したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ06

1管理人★:2007/02/23(金) 02:21:33 ID:???
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。

・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
900又は気付いた人が新スレ作成依頼を出す事。

・前スレ
中規模勢力スレ01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116547/
中規模勢力スレ02
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1136091165/
中規模勢力スレ03
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1149174345/
中規模勢力スレ04
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1154445399/
中規模勢力スレ05
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1164008832/

・関連サイト
BijouWiki 2
ttp://ro-bijou.sub.jp/ro/pukiwiki.php
The Winter's Tale
ttp://www.sgv417.jp/~winter/

・キモ話題はこちらへ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15897/1151400923/

・レス削除と新スレ作成依頼は管理人スレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116803/

667Bijou名無しさん:2007/05/14(月) 21:12:55 ID:OavtJNkg
ロキしてもきびしいが正解

668Bijou名無しさん:2007/05/14(月) 21:30:29 ID:2GPzUVC6
お前がすればって書いてあったら662のように書くのが普通じゃないかなぁ

料理食ってるセージ系がLPだしにくればロキなしじゃ大抵決まっちゃうからね
前はLPひかれても教授が返しつつ、LKがWP前をがっちりまもってたけど
今は人へってそれだけじゃどうにもならなくなったって感じがした
攻めも前衛減って圧力がなくなったかな〜

669Bijou名無しさん:2007/05/15(火) 02:17:13 ID:4EGSkDfo
未だにエミュ鯖になりさがったゲームでGv論議にご熱心な君たちに敬服するよ

670Bijou名無しさん:2007/05/15(火) 02:41:08 ID:ThMRjYow
>>669
じゃあ君はなんでここにいるの?(笑)

671Bijou名無しさん:2007/05/15(火) 07:03:05 ID:Hx7IgyWQ
甘栗が中堅に追加らしいので、俺的ランク。

S+ VHS同盟
S  蒼同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ エロス同盟
A  黄獅GK同盟、VIP☆同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ EE
B  天津甘栗 、ひほほ同盟

Gv後の反省会っぽい集まりに、
黄獅GKとみなぎりが一緒にいたけど、
同盟枠に新たにみなぎり追加か?

672Bijou名無しさん:2007/05/15(火) 08:21:16 ID:cak0WBc2
>>671
中の人より

黄獅GKとみなぎりは同盟です

673Bijou名無しさん:2007/05/15(火) 13:13:09 ID:KwRFwhNc
>>673
黄獅GKはB+だな。☆VIPもB+のが適所。
EEについては落ち目というか、戦略的な限界に見切りつけだされている。
前衛中心に減っているのは、ロキなしだと攻守にわたり前衛への負担があまりにきつい、
マスターもこのことに早く気づくべし。

674Bijou名無しさん:2007/05/15(火) 15:09:58 ID:0SLXrX2Q
負担が大きいから前衛辞めますって誰か言ってたの?w

675Bijou名無しさん:2007/05/15(火) 16:08:59 ID:HRC6Qlv.
まぁわからんでもない。
バサクLKとかある意味されるがままだし…回復すら叩けなく虚しい。

676Bijou名無しさん:2007/05/16(水) 11:16:21 ID:2kHaFQ2E
甘栗もほけけの二の舞になりそうで心配だ

677Bijou名無しさん:2007/05/16(水) 22:33:46 ID:lrywV1vY
甘栗とほけけじゃ格が違うだろ。
かたや大手経験の残党とたかがしれたレーサー上がりじゃな

678Bijou名無しさん:2007/05/16(水) 22:41:13 ID:ijEvJ7jI
レポとかみるかぎり防衛にかんしたらEEやVIP☆よりもいいと思うけどな
黄獅GK同盟はみなぎりくわわってどれくらいになったかわからないから比べられないかな

VS、蒼、エロスに比べたら話しになんないかも知れんけどね

679Bijou名無しさん:2007/05/17(木) 13:35:34 ID:y9W4Tibw
>>677
甘栗に私怨あるのかどうか知らんが、そういう書き方はやめようぜ。
というか、レーサーから上がっていったギルドなんていくらでもあるよ。

攻め防衛当たってみた感じだと、個人的にはそろそろ甘栗の勢いも頭打ちになると思う。
何となく決定力に欠ける気が。

680Bijou名無しさん:2007/05/17(木) 15:22:12 ID:dob42jns
>>677
「大手経験の残党」と「たかがしれたレーサー上がり」ってどっちも大したことないように聞こえるんだが…
格が違うんじゃないのか

681Bijou名無しさん:2007/05/17(木) 15:51:12 ID:xrpPCDjE
大手を経験してるのとしていないとの差じゃないの?

同じキャラスペックでも大手のGvを経験している人と
レーサしか知らない人では差がでてくるのは当たり前。

682Bijou名無しさん:2007/05/17(木) 18:28:26 ID:uAg8YFEw
甘栗(人数△ 質◎ 連携○)
防衛は中堅ゾーンではザルなほう。
ただ場数を踏んでる連中が多いので、乱戦になっても持ち直すだけの
各自の判断力がある。
攻めに関してはプレッシャーを感じる。

ほけけ(人数○ 質△ 連携△)
防衛は数にものを言わせた人間弾幕がメイン。
中堅ではなかなかいい防衛に仕上がっている。
しかし個々が弱いため、崩されると立て直すのはほぼ絶望的。
場数を踏んでいけばいつかは。

VIP☆(人数△ 質◎ 連携△)
中堅の中にいて、防衛に関しては話にならないほど超ザル。
しかし豊富な阿修羅、EDPアサクロ、ADSを擁し、
一度崩れてもそれを覆すしぶとさがある。
攻めに関しては金ゴスチェイスに完全依存。

EE(人数△ 質○ 連携◎)
ロキがないとは言うものの、それが彼らのスタンダードなため、
ヒットストップやその他戦力で頑張っている印象。
上では落ち目と書かれてはいるが、まだまだ中堅を保守しそう。
単体ギルドなので、情報の共有に関しては他ギルドより優位な印象。

黄獅GK(人数◎ 質△ 連携△)
みなぎりとの同盟で、更に人数が増えた。
ほけけ同様、豊富な人数による圧力防衛が脅威。
しかしやはり個々の質が悪いのか、一度崩れると厳しい面もある。
同盟の安定と、個々の戦力アップでもっと上にいけそう。


最近の中堅同盟を、勝手に評価してみた。
生体の出現で、レベリングがそう困難ではないため、
人数の多いほけけや黄獅GKが、今後上位に食い込んでいくのではと睨んでいる。
とりあえず叩き台にでもしてくだされ。

683Bijou名無しさん:2007/05/17(木) 20:35:13 ID:xI0pHg16
>>682
エロスは?
VS蒼はきっと大手扱いで、中堅同盟評価って書いてるから省いたってのはわかるんだけど。
まさかエロスも大手に入れちゃったの?

684Bijou名無しさん:2007/05/17(木) 21:03:26 ID:/y9jOBsY
エロスは大手って言うほど強くもないんだが中堅って言うとどうだろうってレベルだからな。

個人的には今週B1とったぽろ日羊同盟が気になる所。
先週は確認しただけで50↓ぐらいはいたかな。

685Bijou名無しさん:2007/05/17(木) 22:41:50 ID:Jo/PkFMc
>>682
他は大体合ってるね。けど、甘栗の質が◎ってのはどうだろう。
大手経験してる割には個々の動きも質もほけけと大差ない感じがする。
ここはチェイス2枚?だけど、金でもゴスでもないのでややプレッシャーに欠ける。

どっちかというと甘栗は防衛の方が強く感じるなぁ。

686Bijou名無しさん:2007/05/18(金) 02:16:53 ID:aWAph1BY
甘栗とEEが組んだらどーなんだろうな?

両方とも単騎なんだから組んだら面白そうだな

687Bijou名無しさん:2007/05/18(金) 10:04:12 ID:6Q5PDfUc
EEとどこどこが組んだら云々とか今まで散々言われてるが、実現したことは無いなw

688Bijou名無しさん:2007/05/18(金) 11:07:51 ID:BI4AlSZo
甘栗は人数増えただけあって防衛強くなったけど
攻めは人数に比例していない感じがした。
682で評価されてるギルドでは
黄昏GKがみなぎり加わったことで攻めも防衛も飛び抜けてる。

689Bijou名無しさん:2007/05/18(金) 15:58:40 ID:oDxwYHVg
VIPの防衛はざるすぎだよなー
小規模相手なら立て直せるのかもしれんが。
天津とほけけはどっこいどっこいかな。
黄昏はこれからおもしろそうだな。

690Bijou名無しさん:2007/05/18(金) 16:02:55 ID:p5Tzh0uA
甘栗:チェイス
VIP☆:金チェイス
獅黄GKみなぎ:ゴス残影2LK 
ほけけ:不明
ほけけって人数の割りにぱっとしないな・・・
甘栗は単体でいい人数だが圧力がないイメージ
☆VIPは金チェイス以外ぱっとしない 人数不足なかんじ
獅黄GKみなぎは、人数増えたようだが、あまり情報がない

691Bijou名無しさん:2007/05/18(金) 16:23:09 ID:U.ulHVrM
防衛は要職がいないとどうしてもザルになるからな
ロキ、ブラギ、献身、5人程度のWiz、阿修羅、ADSなどなど
必要となる職の種類が多め

692Bijou名無しさん:2007/05/18(金) 17:02:52 ID:yy4CF/MY
VIPは要職そろってるほうだと思うがそれでもざるすぎる。
へたすると小規模上位よりひどいかもな。

黄昏はBの一角いきそうだな。

693Bijou名無しさん:2007/05/18(金) 18:26:16 ID:BDcOQ/Bs
VIP☆は中の人間の流れ的に対人系の職とか装備とか多いはずなんだけどな。
他の同規模と比べてもゴス持ちとか多いし。
同じ人数と比べてもキャラクターそのものの質という面では圧倒的なはずだが
結果も出せないのはやはりキャラは強くても中身がって事なのか。

獅黄GKは見た感じ数はかなりいた。
VS蒼エロス以外の中堅勢の中ではトップクラスに見える。気がした。今後次第。

694Bijou名無しさん:2007/05/19(土) 10:34:49 ID:fDCIGja2
そういえば桶のメンツどうなったんだ?
神器やらゴスやら盛りだくさんだって話だったが

695Bijou名無しさん:2007/05/19(土) 12:03:49 ID:gQ3S2W26
>>694
主だった面子は休止orGvG入ってない。ここでいう主だったってのは
装備がゴス以上の奴らな。

696Bijou名無しさん:2007/05/19(土) 12:49:37 ID:.klxRW5Q
上で話に出てるけどEEがロキしないのは戦術じゃなくて、
人足りないだけなんじゃねーの?

697Bijou名無しさん:2007/05/19(土) 15:49:35 ID:dsBbQnqc
>>696
きゃらくえで検索しただけでも、
クラウン2人
ジプシー2人
バード5人
ダンサー4人
いたが。
サブキャラも結構いるだろうけど、出そうと思えば2PCで出せるんじゃね?
大体ロキなんて他の同盟でも2PCのサブが多いわけだし。
ステの問題もあるけどな。
これだけいれば各職1人ぐらいVIT100いるだろう。
EEで人足りないっていったら、もっと少なめでロキ張ってるところもあるんだし。
それに多少削ってもロキは有用なわけで。
ダンサー系はスクリームで多ければ多いほどいいが、バード系はブラギと
せいぜいジョークは1人いればいいしな。
ロキするとスクリームが0になるとか、ブラギがいなくなるとかでもない限り
ロキある方が有用なのは誰しもわかってるけど、それでもしないのはやっぱり足りないんじゃなくて
意図的にしないんだろ。

698Bijou名無しさん:2007/05/19(土) 21:40:24 ID:.klxRW5Q
>>697
俺も最初はそう思ってたんだが、
EEのサイトのメンバー募集のところで
”特にダンサー系バード系プリ系騎士クルセ系”
って書かれてるんだよな。
プリ、前衛は分かるとしてもダンサー、バード系を必要としてるってことは
足りてないんじゃないかな、と。

699Bijou名無しさん:2007/05/19(土) 22:22:30 ID:J.5pCib6
ヒント ロキ雷鳥は暇

700Bijou名無しさん:2007/05/19(土) 23:23:13 ID:ByT9vqK2
放っておけばいいのに、ほんと好きだな。

701Bijou名無しさん:2007/05/20(日) 23:40:51 ID:vL8diCE2
>>699
ロキ雷やってるけど、後衛ゴスペルよりはマシだなとはよく思う

702Bijou名無しさん:2007/05/21(月) 12:34:51 ID:vU9RdrJs
EE弱体化した?先週宿無し、今週V3だし。
もう少数精鋭とかじゃないのかな・・・。

703Bijou名無しさん:2007/05/21(月) 14:55:20 ID:7tpPsVhY
以前から囁かれてたけどEEの弱体化は顕著だよ。
人数も30いるかいないかぐらいだし、虎の子のペコ軍団も数を減らしてる。
人数的な問題でEE独特のスタイルも成り立たなくなってはいるんだが、
それでも同じスタイルを続けているせいか、実際は本来の実力よりも弱く映るな。

今までの方針を全て捨てて一般的なGv戦術を採用すれば、
中規模下位以上の実力はまだ充分にあると思う。

704Bijou名無しさん:2007/05/21(月) 19:51:45 ID:KPZXZ/yk
そんなこだわりを続けるから人数減ったのにね。
たぶんEEはもうこの先巻き返す望みはないと思ってる。

705Bijou名無しさん:2007/05/21(月) 20:10:44 ID:1oY6RlkI
そのこだわりもあるだろうけど、EEが小規模→中堅→中堅上位になるあたりで
おれtueeeしたい面子が流れてきて、増えた人数で一時の栄華を極めて
↑の原因と他何かの要因でそういった面子が流出しだしたのもある。

引退でもない限りその面子はまたどっかのGvG行くだろうから
その分どっかの勢力が増強されるだろう。VS蒼エロスあたりだろうけど。

706Bijou名無しさん:2007/05/21(月) 20:39:36 ID:OAjzh5vA
枠というものがあるから人数は上下するわけで、中身がどうという問題じゃないと思うが。
その小規模からって課程は人数増えて厚みがでてきたってのもあるけど
周りのギルドがつぶれたり弱体化細分化といったものが大きいかと。

7075/20結果:2007/05/22(火) 08:55:06 ID:DLM4eDcs
◎最終結果 (2007/05/20)
()内は落城回数、長期は(回数/時間)で表記、☆は堅守(☆の後ろの数字は現在何週目か、を表記)

▼ プロンテラ [Valkyrie Realms]
1. Fire Knights (10)
2. 天津甘栗 (38)
3. Eagle Eyes (15)
4. Starmine (15)
5. The Force of Fourth (24)

▼ フェイヨン [Chung-Rim Guild]
1. 天津甘栗 (18)
2. Grasshopper (6)
3. Sleeping Forest (23)
4. ホーリーレイ  (19)
5. Starmine (18)

▼ ゲフェン [Britoniah Guild]
1. - C'est La Vie - (4/21:07:57〜)
2. 蒼 (7/21:26:18〜)
3. -日曜日よりの使者- (3)
4. Victorious Script (☆1)
5. Melodia (21)

▼ アルデバラン [Luina Guild]
1. たなべーコン (12)
2. まるせい (12)
3. 月下に集いし者達 (19)
4. GARNET (5/21:12:39〜)
5. Morning Cocoa (10)

総落城回数:279回
堅守砦:B4レース会場:V2, V5, C1, C3, C4, C5, B5, L3

708Bijou名無しさん:2007/05/22(火) 22:56:38 ID:n15sG2iM
S+ VHS同盟
S  蒼同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ エロス同盟
A  ぽろ日羊同盟【追加】
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 黄獅GK同盟、VIP☆同盟、EE
B  天津甘栗 、ひほほ同盟

ぽろ日羊同盟が小規模から中堅に昇格したので、追加しておきまーす。
Bを連続して確保してるあたりから、評価Aくらいかなっと。

709Bijou名無しさん:2007/05/22(火) 23:08:00 ID:DLM4eDcs
VHS→B(完全防衛)、Bの2砦
蒼→B、Lの2砦
エロス→B
ぽろ→B
VIP→C、Vの2砦
甘栗→C、Vの2砦
ほけけ→C


EE→V
獅子→宿無し

EEの人数低下は著しい…らしい
獅子はどうしたんだ?みなぎ入って戦力増加したんじゃ…

710Bijou名無しさん:2007/05/23(水) 01:16:35 ID:H6fHlPa.
ぽろ日羊は上位3同盟とやり合って結果を残してるって話も聞かないし、
AとBの壁のどっち側か…って言われたらB側だと思う。

S+ VHS同盟
S 蒼同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
A エロス同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ ぽろ日羊同盟【追加】
B 黄獅GK同盟、VIP☆同盟、EE
B- 天津甘栗 、ひほほ同盟

途中から-を取り払って6段階に変更する提案があったけど、
現状の勢力図にランク間の敷居を考慮すると、Bは3段階必要な気がする。
6段階で行くなら>>708で問題ないと思うけどね。

711Bijou名無しさん:2007/05/23(水) 02:02:13 ID:q72aa6UE
ポロは空き家を取ってるって印象 それでも2週連続結果を残してる
獅子は日曜のとこへ行かずエロスと遣り合ってる
VIPがなぜにEE獅子と同じなんだろう
規模的にも甘栗以下とおもう

712Bijou名無しさん:2007/05/23(水) 07:48:29 ID:MVBCkxAs
当たってみた印象だと
黄獅GK同盟≧ぽろ日羊同盟>天津甘栗>>ひほほ同盟=EE>>VIP☆同盟
かなぁと。

713Bijou名無しさん:2007/05/23(水) 09:49:27 ID:N/1jbHyY
>>709
獅子はエロス攻めに時間かけすぎて確保の時間が足りなかったっぽい。
指揮官が目先の攻防しか見えてないあたり、昔から何も変わってないな。

714Bijou名無しさん:2007/05/23(水) 12:09:18 ID:eCHj1O9.
獅子ならラスト10分くらいV1で見たな(排除された・・・)
落とせると思って時間でもたらんかったかねぇ

715Bijou名無しさん:2007/05/23(水) 12:56:48 ID:kyyaj6OQ
エロスですら、レポ読むと人数少なくて、しかもまたエロスマスター不在だったようだし
EEとかに限らず全体的に戦力が低下した感じだなあ。

716Bijou名無しさん:2007/05/23(水) 15:32:29 ID:HIKK1rKs
ROの現状かねえ

717Bijou名無しさん:2007/05/23(水) 20:36:26 ID:Ug.lqChw
Gv自体意味が減ってるのがでかいんじゃね。
生体やオデンでAD不要 B○Tの蔓延で報酬も高が知れてるとなると
交流重視してまったりギルドでもいい訳だからな。

718Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 09:48:05 ID:etYLnmQY
対人大好きっ子はみんなFEZに流れてると思われ。

719Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 11:05:26 ID:3JLRHBX.
まったくスレ違いだけどさ、ちょっと聞かせて欲しい。

もとROやってた人間がFE面白いFE面白い言うんよ
俺は「あーファイアーエムブレム面白いよなー、コンシューマでやってるのかな?」
って思ったのよ。

でも話し聞いてるとネトゲらしい
ファイアーエムブレムってネトゲになったん?って聞いたら
いや、ファンタジーなんたら(←良く覚えてない)だよーって言われた。

FEZとやらをFEって略すことあるのかね?
俺的にEFったらファイアーエムブレムだし、DQっていったらドラクエだし
忍者っていったら裸なんだけど…
まぁファイナルファイトをFFって、笑いを取る為に言う時もあるんだけどw

720Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 11:37:57 ID:Uvy.EZso
ある。あるっていうか身近にそういう人が数人。
個人的にはFEっていったらファイアーエムブレムな人だから最初は違和感あったけど
最近は文脈の流れで判断しろって感じ…
ROやってる人でオンラインゲームの話しててFEがなんちゃら〜ってなったら多分FEZのほう。

ファンタジーアース ゼロの略だから、ゼロの部分を略してるだけと思って納得してる。

721Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 11:50:35 ID:qZzDNI0E
ファンタジーアースゼロは元々はファンタジーアースっていうゲームだったからじゃないかね
まぁ、FEZももう終わってるけどなw

722Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 13:28:04 ID:SwQ./m0A
そもそも対人好きならFEZがいいとか言ってる奴こそが
対人たいしたことないと公言しているのと同じ。
あくまでROよりはマシなだけで、対人ゲームとしては中堅。
1〜10で評価するなら4〜5。
ROは2〜3な。
ROよりマシな対人したいならFEZっていうならあってるが
まともな対人したいならFEZに行く必要はない。
もっといいゲームがいっぱいある。
だがROしかネトゲ歴がない奴がそういう上位対人ゲームにいっても
熟練者に一方的にぼこられるのみだろうけどな。
元々真の対人好きはROで対人性を求めてないし。
チャットとかお気楽似非対人ゲームとして楽しんでるだけで
他のFPSとかでテクニックと戦術を満喫している。

たまにどっかの馬鹿がFEZに今更行って「ROの対人とかクソwFEZの方がまともな対人できるww」
とか書いてるブログがあるが、それこそもう失笑するしかない。
小学生の遊技野球を、弱小リトルリーグの小学生が馬鹿にしているレベル。
高校野球、アマチュア、プロからみれば
そのどちらも子供のお遊び程度には変わりないというのにな。

723Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 13:37:36 ID:Uvy.EZso
なにをそんなに熱くなってるんだ…

724Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 14:06:27 ID:8fkmoDiQ
ROで対人とか、対人のMMOからみればママチャリでオフロードレース出るようなもん。同じ自転車でも元々設計の段階から違う。
別にROが悪いわけじゃなく、ROは元々対人ゲーで売ってるわけじゃないんだからそれでいい。
Pvのシステム構築も二の次だし、ゲームの主体は対人にはない。
ただ、ROのPvやGvで上手く立ち回っているくらいで、全てのMMOの上位に居ると勘違いしてる奴が少なからずいるのが
ROのPvが失笑されてる原因の1つ。UO リネ RO あたりの対人はただのオマケ。

725Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 14:54:21 ID:uOUtUB6g
上位対人ゲーならウォーロックやってくるといいよ。
兵器とか使えるし、腕の良し悪しがかなり問われるゲームだよ。
つーかROはRO、他ゲーは他ゲーで仕様やシステム自体異なるんだから比較にならなくね?
MMORPG系のものを比較するなら話分かるけどさ。

そもそもスレ違いっぽいし、こんな話題で熱くなるより、本来の話題に戻りましょう。
話題がないならそれはそれで仕方ないですけどね

726Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 16:41:55 ID:bknbv74Y
>>719
スレ違いと書くくらいなら
雑談で書け

727Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 16:52:49 ID:etYLnmQY
>>772にとっての評価10はなんなのか興味津々。

728Bijou名無しさん:2007/05/24(木) 21:05:42 ID:jbeSsgNI
地球防衛軍3マジお勧め。
X箱だけどな。

729<削除>:<削除>
<削除>

730Bijou名無しさん:2007/05/26(土) 01:36:30 ID:sZyNKWpw
詐欺でした><

731Bijou名無しさん:2007/05/26(土) 09:36:56 ID:UTCPyMUc
>>772
手厳しいなw

732Bijou名無しさん:2007/05/26(土) 09:44:44 ID:4UATM4VY
>>772

733Bijou名無しさん:2007/05/26(土) 10:21:49 ID:TeYGw2yU
>>727の時点で未来レスだったのかw気付かなかったw

734Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 09:49:23 ID:KrAZxqI2
エロスと月下が組んでVS追い出したらしいんだけど
これってやっぱり臨時かな?
もし本同盟なら一気に最大手までいきそうなんだが。

735Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 10:10:28 ID:vT8rMLOU
>>734
臨時同盟だね。

制圧されたVSは攻め返すものの生解除すら出来ず撤退した。

736Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 11:00:22 ID:EOCtej6M
VSはエロス+αで完敗しちゃう程度なんだな。
昔の色のように圧倒的な強さを持つところはもうないんだね。
これじゃ、祭りもなさそう。

737Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 11:02:35 ID:H41HAqSg
ここ最近のB4完全防衛の様子だと、全力で防衛してたと思うけど、
制圧されたあと生解除もさせられなかったのは、完全に力負けだよな。

VSも時世の流れには逆らえず、衰退してるってことか・・・。

738Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 12:03:57 ID:gtTTtv5c
VSは強い強いと言われてるけど
最盛期の色と比べたら人数は半分ぐらいだからねぇ
VS衰退ってよりごく当たり前な結果だと思うよ

739Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 12:28:09 ID:Rwz0xlWk
Melodiaの中の人に聞いたけどロキ雷鳥が途中でいなくて落とされたらしい。
もうVSもぎりぎりだなぁ。

740Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 12:52:07 ID:uU4qfcEI
萎えるんだよな。阿修羅持ちなんだが、EMCやブレイカーはほとんどゴスもってるし
金ゴキとかできたり、カードの絶対数が決まってない以上これからもそういう奴らが際限なく増えていく
Gvプレイヤーは減っていくじゃ、やる気失せるわ。

741Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 13:30:16 ID:Drrdqmq.
それは逆の視点から言えば、阿修羅ゲーは萎えるだろって話になるだけなような…

742Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 13:49:21 ID:qm3dcuXI
一人で阿修羅だけ撃ってればいいと思ってる阿修羅は三流。
ゴス?凍結でも石でもすりゃいいじゃん。
ただ単に阿修羅TUEEEしたいだけなら勝手に萎えてればいい。
もっと連携取れたGvしたいなら今のギルド抜けて他いけよ。

743Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 15:46:23 ID:kLUJ7aAY
ゴスもちに何も考えず阿修羅打つのはただの経費食いで、
ギルドにとってはいらない人だろ。俺TUEEEならソロでしてればいい。

ゴスなんて凍結か石化させればいいだけだし、金ゴスでもジョーク阿修羅で落ちるし。
大体、ゴスでブレイカとかおかしいだろ。金あれば別だけど。
塩、ストリップ、武器破壊もしない同盟なのか?

ちなみに、UNK+タラ+コンバ+イミュン持ちの高レベルLKを阿修羅で落とすのはかなり難しいぞ?

744Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 15:53:10 ID:q28rLKYw
阿修羅阿修羅言うからねこじゃらしなんてのを思い出した

745Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 19:02:00 ID:hQbdZQv.
エロス月下同盟だけど金チェイスいなかったっぽい?

746Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 21:44:00 ID:emYl2neU
>>745
3週ほど前からずっといない。
まずエンブレムそのものでエロスを見ない。
変わりに青いアヒルってのに今までのエロスメンツが入ってる感じ。
1週ならまだしも3週もいないってのはなんだろうな。

747Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 22:08:42 ID:AB3kPFUk
蒼はレーサー砦B5を取るなんて、どうしただろう?

748Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 23:03:19 ID:qkVkSRZo
>>747
蒼はB2敗退してB5行ったって聞いたが本当かは知らない

749Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 23:29:58 ID:A911it6U
>>747
ブログを色々見てみたが、B3で黄獅GK+みなぎ同盟をガチで落とせなかったらしいな。
蒼もかなり衰退してるなー、と思ったわ

750Bijou名無しさん:2007/05/28(月) 23:55:48 ID:SHubWhT.
今までは数の暴力で落とせたが、人数が減ったことにより
同人数のところを落とせなくなったんでしょ。

エロスはここ数週間みないな。

751Bijou名無しさん:2007/05/29(火) 00:39:53 ID:GIGJYA.Y
エロスマスターが不在なのか他キャラで出てるのか…どっちだろ

752Bijou名無しさん:2007/05/29(火) 00:54:17 ID:L1GlD8MQ
ランキングが混沌としそうだな・・・

753Bijou名無しさん:2007/05/29(火) 03:53:00 ID:UqrUC/Xc
青いあひるもMPKLKと廃Wizいるからどうかとおもうけどな

754Bijou名無しさん:2007/05/29(火) 06:59:26 ID:xHwtue8M
A+ VHS同盟
A 蒼同盟、エロス同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ ぽろ日羊同盟
B 黄獅GK同盟
B- 天津甘栗、ひほほ同盟、VIP☆同盟、EE


とりあえず叩き台にランク投下。

VHSは金チェイスなしのエロス+月下に完敗ってことで、
もはやSランクの力は持っていないと思うのでA+。
蒼もみなぎりが加わっているとはいえ、獅子に完敗なのでランクダウン。

ぽろ日曜羊は上位と当たった話を聞かないので据え置き。獅子も体験中ということで据え置き。
あとはブリトニア方面に関わっていない同盟が、相対的にB-になるかなと。
個人的にはSランク撤廃して、B-〜A+の6段階でもいい気がしてる。

755Bijou名無しさん:2007/05/29(火) 13:47:49 ID:jHibSSh.
この先月下がどこと本同盟になるか気になるとこ。

756Bijou名無しさん:2007/05/29(火) 14:45:26 ID:84IpV8B6
確かに気になるね。
前回のバッタといい今回のエロスといい月下が組むと結構戦力が増すみたいだからね、やはり元上位は伊達じゃなさそうだ。
中堅下位と組んで上位に食い込んでくれるのも面白いし、今回みたいにエロスなり他の大手と組んで最大手みたいになってくれたら個人的に目標も出来ていいね。

757Bijou名無しさん:2007/05/29(火) 16:44:18 ID:/lD0C4Ps
ぽろ日羊と黄昏では、まだ黄昏が上だとおもた

758Bijou名無しさん:2007/05/30(水) 01:17:42 ID:D1zxJWgw
黄獅GKは毎週指揮官交代制らしく、実際当たってみて思うけど
週によって強さが全然変わる。
評価は難しそう。

759Bijou名無しさん:2007/05/30(水) 06:15:03 ID:zzKDctc2
そんなんどこも一緒じゃね?
黄獅GKに対してだけ、指揮官に合わせて評価左右させるって不自然な気がす

760Bijou名無しさん:2007/05/30(水) 06:20:37 ID:le60YUj6
まあ多少印象が変わっても絶対的な戦力は変わらないだろ
誰が指揮官でもVSや今回のエロス月下とやったら負けるだろうし
回数を重ねてけばそのうち大体の強さも分かってくるはず

761Bijou名無しさん:2007/05/30(水) 15:19:06 ID:PMsjcj/E
指揮官によっちゃまったく別のGvになったりするし評価は難しいかもな
でもその週その週で変動させればいいかと

762Bijou名無しさん:2007/05/30(水) 16:44:40 ID:IDVkzD2E
EEって先週と今週V3確保だよな。
小規模でもいいきがするが、どうなんだろ。

あと、ぽろ日羊と黄昏は同じくらいの強さかと。

763Bijou名無しさん:2007/05/30(水) 18:37:42 ID:JbuoRr1g
今週のぽろ日羊は助っ人?みたいなのがいたらしいんだけど詳細求む

764Bijou名無しさん:2007/05/30(水) 18:40:43 ID:qZzlLL/I
EEが小規模ってのはどうなんかね?
以前、月桶がマヤパの為にVに走ったときと同じ状況って事もありえるんじゃね。
最近数が減ってきたとはきくがまだまだ小規模では無いと思う。

765Bijou名無しさん:2007/05/30(水) 20:33:19 ID:tJmfY572
EEマヤパ所持してます。

766Bijou名無しさん:2007/05/31(木) 01:25:26 ID:Olqe6xkM
ていうか、いまさらADの美味さはたいして問題じゃないから、
BはともかくC〜Vで序列つけるのって、どこまで考慮するべきなんだろうね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板