したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ12

1管理人★:2009/03/30(月) 10:18:54 ID:???
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。

・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。

過去スレ等は>>2

671Bijou名無しさん:2009/05/11(月) 20:20:06 ID:AiShkq.g
他同盟が弱体化の原因とか本当に本人達が思ってるなら
これから凋落の一方だな

672Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 00:21:23 ID:Sc4s40bU
A LSD
A- 甘栗
B+ 倭ひる、月下、黄メロ
B エスペ
B- 閃光

最近の状況を反映してみた。月下が上昇中。
黄メロは指揮官gdgd、経費問題で下降。

673Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 00:36:19 ID:.1ukRXl6
甘栗は今週2、先週休みで1なのに
なぜ>>672のように評価が上がるのか聞きたいところだな。
RJCでOrchestraが自演して評価を上げていたのと同じように
客観的な戦績なくして無理に上げると
公正な評価といえなくなると思うんだが。

674Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 00:55:17 ID:vwa8x52g
今週倭ひるに勝ってるからじゃない?
黄メロが落ちただけで甘栗の位置は同じだしな
というか、砦獲得Pとは別の評価だから休みの部分では落とさないでしょ?

675Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 00:56:36 ID:FUtqJvFk
5/10分
LSD 12P 計93P
黄メロ 3P 計69P
倭ひる 7P 計58P
日月 10P 計57P
βエスペ 4P 計49P
甘栗 5P 計48P
閃光FK 5P 計44P

676Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 01:01:45 ID:bqZ53566
甘栗は単体ギルドだから確保数はかなり運頼み

甘栗VS倭ひる
甘栗VS黄メロ
甘栗VS日月
倭ひるVS黄メロ
倭ひるVS日月
黄メロVS日月

これ考えてけば自ずと評価は下るよ
LSDが上に抜け
エスペはさすがに4つと比べて人数少なすぎる
閃光≒ESZ>EE
青空GKは日月に怒られて(´・ω・`)

677Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 01:22:17 ID:QM0PzRhI
考えても実際戦ってくんないとわかんねぇw

678Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 02:46:15 ID:ObiKTQck
LSDの砦を混戦のついでにレーサーが割ったら、
レーサー>>LSD になるのかこの板は。

倭ひるの砦を気づかれずに抜けた甘栗がEMCして割ったのも似たようなもんだろ
だって全軍は撤退させられてたわけだろ

前回の勝ち負けだけなら甘栗の勝ち これは間違いない
だがそれと評価は別

679Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 04:22:23 ID:j/ZDhGtU
倭ひるとか甘栗の強さよりも黄メロの弱体化の方が深刻だな
EEやβエスペに苦戦してるようじゃこの先どうなるか分からない
おそらくこの二つの同盟はてごたえ掴んだだろうし
来週あたりから狙われるんじゃないだろうか
ただ人数は多いはずだから砦数だけは何とかなると思うが・・・

680Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 06:56:43 ID:M3VTcroc
>678
確かに決定打はそのEMCなんだが、その前の時点で残り1本だか2本だかまで
バリケ削られてたから遅かれ早かれ落とされてたと思う。

黄メロの弱体にも驚くが、最近の日月の成長具合にも驚くw

681Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 08:31:46 ID:MhTNOEcU
>>680
両方のブログ見てきたがSE砦を1時間も防衛してたわけだし
熱戦だったのは間違いないな。両方とも自軍の負けだといってるのが謙虚だ。

>>678に同意。
勝ち負けなら結果を出した甘栗の勝ち。評価はやっぱり別だ。

682Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 09:59:58 ID:orZp2VMM
半公式見解のブログで自分たちの同盟の方が優れてるなんて喧伝できる馬鹿はAshくらいしかいねーよw

683Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 10:15:04 ID:FUtqJvFk
別に優れてるのが事実なら濁す必要ないだろw
今回の甘栗倭ひるみたいに結果が微妙ならあれだが
謙虚になりすぎてるのも見ててうざい

684Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 10:17:42 ID:R7/pq7tA
もう最近じゃ閃光って言われても解りにくいから
他の名称がいいんだが、月光FEってのも長くて呼びにくいな

685Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 10:45:24 ID:j6.41d5w
どうせ数種類しかない中規模の名称だし今更変えるほうがめんどくさいな俺は。
閃光はめったに話題にもならんし。

686Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 11:55:47 ID:hyapXR3E
甘栗は一見謙虚っぽく見えるけど、自信がある時はそう書いてるぞ?
以前倭ひるとガチ?った時のレポに、残り30分でもWPで全力防衛してない限りは落とせるって書いてたし。
これは自分達の方が優れてると思ってないと書けない一文だと思うが。
日月も今週やや上から目線だしな。

別にそれはいいと思うぞ。
実際結果出してるなら上から目線でも。
Ashみたいに結果も出せないのに上から目線の馬鹿とは違うんだし。

内容的には負けでした、とかってのは謙虚なんじゃなくて日本人の社交辞令みたいなもんだろう。
とりあえず相手を褒めておくっていう。

687Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 13:09:42 ID:XlfYUipA
今更この板でAsh叩く必要も意味も無い。
甘栗レポは謙虚だけど、倭ひるの方が人数多くしかも最初城主側から割られたから
甘栗に軍配上げていいと思う。カウンター対策や確保にgdってるから評価保留。
こんな感じですか?

日月のレポも自虐的に書いてあるが、外から見ると戦跡も確保も評価上昇ですね。

それにしても黄メロはどうしたんだろうね。まだ星祭とも同盟しているのに。
GW前、甘栗に勝ってるのに今週のこのgdgdさは一体・・・?

688Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 14:21:17 ID:ObiKTQck
黄メロは事実上No2だったはずだけどなぁ
甘栗急上昇といいたいんだが、何故休むんだ
単体だから仕方ないかもしれないがやはり休まず毎週成績残さないとお話にならない

ブログに書く奴とここに書く奴が全然違うからだろ
首脳陣は自分たちの実力も相手の実力もわかってるし砦で何が起きたのかわかってるから、余程実力に差がない限り謙虚になる
下っ端やよくわかってない俺TUEEEEEEEEな奴が勘違いして書き込むのがココだろ

689Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 17:35:41 ID:OfMd66R2
なんだかまた確保評価とガチでの評価が混ざってる。
>>687が言うように黄メロはSEでの戦いはそこそこ結果残してるがラストgdgdだったから確保評価が下げ扱いじゃないかな。
でも
>倭ひるの方が人数多く
定期的にこういう言葉出てくるけど人数も強さのうちだよね。

甘栗にしても休んだからといってガチ評価が下がるとは言いにくいと思うな。
けど欠席が多い週は休みますだと欠席多くてもGvやったところが不利な評価になる可能性もあるか。
う〜ん、やっぱ同盟としてお休みだとちょい評価下げがいいのかな。

690Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 17:52:31 ID:1l4Z9APg
下げた方が公正だろうね。
休みだと評価を下げるというより、休みとか関係なく、結果だけをただ機械的につけるのが公平な評価。

691Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 18:31:15 ID:XlfYUipA
>>689黄メロ単に1砦ってことじゃなく、エスペにSEと派遣両方で負けてるってことを
言いたかったんですが。言葉足らずで申し訳ない。
確か先週は順当にエスペを落としていたはずなのにねえ。
まぁ来週以降の黄メロ再起に期待。

692Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 18:50:08 ID:OfMd66R2
なるほど。
私の読んだブログだとエスペ相手に手こずってはいるものの、3バリケード残り一本までいってるし、
その後倭ひるの参戦によって撤退って書いてあるからエスペが勝ったという考えにならなかったんだよね。
どちらにしろ派遣は酷かったようだし全然だめだね黄メロ。
同じく来週からに期待してみよう。

そして個人的には倭ひるが注目株かな。
今回チェイスマスターが隠れてることに気付かずっていうポカやってるけど、
甘栗がそういう作戦に出たって事は平地戦では守れてたってことだよね?
前の倭ひると比べるとすごい進歩だね。
板評価だと甘栗>倭ひるの人多いようだけど私は逆に思ってますよ。
倭ひるさんがんばって。

693Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 19:08:33 ID:j/ZDhGtU
>>687
黄メロはGW前甘栗に攻められて
守りきれてなかった気がするけど違う週だったっけ

色々言われてるが倭ひるは上から下まで色々な同盟と絡んでる
日月も同様
甘栗は上位と当たった時しっかり結果を残してきてるな

力関係で言うなら
LSD>甘栗>倭ひる=日月>黄メロ=βエスペ≧EE>ESZ=閃光
と俺は考える

694Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 19:20:42 ID:DwynzHYo
>>686
今週の甘栗レポ見た感じ、実力では甘栗>倭ひるだから勝って当然っていう前提のもとで、
格下相手に苦戦して、甘栗の中の人が想定している実力差以上に粘られたのは
甘栗側のミスが酷く内容が悪かったからだ言ってるだけだろアレ。
謙虚っぽく見えるように言葉を選んでるだけで書いてる内容はいつも自信満々。

695Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 19:39:17 ID:3dYw9Q5k
>>693
EEは閃光に完封されてたから
EE,ESZよりは閃光のが上だと思う

696Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 21:00:39 ID:ih5HYm92
すげぇ論理展開だなw
EEが閃光に完封された
だから閃光>ESZである。

現状どう考えてもEE=ESZ、EE>ESZじゃねーだろ

697Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 21:16:59 ID:QM0PzRhI
ひとの論理展開突っ込むなら
自分もEE=ESZを論理的に説明してみればw

698Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 21:27:02 ID:j/ZDhGtU
黄メロといい勝負したと聞いたからESZより上に置いてみたがダメだったか
下位の方は勝ったり負けたりのいい勝負してるのかな

699Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 21:46:30 ID:XlfYUipA
ESZは上位陣と全くやる気が無いからな。
EEや閃光とはたまにやっていい勝負してるみたいだが・・・。
実力差は大してかわらなくね?
完敗したものの閃光が日月に挑んだことはいいと思うぞ。

700Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 22:21:02 ID:F6qYeKqY
俺はこんな感じかな
LSD>倭ひる≒甘栗>日月≧黄メロ>βエスペ>ESZ≧閃光>EE

ぶっちゃけ倭ひる〜黄メロとESZ〜EE辺りは団子であんまり差がないと思う
週によって上がり下がりする感じ
LSDとβエスペは前後と差があって、タイマンすると一方的になりがち

701Bijou名無しさん:2009/05/12(火) 22:45:43 ID:1l4Z9APg
固まってる辺りは相性問題で上下する感じだよな。
倭ひるは甘栗に弱いが日月に強い。
甘栗は日月に弱いが倭ひるに強い。
日月は倭ひるに弱いが甘栗に強い。
黄メロは弱い相手もいないが強い相手もいない。
そんなイメージ。

702Bijou名無しさん:2009/05/13(水) 01:08:57 ID:sl0ZnE9c
>>697
EE=ESZじゃない
EE>ESZじゃない

↑2つまとめて
EE=ESZ、EE>ESZじゃない
OK?

>>699
ESZの話題が続くけど
ESZは砦を持ってる限り基本防衛する同盟だと思う
上位に攻められても基本的に防衛するが2つ以上に攻められると撤退する

LSDは誰にも攻められないので攻めまくり
甘栗、黄メロは砦捨てて攻め傾向
閃光は防衛より思考だけどその防衛がザルすぎて放置傾向
月下、倭ひる、エスペは露骨に放棄しないが良く動く

上位陣がこんな感じだからESZはごろな相手とて攻められまくり

>>701
3/29
○甘栗 月下● 月下は守護石崩せず

3/22
○月下 甘栗● 第3バリケ前まで攻められるものの防衛しきる

3/15
○倭ひる−月下●  ただしVIP☆が邪魔した模様

甘栗>倭ひるは当然として
他の関係は微妙だなぁと思うがどうよ

703Bijou名無しさん:2009/05/13(水) 01:35:27 ID:0VzpGj3M
>>693>>700いくらなんでも黄メロ下げすぎじゃないのか。
gdってたのは今週だけで、その前まで安定してたし(LSDに粘着された週はあったが)
来週からちゃんとやるはずだ。という期待を込めて

LSD>倭ひる≒甘栗≧黄メロ≧日月>βエスペ>閃光≧ESZ≒EE

≧や≒大杉・・・orz。更に正直なところ下位は全く分からん。
エスペを境に団子状態の同盟はその時の出席や攻守がどちらかって状況で
結果が変わるくらい近い。そこは>>700に同意。

704Bijou名無しさん:2009/05/13(水) 08:55:10 ID:N.I0.9T6
>>702
3/29は月下がEMC無し状態で攻めきれず、EMC有りになって直ぐに一度は崩したものの立て直され、直後にLSD追加。

3/22は甘栗がLKを中心に主要ユニットの欠席多発。

3/15は月下がクリエ不在と主要ユニットの欠け。

こんな感じだからそれらの結果から、今の戦力関係を見極めるのは難しいと思われ
月下の不手際が目立つが今は改善されてるようだし
さらに2ヶ月近く前のものだから、人員変動も大きいだろう

705^^おいで:2009/05/13(水) 12:12:42 ID:ksLPV1MU
すごく好評のブログw
ちょっとHでどんどん読んじゃうよ。
更新もしてるからきてみてね^^

ttp://angeltime21th.web.fc2.com/has/

706Bijou名無しさん:2009/05/13(水) 13:30:57 ID:3.1NqAsg
>>705ちょっとくらいのエロで俺が満足すると思っているのか?
出直してこい。

707Bijou名無しさん:2009/05/13(水) 15:32:33 ID:ELzlFj32
>>706
ふいたwww
俺のコーヒーかえs(ry

708Bijou名無しさん:2009/05/13(水) 16:22:05 ID:i4dTUr.6
>>706
門前払いかよwwwwww

709Bijou名無しさん:2009/05/14(木) 21:41:31 ID:zxcTz5Lg
>>706
まぁたしかに今時「ちょっと」のエロくらいじゃな。
簡単に見つかる時代だし。

710Bijou名無しさん:2009/05/17(日) 22:28:35 ID:s4PTeOLE
今日やけに重力エラーで落ちるのが多かったんだけどなんだったんだろう…

711Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 00:42:35 ID:tbhwADlk
今週の結果はいかに?age

712Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 01:03:26 ID:xRcmzP0U
●中規模↑確保状況(アルファベット・50音順)(名称はWikiの同盟関係から)

【LSD同盟】(アルファベットのL)
砦 [Nidavellir Guild 1] の ヒミン を [Project.D] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 2] の スュール を [むなくぅ(ギルド)] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 3] の ニュルンベルク を [Last Panda] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 1] の レフリオン を [むなくぅ(ギルド)] ギルドが占領しました

【甘栗】(あまぐり)
砦 [Nidavellir Guild 5] の スカーティルニル を [天津甘栗] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 4] の スケグル を [天津甘栗] ギルドが占領しました

【月光FE同盟】(げっこうえふいーえむ)
砦 [Britoniah Guild 2] の ヨルブリガー を [Fire Knights] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 3] の ラーズグリーズ を [= ESCAPE =] ギルドが占領しました

【黄メロ同盟】(たそめろ)+【星祭?】
砦 [Nidavellir Guild 2] の アンドラング を [Melodia] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 1] の マルドル を [DuskStyle] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 3] の 明亭 を [Melodia] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 3] の イスネルフ を [DuskStyle] ギルドが占領しました

【日月同盟】(にちげつ)
砦 [Valfreya Guild 3] の ホルン を [月下に集いし者達] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 4] の 紅楼 を [-日曜日よりの使者-] ギルドが占領しました

【βジャパン同盟】(べーたじゃぱん)
砦 [Nidavellir Guild 4] の フリョーズ を [β‐MAX] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 4] の ベルゲル を [β‐MAX] ギルドが占領しました

【倭ひる同盟】(わひる)
砦 [Nidavellir Guild 3] の ヴィーズブラーイン を [青きアヒル] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 4] の ゲヴン を [- C'est La Vie -] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 1] の クリームヒルド を [- C'est La Vie -] ギルドが占領しました

※これを貼っている人は、小規模の中の人です。
※間違いご指摘ありましたらお待ちしてます。

713Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 12:00:27 ID:kcSFKZlQ
今週は熱い戦いあったのかな?

714Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 18:40:50 ID:oqEqWnEs
N2黄メロ防衛を甘栗がガチで1時間攻めて守護石防衛すら崩せず
先週N5で倭ひるが甘栗に落とされた

最近やたら黄メロ低評価したい奴らが沸いてるけど
黄メロ>甘栗>倭ひるという構図で問題ないと思う

715Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 19:15:31 ID:KszEaYIc
過去に甘栗から守りきれなかったこともあるし
EEやβエスペに苦労してるんだからいきなり黄メロ>甘栗はない
今まで微妙な戦績残しておいて、甘栗相手にしただけで上げるってのは厳しい
それに低評価されるのはそれなりの理由があったからだと思うぞ
倭ひるは色々言われてるけど低評価されないのは下位にはしっかり勝ってるからな

716Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 19:59:36 ID:V9dardmc
>>714
抜けてるマスター見落としてEMC決められたのは倭ひるの落ち度だがそれ以前に甘栗を排除してる。
甘栗は一時間以上攻め続けたのに倭ひるの砦を落とせなかった。
バリケを突破しても守護石直されたりして到底落城には至らなかっただろうと推測できる。
お前はレーサーに中堅が落とされても、レーサー>中堅だと評価するのか?
>N2黄メロ防衛を甘栗がガチで1時間攻めて守護石防衛すら崩せず
これは事実ならそのまま評価でいいとは思うが、
>先週N5で倭ひるが甘栗に落とされた
という部分だけ抜き出して
>黄メロ>甘栗>倭ひるという構図で問題ないと思う
というのは問題があるだろオイ。

そしてどうみても甘栗乙。

ただしまた甘栗にEMC決められて倭ひるが落とされようものなら、さすがに倭ひるの防衛はザルかと言わざるを得ない。
イエローカードが出たってところだな。

717Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 20:14:11 ID:14lnG0Hw
下位の方で絡みがあったようなので
ソースは日月と閃光のレポ

防閃光 > 攻エスペ (WP防衛崩せず転戦)
防閃光 < 攻日月  (WP防衛から進みエンペまで制圧)
防日月 < 攻閃光  (カウンター)
防エスペ> 攻閃光  (守護石二つ割り転戦 非共闘でRK)

この三同盟の中で日月が最上位なのは確定的に明らかとして、
エスペと閃光はそれほど差がなさそうだね

718Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:08 ID:oqEqWnEs
>>715
倭ひるってESZあたりにWP完封されてたりしたんだが、そこら辺は無視なんだよな
黄メロの微妙な戦績・・・ってのもはっきり書いてくれなきゃ分からんよ
先週1砦ってのなら倭ひるもにも1砦や宿無しな週は多々あるし、甘栗は他より休みが多すぎる。
休みが多い=毎週戦力が安定しない、ってことだろ

>>716
先週の倭ひるVS甘栗に関しては
WP放棄→守護石防衛→守護石破壊→バリケ1防衛→守護石復旧→守護石破壊→バリケ1破壊→バリケ2防衛
→守護石復旧→守護石破壊→バリケ2破壊→バリケ3防衛→バリケ3残り1本(ここまで約1時間)→守護石復旧→守護石防衛→バリケ3前で甘栗EMC→落城
おおよそこんな流れですよ?
防衛側なのに平地戦で圧殺されて時間稼ぎしか出来て無いのに
ザル防衛とは言わんけど、失敗しなかったら落とされなかった、はねーわw

719Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 21:11:34 ID:REjsU4M.
そこでま詳しくわかるの当事者しかいないのに、ID:oqEqWnEs甘栗戦士わかりやすすぎワロタww

720Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 21:19:58 ID:sFG3ImhI
相変わらずだな

721Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 21:42:00 ID:V9dardmc
いやだからお前さ。
>守護石復旧→守護石防衛→バリケ3前で甘栗EMC→落城
バリケ残り1本までいってて守護石復旧されてるわけだろ^^;
どうやって落城すんだよ。

甘栗の強さは少数精鋭の即死火力ユニットだろ。
鋭い攻めで押しても、倭ひるが人数わけて守護石やらバリケやら修復にまわったら、そっちまでそのユニット割けないだろ。
だからマスターによる奇襲作戦みたいなことをして取ったわけじゃねーの?

722Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 21:43:30 ID:oqEqWnEs
甘栗じゃなく倭ひる戦士なんだが。

黄メロが甘栗を守護石前で完封できたんだったら
うちに10人足したのよりも戦力高いといえるかな

723Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 21:48:20 ID:oqEqWnEs
>>721
どうやってって・・・
城門復活した後マスターがあぶられて排除されたとしても
また守護石両方割ってバリケ3まで行ってバリケぶち壊せばいいだけの話だ
倭ひるにそれをとめる力は無かったからな

城門できて徒歩復帰不可、甘栗EMC無し、城主は無限に復帰
そりゃいくらなんでも排除できるだろ

724Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 22:18:19 ID:Rj.LTMlc
>>715
EEに苦戦なんてあったのか・・・?

725Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 22:29:07 ID:oqEqWnEs
とりあえずID:V9dardmcな
SEの仕様を勉強してください、バリケの修復とか論外です。

726Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 23:15:45 ID:sFG3ImhI
>倭ひるが人数わけて守護石やらバリケやら修復にまわったら
これに突っ込んでるのか?
さすがに相手の意図を汲む勉強をしたほうがいい。

727Bijou名無しさん:2009/05/18(月) 23:43:49 ID:V9dardmc
>城門復活した後マスターがあぶられて排除されたとしても
また守護石両方割ってバリケ3まで行ってバリケぶち壊せばいいだけの話だ
倭ひるにそれをとめる力は無かったからな

そんな実力差あるならなんで1時間以上もかかったんですか^^
倭ひる戦士さんがなんで↑みたいなこと書くんですか^^

甘栗きたねーなマジで。

728Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 00:10:02 ID:xMrc.QM.
V9dardmcの釣りの下手さに脱帽

729Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 00:14:19 ID:d9PTS6ww
>そんな実力差あるならなんで1時間以上もかかったんですか^^
確かに実力差はあったけど5分に一度の守護石復旧で時間を稼いだ感じだよな
甘栗がその時間稼ぎにイライラして潜伏EMCに手を変えたんだろう。と推測

>倭ひる戦士さんがなんで↑みたいなこと書くんですか^^
なんでって悔しいけどそれが事実だし
その甘栗をあっさり完封できる黄メロの戦力に敬意を評したまでだが

何だったら甘栗が知らない倭ひるの戦闘情報でも書いたろうか?

730Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 00:15:29 ID:RBjgaFSk
V9dardmcよりoqEqWnEsの騙り下手に失笑だw
自分で倭ひる戦士と言ってる割には
>倭ひるってESZあたりにWP完封されてたりしたんだが、そこら辺は無視なんだよな
最初にこんな事書いてるしでwww

731Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 00:17:15 ID:1Zc9GFBk
>>729
じゃあ今週の倭ひるの戦闘情報よろ

732Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 00:23:33 ID:sF6rWocs
SE砦って、守護石壊されただけでも押し返すことも可能な一方で、
バリケ攻防と守護石攻防繰り返してもバリケが1本ずつでも破壊されていく
限りいつか落とされるという攻防が勝負だと思うんだがな。
まあ、戦力差とかあると一発で一気にぶち抜いて終わることも多いけど。

WP防衛が得意なところもあれば、平地戦でその強さを発揮するところもある。
倭ひるVS甘栗なんか、今までも何回もやってるし今更大騒ぎするネタか。
ここしかみてないんだが倭ひるって最近そんな強くなったのかね?

733Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 00:27:06 ID:CdumzR4o
どうみてもoqEqWnEsの「甘栗じゃなくて倭ひる戦士」ってのは無理があるだろ・・・
とりあえず倭ひるじゃなきゃわからない戦闘情報をよろしく。
肉屋マスターレポが出る前にやれよ。

んでマジで倭ひる戦士なら、こんなとこで吼えてないでさっさと移籍しろよ、な?

734Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 00:40:39 ID:d9PTS6ww
>>730
正直ESZを下に見繕ってて楽勝で落とせるだろーとか思ってたのに
不手際で守護石で撤退

>>731
F1日月攻め:LSDと共闘
F2LSD攻め:守護石破壊まで戻ってこなかったもののバリケ1前の狭くなってるとこで完封
F5EE攻め:WP防衛崩せず
F4プロD攻め:ESZが少数居たが排除でLSDの援軍来る気配無しでDの少数だけの防衛でさくっと落城
あと派遣で旧砦適当にまわっただけ

>>732
LSD、黄メロ、甘栗、日月、倭ひる
この中じゃ倭ひるが一番弱体化が激しいかと
βエスペよりはましかな、閃光FKM、ESZとは最近あたって無いのでコメントは差し控えさせていただきます

735Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 00:44:23 ID:d9PTS6ww
>>733
>肉屋マスターレポが出る前にやれよ。
もうでてるよ

>んでマジで倭ひる戦士なら、こんなとこで吼えてないでさっさと移籍しろよ、な?
何を勘違いしてんだか知らんが
強い同盟に居るよりも倭ひるでいい結果残すのが一番楽しいんだよ

736Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 00:54:46 ID:xdSeX5ns
毎度ながらここまで必死になれるのがある意味うらやましい

737Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 02:29:19 ID:RBjgaFSk
レポに載ってるようなの書かれても判断つかないから、絶対身内しか知らないの書いてくれよw
本当に関係者しか知らない事すぎても、別の中の人が名前つきで降臨してそれは本当だとでも証明してくれないとやっぱり意味がないから
来週の指揮は誰かとか教えてくれよ。
これなら関係者しか知らないだろうし、レポに指揮毎回書かれてるから来週のレポ見れば結果わかるしな。
名前出さなくても職とか特徴だけでいいから。
まあまだ指揮が決まってないかもしれないが、それなら他の何かでも。

738Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 03:28:01 ID:QphVCZ9M
また甘栗と倭ひるで言い争ってるのか

>>732
甘栗も倭ひるもさほど変わってない
中堅で変わったのは日月が力つけてきたのと
黄メロと閃光が微妙にだが弱体化してるくらいじゃないか

739Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 06:57:50 ID:ICDX3fds
倭ひるが弱体化してると言ってる奴は大概倭ひるの中の人だと思ってるw
倭ひるの中の人にしてみりゃLSD甘栗と勝てない相手とばっかり戦ってるから
自分たちが弱体化してるんじゃないかと思い込んでるかもしれんが、
倭ひると戦う側から見れば特に目立って弱体化してるようには感じない罠。

740Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 07:43:20 ID:d9PTS6ww
>>737
さすがに漏洩になることは書かないよ、一応レポに無いことも書いたんだが。

741Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 07:54:38 ID:CdumzR4o
>>737
漏洩じゃねーだろ。
お前が書かなくても俺が書いてやるから、さっさと書いてくれよな?
だいたい誰が指揮かなんてわかったところで何の影響もねーよ。

悪いけど俺はお前が倭ひるの中の人だとは思えない。
>>734の情報とやらも自分視点すぎてぶっちゃけ間違ってるから。
来週の指揮をお前が書いてくれたら信じるしかないけどな。

742Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 09:37:12 ID:OjpBvDho
倭ヒルの中の人なら攻め開始時間とか転戦開始時間とかを書いてみてほしいな
どこの防衛相手に何分防衛したとか。
俺のみるブログだとおおよその人数や転戦時間、
使用Gとそれがどことやったかとか書いてあるし
今回の戦闘に言えば派遣の風牙戦のミスが書かれてないのが嘘っぽい。

743Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 17:06:46 ID:tibmzCg6
とりあえず、倭ひる同盟規約に板への書き込み禁止というのが、
あってだな(ry

744Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 17:27:15 ID:1Zc9GFBk
そんなの守る奴は元々こんな所に書き込みなど(ry

745Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 18:42:18 ID:CdumzR4o
>>743
その規約は倭ひる同盟じゃなくて、倭だけだろ。
実際肉屋はガンガン書き込んでる。俺も含めて。
d9PTS6wwがもし倭ひるだとすればアイツしかいないという目星もついてはいるが、倭ひるだと思いたくないね。

746Bijou名無しさん:2009/05/19(火) 21:25:28 ID:LW5yyoGw
内輪揉めは他所でやれ

747Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 02:17:07 ID:im3y3H4E
確保ランキング 10週目 SE3P FE2P
LSD 10P 計103P
黄メロ 10P 計79P
倭ひる 8P 計66P
日月 5P 計62P
βエスペ 5P 計54P
甘栗 5P 計53P
閃光FK 4P 計48P

10週目でLSDが100P到達。甘栗は休み週と確保の波がありすぎですね。
いつの間にか小規模上位が消えていた。

748Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 02:29:53 ID:im3y3H4E
A LSD
A- 黄メロ、甘栗、倭ひる
B+ 月下
B βエスペ
B- 閃光
C ESZ、EE
C- 青GK

レポや戦跡を見た感じの個人的評価。
A-は板戦士暗躍しすぎてる為「大差無い」という結論。B〜Cは結構適当。

749Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 05:04:01 ID:Dngxb8zE
しかしβエスペは地味だな・・・
良くもないけど悪くもない、強すぎず弱すぎず
単にBBS戦士が少ないだけなのかな

750Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 08:19:27 ID:tPZIMVLc
βエスペが板で話題にならないのは上下とある程度差があるからだな
中の人も部外者もそこから移動させようと思わないだけだと思う

751Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 10:13:33 ID:E7I/4IVg
動かしようがないって感じだな
評価の変化がほとんどない分、LSD同様基準にしやすい点は便利かw

752Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 10:25:37 ID:tN4uUq9o
同じく板戦士に影響されずにブログによる戦績を重視した個人的評価

S LSD
A+ 黄メロ+星祭
A 甘栗
A- 黄メロ、倭ひる
B+ 月下
B βエスペ
B- 閃光
C ESZ、EE
C- 青GK

LSDは上に離れていると思う。
甘栗と倭ひるは今回ほぼ同等だったとしてもそれまでに2度甘栗が勝利。
よって甘栗が上。
黄メロは星祭追加前後で分けて考えるべきだと気付いた。
弱体化と言われていた時期に倭ひると勝ったり負けたりで同等。
上位4つはこれで辻褄が合うと思う。

日月は強くなったと言われてるが上位相手だと倭ひるに負けたという結果が最後。
βエスペは甘栗をVf1の2バリケで追い返したり、黄メロ相手にN3で粘りを見せ、
その後現れた倭ひるもバリケードを破壊するのに苦労したとある。
粘りはしてるがそれだけなので上との差はある。
閃光は日月との結果EEとの結果を中心に、上位に対してβエスペのような粘りがないのでこの位置。
閃光より下は小規模扱いだが中堅とはあまり勝負になってなさそう。

753Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 13:55:31 ID:gH6HHShw
黄メロ・倭ひる・甘栗はタイプが違えどほぼ同等だな
差をつけるほど差がない
もっと言えば差をつけるほど差があるなら大体板評価も一致してくるはず

以前はLSDの下は黄メロ・倭ひるで大体一致してただろ
ところが最近はそこに甘栗を入れるようになってきてる
俺も甘栗を入れるのに賛成だ

つまり差がつけば、それなりにここで反映されるもんだよ
黄メロ・倭ひる・甘栗の中にLSDと同等くらいまで強化された同盟が出てくれば自ずとかわってくるさ

754Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 18:33:03 ID:LdEHdu.Y
LSD>壁>黄メロ>甘栗>日月>倭ひる>壁>エスペ>ESZ>閃光>青獅子GK>EE

755Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 19:01:02 ID:bZJYYk0w
LSD>壁>黄メロ>甘栗>日月>倭ひる>壁>エスペ=ESZ>青獅子GK>閃光>EE

756Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 19:31:56 ID:nWI80nGM
ヽ(`Д´)ノ 地味地味言うなー!気にしてるのにw
ゴスさえあれば… …あってもやっぱり地味だと思った。

えっと…板防衛ってこうやればいいの?

757Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 19:42:40 ID:gH6HHShw
日月>倭ひる (笑)

758Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 20:40:06 ID:LdEHdu.Y
(笑)
ま、実際そんなもんだろ、下位はテキトーだけど。
今週の日月の錬度見て確信したよ

759Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 20:56:43 ID:E7I/4IVg
上と下は団子状態なんだし、攻めと防衛で分けたほうが評価付けやすいんじゃね

760Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 21:18:04 ID:tPZIMVLc
攻めLSD≧甘栗>黄メロ>日月>倭ひる>βエスペ>ESZ>EE≧閃光>青獅子
防衛LSD≧黄メロ=倭ひる≧甘栗≧日月>βエスペ>ESZ>閃光=青獅子=EE
最近当たって無い所あるけどこんな感じでどうだろう

761Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 21:59:14 ID:P0PNZGgc
防衛も手法次第で結構変わる感じだよな。
LSDはなんでも強いから除外するが、
甘栗は平地が強くバリケがどうとかそういう問題じゃなく、ただただ敵を排除していく感じ。正に攻撃は最大の防御っていう。
黄メロは相変わらず良くいえば万能、悪くいえば平凡。どれでもそれなりなイメージ。
倭ひるはバリケ平地になると弱いがWPガディ防衛されると一番厄介なイメージ。
日月は平地だけど甘栗とは違い排除して守るんじゃなくて現状維持をして守るという感じ。専守防衛ってのかな。
βエスペは以前レポでも書かれてたけど、バリケで耐えるのが上手いのかな?でも平地は一瞬で突破されて弱そう。
それ以下はよくわからないや。

762Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 22:17:50 ID:LdEHdu.Y
倭ひるのWPガディ防衛ってLSDの突撃1回で崩れたわけだが。

例え格上とはいえ1回で崩されるようなのが得意って情け無いな

763Bijou名無しさん:2009/05/20(水) 22:46:28 ID:tPZIMVLc
WP防衛はマスターが抜けたらそれで終了だからなあ

764Bijou名無しさん:2009/05/21(木) 00:11:34 ID:vlzyaJEg
甘栗の得意な平地とかもLSD相手じゃ時間稼ぎにもなってないし、情けないって意味じゃ他も同じようなもんだろう。
それぐらいLSDと他の間に差があるんだろうな。

765Bijou名無しさん:2009/05/21(木) 00:27:56 ID:R6VPkiog
甘栗とLSDは最近当たってないんじゃない?
かなり前に当たった時は落としあいになったってどっかのブログに書いてあったから
今やり合っても時間稼ぎにもならないって事は無いと思うが

766Bijou名無しさん:2009/05/21(木) 08:24:42 ID:954noY0g
もう倭ひるを落として甘栗を持ち上げる工作には飽きたよ

767Bijou名無しさん:2009/05/21(木) 10:28:25 ID:5vHAh9z.
まったくだ
前にあるように
黄メロ、和ひる、甘栗
はもう飽きた。
そろそろ、LSDの話題がほしいもんだな

768Bijou名無しさん:2009/05/21(木) 12:22:27 ID:OFhEc5wg
LSDあんまり目立った戦闘ない気がする。
LSDって何が強いのか正直よくわかんないよな。
クリエ軍団はたしかにかなり圧力あるけど、それ以外の職でいうとそこまで決定的な何かがあるようにも見えないし。

黄メロ同盟にADSまぜたらあんな感じなのかなぁって雰囲気。

769Bijou名無しさん:2009/05/21(木) 13:35:43 ID:vc2eAmd2
ADSが強力すぎるんだよな
教授やLKも強い部類ではあるけど、特別強いという程でもない
ADSで味方火力職が沈んでいくから、教授やLKが活躍できている状態にある

甘栗や黄メロにADS2,3機増えればLSDと同じようなもんなんじゃないか
もちろん投げ続ける財力のあるADSな

770Bijou名無しさん:2009/05/21(木) 15:37:50 ID:7YGMF7X2
教授が一番しっかりしてるのってどこだろうな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板