヾ≦゙ /         V ≧=- r-v"
                    /     ` / ー    一 W   { j ヽ
                  ' ハ      l,'l          }    l l  i!
                  i   { l   l! ト _      斗}    l .l/ , l




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板