レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中規模勢力スレ06
-
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。
・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
900又は気付いた人が新スレ作成依頼を出す事。
・前スレ
中規模勢力スレ01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116547/
中規模勢力スレ02
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1136091165/
中規模勢力スレ03
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1149174345/
中規模勢力スレ04
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1154445399/
中規模勢力スレ05
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1164008832/
・関連サイト
BijouWiki 2
ttp://ro-bijou.sub.jp/ro/pukiwiki.php
The Winter's Tale
ttp://www.sgv417.jp/~winter/
・キモ話題はこちらへ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15897/1151400923/
・レス削除と新スレ作成依頼は管理人スレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116803/
-
>>219
その辺のGvレポ見て来りゃ大体分かるだろ。
ふと思ったが、わざわざ板で情報交換しなくても俺美女からGvレポ漁れば
十分事足りるってのも板が過疎ってる遠因かもな。
中堅じゃGvレポ出してないG無いし。
-
バッタ雑魚wwwww
-
今週は鯖落ちもなくいけたから評価対象になるだろうけど、さてどうなったのかな。
-
>>221先週時間ぎりぎりで落とされた雑魚Gさんですかwww
-
>>223
月集?
-
一々煽るなよ
-
天邪鬼やらも鯖落ちきっかけに砦取ってたけど全く話題に出なかったなw
-
バッタは昆虫なので、雑虫?
-
今回は割と軽かったですね。
-
で、ほかになにか話題はないのか?
-
各所のGvレポ待ちな気がする。
-
なぁおまい様方、共闘ってどこからどこまでの話よ
某同盟と共闘で攻めでな、死んで復帰に歩いてたら一層で妨害受けたんだがよ
敵防衛前だけの共闘か?砦内全体か?ギルドによって違うんかねぇ
後ERではどうよ?
-
共闘っていうと大体エンペ周辺以外じゃないかねえ。
ER入ったぐらいは共闘だけど、エンペの真横ぐらいまできたら共闘じゃない気がする。
防衛側も生き残ってる乱戦ならSGとかも乱舞するから自動的に共闘云々じゃなくなるし
防衛側が完全に消え去って共闘同士でエンペ割合になってるなら
今度は相手のブレイカー殺すことで割り勝つ確率上がるから、その排除になるだろうから。
ようは共闘ってのは防衛側を消し去った時点で自動的に共闘じゃなくなると思ってる。
共闘対象がいなくなるわけだしな。
復帰中に攻撃されるのはしらねw
同盟の中でのマイナー所属で、単独で動いてると共闘してる同盟のギルドとはわからず攻撃されてるのかもよ。
集団で集まってればその集団はあの同盟か、ってわかるけど
単独で動いてるとマイナーなギルドはわからないからな。
-
>>231 某同盟ってどこのことだろ?
最近じゃあまり話題にならないが四面とか昔はひどかったからな
オペンで暴言はいてくるわ、共闘指示無視して攻撃してくるわ
あげくに先にあっちが攻撃してきました。とか当たり前だったしな
-
ER内がすでに崩れ気味でその某同盟とやらが
優勢かと思ったんで全排除にまわったとかじゃない?
と、小規模Gからこんにちは
とりあえず中規模G的なことマダー
-
ネタになるような事は特になし?月桶がVだけど初めからVの予定だったみたいだし。
今週はどこも鯖キャンが本当に直った半信半疑で様子見って感じだったんだろうな。
-
色が酷く弱くなってた。日暮里同盟と互角程度。
前に誰かが言ってたが、今週より来週が強くなることは無さそうだし、
そろそろ小規模入りかもなー。
-
もう、小規模入ってる。多分単体じゃ日暮里同盟より弱いと思われる。
近くレーサー入りか解体だろう。元々AD目当てなのにCも安定確保できなくなってしまったら、
存在意義そのものが無くなっていく。
-
>>237
AD目当てなのは月桶とかに流れてるんじゃないのか
-
今残ってるのは、古参の一部。古参もPro.Dとかに流れてるし、
平社員はみんなADの利権とともに、AD使える別のギルドに移行してる。
残ってるのは色にプライドあって、他ギルドなんか考えられない純正色所属者と、
下手に色所属のイメージがついて、他のギルドに入れてもらえない奴。
元色の奴に聞いた話だけど、後者が原因で色に残ってる奴が圧倒的に多いらしい。
一部は臨時にも行けず、ADにも行けず、生体にも行けず、仕方なく新キャラ作って大手入りを画策してるらしい。
-
色に残っていれば莫大な遺産が(w
-
確か色ってそんなに遺産残ってないんじゃなかったか?
仮に残ってても、古参幹部の一部だけで分配して終わりだろ。似たような前科もあるし。
-
久しぶりにランキングでも。
S+ VHS同盟
S
S- 蒼同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A エロス同盟、EE 月桶同盟
A-
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+
B 黄獅GK同盟 JF和月同盟
B-
よくわからんが、こんなとこ?
-
かなりさっぱりしてるな…
あと2、3同盟あればいいんだけれども
-
もう3段階にしてしまえってくらいサッパリだな…
-
ファンタジーアースとROの比較
ゲームの目的
ファンタジーアース GV>狩
RO 狩>GV
GV期間
ファンタジーアース 毎日24時間
RO 一週間に一度2時間
対戦人数
ファンタジーアース 50vs50 両軍の差は5人以内まで
RO 制限なし
料金
ファンタジーアース 無料
RO 毎月1500円
経験値の稼ぎ方
ファンタジーアース 狩 + GV終了後活躍に応じて経験値をもらえる。こっちが主流
RO 狩
ログイン人数 夜10時頃
ファンタジーアース 1万人〜2万人
RO 2万人〜4万人
スキルリセット
ファンタジーアース 200円
RO 1500円
経験値1.5倍
ファンタジーアース 200円 24時間
RO 750円 30分×10=5時間
最高Lvに必要な経験値
ファンタジーアース Lv40 1.1億
RO Lv99 4億
ファンタジーアースはGVが主流。GVの活躍次第で経験値がもらえる。
Gvやっていると経験地がもらえるんでいつの間にか最高Lvに到達できる。
ROのように強くなるために必死に狩場で狩らなくてよい。
ファンタジーアースはLvの上がりやすいように経験値が設定されている。
ROのように99に達するのに約4億の経験値が必要ない。
-
オーケストラがRJC一回戦突破したどぉぉ!!
とったどおぉぉぉ!!
強くてニューゲームも突破したから調子に乗ってんじゃねーっといってくるぞ!
・・・意味不明な文章を書いてみた・・・
-
巨乳は1回戦不戦勝なのが結構有利に働くかもな。
不戦勝による資金の温存はRJCルールじゃ結構デカイ。
-
どっちもがんばれよ!
-
>>245
時給は
RO>>>>>>>FEZじゃね?
-
コピペにいちいちさわるな
-
S+ VHS同盟
S
S- 蒼同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ 月桶同盟
A エロス同盟、EE
A- 色連合
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+
B 黄獅GK同盟
B- JF和月同盟
前回前々回も鯖落ちで評価外だったけど、今週いきなり変動も無いだろ
-
色がJFより上なのはありえないだろ。日暮里にも弾かれる規模になってるのに。
まあ、もうV安定も難しくなってきてるし放っておいても小規模落ちは目に見えてるが。
-
>>239
BAD目当てなんて今時いないだろ。あれだけ言われてた月桶も今週Vでしばらく
Vだろうし。
後もうみんなROに興味なくなってきてるんだろうな。
どの同盟のレポ見ても人数少ないな。
-
>>246日本語でおk
-
>>253
バッタ狙っただけかと思ってたが
V狙いなの?>月桶
-
神器かね
-
マヤパc狙いじゃね?
-
まあ、仮に色がB取れたとしても、もはやBを有効活用できるだけの人員居なさそうだ。
この板とかキモ板の書き込み数を見れば衰退してるのは明らかだな。
プレイヤーもほとんど見たことある奴だし、見たこと無い奴も誰かの4thキャラとか。
本当の初心者なんてここ半年見た記憶が無い。いずれ鯖統合されて3鯖体制に戻りそうだ。
-
思いこみかもしらんけど、サイトとかブログとかみてみると、EEってもしかして解散っぽい雰囲気じゃね?
-
そういや、今週のEEはセカンドギルドのほうで出てたね
ちょうど春だし解散、再編とかもあるのかもしれないな
-
そういえば、EEの某窓手MAPの廃人さんが、もう無くなったとおもってたエスカレーションっていう
大昔のGvギルドにいたな。なにか再編ぽい動きがあるんじゃないかと思う
-
>>261そんなGvギルドあったのか?
-
ある日の臨時広場。
一画面合計33人 転生25人(79%) 拡張職3人(9%) 未転生4人(12%)
転生一人も持ってない奴普通に居ないだろ。新規加入者ほとんど0なんだろうな。
あとは既存の廃人をどう上手くギルドに勧誘していくか・・・。
-
EEのHP見てきたら最終更新が2007年7月になっててワラタ
-
ギルドで思ったけどGvギルドって土日にしか人いなくね?w
別キャラか知らんけど土日以外からっきしなんだがw
-
それはさすがにギルドによるかと
うちはいつ入っても大抵数人はいるな
-
土日に多いのは社会人様が多いからじゃないか?
ニート乙
-
うちのギルドは、メンテ明けでも5人はつないでるな
-
JKのマスターが引退らしい。同盟も解散?とか。
-
引退の理由は某同盟ギルドのマスターの不評批判のとばっちりがJKにきたからとか。
-
よー判らん引退理由だな
-
どうせその理由ガセだろ
-
どうせ1週間もしたら戻ってくるんだからほっとけ。
-
いつもの事だほっとけ。
-
ガセだな
引退ではなく接続低下がホント。
Gは解散するかも
-
わかったから同じことであげるな
-
▼ プロンテラ [Valkyrie Realms]
1. 月下に集いし者達 (9)
2. Eternal Fantagia (30)
3. Melodia (19)
4. 桜舞夜想曲 (8/21:34:27〜)
5. たなべーコン (24)
▼ フェイヨン [Chung-Rim Guild]
1. Grasshoppe (20)
2. 月狼 (12)
3. Orchestra (14/21:31:05〜)
4. Fire Sign (16)
5. ほけけ。 (22)
▼ ゲフェン [Britoniah Guild]
1. Victorious Script (27/21:36:48〜)
2. 蒼 (10)
3. Eloth (5)
4. Eagle Eyes (20)
5. 君と僕はノラ (44)
▼ アルデバラン [Luina Guild]
1. 栄枯盛衰. (22)
2. むなくぅ(ギルド) (13)
3. news4VIP (13/21:37:28〜)
4. Union (12/21:31:25〜)
5. 天津甘栗 (14)
-
WikiのJKうざ月同盟吹いたww
ゆとり乙w
-
VSとか蒼同盟でも守れていないのに攻めてきてほしくないんだけど、
VSとしては勝てるとわかってて攻めてるのかなぁ?
派遣ならまだわかるんだけど、今の同盟みれば落とせないとこなんてないんじゃ?
もうちょっと空気よんで攻め先選んでほしいです。というか防衛していてほしいです。
こうみると防衛に専念していた色はマシだと思いました。スレ違いであればスマソ
-
>>279
スレ違い以前に板違い。
-
>>279
荒れる元にしかならないようなネタを板に持ち込んでほしくないんだけど。
もうちょっと空気読んで書き込みしてほしいです。
-
<削除>
-
BOTも悪いが、
最近ここがどこだかわかってないのが多くなってきたな
春だからってことでいいんかね
-
リンク張るなヴォケ
-
>>279
大手はどこも防衛しないから数少ない防衛してる城で
アンタのところが一番マトモな防衛だと思って攻め先にしたんだろ
むしろ名誉に思ったらどうだ?
-
>>279
ちなみに色は防衛するために連合組んでるんだから、それは当たり前
ボロボロになっても攻めに転じると言うのは無茶な話
まぁ攻めはもっとお察しだがw
-
VSは戦力過多すぎて、攻めでも守りでもVSが絡んでくると、
ゲームとして面白くもなんともないから、もう放置で良い感じ。
VSが攻めてきたらさっさと放棄して、VSが守ってたら無視して他攻めたらいいんじゃね?
-
攻めて着たらマスタはリログ砦前待機でいくね
>>攻めでも守りでもVSが絡んでくると
VSに限らず中堅全部に言えることかと
確保時以外まともに防衛してるとこないからな
月桶は攻め一辺倒で防衛皆無だし
VS守ってるとこ攻めようとするとこないし
(VSは月桶に攻められるのいい加減飽きてるとか聞いたw)
-
攻めるほうも飽きてるけどなw
-
>>287
戦力多すぎというが、先週は2PC止めたから少なかったよ。
実際の参加人数は45ぐらい。普段はそれ+2PCで60前後。
まぁ放棄するのは勝手だけど、そんな調子ならいっそGvG辞めたら?
戦力多すぎて負けてるんじゃなくて普通に負けてることに気付いてね。
-
>>287>>288みたいな志じゃ勝てなくて当然だね
なんとかしてやろうと思わなくなったらその時点で負け犬
-
Gvはそんな根性論で勝てるゲームじゃないけどな。
その辺は何年もGvやってきてる連中なら身に染みて分かってるはずだが。
-
相手の戦力が多すぎるっていうなら
開始前にでも他同盟とVS攻めの打ち合わせでもして一緒に攻めてみたらどうかね?
色祭りの時も複数同盟が連携して崩したりしたわけだし
MMOなんだからやり方はいろいろある
>>291の言うとおり気持ちで負けてちゃ勝てる物も勝てない
-
鯖落ちで防衛ライン崩れたところを狙うとかな。
-
>>293
複数同盟で落とせたとしても経費はどこから支払われると思うの?
昔の色みたいにどこかを長期防衛していれば連合という話はでるかもしれないが
商業値が初期値の砦に対して、連合を組んで落としたからといって得るものはないだろ。
無駄に経費がかかるだけ。
-
後ろ向きな奴が増えてきたなぁ。
文句垂れながらやるぐらいならGvGやめちまえと思う。
-
なんかVSがGv暇暇で板で煽ってる風に見えるのは気のせいだろう・・・
>>295
商業値もあれだがデフレも問題してるから
祭りやるんだったら赤字は確定だろうな・・・
そもそも普通に取れても黒字なのかわからんところだ
>>296
そもそも文句垂れながらやるのがROなんじゃね?w
-
連合組んで祭って落とすのと普通に攻めるのも経費はかわらんだろ。
どっちにしろお互い同盟は別で経費落とすんだし。
商業値も高くないんだから、色の時みたいに何処かが確保して宝を分配する意味もないしな。
祭したとしても落とした時点で終わりだろ。
後は各自勝手に通常通り確保とかで。
>商業値が初期値の砦に対して、連合を組んで落としたからといって得るものはないだろ。
得る物が物質的な物しか無いと思える君に達成感とかは無縁なんだろうな。
色の祭だってそもそも商業値100が欲しいんじゃなくて色落としたいっていうただの願望なんだし。
たまたま商業値が100だったからついでに宝で儲けるってやっただけで
色が完全防衛続けてたなら商業値1でも結局祭られてるよ。
-
色の場合B2行けば絶対防衛してる&落とされるまで防衛し続けるから
祭りもできたんだが、今のVSはそんなのじゃないからな・・転戦もするし。
するんなら事前に 連合組んで攻めに行きますから守ってくださいw なんてわざわざVSまで
言いに行くのかね? まぁそれで了解得られて実際するんなら良いけどww
-
ファンタジーアースとROの比較
ゲームの目的
ファンタジーアース GV>狩
RO 狩>GV
GV期間
ファンタジーアース 毎日24時間
RO 一週間に一度2時間
対戦人数
ファンタジーアース 50vs50 両軍の差は5人以内まで
RO 制限なし
料金
ファンタジーアース 無料
RO 毎月1500円
経験値の稼ぎ方
ファンタジーアース 狩 + GV終了後活躍に応じて経験値をもらえる。こっちが主流
RO 狩
ログイン人数 夜10時頃
ファンタジーアース 1万人〜2万人
RO 2万人〜4万人
スキルリセット
ファンタジーアース 200円
RO 1500円
経験値1.5倍
ファンタジーアース 200円 24時間
RO 750円 30分×10=5時間
最高Lvに必要な経験値
ファンタジーアース Lv40 1.1億
RO Lv99 4億
ファンタジーアースはGVが主流。GVの活躍次第で経験値がもらえる。
Gvやっていると経験地がもらえるんでいつの間にか最高Lvに到達できる。
ROのように強くなるために必死に狩場で狩らなくてよい。
ファンタジーアースはLvの上がりやすいように経験値が設定されている。
ROのように99に達するのに約4億の経験値が必要ない。
-
正直、VSを祭っても面白くないと思ってる。
色は無限経費防衛で、ある種のボスキャラみたいな感じがあったけど、
VSはオーソドックスでソツがなさ過ぎてつまらない。
俺のイメージだと、昔の色は普通のRPGで言うラスボス、
VSはやたら強いエンカウントモンスターみたいな感じ。
いくら強かろうが通常モンスターを倒して達成感なんてない。
-
>>301
やっぱり長期防衛とかそういう基準がないと落としても達成感とかないんだろな。
-
そのラスボスをクリアーしたんなら、もうこのゲームは、ジエンドでよくね?w
-
破壊屋ありし頃は、宣戦布告(事前連絡)普通にやってたと思うが
-
更にいうとVSは2同盟ぐらいが攻めたら普通に落ちるだろうからな。
1同盟だけじゃまず落ちないが、2同盟いったら確実に落ちるであろう戦力。
だから祭るほどじゃないかぁ、という空気になる。
2同盟がただ攻めるんじゃなくて、協力体制で攻めた場合な。
まあ別々でいっても蒼エロス月桶のどれか2個が攻めれば落ちそうだが。
-
VSの場合、ピラミッド式で、下層をいくら崩してもビクともしないんだよな。
色は運営指針も形勢過程も、集まってきた人材も特殊だったし、逆ピラミッド式の形だったから
一番下層の支え木を壊すだけで、上の積み木も一気に崩れるのが分かってたから突っつくのが楽しかった。
VSは突付いても、総崩れって事が無いから、仮に臨時連合とかでエンペ割る事出来てもしっくりこない気がする。
-
色が利害関係で集まりすぎなだけだろ
普通の古参Gはそうそう崩壊しない
-
それに臨時連合組んで落としたり宿無しにしたとしても
臨時連合解散後に粘着されてこっちが宿無しにされかねん
キモ系の話題はともかくとして
色と違ってそうそう憎まれてるわけじゃないと思うしな
色が致命的だったのは他のGとの交流がなかった事だろう
-
>>298が夢みがちな中途半端な人間なのがわかった。
デフレの影響で砦が取れても赤字のとこが多い中、商業値が初期値の砦を連合組んでまで攻めるんだ。
祭りの時の経費は普段より高くなる。祭りをするなら最後までやるのが普通じゃね?
それに落とした後に各自で確保とか連合の意味がないじゃん。共闘で十分だ。
VSは連合を組むほどの強さじゃないと思うし、1同盟で攻めたほうが面白い。
-
色は利権に人が集まって出来た集団だったし、色にあらずはROプレイヤーにあらず
みたいな感覚で狩り等々されてた事もあり、恨み辛みをかなり買ってたから
あそこまで祭られた気がする。
VSの場合、同規模の同盟同士で攻防するのは楽しそうだが、徒党組んで宿無しや袋叩きにしても、
経費沢山捻出するだけで、溜息だけが残りそう。
色があそこまでヒールをやってくれたからこそ、王国が崩壊した時にアドレナリンいっぱい出たんだよ。
贅沢を言えば、あと1年王国の崩壊が早ければ、ここまでGvが衰退はしなかったのかもしれない・・・。
-
GvじゃなくRO自体が衰退してるから問題ない
-
>>309が非常識人なのが如実に伝わってきた。
まず祭の時に経費が高くなるというのが間違い。
祭るような勢力の時はつまり防衛が硬いということだから、自然と蒸発が増え
しかし祭る以上何度も突撃を繰り返すから経費がかさむだけのこと。
VSは強いにしても、昔の色ほどではないから上位で連合組んだ時点で
さほど難なく落ちるからそういう経費がかからない。
逆に普段より少なく済むとさえ思える。
祭をやるなら最後まで、といっても色の時ですら最後までやってないぞ?
Bから追い出しただけで、色の行くとこ全てに追走していっていない。
最後までというなら祭対象がどこに行こうと全て追いかけて全てぶち殺すような状況だぞ?
そもそも最後という概念がマチマチなんだしな。
目標が落とすことなら落とした時点で終わるし、目標が宿無しなら延々追い続けるわけだし。
そういう目標を前提にしない最後を常識と語られても。
共闘と連合の違いは同盟を組むかどうかだ。
共闘じゃER入って大魔法とかはお互い食らうことになる。
それこそ余計な経費食いだ。
まあVSは連合するほどの強さじゃないってのは同意だ。
上にもあるように上位同盟の2個ぐらいが一緒に攻めたら普通に落ちるであろう強さだし。
-
お前らが中堅上位じゃないことはよくわかった。
一回その上位Gとやらに入れてもらって臨時同盟組んでもらって
VS攻めてみなよ。たぶんわかるから。
-
GVが衰退したのROやってる人が減っただけで色は関係ないと思うけどね
むしろ今の現状ならいたほうが盛り上がってたと思うよ。
他の鯖板見ればわかるが大手が防衛しないで暴れているほうが
盛り上がってないから。
>>313がVSは落ちないって言ってるんなら2Gで落ちるかはわからんが
エロス・EE・月桶で攻めれば確実に落ちるだろうね。
VSってフルで60くらいで人集めても70だろ
資産だって色に比べたらたいしたことないだろうな。
-
資産はGv自体にはあんまり関係なくね?
VSくらいなら数週間くらい使いすぎても経費は全額賄えるだろうし
色が資産使ってGv用廃装備配布してたとかなら別だけどな
-
色崩壊してからGV自体つまらなくなったってのはあるな。
絶対的な存在がいないGVは混沌としててつまらないっていうことはある。
今はどこのGも目標がないから。中堅勢力が全部似たような勢力になってきて
どこも代わり映えしないんだよねー。
中堅同士が合併して最大手ができたらまた盛り上がるかもな。
-
そりゃ色々な大手があるからなB全部狙うような大規模かつ攻撃的な大手もあるし、
色みたいにADの利権(今はそんな無いけど)にしがみついて、Gvを冷却化させる大手もある。
まあでも、当時からあのカカシでも勤まるようなGvを耐えられる人材が、
早期の色崩壊が仮に実現したとしても、他ギルドに移住してまでGvを活性化させる要素になったかといえば疑問がある。
まあ、もうROが終焉近づいてるって意見に賛成。
Gv板も他の板もwikiも当初のような生気というものが感じられない。
5キャラで少しはどうにかなるかと思ったけど、どうにもなんなかったな。
-
>>317
もうwikiも粘着だけがひたすら書いてるだけって感じだからなぁ。
価値がなくなってきてるよな。
-
Bijou越してきた理由がラグの少ないGvだった俺にとっては
今のラグラグな環境はやる気が出ないな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板