したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中規模勢力スレ19

1管理人★:2012/02/28(火) 19:34:15 ID:???
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。

・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。

過去スレ等は>>2

40Bijou名無しさん:2012/03/18(日) 17:48:30 ID:2YlYn9Xg
ありがたやー!

41Bijou名無しさん:2012/03/19(月) 03:53:50 ID:Uqe3uFTc
tyrの板どこだ?

42Bijou名無しさん:2012/03/19(月) 04:33:05 ID:687b5em.
>>41
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33610/
こちらで言う攻城板的存在が↑になります

43Bijou名無しさん:2012/03/19(月) 08:16:20 ID:Uqe3uFTc
御丁寧にどうも

tyrにも俗称がさば、鯖っていうギルド(でびるりんご。さん?)があるんですね

bijouにもServerCancellersっていうギルドがあり
通称鯖缶です

44Bijou名無しさん:2012/03/19(月) 08:24:18 ID:Uqe3uFTc
あと
>>33へのレスとして
bijouでのローカルルールは
ポタ超えスキル→OK
愚風(EMC後即落城でEMCされたキャラが残る現象)→原則禁止

45Bijou名無しさん:2012/03/19(月) 08:51:25 ID:59SjQDIc
正直空気呼んでガチって言ってもそれ提唱してるところが普通に横槍入れてきたりしてるし、そもそもそんなルール自体要らんと思うわ

46Bijou名無しさん:2012/03/19(月) 12:03:05 ID:/qs.cuAQ
笑 わ せ る な

47Bijou名無しさん:2012/03/19(月) 12:05:49 ID:8jiSaMe.
今週はFEが活発だったな
1砦に中規模4Gとかカオスだったwww

48Bijou名無しさん:2012/03/19(月) 18:08:04 ID:XIUWpXGU
倭SOSが解散したな、どっちも小粒すぎて・・・EEと同じ。
意外なメンツがSOSだったな。どっちが強いかといえばSOS。
ひととき数だけ同盟といわれた倭の落ち目ぶりが激しい。
数すら失われたら目も当てられない、再興望む。

49Bijou名無しさん:2012/03/19(月) 19:55:06 ID:PcBaHmTU
えー解散したの?マジか?
勢力図どうなるんだろ・・・

50Bijou名無しさん:2012/03/20(火) 18:59:13 ID:f.sOYmok
あんな癒着馴れ合いを延々と繰り返してきたら、廃れるのは自明だろ。
目先しか見えない近視眼的運営に、迎合してきたのを反省して立て直さんと、生きのいい視野の広いtyr勢に食われる。今勝ち馬のり的なマインドで、同じギルドにいるやつらも何人tyrギルドに移籍するか今から見ものだよ。。 
tyr側も気をつけてくださいや。
我欲で和を乱してふりまわすギルドブレイカーほど尻軽く動き回りますからねー。

51Bijou名無しさん:2012/03/20(火) 20:16:13 ID:U3WAs8nA
癒着馴れ合いはギルド運営がある以上どこの鯖にもあるから安心して絶望するといいよ
tyr勢のほうが鯖併合に積極的なのは確かだけど
それってつまりは現状に不満ってことだし。活きがいいかどうかは別問題
もちろん不満要因は多種多様だけどね

我欲で和を乱す?
和≒癒着馴れ合いだよ?

52Bijou名無しさん:2012/03/20(火) 20:21:18 ID:NhN56pr2
飛○君さすがに言い過ぎじゃない?
君が影葱である特性を活用し、他職への理解を深めていれば、EMCくらいもっと回るんだよ。
もちろん妨害を排除出来ない身内にも原因があるけれども本来EMCマスターなんてものは一人でやるものなんだよ?
それを周りの援護がないからとスカイプでキレて怒鳴りつけたり、指揮の指示に反発したりを繰り返したら良くなるものもだめになるんだよ。
君以外の誰一人として解散したくなかったのに、ひよこの珍は義理硬くて君を捨てられなかったんだよ、わかってるのかな。
君が何度となく引退や解散を切り札として倭にいろんな条件を突きつけたこと、皆わかってるけれどもそれでも君を捨てて倭と同盟を続けようといえる人間はいなかったんだよ。

>我欲で和を乱してふりまわすギルドブレイカーほど尻軽く動き回りますからねー。
オフで会っていること、古くからの付き合いだというだけで、あひるやあかねにいたくせに出戻りを繰り返す修羅のことだね。
戻ってすぐに幹部面して偉そうに意見を言うわけだから君も納得いかなかったのはわかる。
倭の内部でもそう思う人間はいるけれども、マスター含め幹部が親しいのだからどうしようもないんだ。
その点は認めるし、君の言うことも納得する、けども君にも間違いがあることを考えてみてほしい。

53Bijou名無しさん:2012/03/20(火) 21:13:17 ID:U3WAs8nA
あ、なんだ50は内輪揉めの話か
52見て分かった俺って鈍感だな

54Bijou名無しさん:2012/03/20(火) 22:03:10 ID:fcR78etg
図星で倭が過剰反応してるだけなような気がする

55Bijou名無しさん:2012/03/20(火) 22:50:34 ID:oX48lzYo
あんだけ人数いて庭にも来てんのにパッとしなかったな…

56Bijou名無しさん:2012/03/21(水) 04:20:15 ID:StbUneJo
すぐ和はこっちの板にまで書き込みするな。
気持ち悪いからキモ板で話せよ。

57Bijou名無しさん:2012/03/21(水) 09:32:06 ID:RnBtBT9Q
50は第三者が情報として見れるが
52が気持ち悪すぎる・・・他所でやってくれ

58Bijou名無しさん:2012/03/21(水) 10:55:20 ID:yz1U125E
倭「もっと特性を活用し、他職への理解を深めろよ」

59Bijou名無しさん:2012/03/21(水) 12:40:51 ID:bVVdwZJ.
〉和≒癒着馴れ合いだよ?

これはひどいwww
こんな方が発言力もってるなら、
そりゃ衰退も納得。

60Bijou名無しさん:2012/03/21(水) 14:17:40 ID:A9JYEcFI
なんだ、SOSの工作員のほうが多いじゃないか。

61Bijou名無しさん:2012/03/21(水) 21:02:33 ID:hWTH1u8w
和を乱す なのか 倭をみだす なのか 輪を乱す なのかわからんwww

62Bijou名無しさん:2012/03/21(水) 22:50:04 ID:40sIVOiY
>>59
いや事実だろう
社会に出たら分かるけど和ってのは
実際のところ癒着、談合、馴れ合いが主だ、金銭(利益)が絡むとな。
もちろん51の和はギルド[倭]のことじゃねーぞ?

63Bijou名無しさん:2012/03/22(木) 08:55:15 ID:L/q7jtxw
金銭の絡むわ

64Bijou名無しさん:2012/03/22(木) 11:44:32 ID:FRZH2Zso
ああもうややこしいw

65Bijou名無しさん:2012/03/22(木) 12:32:35 ID:m.w99rJ.
倭SOSはもういいから他の話題はないのか
分裂した途端に罵り合いとかもうね、子供かよ。
特に切り出したSOS、反省すれ。倭もいちいち取り合って反論するな、反省すれ。

66Bijou名無しさん:2012/03/22(木) 18:11:00 ID:4pRgRdf2
「もっと特性を活用し、他職への理解を深めろよ」
じわじわくるwwwww
他職まで理解深めてるやつなんてどこのGにもいねえだろ

67Bijou名無しさん:2012/03/22(木) 19:31:35 ID:oc/z0qZw
そうか?

68Bijou名無しさん:2012/03/22(木) 20:44:31 ID:Taj9Byz.
メイン職のために他職の動き・スキルを覚えるのは普通だろ

69Bijou名無しさん:2012/03/22(木) 21:20:36 ID:Wg6iv9hs
>>66
どこのGだよ、レーサースレ池。
EMCマスターなんか如何にして裏かいて逃げきってEMC通すかが仕事なのに他職知らないでどうやるってんだ。

70Bijou名無しさん:2012/03/22(木) 21:48:54 ID:KGwkkSJs
>>66のメインがABじゃないことを祈るばかりだ

71Bijou名無しさん:2012/03/22(木) 22:20:15 ID:mBssJ4d6
深めるの度合いにもよるけど
EMCマスターなら主要足止めスキルとその対処法だけは最低限頭にいれとくべきだよな
勿論裏かかれて睡眠狙いだった、とかはよくある

72Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 03:58:36 ID:jFqQ32Co
倭SOSくらいの規模になるとEMCがある程度ダメでもあひる以外なら数でなんとかできたよね
にも関わらずEMCに批判がいきまくるってことはEMC以外の部分にも問題が多かったんだろうなー

自分でやろうともせず人のせいにするばかりで倭もSOSも自覚ないだろうがね
EMCが突出したギルドなんかないんだから、分かれたのをきっかけにもうちょっと頑張れ

73Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 04:49:48 ID:bmZjSUPQ
突出とまではいいがたいが甘栗、あかねのEMCは他の中規模よりはうざいと思う。

74Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 08:50:02 ID:WrcV2Sng
SOSばかり下手扱いされてるが、和郷の修羅や鯖の葱達や閃光各種よりははるかに上手い部類だと思う

上手い:甘栗、あかね
普通:メロ、月集、あひる、SOS、かもす、EE、ちゃくれ
下手:鯖、閃光、倭、草子

75Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 12:42:24 ID:EqqkjwSM
>>74
かなり上手い:甘栗
上手い:メロ、アヒル、月集
普通:あかね、ちゃくれ、SOS、かもす
やや下手:EE、倭、鯖
ってイメージだな。
草子と閃光は印象薄すぎてなんともいえない・・・

76Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 12:58:37 ID:KaOuAB1I
このうまい下手はEMCの話なのか
月集ってほとんど使われてなくね

77Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 13:34:55 ID:Emg0N10k
>>72
旗復帰すら出来ないのが倭SOSにはいたからねー
しかしWGvやって思ったのがEMC下手ってのもこれまた事実。
これからは倭とSOSそれぞれEMCするんだろ、倭がどれだけ上手いのか見せてもらおうじゃないか

78Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 14:26:11 ID:sRv9Inq2
ワールドGvは甘栗指揮しか勝てる見込みないでしょ
他はどこがやっても同じようなもん

79Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 14:47:55 ID:EqqkjwSM
指揮に関しては甘栗どうだろう?
甘栗の強さはEMC回転率でユニットをガンガン前に送れるって点だと思うから指揮とは別問題じゃね。
金ブブジェネやスレイプRKが倒しても倒しても高速EMCで復帰してくるのがあの強さにつながってるんだと思う。
実際30人規模の指揮をするのと100人規模の指揮をするのは別物だし、WGvするなら100人規模で練習するしかないよ。
それこそ甘栗がやっても同じようなもんだ。

80Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 14:59:21 ID:WrcV2Sng
甘栗はあかね以上に周りを見下してるからWGVは無理
前回甘栗から出た奴がいなかったのはそういう理由

81Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 15:35:57 ID:Emg0N10k
>>80
まぁそれだけの実力と努力はしているけど確かにWGvみたいに周囲と協力するときは向いてないな。
ただEMCは甘栗にやってもらいたいね、SOSとかありえなす。

82Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 15:50:03 ID:bj8sVuBM
>>80
WGvに出ないと周りを見下してることになるのか、こえーなw

83Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 17:20:44 ID:KaOuAB1I
>>80
数人は甘栗のやつらもでてたぞ

忘れてるやつもいるのかあえて触れてないのか
wGvでメインGだったアヒルもEMCが糞過ぎて指揮が配信で切れてなかったっけ

84Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 17:49:40 ID:kMmRQyY6
この流れなら閃光の内部情報をリークできる

85Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 19:58:17 ID:ugU0ohsw
どうぞどうぞ

86Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 22:07:25 ID:pkqwiCFc
EMCマスターのキャラ名位晒してよくね?

87Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 22:10:57 ID:EqqkjwSM
>>86
キモ板行け

88Bijou名無しさん:2012/03/23(金) 23:04:05 ID:pkqwiCFc
いや別に叩き目的で晒すわけじゃなく
ギルド○○のマスター=△△ ってゲーム内で簡単に分かるんだし
ギルドマスターを比べる、評価する場合にいちいちギルドて比べると
時間の無駄だろ?

89Bijou名無しさん:2012/03/24(土) 00:19:35 ID:ASB/TyZg
だったら○○のマスターって書こうぜ
その理論で名前出し始めてキモ板みたいになった事あるの忘れたのか?
とりあえず>>1にも書いてあるし、どんな意図であれ名前出すのはやめようぜ

90Bijou名無しさん:2012/03/24(土) 00:55:04 ID:g1PSVhbA
少なくともEMCマスターの名前出しただけでキモ板みたいになったことはないです
仮になったとしてそれはマスターの名前を出したことが要因ではなくて叩いた人間の気が狂ってるor叩かれた人間の素行が悪いのどちらかです

マスターの名前=公名なので個人名とは違います

例えば>>75ですけど
ギルドの愛称によって該当者が複数いるのが問題だと感じませんか

91Bijou名無しさん:2012/03/24(土) 02:12:34 ID:7Yt6u8dI
自分は問題も感じませんし、不便も感じませんが
>>75に挙がってるのだって○○がEMCのときは明らかに変わることなんてなくて、特筆されない以上大体そのレベルにまとまってるからその評価なわけで

>>90が不便に思ったからって、>>1を捻じ曲げる必要も荒れる可能性を増やす必要もないわけっすわ

92Bijou名無しさん:2012/03/24(土) 03:16:01 ID:3Kf99otk
マスターの名前は個人名
不便は感じないから>>90だけキモ板行って来い

93Bijou名無しさん:2012/03/24(土) 08:51:37 ID:2U7gPGkE
>>90
古くからいる人間は、かつては名簿があったのを知っていると思う。
EMCの有無(当時はEMCがないところも多々あった)、EMCマスターの職と名前、神器やMVP持ちがいればその装備名、そしてオーラが少なかったころなんでオーラ名簿もあった。
そのころはGverはオーラになるな、という時代だったんだ、目立つからな。
確かにお前のいうように情報共有の一環であり荒れることはなかったが、今のこの板は「情報共有」という観点は全くない。
みな情報は隠したがるし、昔みたいにボランティアでそういったことを書き込む奴もいない。

94Bijou名無しさん:2012/03/24(土) 21:53:26 ID:g1PSVhbA
>>91
微妙に名前変えたギルドで修羅EMCと影葱EMC使い分けてるところとかあるでしょ?
中の人が同じかどうかまでは知らんが
あのギルドの修羅EMCは厄介だけど影葱はイマイチとか普通にある
というかそれを無視してEMCの上手さを比較することがありえない。

ギルドのEMCの上手さを語る場合にマスター個人の上手さなのか
周りのフォロー体制も含めた上手さなのかもわからない
伝えたい文面から前者だろうけど、ギルド名で比較すると得られる理解は後者になる

>>92
ギルドマスターの名前は個人名ではない。何のプライバシーもない。

>>93
それが質の低下を生んでるんだよな
戦う前から負けてることに気づかない

95Bijou名無しさん:2012/03/24(土) 23:12:22 ID:HAdVI1Zk
わかったからブログかSNSでやれよ

96Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 00:32:27 ID:ArItmPGs
そう思うならまずは自分で書き込むところから始まるんじゃないの?
知る限りの情報を流してくれれば、呼応して誰かが後に続くかもしれない。
そしてそれを>>94がWikiにでもまとめれば、有意義だと認められて、また情報提供が始まるかもしれないよ。
自分が知りたいことを出してほしいならまずは自分が出すこと、鉄板だよ。

97Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 09:11:15 ID:6Uv0Rn76
>>96
EMCマスターの名前くらい書いてもいいのでは?という意見なだけで
EMCマスターの名前教えろってわけじゃないだろ

教えてクン扱いして叩くほうが楽なのはわかるけど
それただの思考停止だよ

98Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 11:33:43 ID:iDKJvnU2
マスターの名前くらいおkってんならサブマスターは?指揮担当は?
ゲームやってればわかる情報なら書いていいっていうんなら金盾持ちは?
ゴス持ちは?神器持ちは?
情報共有やまとめがしたいなら>>95の言うとおりSNSかブログでどうぞ

99Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 13:00:23 ID:yPFhAMbw
もうこいつスルーでいいだろ。不毛だ。
要は「俺が見るのにわかりにくいから実名で書け」ってことだろ。


EMCマスターなら
・抜けの上手さ
・復帰の上手さ
・位置取り
・耐久力
・回転率
・安定性
・個人技
・(接続率)
が大事だと思うけど、上に出てたランクはこれの総合かな?

100Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 13:43:53 ID:tMcjS14s
>>98
誰がサブマスターだの誰があの装備持ってるだのってのはプレイヤーが得た情報で判断してるだけであって
ガンホー(重力?)が知らせてるわけじゃないだろ?

マスターは
このギルドのマスターは誰々ですってゲーム内でゲームの仕様で明記してるから公名なんだよ
だから隠匿義務は発生しない

101Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 14:27:05 ID:lNw7JSuk
>>1を守って自由にやればいい

>>99はちょっと細かすぎる
大事なのは、回転率(個人技)と安定性(サポート)
この2つで群を抜いてるのが甘栗というわけ

102Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 15:48:38 ID:ArItmPGs
結局書いていいのかどうか誰にも決められないんだから好きにしろ。
書きたい奴は書け、>>1にこだわるやつはこだわれよ。

103Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 16:56:37 ID:5RROlClg
ただでさえ私怨が絡みやすいからなー
そんなに名前出すの好きならマスター以外も名前出しちまえ

ちょっと言葉足せば誰かわかるのにわざわざ名前出すとか安全なところから人を叩きたいようにしか見えんわ

104Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 18:02:53 ID:ArItmPGs
>>103
例えば「甘栗のスレイプRK」これでまともにGvしてる奴はわかるわけだ。
ところが後衛しかやってない、Gとあまり交流してない、むしろレーサー、不磨繰りとあたってもすぐやられちゃう、そんなところの人にはわからんわけだ。
だから「名前出してくれ」というんじゃないの?

名前わかったところでどうなるの?とも思うが

105Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 18:23:30 ID:u1QI5QBo
名前を直接出したわけでもないのに、「名前を出す」という話題だけでこの流れなんだぜ
いざ名前出すようになったら荒れまくるの目に見えてるだろ
確実に中傷とか出てくるだろうしな
やめとこうぜ

106Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 19:15:48 ID:ArItmPGs
名前出していないからといって中傷がないかといえばそうでもない。
SOSのマスターとかかわいそうなくらいになー

107Bijou名無しさん:2012/03/25(日) 23:10:38 ID:.jfEjbng
荒れるから書き込み×じゃなく
荒れたら管理人が削除してけばいいだけのシンプルな話だろ
1ヶ月で100レスもついてないスレだ

2chとかならともかくこんな板の管理人だから
管理人が話題を理解できないということもないしな

108Bijou名無しさん:2012/03/26(月) 16:04:50 ID:5.2E732I
>>1を守れる人間だけ書き込めば良い。あらゆるスレの基本的なルールだろう
これを変えたいのなら、全員が納得できる理由を説明してくれないとな

109Bijou名無しさん:2012/03/26(月) 20:06:07 ID:YoyvbP4.
>>108
そうは思わない。
>>1 のことを今全員納得していないように。

110Bijou名無しさん:2012/03/27(火) 03:28:49 ID:rw8rptb.
今全員納得してないかどうかなんてお前にわかるのかよ。
納得してないのはバカ一人だけじゃないの。

じゃあお前が自分で名前出してもOKなスレ立てればいい。
あくまで板的には悪意の晒し目的でなければ名前出してもいいんだからな。
個人名が禁止なのはこのスレ限定のルールなんだから。
ならば個人名を出してもいいスレを立てればいいだろ。
「本当」に個人名を出すことに賛成の奴らばかりだというなら全員そっちに移るのだから。
そっちが過疎ったらお前以外の誰もそんな事気にしてなかったってことだ。

111Bijou名無しさん:2012/03/27(火) 13:38:04 ID:KGfx5YMw
>>109
>>108が真理だ。お前達が納得する必要はない
不都合があるならそういう趣旨のスレか板をお前達が作ると良い
EMCやマスターに関するスレを立てるんだ。簡単な事だろう

112Bijou名無しさん:2012/03/27(火) 19:36:07 ID:jMLGEqaM
>>109
そうは思わない。
>>109の発言を今全員納得していないように。


ってな。名前出せ出せ言ってるのって名前出して叩きたいだけだろ

113Bijou名無しさん:2012/03/27(火) 20:31:59 ID:BrowMDIQ
名前出されてなにか困ることでもあるの

114Bijou名無しさん:2012/03/27(火) 20:41:11 ID:E0PxeMnY
>>26でMelodiaマスターの名前出てるけど
削除されてない
内容は氏に対しての不満があるが叩きとはとれない物。

つまりここはそういう(マスターの実名出してもないように問題がなければスルーな)スレです

115Bijou名無しさん:2012/03/27(火) 20:51:47 ID:KGfx5YMw
>>113
反論出来なくなったからといって質問で返すなよ・・・
荒らしでも議論の形取らないと誰も相手してくれなくなるから、もうちょっと頑張れ

116Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 00:16:57 ID:vWrEGTF2
>>115
煽って相手にしてほしいのかもしれないけど。
明治時代の法律が今も生きてて時勢にそぐわなくなっているように、>>1が時勢にあっているのかどうかも考えずないの?
過疎ってるんだし、「情報交換」の意味合いでいうならマスターの名前出すくらい何ともない。
出せともいわないが、出すなとも思わない。
>>114がいうように、出すほうが問題じゃない。それにたいして誹謗中傷して煽りそうな>>115みたいな存在が問題なんだろ。

117Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 01:42:16 ID:Ba9eDZnw
だからゲームの話題でリアルの話出すとややこしくなるからやめろとあれほど

118Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 08:02:11 ID:cIQ4Ej5Y
都合の悪いときだけバーチャルに逃げる卑怯者は情けのうて目も当てられない

119Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 09:15:21 ID:TQnQYuDE
>>116
明治時代の法律が今に合わなくなっていても、改正されない限りは適用される。
明治時代の法律は今にそぐわないから守らなくていい
なんて通用しないのと同じで、勝手に破っていい理由にはならない。
それこそその理屈に照らし合わせるなら、話しあって改正しろや。
改正もせずに俺ルールで守らなくてもいいとか言ってるような奴がまともな情報交換や議論ができるはずがない。

120Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 11:14:54 ID:OevFG9NI
話し合いの相手が「日本国民全員の許可があれば改正してもいい」とか言わないなら話し合いの余地もあるわけだが

121Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 12:03:46 ID:kGtfampQ
相手するお前らもお前らだから
こういうのは反応するだけ無駄

122Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 12:51:41 ID:F3GUmRoo
今アヒルと甘栗はちょっと抜けてそうだけど
かもすとあかねが次辺りかと思うが、このふたつって直接戦闘してるとこ
あんま見ないんだが、誰か見かけた??

あとはSOSと倭はSOSのがやや強いとあったけど
個人的には倭の方が強めで職バランス良いし、EMCがもうちょっとマシなら
伸びそうな気がした。

EEと鯖はちょっと地味かな。

123Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 19:30:48 ID:c3bH2Vo2
かもすぞとあかねはV4でやりあってた
ほぼ互角に感じるけど最終的にはかもすぞが落とすか守り切ってる
結果だけ見るとあかねの負けだけど実力的には差がないように感じる
あかねは3マップのラインが崩れると立て直しできてないのかも

124Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 20:41:50 ID:Sh0nYsOI
数は同じくらいに見えた
質はあかねが断然上だからあかねの方が強いだろ

125Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 22:51:39 ID:37.0aOGs
強いほうはそもそも落とされないし、攻めきれずに撤退もしないと思うよ

126Bijou名無しさん:2012/03/28(水) 23:15:12 ID:PiGvCRgc
>>124はあかね叩きにもっていきたいだけだろw

127Bijou名無しさん:2012/03/29(木) 12:00:56 ID:7Tp5oCbg
普通に考えたらあかねだけどな
相性でもあるのか?

128Bijou名無しさん:2012/03/29(木) 14:40:05 ID:pH.EY4V6
>>124をスルーできるようになるとは成長したなw
相性というかRKを処理しきれず潰されるのだろう
その対策をやってないだけ

129Bijou名無しさん:2012/03/29(木) 17:58:48 ID:IiLMAfps
>>127
ここずっとかもす>あかねだし相性ってのはないだろ

>>124
今のあかねは質の高いやつ多くないだろ回復たたかないで落ちるやつのほうが多い
R前は硬かった教授も今はそんなに強くないしな

130Bijou名無しさん:2012/03/30(金) 00:42:12 ID:JhORb6CQ
今週は倭は取れてないのか?

131Bijou名無しさん:2012/03/30(金) 01:15:45 ID:c.GW2Ntw
SNSでレポあがってたけど、取れてないらしいな

132Bijou名無しさん:2012/03/30(金) 07:22:58 ID:kYqqZ1rg
倭でかいてるのいたのか

133Bijou名無しさん:2012/03/30(金) 13:50:43 ID:8inOEaF6
マイフレ専用じゃないのか

134Bijou名無しさん:2012/04/01(日) 22:10:43 ID:LpgzPtx2
ログ確認して吹いた、2週連続で宿無しGがあるぞ「中規模で」

135Bijou名無しさん:2012/04/02(月) 19:30:35 ID:TVvhEP1U
数だけでのし上がったところは大体そんなもんだわなー

136Bijou名無しさん:2012/04/02(月) 20:02:46 ID:.m8PuC4s
oi
yose
yamero

137Bijou名無しさん:2012/04/02(月) 23:17:38 ID:pzy3d2nA
倭とSOSは別れた後も中規模と言える人数がいるのか?
ちゃくれや閃光と同じくらいの規模ですでに小規模じゃないのか?

138Bijou名無しさん:2012/04/03(火) 00:08:32 ID:7D8EcBiQ
中規模の基準ってSEでそこそこやれるって感覚でいいんかね?

139Bijou名無しさん:2012/04/03(火) 01:13:36 ID:WLXcpClQ
明確な基準はないとは思うけど、俺も>>138と同じ感覚だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板