レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中規模勢力スレ14
-
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。
・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
過去スレ等は>>2
-
いや全部弱いだろ。他鯖だとLKとかゴス持ち前提だし。
ゴス持ち以外はGVでLKやるなとか言われてるんだぞ。
-
他の鯖の動画見てもゴス無しLKなんていくらでも居るだろ…
にゅ缶と鮫BLOGくらいしか情報源無いのか?
明らかに違うのはHW,AX,砂の火力
これらの火力が足らないから耐久が低い奴でも前で暴れていられる状態になっていて
ADSや阿修羅などの耐久力が高い奴を狙う職が手一杯になっている
-
>>899
釣り針でか過ぎだろ
-
HWが火力とかネタでいいの?w
-
面白いんならネタでいいんじゃ?
-
いや頭の悪い俺にはどうやったらHWが火力になるのかさっぱりわからん。
どのあたりが他鯖と違うの?
ヒバム?w
-
HWは低Lvや低HP職をなぎ払う職だからなあ
でもブラギで集中砲火を浴びると前衛でもそれなりに痛いんだよね
P盾があればそれまでだけどね
まぁ感じ方は人それぞれだから火力にならないと思うんならそれでいいんじゃない?
-
HWは広範囲を制圧する職、凍らせて動き止める職だと思ってるが。
-
メイン火力じゃないってことだ
-
>>904
火力は火力でもサブ火力ってことだろ。
例えば、MHP27kのLKにMSで4kあたえれば詠唱型阿修羅でも落とせるようになるし。
威力阿修羅、ADS、EDPSBと火力が充実してるところはHWに火力を求めないで広範囲に
低レベルSG専念してもらったほうが安定する思うけど。
Bijouは平均してGの職構成が薄いから、火力に専念できるHWが少ないんだよな。
岩盤も頻度低いし、教授の処理も甘いからLP維持が容易ってこともあってHWが
ヒットストップ、凍結要員になってるって背景もあると思う。
どの職使ってて火力にならないと言ってるのかはわからないけど、無詠唱ブラギの
紐付きで前線でてくるHWが3人いれば十分な脅威。
-
>>908それβエスペの構成だわ。防衛寄りな感じ。
-
黄メロとどっかがガチでやるらしいよ?
-
どことガチやっても勝負にならんだろ
2番手の倍は数いるのに。
相手側に20人くらいでもいいから+αがあれば面白いがなー
-
>>910
まさか給食ってことはないよね?
SEに行かないだろうし。
-
>>911
流石に単体でガチはしないんじゃね。
予想ではLS+給食かLS+甘栗辺りじゃないだろうか。
次点でLS+日月かEE+甘栗とか。
-
そういう企画やるのっていっつもβエスペやEEの気がする。
10月にβエスペとEZが臨時、11月にβエスペと月下が臨時
いつだったかは忘れたが、EEとちゃくれ、EEと獅子が臨時してたよな。
攻め先はみんなA1かA2だった。
-
日月は、黄メロと組むんじゃない?
裏で、協定or同盟結んでたこと、隠すとか
信用できね。w
-
協定は裏で組むものだからどうでもいい罠。
情報漏らすところはただの馬鹿の集まり。
商業/防衛値も落としたみたいだし協定は解除してそうだけどな。
-
情報だた漏れのところといえば甘栗か
-
協定というより、密約か
EEは今日はお休みなのか、数名手伝い先探してた、みたいだが
-
甘栗って漏らすほどの情報あったか?w
-
>>918
EEのクリエがLSで出てたのは見たな
同盟組んだのかとちょっと焦ったわ
-
EEの人は獅子にも何人か入ってたな。
-
獅子はどこと臨時だったの?
-
空飛ぶヒヨコ?のメンツがちらほら居たかな。
桜舞との同盟は解消したのかな。
-
今週はわからんが、来週・再来週はGV休止ギルドも増えるだろう。
やってるところはやってるが、
戦力にはお手伝い勢力が加わるので参考レベルの話になるな。
(その参考レベルの話でもどことどこが中の人の仲が良いかわかるわけだが)
-
中堅古参が多いからなんだかんだで増える。
逆にこういう時に人数が増える小規模のが将来的な見込みってのはあると思う。
-
殆どはスパイだろ
-
小規模にスパイしに行く必要なくね?
-
小規模には天下の給食様がいるだろ
-
スパイ笑
-
黄メロと月下SLの話が全く無いのは何故
-
荒れるからじゃねーの?
結果はそれぞれのBlogを見ればわかる。
-
今まで荒らしてた奴がちょい前の管理人出動でことごとくアク禁になったからじゃね
-
・・・小規模へ誤爆・・・おちつけ・・・
-
荒れるにしても質とか職構成とかくらいなら
過剰に書かなきゃ大丈夫だろう
雑魚とか言ったり個人名出したりするのがダメなんだよ
あとは不正関係とかな
-
>>933
負けてる原因が分かってないのも指揮官の無能さが浮き彫りに出ている証拠。
装備とか人数以前に指揮官が無能。
それに次いで装備から質からが劣ってるって話。
指示回しても動けない中の人達にも問題あると思うけどね黄メロは。
-
メロマスターのレポ読んでるとこれで本当に鯖TOPなの?と疑う内容だね。
数ゲーで押しつぶしてるだけのGvが長かったのか、中の人の戦闘の質が落ちてるんじゃないかな。
せめて、攻めでLS月下に負けたのなら今度は有利な防衛でやり返そうとか思わないのかな。
数、質、共に臨時同盟に負けてるからって次は挑まないってドウナノ?
-
中の人乙って言われるけどみなぎりが人数いない割りには質がよくて給食に流れて結果話題になってる。
逆に抜けて以来アヒル側では質のいい人は何人かいるけど黄メロ側には?という感じ。
たまに星祭がいたのか不思議でしょうがない。
細かいの数えないと
黄昏、メロディア、アヒル、星祭、ティッシュで5ギルドか?
前3つだけでいい気がするんだが。
-
日本語で頼む
-
>>936
そのレポはいつもネガティブ思考だからな。勝っても負けてもそんな感じ。
-
>>936
むしろ数、質ともに負けてる相手に再度挑む方が頭悪いだろう。
挑むならどちらかを補強してからでないと、防衛だったとしても結果は同じだ。
開始直後からやっていれば防衛の有利なんて、あって無いようなものだしな。
過去に戦力補強せずに、上手の相手に再戦したケースなんて覚えがないぞ。
-
鯖TOPと言っても人数のみのTOPだからなぁ
質なんて給食より下だろうに
-
>>941
Gvなんだから質より量なんじゃないの?Pvじゃないんだし。
質もあって量もあればそりゃ無敵だろうけどさ。
-
単体同士で完封できる同盟が無い以上、最強は最強だわな。
数か質かなんて関係ない。
-
質を上げようとせず数だけで戦ってきた同盟なんてそのうち崩壊するさ。
その時はまたコマを補充するんですねわかります。
-
そもそもbijouの歴代鯖TOPで崩壊しなかったところなんて無いだろ
-
崩壊に質も数も関係ないだろ
実際数だけと言われてた色があんなに長く同盟続いたんだしな
そもそも数が減ったりしたらコマ補充なんて当たり前なわけで
そういうことしない同盟の方が未来がない
質にこだわってるやつはなんなんだろね
質が良い方が絶対良いのは分かるけどこだわるほどのことなのか?
-
歴代質を謳ってきたギルドほど、選り好み過ぎて崩壊が早い。
色のように減った分を補充できるような環境の方が長続きはするだろうな。
ただ現状のBijouだと新規も見込めず、減った分を補充できるか怪しい。
>>946も言ってるが、質が数を凌駕できないのは今までの歴史が物語っているが、
あくまでも質にこだわる人がいるね。
あるに越したことは無いが、無ければ無いで何とかなってしまうのが現状。
そして少なくとも、今までの鯖TOPで質を売り物にして上に立ったところは無いと思われる。
-
数だけ同盟の代表と言えばアインホルン同盟を思い出してしまうw
質がいいって事は要するに上手いって事。
下手でも数だけいれば勝ててしまう。
それが気に食わない多いのは当たり前じゃね。
-
質がいいって事はようするに装備が良いって事。
装備が良いだけなのにPSがあると勘違いしてしまう人が多い。
-
数ゲー数ゲー言っているが、それは数を揃えることができなかった者の単なる自己正当化
戦いなんて数でするもの
-
>>950
ですね。
数揃え挑まれたとき、負けた所の言い訳で良く聞きますね。
-
数多くても弱いところは弱い
そして、数揃えて負けたときは中の人のモチベも下がりやすい気がする。
あと人多いと自分でなくていいよね?って安易に休みたくなる人とかいそうだよね
-
ですね。
今週は経費削減期間だとか、要職が休みだったとか負けた所の言い訳で良く聞きますね。
-
>>ID:wLEyj.fQ
949に真似されたからって必死になってやり返さなくても…w
-
Gvが数ゲーとは言え
質がいい30人VS質が黄メロ並み50人なら30人側が勝てる
けどBijouでそこまで質がいい同盟は無いかな。
-
給食様がいるだろうが
-
どこかの動画でグリムしてるAXにMBしてる人を見たけどハイドはMBでは炙れないよ。
-
甘栗のレポはいつ更新されるんだよぉぉォ
レポの人も移住したんかな?
-
最近の甘栗EMCは別の人間がやってるし
しばらく後方支援やる、つってるから
戦況分からないんじゃね?
>>956
プロD,ASHメンツはともかく
みなぎメンツや毎日メンツは黄メロ並かと
-
プロDやASHは、勝てると思ったらとっくに黄メロ攻めてると思う。
-
Ashは一回奇襲で黄メロ落としてはいるけどまったく話題にならなかった。
真っ向から攻めたら勝てない事ぐらいは本人らは自覚してだろうし、そこまでアホじゃないと思うが。
給食+甘栗 VS 月下+LSぐらいで勝負したら面白そう。
-
確かにみなぎり給食メンツはただの勝ち馬乗り
-
どうみても勝馬ではない
-
月下は、どうみても騙馬
-
>>961どうせ共闘しないから無理
>>960給食じゃどう考えても数ゲーすぎて黄メロ攻めは無理だろう。
EEからお手伝いが居る今ならβエスペや甘栗とかといい勝負できるかも?
むしろせっかくだからSE防衛開始してみてもらいたいな。
-
でもこの時期はどこもGv休むんじゃないかなー
自由参加的な感じになったりね
-
どこもっていうか毎回Gとして休むと言ってるの特定の極一部じゃね。
-
去年最後のGv結果のログが残ってるけど、中規模ではEEしか休んでないっぽいかな
-
>>968
ログだけだと分からんかもしれんが閃光は同盟としてのGvは休みでギルドバラバラにレースしてた
あと、今は亡きVIP☆も当時中堅だったがGv休んでる
-
戦力の安定維持も重要なファクター・・・かもしんない
-
どんな戦でもそれが最重要だろ
-
盛者必衰ともいうがな
-
黄メロが甘栗と日月と並んで4砦ってさすがにまずくないか
年末で人が減るのはどこも同じだし人がいませんでしたじゃ済まされないと思う
-
>>973LS月下で7砦。中の人を数えても、
甘栗4と給食3に対して黄メロ4は少ないな。
-
早速上がってるレポ見ると給食は指示ミスで黄メロ砦ブレイクできなかったらしいなw
指揮官がアホだろって話だけど、くだらないミスなかったら黄メロ3つで給食4つか。
今週手伝い多かったのはあるんだろうけど、甘栗、黄メロも下手したら足元すくわれかねないな。
-
給食の強みは年末年度末お盆とか関係なく人いるところもあるだろうな。
今日だけみると人数は中堅上位に迫っていたかも。
-
書き込んだら10円とられた・・・orz=3
-
LSと月下が今週も同盟、給食が大幅増員にも関わらず
甘栗と黄メロが同数ってのは完全に質の差が出た結果じゃないかな
人数が倍近く違うんだし。
-
給食は毎日がエブリディに足を引っ張られてるから、
連中が人並みに動けるようになったらもっと強くなるよ。
-
と給食の中の人が言っております。
-
アヒルわき過ぎ
-
俺の見た感じでは
給食:約30人
甘栗:約30人
獅子:約50人
黄メロは何人くらいだったんだろ
>978
-
肉メロやSC月下の獲得砦は5つが正常ってとこ
それ以上の確保は綱渡り成功して確保増、運が良かった
それ以下は綱渡り失敗して確保減、運が悪かった
具体的に言うと
今週は複数敵と同時戦闘して新砦が3つ取れなかった(運が悪かった)
V1の守りを裂いて他攻めて落とせなかった(運が悪かった)
V1の守りを裂いて他に攻められて落とされた(綱渡り失敗)
複数との戦闘が無かった場合→新砦3つ
綱渡り成功して運が良かった場合、2ギルドが2つづつ確保→旧砦4つ
-
日本語で頼む
-
運が悪かった運が悪かったうるせーな黄メロは。
-
>>982
黄メロもパッと見は50前後いたように見えた
×運が悪かった
○実力不足
甘栗は人数の割に他の同盟より多く砦取ってること結構ある
それは運がいいんじゃなくて実力があるから
運なんてもので誤魔化しちゃいけないでしょ
-
確保は技術であって運要素なんかねえよ。
V1なんて油断以外の何物でもないな。
>>983はソロでレース走って確保したこと無いだろ。
-
運の要素がまったくないと言えば嘘になるが運2:8技術ぐらいだと思う。
派遣先を見つけるのは技術。それを落とすだけの最低人数を決めるのも技術。
派遣先に人がこなければそのまま確保になるだろうし、そこに別の派遣がくれば取れない事もある。
この辺りが運かなと思う。
実際の中規模上位は3MAPでADS防衛してERすかすかなんて事がざらだし。
給食がV1にきたのは運が悪かったのかもしれないが、落とされたのは技術不足。
その技術不足を運のせいにするのは言い訳でしかない。
-
黄メロの防衛が、ずさんなだけ
ネーム防衛してたところ、給食に落とされただけで
運不運と言い訳する以前の問題
-
名前だけの黄メロ、実力の給食ってところか
-
給食の実力云々は置いといて、少なくても黄メロは色々ダメ過ぎるってのだけは分かった。
時期的に人数減るのはどこも同じだし、それこそお手伝いにしろ、知り合いとか人脈とかあれば黄メロもそれで増員はできるはず。
だから、この時期逆に人数変わらんかったり増えたりする同盟でてくるわけだしな。
給食に手伝い云々は某ブログ見た感じ経費でないから、気軽にいく気になるかはあれだが。
結局お手伝いの人も面白い魅力あるとこに行ったりするんかな?どうでもいいけど
-
>>987
レース?
ライバルが少ないほうが確保率上がる
自分に妨害がこないほうが確保率が上がる
どっちも運ですよ
ある程度の実力をつけたらあとは運
例えばギルド二つに分けて
両方を襲われたらどっちも守りきれるけが無い
襲われるかどうかなんて運
>>988
日本語読める…?
-
>>992
擁護の振りして燃料注ぐなってwバレバレだぜw
-
そもそも同時?に攻められて片方は落とされて
片方は相手のミスで落とされなかったが落とされる寸前だったっておかしくない?
どっちかに戦力集中させればそんなことはまず起きないでしょ
大体相手は別の同盟じゃなくて両方給食ってことは片方で10人弱
それを抑えきれないほどザル防衛なのかってなっちゃうんだけど・・・
それとも2つ同時に襲われてるのに安全な時間帯なのにSE砦に人を割いたりしてたのかね。
色々突っ込みどころがあってさすがに運って言うのはちょっと無理あると思うが
-
C5のはアヒルの復帰者がレースしてただけで黄メロに関係ないらしい。
でもそうだとするとなおさらVの方落ちるのってのザル防衛ってしか思えないけどね
-
その辺は給食の動画に期待じゃないの?
エヴァっぽい次回予告にわろたけど期待しとくわw
-
. /,|
___ __ __,... ‖| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))。I/:: :: \ |I。( ‖| < クマども!
\ \::_::_:: / /.. .. ‖| \ 1000取り合戦いくクマ―!!
,/::\_((⌒) /ヽ ‖| \____________
/,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
\ / ● ● ヽ/つ⌒)
/// ( _●_) ミI /|x|
/三//__ |∪| __ ` ,/ `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ 〕\//
 ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
{I|三三|⌒I|三三〕
|。。/ (| 。 。)
∪ ( ̄\. \ クマ――――――――――ッ?? /
\_).. \ /
∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ /⌒)
|  ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒) |  ̄ ̄ ̄ ヽ |  ̄ ̄ ̄ ヽ /∩ ∩
/ | / / | ∩ ∩ ,/ |  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ノ / | ノ |  ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) / |
彡、∩ ∩ ∩、 ∩ ヽ/ | / | |
|  ̄ ̄ ̄ ヽ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ノ/ 彡、 ノ
-
ume
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板