したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ13

1管理人★:2009/05/27(水) 22:32:22 ID:???
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。

・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。

過去スレ等は>>2

343Bijou名無しさん:2009/07/06(月) 23:47:33 ID:4dJrlYYQ
20人でSEやること自体無理がある。
メロと同盟組んで鯖落としましょうよ。

344Bijou名無しさん:2009/07/06(月) 23:57:47 ID:EyHaeKik
EEがメロと組めばBijou最大の同盟になるね
と言うか中規模上位に20名前後のGが同盟に加われば
どこでもBijou最大の同盟になるな

345Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 00:34:31 ID:ExO6Bogw
>344
でっていう。

346Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 01:22:40 ID:YPFHIdv6
メロのブログでLSDが色同盟くらいいるとか書いてあるんだけどそんな増えてるか?
LSD側のブログだと10〜15名ほどのお手伝いって書いてあるんだがw最近のLSDは人数減少してたし
元にもどった+α程度じゃないの?それが色同盟とかどんだけだよw
最近はメロとβと月下以外はどこもかなり減ってると思ってたんだがな。
EEが同盟とかw今までの歴史上から見れば祭りとかイベントみたいでないと同盟なんて組まないでしょ
唯一の単体Gとして長い間Gvやってるしね、甘栗は色々吸収しちゃってるから単体とは少し違う。
確実に確保できる戦闘よりラストまで攻めるのを選ぶのは単体だからってのもあるが今時貴重だと思う。

347Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 02:22:50 ID:IJNd/ZFs
LSDが色同盟並みとかないわ
そのブログの人は色同盟と戦ったことないんじゃないの?

ttp://picopico2.dip.jp/uploader/data/1/1246900629821.jpg
これが全盛期の色同盟

348Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 02:45:30 ID:M2Z8H2CU
LPに桜舞が臨時で入ってたんでしょ・・・?
大げさすぎやしないかな。

349Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 05:45:00 ID:y8csu6as
甘栗の位置がよくわからんが、最近だとこんな感じかね

LSD臨時>黄メロ>LSD>月下>β>甘栗≧倭ひる>閃光≒ESZ>EE

人数減少気味のところは同盟再編とかあると面白そうだけどねー

350Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 07:02:12 ID:bfqdJC32
色同盟と一緒とか笑わせてくれるなw

351Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 08:52:28 ID:CzpFayqs
色が対祭りで人集めた時は100↑いたぞ。
そこまでして半年以上完全防衛したが最後は癌に落とされたw。

352Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 09:14:34 ID:NUiL0WkI
GV参加者が色全盛と比較して3分の2くらいに縮小しているだろ。
当時と同じ勢力が現れたら攻め手が居なくなる。

353Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 09:58:24 ID:ski2NO2Q
全盛期の色を知らないやつが言っただけだろう。
実際今週のLSDは80前後いたように偵察時は見えた。
色と同じはねーよって必死に否定してるやつは、昔色にいてその最強時代を誇りにでも思ってるやつか、
強くなって放置されるのが嫌なLSDの中のやつかどっちだ?w
取るに足らない内容にここまで必死なのはなんなんだ。

354Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 11:00:16 ID:NUiL0WkI
ネタがないからに決まってるじゃねーか

355Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 11:14:57 ID:t2kxRxuU
353が一番必死な件について

356Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 12:07:45 ID:ski2NO2Q
>>354 そういわれると納得するしかないな・・・

>>355 そういう煽りはもういいからww

357Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 12:54:00 ID:687iJQYk
まぁ色が一番すごい時は「あんなの勝てるかボケwwww」と笑うしかなかったな。
今はGv総人口からしてそこまで大規模になることが無理だろう。
正直上位がさらに力つけるより、下のほうで組んで上に挑んだりしてほしいなぁ。

358Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 14:06:47 ID:vJdQRo4g
昔の色は数もそうだけど、半分ぐらいはラグが原因でもあったけどな。
回復が全然出ない、出ても死んでセーブポイント戻ってから発動。
そんなのじゃそりゃ前衛でも進めるわけがない。
防衛する側は先行入力で例え入力から発動までに10秒のタイムラグがあったとしても、常時それを続けていれば常に10秒前の行動が出続けてるから
攻撃がやむ事はないが、攻めはWP移動を挟む以上先行入力はWP越え系以外意味ないし、それもたった1回。
まだ軽ければ落とせる可能性もあっただろうが。
それでも難しいのは違いないけどな。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7293914
ニコ動見てたらこんなのあったw

359Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 14:13:16 ID:vEWYmHBw
これみたわww
これはひでえww

360Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 17:41:04 ID:x6XwgpKU
Gv全体の参加人数が減ってるから、
以前の最大手と同じ規模と言うのは無理じゃねーかな。
かつてはbijouは5000人こえてたのが、
今は2000人ぐらいだからね。
今は人数多いように見えて2PCや3PCが多いから実際の中の人の数は少ない。
今のLSDはピーク時の中堅ぐらいの人数だと思われ。
ちなみに>>347のも転生職がある程度みてとれるから、
すでに減少してるときだと思われる。
接続人数のピークは転生実装直前だな。

361Bijou名無しさん:2009/07/07(火) 17:46:56 ID:x6XwgpKU
>>358
これがピーク時の動画だな
庭でやってるが、これ以上の人数がERにも配置してあった
動画の最後の方にERがでるが、
その人数だけでもすでに今のLSD以上いると思われる。

362Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 08:35:21 ID:SP.tLC4E
そろっと鯖統合こねーかな

363Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 11:57:28 ID:VnWmszC2
できないからWESになったんだろうが。
過疎とかが嫌ならWESで過密鯖にでも行けよ。
ウルド以外の好きな鯖にいけるんだから、恐らくやったとしても自動的に統合先が決まったであろう鯖統合より選べるだけマシだし。

364Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 15:46:45 ID:dzHSRTG.
数年ぶりに復帰したんだが、
蒼とかメロディアとか昔はゲフェ取れなかった雑魚が、
今では大手扱いされてるんだな。
つか、よくみると、強かった同盟は軒並みなくなって
そいつらに勝てなかった雑魚どもが上がいなくなって繰り上がっただけのようだ。

365Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 15:46:51 ID:vEfNVimE
あの頃のGvは楽しかったな

366Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:39 ID:7zE7b/Ag
蒼がゲフェ取れなかった時期ってどれぐらいの時期?
蒼がゲフェ取れてなくてメロがいた時期って合わないと思うんだが。
>>364が数年ぶりに復帰した人間だとは到底思えない。

>強かった同盟は軒並みなくなって
>そいつらに勝てなかった雑魚どもが上がいなくなって繰り上がっただけ
って言うのは同意。

367Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:56 ID:B09PWetA
>>358
戦力維持出来ずに衰退してなくなった同盟の雑兵がほざくなw
消滅した同盟はいずれも人事に問題があり衰退していった。例外はない。
懐古厨の厨二病患者の多くは都合が悪くなるとすぐに逃げ出しておいて、
後になって昔の俺はすごかったと勘違いするやつが多い。

368Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 17:47:38 ID:B09PWetA
すまん間違えた。
>>358訂正
>>364です。

369Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:13 ID:Y1U61yHs
364も間違ってないし367も間違ってないだろ。
上位のトコなんて自分が一番じゃないと気がすまないところの集まりだろうし。
そういうところほど簡単な理由で解散したり内部分裂したりしてそうだもの。

戦績の面じゃ当時と比べて俺らは雑魚でも、運営とか含めたトータルでは上手だからいいや。

370Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:31 ID:Grc7Pf.I
ラグでまともに動けない、回復も出ない
それこそ今以上にPSの介入する余地も無かった時代が楽しかったとか
どこを捉えて言ってるのか疑問

人数&同盟数が減って確保に絡む部分は昔ほど緊張感ないけど
個々の場面での戦闘に関しては今の方がよっぽど楽しめると俺は思う

371Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 20:59:11 ID:tQ9l.LE2
色のトップが資金強奪したから色は崩壊したんだがな。
これだから色はwww

372Bijou名無しさん:2009/07/08(水) 21:42:06 ID:.aX3g/dE
懐古はいいが、特定のギルドを叩く必要はないだろ

373Bijou名無しさん:2009/07/09(木) 07:07:53 ID:DV4L4Apo
あのころは今以上に作業化してたし、俺は今のほうがいいな
ちょっと即死スキル多くなりすぎな気はしないでもないけど

374Bijou名無しさん:2009/07/09(木) 08:01:06 ID:U4b4YewQ
運営とか戦力維持(笑)
ただダラダラ継続しているだけで上位に繰り上がるような状況で、
よくそんなトンチンカンな発言ができるな。
本当に運営などのトータル面で優れているなら、当時から勝てたっつーの。
どうせあと2年もすればLSDもなくなって
今で言うところの閃光FK、青空GKあたりのポジションの勢力が
今のLSDや黄メロに対して
「戦力維持出来ずに衰退してなくなった同盟」
「戦績の面じゃ当時と比べて俺らは雑魚でも、運営とか含めたトータルでは上」
などというだけということに気がついた方がいい。

375Bijou名無しさん:2009/07/09(木) 08:43:21 ID:zle1JmnU
なんでそんなに必死なの?

376Bijou名無しさん:2009/07/09(木) 09:07:57 ID:90YM19Yk
Gや同盟は永遠にある物じゃない
G解体され引退したやつもいるだろうが、各Gに散らばり同盟再編され今の勢力図になってるだけ

過去の勢力と比べる話はたまに出るが昔の装備のままだろ?
今最盛期の色の亡霊が現れてSE防衛しても守れないと思う

377Bijou名無しさん:2009/07/09(木) 09:37:12 ID:BUa5xeDo
どうせあと2年もしたら三次職やRが実装してまた人が減ってるよ。

378Bijou名無しさん:2009/07/09(木) 14:14:52 ID:EjVoQJbI
>>347
>どうせあと2年もすればLSDもなくなって(以下全文
妄想厨はだまってろw
お前の2年後の妄想なんて説得力ないんだがw
今現在で結果として蒼が残りメロが残り上位になってる。
あんたのはただの妄想にすぎないな
維持出来なくて消滅した同盟の戦力なんぞ臨時同盟と変わらんよ

379Bijou名無しさん:2009/07/09(木) 15:56:33 ID:vnoABMZ.
2年後とか2年前とかじゃなくて今の話しようぜ…

380Bijou名無しさん:2009/07/09(木) 17:27:35 ID:ZtqATw/k
>>379
良い事言った。 今を楽しもう、今を。

381Bijou名無しさん:2009/07/09(木) 17:36:06 ID:zle1JmnU
>>379になら掘られてもいい

382Bijou名無しさん:2009/07/10(金) 06:02:54 ID:YA9JjLDo
>>381
ああ、次はションベンだ

383Bijou名無しさん:2009/07/10(金) 11:59:50 ID:mP87ohZc
A>B>C>D>E>F
だったのが、Aがいなくなって
B>C>D>E>F>G
になって、そこからまたBがいなくなって
C>D>E>F>G>H
という感じに連鎖して引退していってるだけ。
CやDが以前より強くなった、成長したというわけでもなく、
上が目標を失って消えていってるだけだな。
力関係は永遠に変わらんよ。
もしCやDが本当に成長したり、優れていたなら
AやBがいたときにも下克上が起こってるはずなんだが、
残念ながらそれがなかったことからも間違いない。

384Bijou名無しさん:2009/07/10(金) 12:56:50 ID:pnGC03o.
釣れますか?

385Bijou名無しさん:2009/07/10(金) 19:25:54 ID:4o8pDpas
>>383
目標を失って消えた大手なんてNESぐらいのもんだけどな。
大半は人間関係のゴタゴタなんかでギルドや同盟を維持できなくなって消えて行っただけ。

386Bijou名無しさん:2009/07/10(金) 20:20:27 ID:ionymD9U
>>385
NESが目標失って消えた同盟とか何も知らないんだな
あそこもゴタゴタで維持できなくなった同盟の一つ
原因はNのギルマスな

387Bijou名無しさん:2009/07/10(金) 21:44:29 ID:4o8pDpas
>>386
Dasの当人がそう言ってんだがなぁと思ったらNES組む前のDas同盟と勘違いしてた

388Bijou名無しさん:2009/07/10(金) 21:50:18 ID:W4OTcc2E
お前ら今のGvの話するんじゃなかったのかよwwww

389Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 00:39:16 ID:NFfOTGFE
上がいなくなったといっても、そこにいた人がいなくなったのではなくギルドが無くなっただけ。
いなくなった人間もいるが、残った人間も多くそれが他に残った所に流れてるに過ぎない。
つい最近の☆VIPもそうだろ。
まあここは別に最大手でもなかったが、残党が散らばってる。
仮に今LSDが解散しても、残党が他に散らばるだけ。
下克上も何も、中身自体はさほど変わっていない。

390Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 08:48:16 ID:8cNr6Drc
Gv過疎化が深刻といわれてる今、
残った人間が多いとか脳にウジわいてるんじゃないの
残る人間が多いならGvが過疎化なんてしないだろ

391Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 10:35:36 ID:7zoyAYMA
LSDはこれから天下を取る!

392Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 12:26:10 ID:48LgDtic
やめていってるのはROにあまり入れ込んでない一般層。
Gvやってるような連中、特に元々上位同盟にいたような連中は全体的に見ればやめてるのは少数。
全体の人口に対し、Gv人口を見れば一目瞭然だろ。
お前こそ脳みそ腐ってんじゃないのか。
全体では数千人、つまり5000人が2000人とかに半分以上減ってるが、Gv人口は最盛期の半分以上減ってるという事もない。
全体と同じ割合で減ってたら、今頃Gvは鯖最上位でも30人ちょっとぐらいしかいないわw

Gv昔からやってる人間なら、今もGvやってるのに知り合いが多いから当然のようにわかるはずだがな。
全体での減少率とGvの減少率の違いぐらい理解しような、ボウヤw

393Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 13:07:57 ID:royWLxGE
五年くらいこの鯖いるが5000人はさすがに無かったろ。最大でも3600くらいだったような。
Gv人口だってかなり減ってるぞ?上位ギルドであの人数しかいないうえに同盟数だって減ってるんだからな。

394Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 14:22:57 ID:p8Vi4Bko
一時期5000人超えたことはあったと思うが、ほとんどがBOTだったろ

395Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 15:00:17 ID:yXXzanoQ
同盟数がすでに半数以下なわけで
人数減少がおこってないというのはなんら根拠がない

396Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 17:15:55 ID:8cNr6Drc
同時接続12万人が最高でその時にbijouも5000人越えだな
転生実装直前、直後の話

これは転生実装よりも3ヶ月近く前のデータだが
この時すでにbijouでもピーク時4579人。
ttp://web.archive.org/web/20041130031512/www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/monthly.png

ちなみに転生実装してからピークを越え、徐々に接続数が減っていく。
半年後には2005年9月4日(日)20:51 【 bijou .】 3746
となっている。
BOT対策で減ったのではないか?という疑問もあるかもしれないが
BOT対策自体がこの時期は皆無で、純粋に人の数が減ったと見るのが正解。
BOTがいなくなる、もしくは減りだすのはもっと後の話。

397Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 17:30:08 ID:48LgDtic
>>395
人数減少してないといってるんじゃなくて、全体での減少率と対人層の減少率が違うって話だろ日本語理解しろよ。
わかりやすくいうなら昔5000で今2000として、その差分3000の内訳が
非対人層2000、対人層1000みたいだって事だ。
減ってる以上やめた奴がいるのは当然だが、Gv本腰入れてやってるような連中は一般層に比べ残留率が高い。
元々大手クラス所属だったなら尚更。

398Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 19:48:31 ID:H/3iM2DM
結局のところ、種切れでこんな話で盛り上がる、と。
今だけの話をするってのも過去を知る人が多くては酷だね。

399Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 20:07:36 ID:zvhjuj5I
結局惰性ゲーなんだから仕方ないじゃん。
友人繋がりで癌に毎月上納しながらダラダラ毎週同じことしてるだけだろ。
辞めて現実を充実できるやつはとっくに辞めてるだろうし。

まぁコアな人間が辞めれば芋づる式に引退とかなるんだろうね。
それでも戻って来る癌畜は大量に居るけど。

言い方悪いけど間違ったことは言ってないハズ。

400Bijou名無しさん:2009/07/11(土) 21:00:24 ID:vq4jKkWc
>>やめていってるのはROにあまり入れ込んでない一般層。
>>Gvやってるような連中、特に元々上位同盟にいたような連中は全体的に見ればやめてるのは少数。
これはねーな
昔の対人はうめーと思う奴がいっぱいいたけど別の対人ゲーいったり、リアル事情でやめた奴がほとんど
優秀な指揮官や祭りやるために人を集められるようなカリスマは今のBijouにはいねーよ
今残ってる奴は惰性で残ってる奴と勝ち馬乗りみたいな残りカスが大半

401Bijou名無しさん:2009/07/12(日) 16:52:26 ID:PPe5ZO62
転生実装でゲームバランスが著しく崩壊してPv、Gvともに死亡だな。
となると3次実装でGvがさらに死亡になるかね。

402sage:2009/07/12(日) 17:16:34 ID:87DPqInA
こんな所で愚痴ってる奴らはさっさと辞めればいいじゃん。
こっちまでテンション下がるわ。

403Bijou名無しさん:2009/07/12(日) 22:05:40 ID:/6RtKURE
名前欄にsageって書くよりはテンション下がらないから別にいいわ。

404Bijou名無しさん:2009/07/12(日) 22:30:22 ID:ErJrBkyo
倭ひる敗退
どこまで落ちるんでしょうか・・

観戦してたけどボロボロだったな
人数も35人くらいだったかなー
数だけだった倭ひるもオワタ


名前にsage 流行るんぢゃね!

405Bijou名無しさん:2009/07/12(日) 23:07:19 ID:7g8oZOYM
LSDと黄メロが5砦?

406Bijou名無しさん:2009/07/12(日) 23:15:42 ID:efDJafmI
攻め わひる  防衛 閃光

21:30ぐらいまで城門消滅させることできず(片方割っても修理される

21:40ぐらいに閃光が派遣でたのを狙って奇襲、バリケ3まで到達

バリケ残り1〜2本で時間切れ


以上、中の人からでした。

407Bijou名無しさん:2009/07/12(日) 23:31:32 ID:d1hrD67s
メロは6だよ

408Bijou名無しさん:2009/07/12(日) 23:37:26 ID:7g8oZOYM
6かよ!ちょっと自重汁w

409Bijou名無しさん:2009/07/12(日) 23:59:47 ID:SuBhriZU
LSDは最初F1で何やってたんだ?

410Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 00:16:50 ID:vTSiHbeU
閃光側だけど上記のようにかなり接戦。
今回は助っ人が居たのもあって凌げた感じかも。

非常に好評な楽しい時間でしたが、経費が酷いことに。特に阿修羅やADS。
閃光ギルマスの出費にはみんな引いてた。

411Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 06:12:56 ID:Ke2dgqBc
>>404
月下脱退で戦力が大幅にダウンしてたけど、どこまで戦力が落ちたのかはっきりするような
ガチでの長時間の戦闘がこれまで無かったからな。
どこまで落ちるってより、はじめからここまで落ちてたって方が正しいかと。

412Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 08:58:28 ID:cIJH6.D6
>>411月下と書くと月集と勘違いしそうだ。月下草紙な。
SEは防衛が有利だから、人数が同程度でガチだと中々落とせないのは周知。
閃光を破れないとなると人数戦力は中規模下位から小規模上位位だと思う。
確か草紙が脱退前でLSDや月集に防衛であっさり落とされていたから、
草紙脱退と別に人数減少は顕著な様子。

413Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 09:03:53 ID:nP2.sMUs
中の人沸きすぎだろwwwwww

414Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 09:52:13 ID:C3mjiS1g
別にいいんじゃね?いちいち過剰反応すんなよ。

415Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 11:35:09 ID:nP2.sMUs
>>414 閃光乙

416Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 12:36:02 ID:gHsh0MRg
>>nP2.sMUs
毎度のことだがお前みたいな馬鹿が沸くと荒れるだけだから自重しろ。

417Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 12:46:55 ID:8apXRSEc
先日のN砦は糞ラグかったんだが、他の人はどうなんだろう?

418Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 13:13:36 ID:uwz8QduE
馬鹿に自重しろというのは、暴走族に静かに走れと言ってるようなもんだ。
駆除するか放置かの2択しかないよ。
この場合の駆除は管理人しかできないから、放置しとけ。

>>417
クソ重かったな。

419Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 14:14:32 ID:cl7ZwoDA
重かったなー
旗とか修理とかの会話進みにくくなるから困る

EE宿無しなんだね

420Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 16:35:21 ID:7SEYaMSg
おもかったよ><
自分にヒールかけても回復せず、固まってしまって、なにがあったか
どうなったか分からないまま気づいたらセーブポイントにもどった・・orz

421Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 18:42:49 ID:Ke2dgqBc
>>412
月下に集いし〜が出来てからずっと月集って呼ばれてきてたからな。
月下と言えば月下美人のイメージが強すぎて、むしろ月集を月下と呼ばれる方が紛らわしい。

422Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 19:53:44 ID:CsIId1HE
>>409
鯖とLPで落としあいしてるの見ると商業地落としだな。
黄メロもF1それなりに防衛続けてたし、商業地もそれなりにあったんだろう。
自分ら以外の同盟は商業地溜め込むとこうなるって言いたいんじゃないか。

423Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 22:55:20 ID:cB8kscMw
>>422
収入減少→万年赤字→同盟崩壊の流れか?
タソメロの場合はは赤字が続くと同盟崩壊ではなく
経費削減を目指すから戦力を落とすって意味になるのかな
LSDはなるほど効率的で下劣な作戦をとるねぇ

424Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 22:58:23 ID:RtiufcHo
新神器作らせねえよwwwww
ってことじゃないのか?

先日のGvでエスペがバリケ越えEMCしててワロタwww

425Bijou名無しさん:2009/07/13(月) 23:20:11 ID:i50Hx./s
またEE宿無しかよwww
うけるwww

426Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 02:14:11 ID:rGEYNQMg
いい加減同盟組もうぜ。な。

甘栗もEEごときに粘着してるとこみると、大分人数減って必死なんだなwwwww
倭ひるといっしょに小規模落ちでいいんじゃね?
板戦士も減ったんですかね^^

427Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 02:33:26 ID:t9A1KoBw
>>426時系列見ると後半ずっとガチでもしてたのかねw

甘栗とEEのベースが隣同士みたいだから、
EEのポタ屋近くに偵察でも出してたんじゃねぇのww

甘栗のことだからやりかねんぞwwwww

428Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 07:44:46 ID:irQjdhdY
邸脳な書き込みが多いな

429Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 08:59:25 ID:pTAV61qE
SE砦の商業値を少し落とした程度で万年赤字とか発想しちゃう>423の愚劣さには頭が下がるね

先週せっかく取ったF1をそのまま返すのも芸がないし
黄メロが取り返すのをちょっと邪魔して遊んでみようかってのがLSDの本音
うまいこと3回も割れちゃったのは偶然の成り行き

430Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 09:21:49 ID:DTKVTN9M
中の人の本音とか言ってるけど、作戦会議で無駄な作戦を通しちゃうほど
Lvの低い会議してるの?

431Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 11:15:32 ID:tD8lVKXs
つーかSE砦なんて雀の涙程度だしな。
旧砦の方が宝うまい罠。

>>426
正直甘栗は単体でどこまで粘れるか頑張って欲しいと願う小規模の中身。
なんかLSDとか黄メロとか数で蹂躙してる感じしかしない。
マトモに相手したら経費の無駄だから逃げられるか適当に時間稼いで転戦かだし。

>>427
LSD黄メロ砦以外を偵察したら普通にすぐカチ会うんじゃね?
逆にEEが甘栗のポタ屋近くに偵察でも出してたんじゃねぇのww

EEのことだからやりかねんぞwwwww

432Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 20:37:46 ID:OmGuBHCE
>>430
作戦会議どころか反省会すらやってないと聞いたが。

倭ひる関連でいつも荒れていたのにまったく話に出てこないところをみると
倭ひるに板戦士がいたんじゃなくて月下草紙に多かったんじゃね?
このまま落ちるとも思えないしどっかと同盟組むんじゃないかな。
先々週は黄メロがβにやられ、先週は黄メロがリベンジ。今週はどうなるかね。

433Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 21:41:55 ID:aZyOe6RY
>>432
月下草紙にいたとしても、組んでる時はそれも含めて倭ひるなんだから、当時で考えれば結局倭ひるにいたんだろw

434Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 22:09:42 ID:CEUW5edA
板戦士とかどうでもいいわ。

もっとまともな事言えないわけ?w
そんなこと言ってるから沸くんだよww

GDのドロップ変更で来週から新砦の取り合いかな

435Bijou名無しさん:2009/07/14(火) 22:39:27 ID:nQO8oD1g
取り合いするほどいいアイテムなくね?

436Bijou名無しさん:2009/07/15(水) 01:37:49 ID:1KGIAAQ6
使えそうなのエレメンタルソードくらいか・・?
確かにアッシュバキュームのドロップに比べると残念な効果なのがほとんどだ。
でもNとF両方面取りに行く同盟は居そうだけどなw
少しNを軽くしてくれ!

437Bijou名無しさん:2009/07/16(木) 12:34:43 ID:cvJbImzI
各同盟のフルコート導入率ってどんなもん?
上位の方はかかってるの見るんだが下位の方はわからん

438Bijou名無しさん:2009/07/16(木) 13:52:43 ID:7UXv8Srw
うちの場合、突入先頭の前衛かエンペブレイカーをフルコート
優先するけど。何にせよ、経費が・・ゲホゲホ

439Bijou名無しさん:2009/07/16(木) 14:32:55 ID:ZiI9ydtg
NPC修理5000z<BS修理(防具鋼鉄使用7000z)<フルコート12000z
金額はてけとーなのでつっこみナシで
上位はベースに2PCで修理BS3人くらいいるので修理→復帰が早い

440Bijou名無しさん:2009/07/16(木) 15:52:17 ID:i7MV22Ac
壊されてる時って大体複数だし、修理はブラギあっても詠唱遅いし、名によるNPCと違って複数対応できないから
NPCの方が速くないか?
2PCだと即時反応するかも怪しいし。
複数壊れるぐらいなら最初からフルコの方が安上がりというのもあるんだよな。
個人個人での修理費用ぐらいなら・・・と経費申請するのがあまりいないからそっちの方がギルドとしては安上がり
と考えて修理で間に合わせてる所もありそう。
ちゃんと計算したら、フルコの方が経費かからない可能性すらあるのに。
特にV鎧未実装なのが多い同盟が、メルブレLKが暴れまくる所と戦う場合とか。

441Bijou名無しさん:2009/07/16(木) 19:36:33 ID:ozjZPbeU
コート死んだら切れるしなぁ。
献身とか阿修羅とかよく死ぬのにかけてくのも勿体無い気がしてきて・・・

442Bijou名無しさん:2009/07/16(木) 20:48:11 ID:k2SKJD.o
>>437
うちのところは前衛くらいにしかかかってないな
コート持ちが少ないっていうのと、>>441の理由だと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板