したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。

枝にロープを張る45

88。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/17(火) 16:01:54
商取引の社交練習代とでも思おうか…

89。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/17(火) 17:10:46
【おじさん達の回顧ホイホイ】

ねとらじのアイドル、まよ姉さんが返ってきたぞ

https://twitter.com/ogatamushi

90。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/18(水) 15:56:02
創価学会の皆様へ。朝晩の勤行は毎日やっていますか?一日の唱題時間は?10時間唱..

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032897880

信じるかどうか以前に、体は鍛えられますね、物理的に

91。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/18(水) 15:58:24
関係ないけど
昨日24時間起きていられた
床屋で目はつむっていたけど
何気に初めてだからさ
満月の日だったな

92。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/21(土) 10:13:08
                             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
                           , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
                           /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:/:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
                        ':.:.:.:.:.:':. /:.:.:.://'/i:,イ.:::::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
                         i:.:.:.:.:.:.|:.,':.:.:.://_/'   |! |::::::..::.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
                          |:.:.:,.-、:!:i:.::.:.i/ / `ヽ、j |li::!:::.:.j:ハ:.:.:.:!:.:.:.:.i.:.|
                          |:.:.ハ ∧!::.:.:K'示ミ、ヽ` 川:::.:/| }:i::.i:.:.:.:.:川
                         l:.:{ r'7  ';::.釗ヒゞク `  ノj/ニ¬!|::::.:.:.:.:リ|:!
                         |:.:.い.}  丶:ト、`¨      7圷Y亅/:.:. / リ
                       ,l:.:.:!`ー┐  `      ,  ヒヴ ´ノイ::.:./ /′
                        /j:.:.ハ:.:.:.ぃ        j    /:::/:./l
                         /:.:':./:.::',:.:.:.:',、    - .._ ´   /:::::イ:.イ:.:|  
                     . '´_;/.::::ハ:.:.:.:i \   `ー ′ . イ:::::::::::.:.:.l:.:.l
                   //⌒ヽ`ヽ:.:.:.:.:}:.:.:::}  \_,,. ィ爪::!:::l::::::::::::.:.:.:l:.:.l
                  /: : : : `、、`ー:':.:.:ノ   /:::::::::川::::!:::l:::::::::::::.:.:.:l:.:.l
                , ': : : : : : ヽ` ̄´: :\ /ヽ:::::/:::リ:::j::::i:::::::::::::.:i:.:.:.:.:i

93。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/21(土) 10:13:56
休日出勤
何もいいことないな

94。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/23(月) 10:26:35
半沢直樹  「100倍返しできるのか?!」 最終回SP


ええで

95。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/23(月) 10:31:17
若い奴はたたき割ろうとする
年長者はにじませる
後輩を導くには、どちらがいいか
一人では生きていけないからね

96。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/23(月) 10:35:12
あなたの思う理想像を、どう相手に伝えるか

97。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/23(月) 10:46:20
半沢直樹を世界の主要国に例えよう
「倍返しだ!」
どう?危ない国でしょ?
聖戦なら起こしていいとはまた違う
頭取に据えるには早いわな

98。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/23(月) 10:53:06
こんなに前が見えてないのに
こんなに周りのことを知らないのに
人生終わったなんて思ってるなんて
まだわからないだろ

99。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/23(月) 10:59:58
酒各2本ずつ、ツマミ、コンドーム
何のアピールしてきてるんだと思う?
「わたしには他にオトコ居ますから!」
でしょ?

100。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/23(月) 11:12:56
おれは倍返しされたってことなんだろうな
最後のご挨拶だと思ってやったんだろうな
若い奴はこれだからね
本当に最後かなぁ?
まだまだ人生わからんよ!!

101。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/23(月) 11:18:49
あなたがあの時は間違ってたと思うかもしれないし!
おれがあの時はやっぱ違ったわ、ゴメス、ゴメスということはあることだわ!

102。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/24(火) 11:29:49
任天堂
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130923

山内氏の座右の銘は、「失意(?)然 得意冷然」だそうです。


運に恵まれない時は、慌てず(?)然と構え努力せよ。

恵まれた時は、運に感謝をし、冷然と努力せよ。


という意味です。他にも、任天堂の意味を「天に運を任せる企業」という意味だとも言われたとか。

103。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/24(火) 11:31:19

おい、有名な四文字熟語がNGワード登録されてるぞ!

104。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/24(火) 11:38:48
http://anond.hatelabo.jp/20130923202959

こういう人が実は強烈なクレーマー
自分の主張一点張りの、クレーマー
うそだよ、ごめんなさい

105。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/24(火) 11:47:12
大和田常務

http://hamusoku.com/archives/8070932.html

106。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/24(火) 13:48:57
おれの息臭くない?

http://www.youtube.com/watch?v=4yUF3jRZ1Mg

107。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/24(火) 13:58:00
なにをやってもスタイリィッシュに映るよね

http://www.youtube.com/watch?v=f8ZQPvBXREo

108。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/24(火) 14:00:14
サッカーが上手いやつは
子供のころから
トラップだけでも美しいって話を
思いだした

109。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/26(木) 15:04:41
ジャズピアニスト・上原ひろみ「“壁”にぶつかるたびに興奮」

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110109/ent11010923310191-n2.htm

「世に言う“壁”というものにぶつかるたびに興奮します。これを乗り越えたら次はどんな景色を見られるだろう、と。毎日努力を積み重ねたら必ず昨日より出口に、つまり楽しいことに近づける。やらない理由はありません」

110。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/26(木) 15:13:36
限界まで練習して壁にぶつかったとき・・・

http://ameblo.jp/tsurutapiano/entry-10640707133.html

111。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/26(木) 15:38:25
https://twitter.com/search?q=%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E&src=typd&f=realtime

ずっと壁だわ
壁を前にして、毎日前に進もうと思う奴がいるますか?
いないね
頭だけは先を見越していなきゃできないさ
壁を壁とわかってるなら、できるさ
頭が先に限界を作るさ、でも、きっと逆もある
やってるうちに、体が、限界じゃないとわかるときも、あるはず
とにかく、今は、つまんねー

112。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/26(木) 15:44:26
http://www.youtube.com/watch?v=2HSslsFsgvM

http://www.youtube.com/watch?v=4k6jHpAkyXc


車欲しいね〜

113。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/26(木) 16:39:12
https://twitter.com/chem_rika/media/grid

負けてるからね、すべての面で

114。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/26(木) 16:47:26
バランスがいい( ˘ω˘ )

115.& ◆Uwh8S6l5JU:2013/09/26(木) 16:49:29
理想が実現できてる

116( & ◆cAHZU1vFSU:2013/09/26(木) 16:50:09
文字化けしとるが

117。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/26(木) 16:58:46
やりなおしたい中学から✌.ʕʘ‿ʘʔ.✌

118。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/26(木) 19:05:07
肩を上げたら、腰痛が治った、やった!
ビートたけしみたいな動きね

119。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/26(木) 19:06:57
なにもいいことないんだからさ
どんな風に書きこんだっていいじゃない
どうせカスなんだからさ

120。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/28(土) 14:24:52
239 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:56:12.24 ID:MUIGy3N40
>>227
ダチ(超出来る方)は美術本でハアハアしつつ、世界文学全集の
千夜一夜物語のエロい日本語訳でエロじゃないところを速読して
大事なエロのとこだけを峻別する能力を養ったそうな。
歴史の本ははまったそうで、これも速読力と国語力がついたそうな。


才能ってこうやって伸びるものだったりして

121。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/09/29(日) 11:14:57
ビートたけし バイク事故の原因を明かす「節目節目でバチがあたる」

「結局…イラつくんじゃないですかね。漫才で売れて、ラジオでも売れて、この先どうするんだろうと。頭の中では落ち込むことしか出てこなくて。イライラして…白紙に戻す意味もあった」

「実は事故の原因はかなり映画があったの。自分としては自信があったのに、まるっきり評価がない。そうなると自分の感覚が悪いんだと思って」
「オレ、だめなのかと自虐的になった。酒飲んでわーっとなったら事故を起こして。後になって考えたらそこまで自分を犠牲にする必要はない。やりたいことを、浅草の原点に戻って自分がいいと思ったことをやって評価されようとされまいとしょうがない。そっから自分が芸人生活始めたのに、ちょっと売れたからってそれを守っていこうとして図々しいことになったんだって思って。後は野となれ山となれ」

122。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 10:48:35
小者がからかってきたので、反撃してしまった
小者だから、まるで虫のように、ふんずけたら、すぐにクシャクシャになった
まだまだ気は済んでなかったけど、途中で、これ以上踏みつぶしたところで…と思った
会話にもなってない、約束もできない、常識はずれてる
それでも虫というものは、周りを飛び回るものだよな

123。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 10:54:38
おれも日頃の精進を怠ってた、こんなことで感情的になって。
他の人はうまく対処してるんだって
安倍総理だって、どんな人からだって、嫌なこと言われてる、無礼を受ける場面ないわけないじゃん
安倍さんだったら?簡単に真に受けないはずだよ、それでも、頭だけは下げるんだろうけどね
全員を相手にすることないんだよ
自分を嫌う人はいないわけないんだよ

124。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 11:03:40
自分の精進が足らなかった、怠っていたんだ
頭も健康面も鍛練してなかったら、精神面もバランス崩すさ
でも…甘やかすなら、たまには怒ってもいいかな♪
だいたいだな、仕事してたら嫌なこと少しくらいあるだろ、
それが我慢できないのが幼稚、
でも、昔の自分も同じようなものだったから、
理解はしてるんだけどもさ
悪かったよ、もちろん、すぐその場で謝れましたよ、ちょっと言い過ぎたって、
成長してるでしょ?

125。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 11:05:43
おっさんの最近の日記の燃料になってる

126。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 11:10:40
失礼は失礼なんだけど、事実なんだけど、
それも、ケース・バイケースだってことか

失礼に反応するかどうかは別
別に反応しなければ、何も起きない
おれはおれのまま、小者は小者のまま

127。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 11:15:14
小者って言っちゃてるのが、おれも失礼なんだけども

怖いのが
反撃してくることだよ、そういう奴は退職後にでも、あらゆる手段で
何かしらの攻撃をしてくることがあるんだ、どうしても、おれをやっつけたい思いがあるから
円満退職なんていいけど、その逆の話、多いでしょ?会社の人間を恨んでる系

128。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 11:23:22
総理大臣、政治家なんか、どれだけ、敵がいて、どれだけの誹謗中傷があるやら
それにたまに反応しちゃうのが、橋下徹さんなのかな…
麻生太郎もメディアの相手をしすぎて、バランスを崩していったのかもな…

目立つ奴の周りには、足を引っ張ってやりたいと、色目気だった敵が、たっくさん居る
上手くやらなきゃ、立ってもいられない、どうやる?

129。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 11:36:05
この街にだって、会社の下っ端に、恨まれる側の人間が、たっくさんいるさ
マジ同情する、よく立って、生き残っておられるなと、思う
未熟な退職者からの反感、反撃、たくさんあったと思う
すげぇよ、そいつは立派だよぉ

130。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 11:40:45
だ・か・ら
法律が
弁護士が
必要なんだ

131。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 11:45:53
文字にすればわかる

小者の無礼に腹を立てて、やり合っちゃう自分
小者が無礼をしてきているが、やんわりとやり過ごすナイスな自分

どうですか
自分馬鹿だったなぁと、思ったよ

132。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 11:53:03
ビートたけし「後は野となれ山となれ」

あんたも昔このセリフ言ってたよ

133。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 12:04:33
ピロウズも、グラサングラサンって、ディスられてるよ
何人か、殴ってはいるかな…
嫌う人もいるもんな…
耐えてるよな…

そりゃ耐えるよ?
ストレンジカメレオンだから
あのイントロいいよ

134。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 12:20:20
最高wwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=_n5hWwNVtt4


ネタにするには失敬なほど良かった

135。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 12:23:17
学園祭でコピー

http://www.youtube.com/watch?v=TsyZSfgnlN4


再生回数

136。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 12:26:25
あれ?
さわおのギターってネックレスじゃね?

137。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 12:35:35
結局、小者はある程度無視するしかない
でも、その相手が大事なパートナーだった時、無視は通用しない
どうしても説得したくて、考え直して欲しくて、悩むだろう
その時気付く、人は思い通りにならない、人生は思い通りにならない
自分の力なんてちっぽけなもので、影響力も通じないんだと
おれはここまで来たよ、ここまでは悩み抜いたよ

138。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 12:39:40
でも、これを忘れちゃうんだよ、
相手を言うことを聞いてほしくて、腹を立てるんだよ
基本的なこと、基本的なことでいいからってさ
だから、その時は、おれの精進が足りないってことなんだよなぁ

139。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 12:44:08
プラス、未熟な人達からの、理不尽な不満、恨み、反撃との格闘
どうだ?
お前ならどうやる?

140。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/01(火) 12:49:06
お前が悩む必要もない
ごめんなさい
好きに書かせてくれて、ありがとうと、感謝するしかねぇ
こんな、ちっぽけな、カスな、自分だからな
無力だなぁ

141。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/02(水) 13:26:11
上田もいいけど、おれは、テッペイの方がいいと思うんだよな
テッペイ天下獲らないかな

142。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/02(水) 18:10:13
言わせておけばいいんだ
ただ、仕事をしてればいい
仕事をするやつは残る
仕事をしないやつは去る
そこに人間同士の意地の張り合いはいらない
どうとでも言え
おれは仕事をするために残る

143。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/02(水) 18:23:01
仕事を真面目にするやつが尊い、ミスをしようとも
バカにするやつは去れ
厳しいだろうな、うざいだろうな
けど、ごめんなさい

144。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/03(木) 16:57:46
何も売ってないんだよな
ピンとくるものが売ってない
どれも同じ様なものばかり
見栄えはいいけど、みんな空虚

http://www.youtube.com/watch?v=GYX4fQKsdDE

シングルの2曲目なんだけど
珍しい昆虫を見つけたような感動があったよね

145。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/04(金) 14:58:11
「練習の鬼」

http://www10.plala.or.jp/frederic3/piano_history.html

146。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/04(金) 15:11:34
コンビニのおにぎり美味いな
禁煙してもいいわ

147。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/05(土) 08:00:31
5時起床
ハノンを1〜20番までめちゃくちゃ速く弾き指慣らし
前日寝る前にだめだったと思ったところだけ入念に練習
7時食事・学校へ行く準備
9時学校の音楽準備室で練習(普通の授業は受けなくていい許可付)
ハノン全曲繰り返しなしで1回めちゃくちゃ速く弾き指慣らし
曲の練習
12時半昼食・友達と雑談
13時過ぎ学校の音楽準備室で練習再開
息抜きに好きな曲で初見の練習もする(初見力大幅UP!)
15時ホームルームに合流
吹奏楽部で息抜き
17時半帰宅、横になる(もちろん次の課題を考えながら)
18時夕飯
18時半練習開始
21時いったん終了、風呂に入る・その他もろもろ
22時防音室で練習再開
24時練習終了、オヤスミナサイ

これだけやっても1日12時間は弾けないです

休日は5時〜24時まで休憩を挟みながら14時間以上

148。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/05(土) 10:41:06
ひええ

http://www.youtube.com/watch?v=A8EgupHyLYg

こんなに多くたたいてる曲に、おれには聞こえない

149。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/05(土) 15:17:45
なにも効果がないな

150。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/05(土) 15:18:59
どこまで来てん

151。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/07(月) 09:58:46
頭にきたからって、追い出すようなことは言っちゃだめだし
って、失敗しなきゃわかんねぇんだもの
百戦練磨の奴にはそういうのがあるよね
立場が違う人にマジになってもな、同じじゃないんだよ、経験がちゃうねん
そりゃわかんねぇって、
今回も、自分が悪かったぞ
反省しろよ?
そのかわり、また勉強になったな、犠牲になってくれた人よ、すまないね

152。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/07(月) 10:05:12
あなたの街も、私が暮らす街にも、跳梁跋扈
どいつもこいつも、あなたも、
ツワモノばっかり
明らかに雑魚だな、と思っても
俺の知らない、奥の手で、
「なめてんじゃないわよぉぉぉぉぉ」
攻撃してくる
紳士協定無しだもん…あいつら…

153。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/07(月) 10:16:00
口に出してから考えるタイプかもしれないから
すぐ、その場で判断せず
「後でよく考えます」って言って
いつも、こうやって書き出していけばいいんだ
考え練られたものは、どっから眺めても、いいものだよね
だから日記つけるといいのか

154。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/07(月) 10:28:33
「どうしたの…?」(大体お前の考えはわかるが…)
「そうですか…わかりました」(それってお前がバカなじゃね?)
「後でよく考えてみます。」
「今はわかんないんで!」

こうしてみてください
相手が私も考えなおしてみることでしょう

155。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/07(月) 10:30:59
こうしてみるとだ
おれこそマジで
書き出しながら、考えるタイプだなぁ
って思う

おれとおまえは違うから
お前はきっと、スマートなんだろうな
たくさん書いて
悩まないんだ

156。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/07(月) 10:50:08
いままで、どこの上司が、
大打撃喰らわしたり、蔑みの視線をぶつけたりしてきた?
そりゃおれがそこまで、ばかしなかったからか?
そんなことしたら、相手はビビルよ、泣いちゃうよ、傷つくるよ
2・3日口利きたくなくなるわな!一緒に仕事したくないわな!
おこはダメよ、激おこぷんぷん
上司嫌いになったことあるでしょ?
自分なら、どういう上司になれる?
同じように、ムカ着火ファイアーしないでいれる?

157。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/07(月) 10:58:52
おれに足りないのは、怒った後の、フォロー
ピロートーク?
「機嫌直ちてね☆」が言えないところ
それは、幼稚な奴には、必要ないと思っているから
人出が足りなくて、困ったことがないから、そこまでできない
ほんとは、どんな人材も必要なんだろうけど
そりゃ、どんどん、人離れていくわー

158。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/08(火) 13:48:09
なんだこれ↑
きめぇ

https://twitter.com/Ryotaloo/status/344052235719819265/photo/1

159。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/08(火) 14:00:02
記憶をたどってみた、君ともフィーリングが符合しえる曲かもしれない

http://www.youtube.com/watch?v=FrtZAh66BGc

ジブリみたい

160。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/08(火) 14:14:55
BONNIE PINK - Tonight, the Night

http://www.youtube.com/watch?v=7ZAEyMFko7A

2003年だって
この人をTVでは見なかったな

161抗菌さん:2013/10/08(火) 22:08:39
読ませる為に書いて無いだろうけど伝わり辛いで。
野球部の監督とかって理不尽じゃないか?
居なくなる奴もいるし付いてく奴もいてさ。
正解を求めるなんて不毛だと思う。

162。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/10(木) 06:22:33
気持ちよく書こうとしています、読んでね

野球部?
むずかしいですよね

163。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/10(木) 06:31:06
ニヤッ

http://sekabull.hatenablog.jp/entry/2013/10/09/132145

>小さなパック詰めのサラダをひとつと贔屓にしているキリンのビールを二缶手にとり、レジへ向かった。

「贔屓にさせていただいております、キリンビール様の…」
だろうがっ!

164。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/10(木) 06:34:52
この店員、完璧に自分の感情を殺しておる…

文が変で読みづらいよね

165。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/14(月) 11:05:43
正直そこまで人類が生き残ってないと思うわ

http://news.2chblog.jp/archives/51767313.html


いまだに、これ系を考えると、頭がしびれて、「あ”あっ!」って声出しちゃう
脱力して終わる

166。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/14(月) 11:52:12
Everything (It's You)

http://www.youtube.com/watch?v=-9IVfV4zEh4

ステイって、滞在じゃん、
行かないで、とどまって、って言ってたんだね
意味考えてなかったわ
印象変わったわー

167。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/15(火) 10:36:20
終盤のギターソロ、桜井さんが弾いてやんの

http://www.youtube.com/watch?v=DEt558yolao


絵に描いた王子様wwwwwwwwwww
理想的な万能ボーカルwwwwwwwwww

168。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/15(火) 10:46:35
飽きて、音を足す、ちょっとミスする、

http://www.youtube.com/watch?v=RKFxPCc6Mr4

サビになって「ステェーイ、ステェエエイ」と一緒に「ブゥーーーーン、ブゥウウーーーーン」って鳴る
ベースがいいだろ?

169。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/15(火) 10:59:48
何が嫌って、
美人とも、良い車とも、
無縁で終わるんじゃねーかっていう
バーチャルだけのものなのかっていう
それがくやしい、
あたりまえか?
いや、おれには、こんなに恵まれている
J-POPに、恵まれている
おれのバーチャルを、豊かにしてくれた、バーチャルなJ-POP
なんだろう
はてしなくヴァーチャル、いつもバーチャル、
振り向けば(       )。

170。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/17(木) 12:55:56
10年の沈黙期間

http://www.lifehacker.jp/2013/10/131016mozart-and-kobe.html

171。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/17(木) 14:06:31
コンビニの中国人店員に「日本語上手いですね、どうやって勉強したんですか?」って聞いたら

http://nitosokusinn.blog.fc2.com/blog-entry-6921.html

客にバカにされることもあるだろうなあ
どんな気持ちだろうなあ
どうやって耐えるんだろうなあ

172。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/19(土) 07:26:44
真面目なふりするのが辛い

http://anond.hatelabo.jp/20131018143156

173。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/19(土) 07:32:55


(20代男性)

174。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/19(土) 07:38:12
ニーチェ先生(大型新人)が30歳過ぎのお客様に身分証の提示を求めていたので理由を尋ねたところ、「商品をカウンターに叩き付けるわ舌打ちするわ、小銭をばらまくわで大変腹立たしく思い、本名と生年月日の把握に努めました」と無表情で返されたので、レジ店員には優しくしておいた方がいいですよ。

http://togetter.com/li/488263

「松駒さんのメールは業務的すぎる文面で怖いです」とニーチェ先生(大型新人)に言われたので、顔文字や絵文字をふんだんに使って送信したら「マジックマッシュルームでもキメてるのかと思いました」と返されました(・ω<)☆彡

ニーチェ先生(大型新人)がお客様をどのように観察しているか気になったので、「アダ名をつけているお客さんっていますか?」と雑談程度にお聞きしたら「松駒さんはラインで延々と流れて来る量産品の一つ一つに愛称をつけてるんですか?」と返されたので、今、休憩室の片隅で震えている。

175。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/19(土) 07:40:18
おしゃれって、こういうことだからね

176。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/19(土) 15:43:00
最初から絶望してる

http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/10/07/212241


いつもシンプルに、適切なものを選んでゆきたいんだよ

177。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/22(火) 13:42:25
ちょけてるな

http://www.youtube.com/watch?v=ojE1bOQ6OEU

笑っていいとも、終わるなよな

178。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/22(火) 13:48:09
ええやん、ええやん

堂本剛

ちょけてるな〜

179。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/22(火) 14:06:24
テレフォンショッキング 松尾スズキ

http://www.youtube.com/watch?v=1sxuIgzRxKQ

何度でも言う、おれはこの人を見かけて、話しかけたことがある

180。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/22(火) 15:47:31
8 :名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 13:51:56.95 ID:J9SFFlQc0
いいともでのタモリの名言

・「大企業が考える都市計画っていうのはどこも同じで、歩きたいような街というよりも、泣きたくなるような街だよね。」

・「千葉は県境に山がない唯一の県なんだ」

・「サラダの70%は空気だよ。空気を食ってるようなものだよ」

181。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/23(水) 05:30:39
…ということですけれども、ハイ…うふふ…
うふ…
ウフフ…

http://www.youtube.com/watch?v=sviW81Rpc3A

182。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/26(土) 08:15:03
https://twitter.com/nskenta/status/279336478629318658/photo/1

人には馬鹿にされていろ
何事も身分相応にしていろ
子供の云うことは八九きくな
判事はきつく断れ

さればとて墓に着物は着せられず

183。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/26(土) 08:18:09
女房は早くもて

184。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/10/26(土) 11:51:50
あたらしいの見つけた!

http://kinseiin.net/contents/udefuri.html

試してみるしかねぇ

もっとヤバイブログも見つけた!

185。゚+.(・∀・)゚+.゚:2013/11/11(月) 09:48:36
次の歳をとる前に、したいことは何?

186。゚+.(・∀・)゚+.゚:2014/01/15(水) 07:29:06
サッカー? それはレコバだ

http://www.youtube.com/watch?v=pCotwx9_e4U

187。゚+.(・∀・)゚+.゚:2014/01/15(水) 07:38:06
ゴールマウスではない

http://www.youtube.com/watch?v=Gy3fZhWdLEQ

ゴール ワロスだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板