レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中規模勢力スレ10
-
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。
・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
過去スレ等は>>2
-
Vip沸きすぎだろw
倭ひるの板戦士は前々からいたがVipと絡んだ時だけこれだけ長引くって事はVipは倭ひるより更に戦士が多い事になる。
Vip沸かなければLSDの時みたいに勝手に沈静化してるだろうからな。
-
>>288
その割にはvipって明らかな格下相手に延々粘着とかしてたよねー。
転戦してもすぐ追ってきて、そのあまりの情報の速さに驚いたよ。
-
VIPって平地強いって自分で言ってるけど
ER前の排除戦になったときにしつこくて転戦しないから
相手がめんどくさくなって転戦してるだけな気がする
-
VIPはリアルじゃ認められないからROで認められたいんだろ。
だから俺TUEEEE俺UMEEEEしたがるし
Gvでの評価に必死になる。
VIPかわいそうです^^;
-
ASHは(Gvで)嫌がらせする能力に長けた人物は多いと思う、もちろんいい意味で。
しかし今回はGvの報告というよりは倭ひるの内部分裂を企んだ発言をブログ、掲示板共に展開しているのが居る
そういうのがクッキリと見えてしまうから第3者から見てるとキモイし、
倭ひるの人らとすりゃ当然気に喰わんだろう。
ただASHの面々は自分らがキモイ事にプライド持っちゃってるから
どうしようもないんだよな。
だから倭ひるの人たちはASHに関して必要以上に発言しないほうがいいですよ。
ASHの面々は自分らがさらにキモくなることに何の抵抗も無い
少しでも発言を引き出せれば相手も少しはキモくなる、くらいにしか考えてない。
-
休日になると途端に書き込み増えるの倭ひるさんやめてほしっす。
平日もこのペースで書き込んでください。
-
最近はアンチ倭ひるとアンチvipがそれぞれの中の人のフリをして煽ってる
気がするけどな。
とりあえず、294と295は完全に部外者&スレ違いなんで黙った方がいい。
ここはカタカナじゃないんだって理解できるよな?
-
>>296
VIPも意外と社会人は多いんだけどな。
つーか、どこのギルドも学生時代にROにはまって就職してからも続けてる層ってのは多い。
-
今回の件で倭ひるの内部はひどいやつらだと知った。
VIPは元々なんでスルーだな。
-
>>299
いやいや、匿名掲示板にそんな書き込みができる貴殿ほどではないよ
-
今週これだけ倭ひるとVIPで盛り上がってるんだから
Gvで両者がどの程度やりあうか楽しみだね
負けた方は悲惨だな
-
盛り上がりすぎだろ常識的に考えて。
両Gの悪い所がさらに浮き彫りになった感がある
今日のGvが楽しみだな。色んな意味で。
-
倭ひるがVIP攻め落としても何の価値もないし
倭ひるがVIPから守りきっても何の価値も無いんだが
それでやりあえとか負けた方は悲惨とかw
攻め落とすのは10分で落とせたとして何分守られりゃ納得するんだろうね
-
もうやめて、倭ひるのHPはとっくに0よ;;
-
倭ひるは新しい防衛を試してるとかやれば出来る子とか言っても
ここ数週の結果を見れば指揮の戦術選択ミスってことでランクダウンは仕方ない。
対するVipもそんな倭ひるに一泡吹かせたとしても
総じてみれば中堅として物足りない感じ。
ランクとしては>>121あたりで妥当だと思うし、
中堅下位と小規模上位の話題でここまで引っ張る程のもんでもないんじゃない?
変な煽り入れるのがカナ板属性ならそれに反応するのも同類なんだよね
いい加減スルーするか雑談所でやればいいのに。
-
同盟名 攻め評価 防衛評価
LSD 5 4
黄メロ 4 4
倭ひる 3 3
甘栗 4 3
βジャパン 3 4
日月 2 4
閃光FKM 2 3
vip 2 2
こんなとこでしょ
-
同盟名 攻め評価 防衛評価
LSD 4 4
黄メロ 4 2
倭ひる 3 3
甘栗 4 3
βジャパン 3 3
日月 2 4
閃光FKM 2 2
vip 3 2
こうだろ
-
LSD 5 5
黄メロ 4 3
倭ひる 3 4
甘栗 3 4
βジャパン 3 3
日月 3 3
閃光FKM 2 3
vip 3 2
こんな感じだろ。
あ、絶対評価じゃなくて最強のLSDの力を5とした基準の相対評価な。
-
甘栗は前衛強くて防衛弱めなイメージがある
日月はその逆
ところで倭ひる対VIPはあったのか?
-
LSD 5 5
黄メロ 4 3
倭ひる 3 4
甘栗 4 3
βジャパン 3 3
日月 2 3
閃光FKM 2 2
vip 3 2
こんな感じかね。
倭ひるとVIPは戦ってるね。レポ期待age
-
>>310
とおもったら戦ってませんでした。失礼。
-
LSD 5 5
黄メロ 4 3
倭ひる 3 4
甘栗 4 3
βジャパン 3 3
日月 2 3
閃光FKM 1 2
vip 3 2
閃光とかいつも適当な空き砦しか確保してないだろ。
-
VIPも威勢だけ良くて、中身はチキンだな
-
まぁ、弱い犬ほどよくほえるものさ。
-
時系列でセラフィの後VIP取ってるっぽいけどどうなん?
レポ上がってないから詳細分からんが。
-
結局直接やってないみたいだぞ
ただでさえ倭ひるは戦力低下中なのに中規模ならともかく小規模と直接対決して
評価やランク上じゃ勝てて当然の相手なのに万が一負けたらシャレにならないしな
それに>>303の言うとおり何もメリットないんだから倭ひるはやりたくないだろうね
-
>>312
それだと、VIPが中堅に入る事になるが
閃光FKMは突発してる所がないからな、全員が平均的に戦力を持ってるというか
攻防に関して要になるユニットがいないから評価が上下しないんだと思う。
まぁ安定していると言えば聞こえは良いが、何も変わらない同盟だなという感想
-
>>316
勝って当然、負けてざまぁwwwじゃやらんだろうなw
>>317
評価基準は満たしてないにしろ戦力的には中堅クラスだと思うよ。
-
倭ひるがVIPから逃げたってことでいいでつか
-
あのVIPがこれだけ言われて黙っているようなところではないのは中堅のやつらは全員わかってるんじゃね?
良くも悪くもそういうギルドだし。
それなのに直接やってないという話を聞いたもんで俺は倭ひるが勝負を避けたと俺は取った
実際は分からないけどな
双方のレポ待ちだろう
-
ていうか中の人のふりしてるやつ沸きすぎだったんだろ
-
倭ひるが勝負避けたんじゃなくて、VIPが避けたんだろ。
レポ見れ。
-
>>322
攻城戦レポリンクから行けるかぎりではどっちが避けたとも読み取れなかった
クレクレ君ですまないが誰のレポなのか教えていただきたい
-
<削除>
-
倭ひるとVIPの直接対決がなかったから、実に静かだな
-
まったくだ。他は色々やりあってるブログあるのに静かだな。
-
倭ひる
L4防衛開始
日月、LSD、黄メロ、VIPあたりの単体偵察が来るものの本体来ず放棄。
C3
甘栗やEEなどとERで戦闘
落としたり落とされたりだけど防衛時間のほうが長かった
やはり甘栗は前衛が硬い印象
今週のメイン戦闘
L4
ERにVIPが5〜6人くらい
排除して防衛開始するも攻め来ず、転戦EMC、と同時にVIP本体来襲(またかよ!スイマセン)
C3
βがいると呼ばれたものの行ってみるとβ放棄と同時
そのときエンペ殴ってた獅子に割られたので、割り返して防衛、放棄
V1
LSDがと言われた物の呼ばれたら甘栗が割る
攻めるも甘栗が放棄だったのでER前に居たのを排除しつつ転戦
V3
閃光が割った直後に進入
防衛ラインできて無かった?放棄?
なんだか知らないけど落として防衛開始
攻め手は日月と閃光
わりと粘った気がするけども落城
この2同盟と戦うと乱戦になりますね
今週のメイン戦闘2
時間なのでL4確保、C3派遣確保 レース派遣失敗
-
先週は放棄といっておきながらEMCを使い、
さらに遊びでEMC使いましたという倭の電波発言と、
矛盾した行動があったから盛り上がっただけで、
ネタがなければこんなもんだろ
-
>>327
こういう感じのまとめがあると結果・内容の評価はしやすいね。
ソースはGvレポや中の人かな。
327で当たっていないLSD、黄メロ、βジャパンなど他勢力はどうだったのだろう?
-
しつこく先週の一件は倭ひるにのみ原因がありVipは巻き込まれただけと思わせたい発言が続きますね。
今週にまでよく引っ張りますね。
あんまりやるとどっちが問題だったのか皆にバレちゃいますよ。
-
スルーしろ
-
>>330
どっちが問題だったのかもうバレてるだろ
倭ひるとVIP両方だよ馬鹿が
-
板で騒いでる人数はVIPのが多そうだけどな。
所詮めくそはなくそだわ。
-
やりあうなら板じゃなくてGvでやってくれ
-
倭ひるを中傷する書き込み数とVIPょ中傷する書き込み数だけ単純に比較すると、5対2になった。
喧嘩両成敗的書き込みはノーカウントな。
数百のレス全部みた俺暇人。
-
中傷合戦のつもりは無いがVIPの人へ
VIPは攻めがかぶると排除戦して防衛が暇になるorグダグダになるから
防衛してる側からするとあまりVIPに来てほしくない
攻め側(防衛はVIP以外のどこか)としてもVIPには同じ砦に来てほしくないんだがこれはワガママか。
それでいてほとんど防衛しないし、ガチでやりたそうにしてるわりに宣言攻めはしないし。
平地戦やりたいだけなら自分らで平地防衛とかすればいいのとちがうか?
もちろんちょっと抜けたくらいでエンペ割られない位の工夫はできるようになってから。
前半戦で防衛してるところが貴重な今ではVIPの好き勝手スタイルが迷惑
-
納得。でもまぁKYなの承知でやってんじゃないの彼らは。
-
エンペルームで人殴るか平地で殴るかだけの差じゃないの?
わざわざ相手探して偵察&ヒマ防衛続けるくらいなら
やつらみたいに戦ってるほうがマシだって考える構成員だっているんだぜ
-
2同盟が攻め込んだら落ちるようなとこしかないのに共闘攻めって意味あんの?
防衛側からしたらいい迷惑なのは間違いないだろうけどな。
攻め側も防衛を攻めたいとしてるならいいんだろうが、VIP全排除して制圧なんて出来るとこ
LSDぐらいのもんだと思うぞ。
-
>>338
基本的にどこだってそうだよ、最後以外は。
でも人数が減ってるROでそれやられるとすごい迷惑だ
他の同盟は自分で畑作って物々交換してるのに
VIPだけ他の畑から刈り取り盗む作業をしているようなもので
-
>>340
倭ひるさんちーっす^^
長文乙^^
-
・・・・・・長文・・・・?
-
エンペルームに引き籠ってSGやらメテオやら降らせる作業を延々しつつ
防衛時間が長くなれば攻め手過剰を招いて数の暴力で落城
そんなことの繰り返し2時間するくらいならVIPみたいに平地してるほうが
週末の2時間使う価値がある気がするがね
339も書いてるけど2同盟相手に守り切れない現状で攻めかぶったらどーすんの?
後から来た同盟に「お引き取り下さい」とでも言うわけか?
共闘受け入れて防衛崩してもエンペ殴り始めたら共闘相手だろうが無言で排除するんだろうに
(挙句競り負けるようなうちの前衛とかもうどんだけ萎えると思ってんだ)
VIPだって排除したあとはエンペ攻めるわけだし後か先かの差にしか感じねーよ
防衛側からしたって平地戦待ってる間のヒマ防衛と、3つも4つも共闘されて数の暴力で落とされるのとどっちがいいかは人によるだろうけどな
-
すぐ排除できるところがやればいいよ
グダグダになるのは実力不足だろ
-
うちは2勢力若しくは同規模より上が来ても守りきれるように努力してるつもりだが。
VIPがくるとせっかくいい感じの戦いになっててもぶち壊される。
落とした後防衛するならまだしも、落としたら落としたで逃げていくからつまらない。
-
VIPが防衛しないとか誰が言い出したか分からないが落とし終わった後防衛してることもある
>>336と>>345はVIPに限らず他の同盟のレポをもう少し見てこいよ
大体前半戦は防衛してるところが貴重って言うくらいなんだから落として放棄はあってもおかしくないだろ
あと>>336は完璧俺ルールじゃん
ガチするには宣言が必要なのか?
そこまで言うならVIPが来たら
今防衛してる側と攻めてる側が話し合ってどこか違う場所でガチ勝負すりゃいいじゃん
防衛してるところが少ないならまず自分たちが防衛して自分のGに攻めてこないかって言えばいいじゃん
それをやろうともせずに自分勝手過ぎなこと言いすぎだろ
-
>>346
まぁ、熱くなるなよ。VIPを邪魔するやつを排除すればいいさ。
>>345
どう戦うか、そういうルールなんてないからいいんじゃないか?
文句あるならかかってこいよ。
これだから、弱いくせに文句ばかりw
-
>>343
こういうこと言えるやつは絶対Gvはプリじゃねーんだろーなー
プリは攻めだろうが防衛だろうが平地だろうが、延々作業ですが何か?
>どっちがいいかは人によるだろうけどな
と書いてる同じレスの文章で
>週末の2時間使う価値がある気がするがね
と矛盾してるし。「人による」に決まってるじゃねーか
そもそも週末の2時間を貴重と感じるやつなら、ROなんかしてねーで
恋人をメシに連れて行ったりダチと呑みに行ったりしろよ
-
自分プリ使いだが防衛で待機中以外は全く作業とは思えない。
-
防衛のときは作業だけどそれ以外で盛り上がるころにはプリは死んでるから延々作業。
戻る、死ぬ、EMC、死ぬ、戻る、諦めてベースで支援とかな。
V振ってて装備も整ってるハイプリなんかは前衛ばりに生き残ったりするが大半のプリは・・・
-
>>350
V振ってなくて装備も整ってないならプリに限らずどの職でもそうなるだろw
-
自分に有利、相手に不利な状況を作るのは戦術の基本。
相手に有利、自分に不利な状況作って楽しむのはマゾとかもっと高みを目指してる人間。
コンシューマでも縛りプレイとかいって低レベルとか強い技使わないとかそんなのだな。
それはそれで遙か上にいる達人だからこそ他人にはできない縛りプレイをするのであって
一般人や弱者はそんな事をしていては一生勝てない。
弱者だからこそ自分に有利な土俵で戦って勝とうとするのだよ。
それは卑怯でもなんでもない。
戦法というものだ。
強者は問答無用で踏みつぶせばいい。
弱者はそうされないよう工夫して自分が有利になるような状況で戦えばいい。
-
防衛で攻め手が完全に魔法地帯で蒸発してんならともかく
それ以外でプリが作業とか言ってるヤツは全然仕事してないんだろうな
乱戦時とかプリのちょっとしたフォローで動きやすさが全然違うし
>350
復帰中に排除されるのはともかく
盛り上がってるときにプリ優先で排除するとかありえないと思うんだが
何が原因でそんなに死んでるんだ?
もしSGやらBBに巻き込まれて、とかだったら
正直雑魚すぎるとしか言い様がないんだが・・
-
>>343
序盤で防衛をしてくれる同盟は貴重なわけ
いくら攻めたくても防衛が無ければ成立しないからな
VIPが平地戦をしてするのはおおいに結構なんだ、相手するのは飽きるけど。
実際は他の同盟の攻め準備を邪魔してるだけだろ?
邪魔するのが悪いとは言わないが
それが貴重な防衛を退屈させるためだけの荒らし行為にしかなってないのが現実
VIPが暇防衛を加速させてる一因なんだよ。
まぁVIPも平地戦どうのは所詮口だけで終盤はER引きこもって確保に奔ってるわけだが。
本当に平地戦をしたいなら別の手法を考えれば?
-
一瞬でVIP殺せばいいんじゃね?
-
GvSEの練習になると思えばいいんじゃね?
-
>>354
だから俺が言ったように
そこまでしてやりたいならあらかじめ同盟相手に宣言してくりゃいいだろ
終盤引きこもって確保なんて当たり前だろw
どんだけ自分勝手なやつら多いんだよ
VIPとなんら変わりねーよそういう考えじゃ
-
VIP以外の同盟がああいうの嫌ってるのは確かだろうな
-
嫌ってるのはVIP含めた排除戦になるとLSD以外はほぼ転戦するからその通りだろうが
Gvはそれを力でねじ伏せるのがルールだ。
気にくわないならLSDみたいにねじ伏せるなり、VIPは一切相手にしないことにして戦闘の機会を与えないようにするとか方法はいくらでもある。
VIPが来たら防衛側と攻め側で話して、VIPを協力して排除した後ガチらね?と持ちかけるとかな。
板で愚痴ってるだけとか一番建設的でもなんでもない無意味な行為。
-
相手にするのが面倒なので転戦しただけなのに、
ブログで勝った勝ったとはしゃぐのがVIPだからな
-
sage忘れた。
>>359にあるように話し合いで場所移動するのが楽でよさそうだ。
LSDなんかは始めから防衛側無視で
攻めのVIPと平地戦をしてたこともあったな。
余談だが、そのことをVIPがブログでうぜぇうぜぇ書いてたこともあった。
自分達がいつもやってることなのにな。
ただVIPのような拘り持つのは今時珍しいね。
排除される側にもいろいろ方法はあるってこった。
-
面倒で転戦と排除されて転戦とどう違うの?
そんなんされた側の意見であって、第三者から見たら排除とかわんねえよ。
自分らが嫌なのでやめてくださいってのはオフゲでもやってろ。
>Gvはそれを力でねじ伏せるのがルールだ。
>板で愚痴ってるだけとか一番建設的でもなんでもない無意味な行為。
ほんと板でBBS戦士してる暇あったら力つけろってな。
というとまた言い訳たらたらで実行しないんだろうな。
-
>>354
全体の人数が減ってる以上、防衛してたって相手がいないことだってあるだろ
あのLSDですら防衛開始してんのに偵察すらこねーってレポに書いてるじゃねーか
板なりブログなりで予めどーいう予定でやりますとか
どことガチりますとか周知してるならVIP槍玉にあげて叩くのもいいとは思うがな
そこまでしてんのに排除しかけるようなら邪魔で荒らしでしかないだろう
事後にレポで「ガチってました」とか「こーいう防衛試してました」とか言われたって
やってる最中にわかりゃしないだろ
情報を共有してない段階で一方の都合だけでごちゃごちゃ言っても俺ルールでしかない
VIPがあきらめて転戦するまで叩き伏せ続けるLSDの取ってる方法が一番正しいし正直かっこいい
嫌ってるから逃げるとか下策も下策、追いかけられたら逃げ続けるつもりか
-
昔はガチするために排除しましたって内容のレポがよくあったものだが
今じゃ排除できないとKYだとか邪魔なだけとかギルド叩きになるのな
先週はVIPが中傷したり叩いたり酷かったが(倭ひるも同じだが)
今回の件は別にVIP何も悪くないだろうに・・・
力不足なのを言い訳にぐだぐだ言ってるだけじゃん
黄メロや倭ひるはVIPと攻め被りしたらグダグダになる前に転戦してる
おそらくねじ伏せることはできるだろうけどな
甘栗とβジャパンはレポ見てもVIPと攻め被りにあまりならないぽいからわからん
可能性あるとすれば日月か閃光だろうな
-
微妙に荒れてる感じだが先週の倭ひるVIPの醜さを見てると全然良いな、うむうむ。
-
排除するのも自由なら排除ウゼーっていうのも自由だろ
Gvでウゼーはほめ言葉
VIPがウゼーならこっちから排除してやればいい
ただしVIPはER防衛に突っ込む力がなくて平地やってんならカッコ悪とは思うがな。
排除して自分らだけでER突っ込んで落とすなら立派なもんだ。
-
レポを見る限り排除後に落としてはいるようだけども
その後の防衛で守りきれてないないな
LSDやら甘栗やら格上の相手だったり
中堅クラスの勢力が何個か同時で来たりの場合だが
-
>黄メロや倭ひるはVIPと攻め被りしたらグダグダになる前に転戦してる
>おそらくねじ伏せることはできるだろうけどな
そこの二つじゃ多分無理。即死火力が少なすぎる。
ADSかEDPSBメインじゃないとVIPのゴスの枚数の多さは削りきれない。
LSDが互角以上にやれてるのは無限に投げるADSの嵐があるから。
>格上の相手だったり中堅クラスの勢力が何個か同時で来たりの場合だが
ってどこでも一緒じゃねw
昔の色みたいに2同盟がきても落とせるかどうか分からないぐらいの戦力ならまだしも
今の1同盟が工夫すりゃ攻めでも落とせるって力関係じゃ共闘しないのも分からなくない。
攻めと防衛崩してから殺し合うのか、その前に殺しあうのか。
自分らでも落とせるのに片方の戦力利用して、結局最後は漁夫の利みたいな事をするのが当たり前になってるからな。
実際確保時間なら共闘排除するとこも多いだろうしVIPだから云々って言ってるだけであって
共闘排除した事がない同盟があるなら教えて欲しいもんだ。
-
一つ言えることは砦獲得結果で評価するしかない現状だと
どんなに平地戦で圧倒的優勢を誇っても砦獲得実績がないと
VIP>他の同盟勢力という評価にはならないってこと。
そのことが判ってて楽しんでる分には問題ないと思うが。
また、VIP自身その評価がおかしいと思うなら評価の見直し提案してるだろ。
-
評価と実力はイコールではないからな。
中堅は実力云々と言ってはいるが内部の人沸きすぎで情報操作が多すぎる。
実際に実力が測れるのはガチでやりあって防衛が落ちるか、攻め側が退却するか。
落としたとしてもかかった時間がどの程度か。
落とされてるのに放棄しましたって言い訳言ったりするからややこしくなる。
放棄の言い訳できないのは確保かかった時だろうからラスト30分でやりあうとかしないと実力差はっきりないだろうけど。
-
VIPが平地戦強いってのがまずわからないんです。
368の意見だとLSD≧VIP>他勢力って過剰評価もいいとこすぎじゃないか。
-
Gvは結果だろ。
ガチでどこ落としても最後砦なしとかしょぼいとこ1つだったら、強いといえない。
Gvの最終目的は「攻城戦」というくらいだから、当然城を攻め落として確保することだ。
これが出来るところは強いし、出来ないところは弱い。
いや、弱くなくても城を書くわするという部分においては、弱い。
中の人沸きすぎでどうのとか、ガチにしたって転戦放棄の信頼性がどうのとかいうんだったらもう、結果だけで判断すればいいじゃん。
そうすれば操作も出来ないし荒れることもなく。
強い弱いの体感レポはあくまで「参考意見」にとどめればいい。
中身中身いうやつは結果出せないからだろとしか思えん。
-
>>368
そんなにVIPのゴス率が高いなら
普通のER防衛でももうちょっと突破してきてもいいようなもんだが…。
LSDや甘栗のゴス前衛と比べるとVIPのゴス前衛って蒸発レベルだよね
-
>>371
平地の強さは、キャラスペック4 資金4 戦術2ぐらいの割合だと思うんで、
キャラスペック(LVや装備)と資金をみればLSD≧VIP>他勢力という結果
になってもおかしくはないと思う。
VIPと本気で平地やり続けたら殆どの中堅は資金枯渇するんじゃね?
>>373
VIPの前衛もそれなりに抜けてくる気がするが、LSDや甘栗に比べると
確かにプレッシャー不足なのは言えている。
ただ、【蒸発レベル】とかそういうのが荒れる原因だから自重しよろ・・
普通に2行目までで説明終るんじゃね?
-
ここの評価方法変えようとしているやつはどう考えても小規模上がりだな
もう評価方法についての論議はやりつくしたので、これ以上語っても無理です。はい。
それが嫌なら小規模帰りなさい。
-
やりつくした・・・・?
現在のこの荒れる状況で、やりつくしたっていえるのかな?
-
375も2行目だけ言えばいいのに、なんでわざわざ「小規模上がり」とか
レッテル貼りたがるのか意味わからんよ。
「倭」「倭ひる」「VIP」とかも、そんなにレッテル貼りごっこして楽しい?
評価してる気になって、レッテル貼りしかしてない連中こそ
カタカナ板に帰りなさいと言いたいよ。
ぶっちゃけ「小規模上がり」じゃないGなんて、ほとんどもう残ってないと思うんだけど。
βくらい?
鯖缶の前身の蒼だって、小規模だった頃があるんだしな。
-
>>376
結果で評価したいならどうぞお好きにやってください。
ってのが議論やりつくした後の結論。
毎回同じような話題で同じような議論をたどって同じような結論に落ち着いてる。
でも、どうぞ好きに評価してくださいって流れになると急にトーンダウンして、
結局、誰も結果を集計してランキングを付けていくって地味で手間な作業はやらないんだよなw
結果だけで評価しろって言うなら、言った本人がまず結果を集計してランキング作らなきゃ話が始まらない。
-
誰も彼も文句やら一言余計なことやらを言ってるだけで、
ほとんどの奴が>>378の言ってるような感じになってるよな確かに
周りからみてもまともだと思えるような文句つけるならまだしも、
煽りとか余計すぎる一言ばかり言う奴は評価をかき乱したいの?
それともこのカオスを楽しみたい2ちゃんねるVIP的思考なのか?w
-
倭ひるもVIPも別にランキングは気にしてるわけでもないように見えるが・・・
単に勝った負けたはこだわっていたけどな。
今回もこの二つの同盟は砦を2個取ってるけど評価上げろという流れにはなってないし
評価云々言ってるのは他のところじゃないのかね
-
小規模のVIPがここまで話題に挙げるならこっちで取り扱った方がいいと思うけどなw
そうじゃないならスレ違いじゃね。
-
>>380
どこのギルドが評価気にしてるとか無意味
気にしてるかどうかなんて個人ごとに違うものでギルドごとに纏められるものじゃない
倭ひるとVIPが云々はだrもそんな事言ってない、被害妄想もほどほどに。
現在の評価基準が気に喰わない人は対案出せばいいだけのこと
たとえば取った砦の点数をつけるとかな
でも神器アイテム目的で砦取るところ、ADアイテム目当てで砦取るところ、守りやすいところ取るところ
などギルドごとに砦評価基準がバラバラなので相当困難だぞ、とだけ。
-
小規模から言わせてもらうと
VIPが2砦取れて、中堅でも1砦のトコがあるようなら
中堅で扱ってもらった方がいいんだが?
他の小規模で2砦取れるトコなんてまぐれでたま〜にある程度だし
中堅の下位が平地でVIPに負けて(VIPを避けて?)結果でもVIP以下
それでも中堅で扱わないってなら中堅スレ全体がVIPを貶めてるとしか見えない
-
>>383
中規模から言わせてもらうと
小規模評価基準の中規模昇格規定をさっさと改定しやがれ
-
中堅で扱うかどうかは小規模基準とは無関係だったはずだが?
たしかに小規模での昇格基準を満たした場合は
小規模側から中堅で扱うように打診していたが、
それと関係なく中堅で扱うようになった例は数多い
最近では倭ひるも閃光FKMも小規模での昇格基準を満たさないまま
中堅程度の実力ということで勝手にこっちで扱い始めたから
小規模では扱わなくなったはず
なんでVIPだけ必須条件になってんのか解らんのだけど?
-
そもそも小規模の基準で中堅を評価したら小規模みたいな扱いにされる
同盟もあるんじゃない?
それに中堅にあげる基準うんぬんいったらEEの扱いに困ると思う。
中堅という定義自体もはっきりしてないしさ、中堅はどういうのを
指すのかも一回確認したほうがいいんじゃない?
-
個人的には
・大手の派遣から守りきれる
・大手と絡む事がある
・スレでよく話題が上がる
EEは小規模とよくやってる印象しかないがVIPは平地なりでもやってるし中堅取り扱いでもいいと思うけどね。
アンチが多数沸くのはしょうがないかもしれないが、中堅は実力評価して欲しい。
ランクは意見複数出してやるのがいいんじゃないだろうかな。
-
小規模とか中規模とか、この板で勝手に話し合ってるだけで
本人たちからしてみれば上げ下げしたところで何も関係はない
大事なのは経費と収入を併せ持った上で、自分たちがいかに楽しくGvできたかどうか
「○○が来ると経費がかかるし、粘着して面倒くさいからさっさと帰って他Gと戦うかー」
みたいな中堅が多いだけ
-
>>385
最近ずっとVIPを上げる上げないで何度も鬱陶しい流れが繰り返されてるわけで。
だから昇格させる口実に小規模基準を使えばいいって程度の話。
B砦の価値が暴落して結構経つのに、いまだに昇格基準が
・「B5以外のB」を最低1回含む、C又は「B5以外のB」の連続確保
ってのは、流石にあんまりだろ。VIPの件関係無しにいいかげん変えなさいよw
-
中規模の昇格というよりも話題をどこで取り扱うかの問題じゃねぇ?
正直、VIPは小規模よりも中堅相手に戦ってる場面のほうが多い訳なんだ
からこっちで話題は扱ったほうがいいと思う。
VIP小規模なんだから小規模で情報扱えよじゃ、中堅の情報交換に
役立たないしな。
中堅で扱うかは・・・
・中堅で扱われるギルドをガチで攻め落とせる。
・中堅で扱われているギルドに好き好んで戦いを頻繁に挑む。
・戦力が平均的に30後半から40は確保されており、なおかつ戦力の主力が
高レベル転生職で構成されている。
これぐらいが満たされていればこっちで扱ったほうが情報の有用性に
つながると思うんだが・・・
まぁ、意見なんで○○さんちぃーすは無しで頼む。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板