したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ16

1管理人★:2010/03/02(火) 14:58:58 ID:???
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。

・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。

過去スレ等は>>2

262Bijou名無しさん:2010/04/15(木) 19:23:16 ID:jrw4wGnA
>といいますか、何度も言いますが攻め過剰いくないです><
>うちはどちらかというと防衛よりなので他所の同盟に攻めて頂く事が多いです。守れる相手なら守りますが、複数同盟の攻め過剰相手に守るなんて罰ゲームに付き合うつもりはありません。時間と経費の無駄ですし、メンバーの経験にすらなりませんから。


こんなこと言ってる以上は月狼は攻め過剰状態には絶対にしないだろ。

263Bijou名無しさん:2010/04/15(木) 20:10:02 ID:/wJAevdU
お前らほんと揚げ足取りが大好きだなw

264Bijou名無しさん:2010/04/15(木) 20:55:09 ID:algc9dMs
うちのところなんか格上とはいえ単機に攻められて
守護石割られたら撤退だぞ

指揮がその某格上同盟が気に入らないのは分かるが
守護石防衛で役に立つ職とバリケ戦で役に立つ職が違うのに
バリケ戦がしたい下っ端のこと全く考えない戦略的撤退は萎える

複数同盟に攻められて撤退ってのは当然だろ
防衛側のほうが戦力負けてた場合は
攻めどうしてgdgdして守れるか、数ゲーで蹂躙されるかの2択だ

複数とはいえ格下2つとかなら分からんでも無いけど。

265Bijou名無しさん:2010/04/15(木) 21:12:54 ID:gpojbPmg
即撤退だから経験が不足する、負け戦も経験だ。
指揮官はいいわけ大好きです。本当にありがとうございました。

実際は戦闘が面白くなってくるときに撤退とか戦闘がなくて萎える

266Bijou名無しさん:2010/04/15(木) 22:27:01 ID:6oMl2dNE
じわじわ押されるならともかく、轢きゲーは経験積めんだろ
しかもエンペまで付き合ってたらこちらの士気がガタ落ち

そりゃあ轢く方は面白いだろうけどな

267Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 00:03:38 ID:QXKeNbUE
そういえばβに金ゴキあるよな

268Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 00:22:55 ID:z8cPEVxk
Rが来て魔法が増えようが、威力が変わろうが「魔法が効かない」ってのは反則仕様のままだな

269Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 00:25:12 ID:p84j/p0g
Rが来てスタン100%耐性なくなろうが「スタンにならない」っていうのも反則仕様のままだな。
まぁMVPcはそれだけの価値があるってことだろうよ

270Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 13:31:30 ID:u1e7xMGw
月狼は自分が勝てる相手以外とは戦いたくないってことはよくわかった

271Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 14:01:16 ID:9d8v9stw
同盟の皆さんが厳しく言い合う同盟形態

272Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 15:58:59 ID:6mx19DN6
レポ見たけど、月狼って15人くらいしかいない小規模にしか勝ってなくないか?
あれだけの人数いてその規模の相手にしか勝てないって、
むしろどうやったらそんなに下手なGv出来るのか教えてほしいな

273Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 18:40:09 ID:te8uvGz6
まず、全員の服を脱がせます

274Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 20:10:31 ID:sv1ah70Y
次にジョークをします

275Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 20:23:42 ID:k4w/Wlck
みんな凍ったのを確認して

276Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 21:05:51 ID:sAuKwm0Y
ゼフェル先生がご登場です

277Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 21:08:08 ID:LtWZt11.
今週の戦績は
甘栗に負け、月下に負けか?レポ見る限り
まぁ順当じゃないの…?

278Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 22:53:13 ID:6mx19DN6
>>273-276
そんなお前等が大好きだよ!

279Bijou名無しさん:2010/04/16(金) 23:37:21 ID:QXKeNbUE
面白くないよ

280Bijou名無しさん:2010/04/17(土) 01:08:53 ID:exEhpczY
それではID:QXKeNbUEさんによるβの金ゴキについてのお話です♪

281Bijou名無しさん:2010/04/17(土) 01:14:05 ID:Hk3/XSnk
>>280そんなに知りたいのか?

282Bijou名無しさん:2010/04/17(土) 02:22:08 ID:CLpsIxEw
前からあるっていわれてたろ

いまさらどうでもいいわ

283Bijou名無しさん:2010/04/17(土) 02:25:42 ID:tXMs1di2
280がGvしてないことだけは判った♪

284Bijou名無しさん:2010/04/17(土) 02:52:47 ID:Ca1UCLoQ
>>280
>>267での発言がほぼスルーされ
その後>>272-278の流れに対して
>>279と発言したにも関わらず更に同意が得られずにいる
可哀想なID:QXKeNbUEさんへの皮肉だろw

285Bijou名無しさん:2010/04/17(土) 03:12:19 ID:9YpPpi3Q
エスペの動画みたけどEEかなり人少ないなー

286Bijou名無しさん:2010/04/18(日) 22:15:14 ID:xxVTdn4g
月狼桜は旧砦1個とか何があったんだ

287Bijou名無しさん:2010/04/18(日) 22:29:20 ID:MijQqJmQ
N1 月狼→EE→アヒル 糸冬

288Bijou名無しさん:2010/04/18(日) 22:34:48 ID:rYKmR1A2
月集SE3個にFE1個
パネェw

289Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 01:15:03 ID:KyIwv1sI
月下は調子いいな

290Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 06:13:38 ID:Az1OpoAc
月下は勢いがあるね。勝ち馬乗りが集まる中で軋轢が生じないかが唯一心配なところ。
他だとβと給食が回復傾向、甘栗とEEは戦力ダウンか。

291Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 10:19:41 ID:kY2Sdyz.
黄メロが人数減少ひどいかな。
月下は人数の入れ替えが激しいから落ちる時は落ちるし上がる時は上がる。

292Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 14:46:24 ID:k5lRLLN6
勝ち馬乗りって単語見るたび吹く

293Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 16:48:54 ID:nc7Ex172
箸が転がるのでも笑える年頃なんだな。

294Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 17:14:02 ID:zhuiIC7c
WES移住してきた雑魚の遠吠えでFAだもんな

検索したら元の鯖まで分かるw

295Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 19:36:16 ID:sHm2knO2
月狼は何故か頭が硬いイメージがあるな
桜との体験がかみあってなさそうだ

296Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 21:39:18 ID:RtNavfp.
>>295
「指揮の人の理想戦術」をやたら押してくる。「現状でできる理想戦術」じゃない。
動画とか解説サイト見て自分もマスターした気になってるタイプだと思う。

297Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 22:12:40 ID:Ph2Nq6Tg
>>295
頭が硬い 
これはすごくしっくりくる言葉だね
あそこは作戦や戦術の上からの指揮によって
まるで警察官や自衛隊のようにガチガチに固められている
全体的にもっと頭を軟らかくしてフットワーク良く動いた方が良いんじゃないかと思う

298Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 22:31:41 ID:uBo8lRyo
おれ、月狼とは何の接点も無いんだけどさ、>>296,297って本当なの?
内部しか知らないこと言ってて逆に月狼騙ってる風に感じるわ。

特に>>297は何だよ、抽象的過ぎるだろ。内容吟味すると吹くぞww
>>297が本当なら何でもいいから具体的な例を挙げてみろよ・・・。

299Bijou名無しさん:2010/04/19(月) 23:00:46 ID:22XDQrYc
まずは作戦書からだな。
一人ひとり、役割を書かれててこれは普通だと思う。
職の心得とその通りに動くようにと最後に注意書が書かれている。
たまに別の人のぶんまで働いたら、反省会の時に勝手なことはしないようにと念を押される。
次の週に、勝手なことをしないようにしたらどうしてあの時サボってたのと言われる
職ごとのPTLには絶対の服従で動くように言われた。

300Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 00:00:35 ID:S7JeHQ1c
桜舞って怖いな

301Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 00:01:28 ID:DGMY40yA
>>299
お前、もう喋らなくていいよ。特定したし。

302Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 00:25:36 ID:DVgd5lDQ
舞桜がじゃなくて月狼がやばいんだろうw

>>297
要は月狼が思った通りに動いてくれないと文句いうって事だろ
それだけでも十分ヤバイ、結果論だけで言う事が違うんだからな

303Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 00:30:03 ID:DVgd5lDQ
スマソ302カキコの>>297じゃなくて>>299だった
脳内変換ヨロ

304Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 01:07:15 ID:N4FA2/rM
>>299
桜舞の方ですか
結果に関して自分達は悪くないと言いたいのですね^^

305Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 01:16:19 ID:DVgd5lDQ
>>304
これ月狼メンバーが書いてるなら最悪の同盟だな
責任転嫁する事しか考えてないな

306Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 01:27:37 ID:ays8/D92
たしかに桜舞の奴が暴露してるように見えるな。
書き方からして一人がID変えて自演してるようだけど。

たださすがにあからさま過ぎるので、案外内部の人がこの機に乗じて文句言ってる可能性もあるな。

307Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 02:03:43 ID:N4FA2/rM
>>305
304だがガチで月狼の人間ではないんだ
ただちょっと>>299(が桜舞内部の人間だと思った上で)の書き方見たら
自分達は悪くなくて、そういう体制取ってる月狼が悪いんだって言ってる様に見えて
ちょっとイラッとして書き込んだだけなんだ

誤解させてしまってすまなかった

308Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 02:52:04 ID:z4fR0x7.
299は、295が上げた頭が硬いイメージ、それに賛成した297による警察イメージ
それに対抗しようとした298がいう具体的例になるわけだが。

本命桜内部の人
対抗月狼内部の人

>>職ごとのPTLには絶対の服従で動くように言われた。
この文章だと、月狼内部だとしたら古参メンツより
新規に入った奴(GM募集してたし)じゃないかとwktkなんだが

特定のG中傷になりそうだから猫線そろそろひかないと削除されちまうぞ

309Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 06:40:28 ID:NZrOaJLI
俺が色んなトコから聞いた話を纏めるとこうなった。

桜舞
トップがgdgd、方向性皆無。話が長い。

月狼
自分達の戦力に見合った作戦を立てれない、立てる気もない。


指示がないと個々が考えて動けない。

310Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 20:15:33 ID:Lramz5mg
ま、こんだけ不満があるんなら同盟は体験で終わりだろうな

311Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 20:58:00 ID:fk6l44KM
月狼各レポで指揮バッシングだからな

312Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 21:06:43 ID:h8B2zbAs
指揮バッシングw
月狼桜舞の指揮がどんな内容か知らんけど
指揮バッシングする奴にはお前が指揮やれと言いたい

今のGvじゃEMCとポタ子と指揮はやってくれるだけで
自腹ADS阿修羅AXあたりよりはるかに貴重だわ

313Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 21:21:10 ID:n2g8O/xM
お前が指揮やれよって言うような同盟に所属するぐらいなら、まともな指揮してる同盟でGvした方がまし。

314Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 21:34:09 ID:DUKq8giE
ただ、指揮バッシングとかはブログでなく
反省会や会議までに留めておけ、とは思うな。
もちろん意見として発言するという意味でだが。

今後の月狼が少し心配になるなあ・・・

315Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 21:35:45 ID:PTR2zM6A
お前が指揮やれよ。は同意なんだが今回のは体験中だから相手側がやったんじゃないの。
それで気に入らなくて叩いてるんだろ。本同盟なったらどうするつもりだったか知らんが。

もはやあいまいになってるが月狼内4Gギルマスの特徴。FE〜SE初期まで持ち回り指揮だったみたい。

月狼
いままで散々あがってる話題でのギルマスっていうのはこの人。
作戦と確保重視。
FK
↑と似た感じ。色々荒削り。
閃光
口が悪い。いい加減な所が多い。ように見えて最低限やるべき事は一応やって結果として上手く行く事がある。
Gvはいきあたりばったり面が強い。暇防衛確保とかより動き回るのを好む。
ESC
↑三つとくらべて印象が薄い。Gv指揮は閃光寄り(もともと月狼+FKと閃光+ESCで組んだからかと)

>>職ごとのPTLには絶対の服従で動くように言われた。
まではいかないけど、やたらPTLってのを重要視してる。

316Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 21:44:00 ID:h8B2zbAs
>>313
そのまともな指揮にどれだけの時間と神経使ってると思ってんの?

たかが一兵クンが匿名利用して指揮叩くなよ

317Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 22:54:45 ID:qN8sY0Hc
おまえら、指揮は想像以上より大変だぞ
全員が満足するGvをやるのは難しい
俺は絶対にやりたくねー

318Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 23:07:07 ID:aWQiKq5M
やりたくない奴に指揮はやれん。(若しくは続かない)。
お前らのマスターは「指揮やりたくない」なんて言ってるのか?
そんなギルドあったら誰もついていかないだろ・・・。

319Bijou名無しさん:2010/04/20(火) 23:17:36 ID:Lramz5mg
否定的なものも含めて意見が出るってのはいいことだと思うよ
最悪なのは何も意見が出ない=みんなやる気ない状態

まぁここじゃなくて同盟会議でやって欲しいが

320Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 01:07:43 ID:UcsjyWaA
>>318
中規模で一緒のとこあるんでしょうか?
もし同じならそいつの負担半端ねー

人数的に給食レベルまでじゃないかなぁ、養殖&少人数ギルドは構成適当でも廃人が勝手にカバーしてくれるし楽で良い。

>>319
あそこのこういう指示は良かった悪かった、とか直接言うなら良いと思うけど?
コミュ能力の無い奴はあとで隠れて叩くから性質が悪い

ちなみに月狼桜舞
WPでの防衛に拘ってるのか
突破しても守護を守る行動に移るまでの反応が遅すぎです
平地下手とかもあるけどそれが防衛ザルになってる一番の要因

各員が突破されたことをギルチャボイチャ外部チャなどで指揮に判断しやすいように伝える
これだけでかなり変わるんじゃね

321Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 14:06:45 ID:yFzdfvX.
何が一緒なのか知らんけど、中規模だろうと指揮はやりたいやつがやってんじゃね。少なくともうちはそう
単独じゃなくて2、3人いてメイン、サブを持ちまわる感じでやれば負担も大してないし、でかい失敗することも少ない

322Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 14:33:19 ID:mf3G/pP6
飛び抜けて優秀な指揮はもう残ってないって誰かが言ってたから、どこも誰がやっても似たようなもんなんじゃね

てか月狼は元々防衛型だと思うんだが、なんで人数増えてザルになるんだw

323Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 14:41:35 ID:ZTzu0cQ2
少なければ割り切って見合った戦術使うしかない。
中途半端に増えるから夢見て296みたいな状況になってる。

324Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 15:06:24 ID:nLOCMekM
今の月狼はFF無糖より弱いんじゃね?

325Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 15:42:16 ID:09Qeh2ls
VIP☆もASHから指揮バッシング食らって同盟終わったからな
自分の思うように行かないからって指揮を叩くのはどうかと思うよ

月狼、FK、閃光、ESCの4同盟の時は過去のレポ見る限りそこまで問題にならなかったんだから
問題があるとすれば後から同盟になったところが問題なのは言うまでもない

326Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 17:20:34 ID:eIj5GoWc
基地外集団にまともなやつが後から加わった可能性もあるぜ?w

327Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 17:24:18 ID:/w/u1maU
一番の問題は指揮うんぬんより
宝分配かな

328Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 17:24:28 ID:cq859vFA
>>326
まともな奴がはいっても・・・

   / ̄ ̄\ ←ネトゲ古参
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←学校給食
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 入るギルド間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.   |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
                                    - 終 わ り -

329Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 18:59:28 ID:2O/8LweY
また変なのが沸いてきたな。

同人数で特にEDPやADS、装備も差がないのに勝てない理由はどれだけあると思ってる?
例えば指揮まったくやった事ない奴と指揮するのが上手い奴がするのとでどれだけ差が出ると思ってんの?
今までどれだけの指揮を経験した上で言ってるのか知らないけど今の小規模、と中規模の指揮のレベルは明らかに違う。
中規模で指揮やってる奴が月狼で指揮をすれば数日とは言わないが数ヶ月後にはだいぶ変わると思うよ。
それでもダメだって言うなら同盟自体がオワットル。

月狼の指揮を見たことがないが悪いという指摘を受けてそれを認めなければ結局勝てない。
中途半端なまま続けて行くか同盟終わっても成長するかはそれぞれだろ。
今まで後継のギルドにならなかったとこがあるか?一度も同盟相手が変わってない所があるか?

月狼側が今の同盟の強さでいい、月下や青アヒルに勝てなくもていいと言うのはそれはそれでいいと思う。
でもそれを見てる1Gvプレイヤーとしては残念極まりない同盟だなと思うね。
向上心を持たない同盟とは戦うだけ無駄。
相手する側としても意味がない。

330Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 21:00:12 ID:4hge11II
だから何が言いたいんだよ。

331Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 21:21:59 ID:TgaCNgLk
要約すると
メロアヒル 月下以外Gvするな

332Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 22:06:38 ID:uPHzoCA2
俺の指揮で成果が出なければ同盟が悪い(キリッ

333Bijou名無しさん:2010/04/21(水) 22:55:33 ID:09Qeh2ls
>また変なのが沸いてきたな。
鏡見ろよ

334Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 07:02:36 ID:DT3fVg.w
ブログでも色々言ってる人がいるようだから俺もぶっちゃけると、
今回の騒動は指揮の内容が直接原因ではないんだよね。

桜舞の初回の指揮時(体験2週目)、開始前から月狼側が口を挟みすぎたのが始まり。
実質的に指揮権奪った上に
その混乱含めて桜舞側に責任を押し付けたので亀裂が生じてしまった。

4週目に何もしなければ大事にならなかったものを
「口は出さない」を連呼してプレッシャーかけつつアドバイス(干渉)しちゃったからなあ・・・
いくら指揮に不安があるからといって、体験同盟であそこまでしたらNGだと思うよ。


月狼<桜舞どうしようもないな。やはり俺達がやらないとwWw

桜舞<おいおい、あそこまで干渉しておいて何言ってる。そもそも言うほど上手くないだろw

現状こんな感じ。

335Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 07:47:34 ID:0GAuBGYc
まぁ月狼と本同盟組んでも宝の分配率の悪さに不満があるから、桜舞のトップ陣は嫌がってるのもあるかな。
毎回まともに砦確保できる戦術を組めてないのに、赤字運営じゃやってらんねーってのが桜舞側の主張。

あと、桜舞は次同盟組むとこもう見つけてる。まぁ大体察しが付くとは思うけど。
今回の件でその組む側からおk出るかどうかになるだろうけどね

336Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 08:20:27 ID:rV5tL4VQ
kwsk

337Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 10:28:59 ID:nFlV4Dn6
桜舞ってころころ同盟変わるね

338Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 10:33:32 ID:Jxk8K4dY
言ってる事はそこそこ正しくても態度がやたらでかい奴。
自分に出来る事が他人に出来ないのを理解できずにファビョる奴。
理想論ばかりで内容がない話ばかりのくせに回りくどい言い回しだけ得意な厨二病。
個人レベルのPSはそこそこあってもPv視点から抜け出せないザル戦術ばかりのPv厨。

どこの同盟にも言えるがこういった軍死さまはさっさと黙らせないと軋轢ばっかり生むな。

339Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 13:54:06 ID:g80.tfUs
自分の同盟の力を把握できてない子って事でしょう。

340Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 16:30:29 ID:knZeiq6o
月狼上層部と桜上層部は似たもの同士で主権を握りたくてしょうがないから
どうにもならない。

341Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 16:48:35 ID:1OyyHQko
そろそろ許してやれよ

342Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 19:37:15 ID:VWnmqF3I
>>337
桜舞と組んだことがない同盟の方が珍しいくらいだしな・・・
昔で言えば鯖缶になる前の蒼や月下やぽろり、ジャンヌ
他にも色々なところと体験同盟はしたが本同盟になったのは四面楚歌だけ
ギルド転々としてるやつがよく思われないように同盟ころころ変えるのもあまりよく思わないな

343Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 20:03:34 ID:KaJ26VG2
ここまで月狼がやらかしたら今組んでる同盟関係も不味いんじゃね?と思ってみる。

344Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 20:30:04 ID:C6B2/rfw
桜舞は主導権握りたいんなら自分らより下位の同盟と組めばいいのにね。

345Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 20:38:23 ID:lTwMXr2.
体験同盟だと書いてあったが 最初から組む気は無かったようだ
だったら四週続けないで途中でやめたらよかったと思うが

月光FEだっけか?はESC動いてないから3ギルドだな

346Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 20:41:35 ID:lTwMXr2.
なんにせよ今回の同盟は 双方にメリットなかったのでは
いい話のネタにはなったがw

347Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 20:51:50 ID:X1k3vw3M
次の桜の同盟先に期待だな。

348Bijou名無しさん:2010/04/22(木) 21:10:51 ID:nMQTmyuE
>>346
最近話題がなさすぎただけに余計になー

まー、そろそろ
「ギルドや同盟への誹謗・中傷などは厳禁です。」
考えないとなw
線引きが難しいな

349Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 00:34:50 ID:rZJ3mqjQ
>334
それホントなら桜舞の指揮がガキすぎる
SEほとんど経験無い桜舞の指揮に
下位とはいえそこそこSEやってた月狼から指示が出るのは当たり前だろ
体験だから指示するな?
組んでから態度変わるのなんて体験にならないだろ…

あと上手いとか下手とか言ってるけど
指揮に何を求めてるんだ?
人員把握と編成が指揮の最大の仕事
あとは大まかな流れを決めるだけ、の
誰にでもできる簡単だけどとても労力のいる仕事です

戦闘的な指揮なんて
ボイチャである程度発言力ある人間が突発的に逐一やりゃいいんですよ

結局は指揮のせいにしてるから反応が鈍い
人数がメロアヒル並なのに結果がアレなのはそのせい

>335
人数分配じゃないの?

350Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 01:12:00 ID:90bd.zDo
ガキなのはどっちもじゃないの。
そんなに注文つけるなら最初から指揮やらせなければよかったのにね。
でも体験ならある程度自由にやらせてどんな指揮するのか見るべきだろう。
それから合う合わないで本同盟なるか決めるんだろうし。
それともあれか。最初から吸収する形にもってく予定だったのか。
「俺らのほうが指揮上手いんだぜ?」みたいな事言って。

351Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 01:48:28 ID:qqqvYa7M
もうお前ら言いたいことは身内でやれよ。
ここでケンカすんな。

352Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 02:13:22 ID:A0EVjBgs
>>335
赤字運営じゃやっていけないっていうけど
甘栗やLDみたいに自腹でやる人が多かったり
黄メロアヒルくらい砦取らないと黒字運営なんて夢のまた夢の話

353Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 03:02:11 ID:5bC7AOLc
SE1の旧2の3砦取れば十分黒字なはず。2砦で㌧㌧くらいか?
即死火力少な目で、経費控えめのGvしてそうだからね。
30〜40居て旧1砦とかまじ終わってる。

354Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 03:49:59 ID:1EzG3dzA
俺がいた時は人数分配ではなくG分配です。
しかも現物支給。

355Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 06:07:16 ID:U1MM2viI
>>354現物支給に何が問題あるんだ?
消耗品の現物支給の話か?砦の宝の分配の話か?
砦の宝の露店売りやったことあって言ってるのか?
問題があるなら言ってみろよ。ここなら匿名だし言えるだろ

356354:2010/04/23(金) 10:02:17 ID:XlV2aFlY
確かに現物支給でも問題なかったかも知れないが、
G分配だったのは問題だったな。
G分配だからGごとの参加人数はさほど関係なかったし。
倭と体験同盟だったときの例でいうと
メイルが5個出た時点でそれぞれのGに一つずつ渡す。
倭のほうがGあたりの人数が多かったから赤字だったんじゃないかな

357Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 10:17:33 ID:A0EVjBgs
人数分配の方が珍しいと思うんだが・・・
桜舞が体験同盟で終わる理由ってこういうことだったのか

358Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 11:03:03 ID:A0EVjBgs
補足しておくと
複数PC使ってやってる人、消耗が激しい職(LKパラEDP阿修羅ADS)、出席率など
これはギルドによって人数が変わるんだし人数分配はとてもじゃないが難しい

実際はどうだったかわからないけど
過去のLSDみたいにSとLに人数差が相当あるなら
人数配分じゃないにしろある程度の割合を決めてもいいかもしれないが。

359Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 11:15:27 ID:90bd.zDo
>>356
役に立たない狩りステばかりでも多く払わないといけなくなるじゃんソレ。
少数精鋭(笑)で金かかるんです。かもしれないし。
ならギルド単位で分けるほうが問題起き難いような気がするけど。

360Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 11:18:22 ID:/AN0ZtAU
体験中はギルド単位で分配して、本同盟なったらまた決め直す
って感じのとこが多くない?

桜は昔組んだ時だと、基本的には同盟先の方式に合わせる
って形取ってたし、特に問題はなかったと思うんだけど、
最近は違うの?

361Bijou名無しさん:2010/04/23(金) 11:40:18 ID:Ygf39//w
ギルド単位で分ける方が余計問題起きやすいだろ。
役に立たない狩りステばかりの5人ギルドと
対人ステが多くてしかも金のかかるクリエとかチャンプを多く出している30人ギルドがいて
それを人数割じゃなくギルド割したら少数ギルドが圧倒的に得するじゃないか。
人数も質も30人ギルドの方が高いという事は、戦闘結果への影響も当然高くなる。
貢献しているのに分配は同じとか余計軋轢を生む。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板