レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中規模勢力スレ16
-
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。
・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
過去スレ等は>>2
-
青獅子は個人的に気になってた教授も見かけなくなってるし、特徴だった人数も減ってるしもう駄目かもわからんね
6月まで減りつづけたら小規模も近いな。
-
まぁ年度末〜新年度の今が一番人が居ない時期だろう。
徐々に戻ってくるんじゃないかな。
-
それはどうかな・・・
ククク・・・
-
私を倒しても第二、第三の人が居ない時期が現れるだろう
-
俺の周りもROも徐々に辞めていく人沢山いるからな。
辞める奴らは毎週同じGVしてて飽きたそうだ。俺も飽きたなさすがに。
-
>>206
さようなら、君の事は忘れないよ
-
元々印象に残らない感じの人だろうから何も問題はないよ
お疲れさま
-
青メロの勝ち馬乗りだった子か。
指揮をやってみるとか一人でレースでもするといいよ。
出す職を変えるだけでも色々楽しめるのに。
-
大手に居てつまらないって言うならお好みの規模のギルドに移籍して一緒に強くしていく楽しみもあるだろうに。
-
Bijouだけに限らずROの人数は去年から急激に減っていってるんだよ
R化で人数戻ると良いんだがな
ガンホーだから期待は出来ないか
-
いかに学生プレイヤーが多かったか分かる現状だな。
-
この時期は仕事が多いし行事が多い。
学生から社会人になってROしなくなるってのは
全体の2割程度じゃないかなぁ
-
去年からって言うかいつも減ってるじゃん
ここ数年増えたことなんて一度もない
-
にゅ缶で見かけたんだが2009年4月と2008年4月の接続人数がほぼ一緒だったんだよ
まぁ減ってることには変わりないか
-
もう内容がどうこうより基本1500円払ってまではじめる人も居ないだろ。
課金アイテム系は使う人はどこでも使うんだから、それなら基本料0円のやるさ。
てかFFとRo以外プレイするのに課金必要なのってあと何が残ってるんだ?
-
>>215ROやってる人口とGv人口を混同するな
-
新社会人じゃなくてもこの時期は配置変更(Mob的な意味でなく)
とかあったりで忙しくなったりはするな。
>>216
リネ2とか課金制だっけ・・・?
-
基本0のアイテム課金になりゃ
もっと酷いことになると思うがな
課金ゲーでバランス崩壊が目に見えてる
-
1dayをネカフェ以外でも買える様にしてほしいなー
-
ネカフェ以外で買えたら
・ネカフェへの集客効果に影響を及ばす→公認店が減って癌の売り上げ減
・月額支払いの人が1dayチケットに移行→癌の売り上げ減
絶対やらないなw
-
雑談所みたいな話の流れですね・・・
>>219
不景気を象徴しているようだが
SNS系の基本無料、俺TUEEEしたい人だけアイテム課金する無料ビジネスが
ネトゲ、モバイルゲー問わず爆発的な人気だから、月額課金のROに新規で参入は少ないと思われる。
その中で更に料理、支援をアイテム課金で使わないと俺TUEEEしづらいGvは増える要素が無い。
バランス崩壊しても基本0でアイテム課金額増加にした方が単純に人口は増える気がする。
R化来たらGvやめるかもって声が俺の周りでも増えて来たしね。
-
まぁ昔サークルKで1day売ってたんだけどね。
途中から見なくなったってことはー、やっぱネカフェ等配慮して売らなくなったんだろうけど。
-
この板もえらく過疎ったな。
荒れる話題は削除しますとか管理人がやりたい放題やったから、
誰もいなくなってしまった。
書き込みのない掲示板って存在価値がない。
荒れてても書き込みが多い方がまだマシだったのにな。
-
それはない
-
>>224
ネガキャン必死だなー
-
荒れてても書き込み多い方がマシとか頭大丈夫か
-
ネカフェも1回辺りの販売枚数を絞ってるね。
-
それは店次第じゃね?
利用しないと買えないとかなら数しぼるほうがいいだろうし。
-
さて今週はどうだったんかな
-
特にどうにもなっていない。いつも通りのGVだっただけ。
-
桜舞と月狼が組んだのか?
-
既に3週目なんだが・・・
-
1週目はβエスペを攻めきれずにFEのみ。
2週目は月下に落とされ、マシントラブルの甘栗からは防衛。
今週はN4で甘栗に完封され、N1で月下に落とされる。
・・・・・・・・・・微妙すぎる・・・・・・・・・・
-
やけに詳しいな。
-
らぐどあのリンクから行けるレポに全部書いてあるぞ
-
かもすぞと組んでた時は常時2砦くらい取ってた気がするが…
月狼と組んだなら人数もいるだろうし、かもすぞと組んでた時より確保もしやすいと思うんだがな
-
大手に狙われるようになったからだろと思ったけど確保なら関係ないか
-
小規模+脱レーサーならそんなものだろ
両同盟ともエース級が全く居ないしな
エスペはともかく月下は無理じゃね?
-
月下は今アヒルとタメ張るくらいだし厳しいだろうな
アヒル、月下が頭一つ抜けててβ、甘栗、月狼桜、EEが団子って感じか?
-
獅子GKひよこの同盟はどうなったんだ?
ついこの間までかなり人数がいたと思うが・・・
-
月狼桜は人数だけなだ
獅子とタメ張るくらい『人数だけ同盟』だぞあそこ
-
そりゃ上と下で温度差激しすぎるしなあそこ。
-
上と下ってどこだ?
-
G内でGVやる気ある奴と興味無い奴との差が激しいってことだろ
-
大体どこもそうじゃね・・・?
-
だなw
温度差が激しいとか愚痴る奴たまにいるけど、
自分の事棚に上げて責任転嫁してる場合が多いな。
-
かもすぞと同盟だったときは戦績は良かった。
つまりそういうことだ
-
月狼のレポ見てると作戦がどうだとか戦術がどうだとか書いてあるけど、それ以前のレベルなんだよな
能書きだけは立派で中身が伴わない典型例に見えてしまう
-
わかる。狩ステ多すぎw
高速スクリ一人いれば半分以上封殺できてしまうw
-
しかも阿修羅ですぐ死ぬLKばっかりだ
HPも低くてゴスなんか一枚もないんだろう
-
防衛よりの構成だとか言ってるが防衛ですらイマイチだからな
しかも2Gが攻めてきたり負け戦になるとすぐ逃げるし
今いるSE勢力の中で一番微妙なのは確かだな
-
叩いてるのは月下の奴か
-
別に叩いているわけじゃないが月狼にとっては叩いてると捉われてたのか、残念だな
これはアドバイスなんだよ、今後の参考にしなさい
ついでに言うと月下の人間でもありません
-
>>252のどこがアドバイス?
負け戦になると撤退するのは普通。月下だろうが給食だろうが負ければ撤退してますよ。
2Gって青メロですら中規模2Gで落ちるんだから月狼程度で守れる訳ないだろう。
攻めかぶったら撤退するのは賢明だと思うが?
アドバイスもクソもGvに金かけてないだけ。
人数は3〜40居るんだから、ジーク防衛なんぞやめて、構成を変えて
フルコも回せる紐付けた速射ADS部隊を、5人も追加投入すりゃすぐに月下と肩並べられる。
ゼニーシューティングゲーだからやらねーだろうけどな。
-
なぜ月下を引っ張り出してきたのかが気になる
月下にとってはただのカモだろうに
-
今週の過程と内部チャで丸分かりだ
-
とりあえず月狼+桜舞は微妙だってのは分かったかなー
-
一応ゴス持ってるみたいだけど印象に残らないな。
ADSも阿修羅も人数少ない=カネか。
-
自分らが防衛してるときに攻めが2同盟以上になったら即撤退するのに、
タイマンしてるところに突っ込んでくる空気の読めなさがあるよな、月狼って
やられていやならやるなよと言いたい
-
月狼桜は攻めが弱いからな
2同盟以上でないと攻め落とせないんだろ
-
>といいますか、何度も言いますが攻め過剰いくないです><
>うちはどちらかというと防衛よりなので他所の同盟に攻めて頂く事が多いです。守れる相手なら守りますが、複数同盟の攻め過剰相手に守るなんて罰ゲームに付き合うつもりはありません。時間と経費の無駄ですし、メンバーの経験にすらなりませんから。
こんなこと言ってる以上は月狼は攻め過剰状態には絶対にしないだろ。
-
お前らほんと揚げ足取りが大好きだなw
-
うちのところなんか格上とはいえ単機に攻められて
守護石割られたら撤退だぞ
指揮がその某格上同盟が気に入らないのは分かるが
守護石防衛で役に立つ職とバリケ戦で役に立つ職が違うのに
バリケ戦がしたい下っ端のこと全く考えない戦略的撤退は萎える
複数同盟に攻められて撤退ってのは当然だろ
防衛側のほうが戦力負けてた場合は
攻めどうしてgdgdして守れるか、数ゲーで蹂躙されるかの2択だ
複数とはいえ格下2つとかなら分からんでも無いけど。
-
即撤退だから経験が不足する、負け戦も経験だ。
指揮官はいいわけ大好きです。本当にありがとうございました。
実際は戦闘が面白くなってくるときに撤退とか戦闘がなくて萎える
-
じわじわ押されるならともかく、轢きゲーは経験積めんだろ
しかもエンペまで付き合ってたらこちらの士気がガタ落ち
そりゃあ轢く方は面白いだろうけどな
-
そういえばβに金ゴキあるよな
-
Rが来て魔法が増えようが、威力が変わろうが「魔法が効かない」ってのは反則仕様のままだな
-
Rが来てスタン100%耐性なくなろうが「スタンにならない」っていうのも反則仕様のままだな。
まぁMVPcはそれだけの価値があるってことだろうよ
-
月狼は自分が勝てる相手以外とは戦いたくないってことはよくわかった
-
同盟の皆さんが厳しく言い合う同盟形態
-
レポ見たけど、月狼って15人くらいしかいない小規模にしか勝ってなくないか?
あれだけの人数いてその規模の相手にしか勝てないって、
むしろどうやったらそんなに下手なGv出来るのか教えてほしいな
-
まず、全員の服を脱がせます
-
次にジョークをします
-
みんな凍ったのを確認して
-
ゼフェル先生がご登場です
-
今週の戦績は
甘栗に負け、月下に負けか?レポ見る限り
まぁ順当じゃないの…?
-
>>273-276
そんなお前等が大好きだよ!
-
面白くないよ
-
それではID:QXKeNbUEさんによるβの金ゴキについてのお話です♪
-
>>280そんなに知りたいのか?
-
前からあるっていわれてたろ
いまさらどうでもいいわ
-
280がGvしてないことだけは判った♪
-
>>280は
>>267での発言がほぼスルーされ
その後>>272-278の流れに対して
>>279と発言したにも関わらず更に同意が得られずにいる
可哀想なID:QXKeNbUEさんへの皮肉だろw
-
エスペの動画みたけどEEかなり人少ないなー
-
月狼桜は旧砦1個とか何があったんだ
-
N1 月狼→EE→アヒル 糸冬
-
月集SE3個にFE1個
パネェw
-
月下は調子いいな
-
月下は勢いがあるね。勝ち馬乗りが集まる中で軋轢が生じないかが唯一心配なところ。
他だとβと給食が回復傾向、甘栗とEEは戦力ダウンか。
-
黄メロが人数減少ひどいかな。
月下は人数の入れ替えが激しいから落ちる時は落ちるし上がる時は上がる。
-
勝ち馬乗りって単語見るたび吹く
-
箸が転がるのでも笑える年頃なんだな。
-
WES移住してきた雑魚の遠吠えでFAだもんな
検索したら元の鯖まで分かるw
-
月狼は何故か頭が硬いイメージがあるな
桜との体験がかみあってなさそうだ
-
>>295
「指揮の人の理想戦術」をやたら押してくる。「現状でできる理想戦術」じゃない。
動画とか解説サイト見て自分もマスターした気になってるタイプだと思う。
-
>>295
頭が硬い
これはすごくしっくりくる言葉だね
あそこは作戦や戦術の上からの指揮によって
まるで警察官や自衛隊のようにガチガチに固められている
全体的にもっと頭を軟らかくしてフットワーク良く動いた方が良いんじゃないかと思う
-
おれ、月狼とは何の接点も無いんだけどさ、>>296,297って本当なの?
内部しか知らないこと言ってて逆に月狼騙ってる風に感じるわ。
特に>>297は何だよ、抽象的過ぎるだろ。内容吟味すると吹くぞww
>>297が本当なら何でもいいから具体的な例を挙げてみろよ・・・。
-
まずは作戦書からだな。
一人ひとり、役割を書かれててこれは普通だと思う。
職の心得とその通りに動くようにと最後に注意書が書かれている。
たまに別の人のぶんまで働いたら、反省会の時に勝手なことはしないようにと念を押される。
次の週に、勝手なことをしないようにしたらどうしてあの時サボってたのと言われる
職ごとのPTLには絶対の服従で動くように言われた。
-
桜舞って怖いな
-
>>299
お前、もう喋らなくていいよ。特定したし。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板