レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中規模勢力スレ05
-
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。
・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
900又は気付いた人が新スレ作成依頼を出す事。
・前スレ
中規模勢力スレ01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116547/
中規模勢力スレ02
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1136091165/
中規模勢力スレ03
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1149174345/
中規模勢力スレ04
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1154445399/
・関連サイト
BijouWiki 2
ttp://ro-bijou.sub.jp/ro/pukiwiki.php
The Winter's Tale
ttp://www.sgv417.jp/~winter/
・キモ話題はこちらへ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15897/1151400923/
・レス削除と新スレ作成依頼は管理人スレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116803/
-
60の狩りステ混じりよりも40の対人ステのが強いからなあ
EMCの機能とかを考えると4同盟よりも2同盟のが復帰とかもあるから有利だし
よくて中堅下位ぐらいじゃないかな
今週Bにきてたらしいけど情報はないものか
-
JF和月はB3で空き巣を生防衛して、蒼とVSにそれぞれガチで崩されたらしい。
人数は確かに多いけど・・・って感じ。
どんな質だろうと60近くいれば中堅は硬いけどね。
-
>>450
中堅下位の小規模落ちが保留になってるのは、中堅過疎防止かな。
ただ過疎防止にしても、四桜GAはあまりに成績が悪すぎるという意見もある。
JF和月が規模の割に頼りないのは質の差が顕著なんだろうね。
中堅上位↑では教授やクリエとか対人職は居て当たり前だし、
ゴス、BOSSc、神器などのジョーカーを何かしら必ず持ってるからな。
まあどことなく四桜GAの姿とダブる部分はあるが、
JF和月にはがんばって中堅を賑わわせてほしいもんだ。
-
なんだよ過疎って
-
か‐そ【過疎】
極度にまばらなこと。特に、ある地域の人口が他に流出して少なすぎること。「―の村」「―化」過密。
-
四桜GAの成績不振は指揮官もろもろの問題点にあるだろう。くせものの多いGARNETと四面が同盟組んでるからな。
JF和月の中堅での期待は薄いだろう。職のバランスは高水準だが、これといった武器がいないからな。
どちらにせよ中堅組はしばらく停滞するんじゃないだろうか。
-
JF和月はBは厳しいと思う。毎週Bに挑戦→負ける→しょうがなくCで確保
という図式が見える。
-
GARNETはくせものってかマスターだけ飛び抜けてる印象
-
JF同盟はBに上げてもいいと思うんだよね。
後は、VSはSで蒼はS-でいいんじゃないか?今回のGVでもそうだけど
たぶん今はVSが最大手になってると思う。人数も60ぐらいいたんじゃないか?
防衛しながらあの数の派遣を出せることを考えるともう蒼とは少し差を付けた
方がいい気がする。
蒼と人数的にももうあまり差がない気がするし、質ならVSの方が上だろ。
-
JKFSはB砦は今のままだと無理だろうなあ。
まあ>>458が妥当なところかね
B無理でも安定してC確保できるなら中堅に上げてみてもいいと思うね。
-
S VHS同盟(B確保)
S- 蒼同盟(B確保)
━━━━━━━━━━━━━━━━
A 月桶同盟(B確保)、色連合(B確保)
A- エロス同盟(宿無し)
━━━━━━━━━━━━━━━━
B 黄獅GK同盟(C確保)、EE(C確保)
B- 四桜GA同盟(宿無し)
じゃあ、今回はこんな感じで。
エロスは各所のレポ読んでも渋い評価が多かったし、結果が結果なのでA-。
とはいえ、Aランク同盟はこれから上下動が激しくなりそうだ。
JF和月はもう2〜3周C取るようならB-に追加。
四面は次回CかB取れなかったら小規模落ちってことでいいかな。
-
VHSは今回たまたま多かったらしいから蒼と同じでいいと思う。
安定でC取れてるとこ辺りを小規模から回してほしいとこではあるんだけど難しいとこか。
-
>>461
JKFSは和が加わって戦力が増したから中堅入りはほぼ間違いない。
大手と何回も戦えば質も徐々に向上して、そのうちエロス月桶とは同等に戦えるようになるだろうな。
-
俺はその前に同盟解体だと思う
-
何回も戦って向上するのは慣れの部分だしな
ゴスやら金ゴキは言わずもがなとして
対人ステや要職面の質はそうそう埋められない
-
>>464
その自信がどこから出てくるのかがよく分からない。
人数で勝てるほど今のBは甘くない。
465,466と同じ様な意見かなあ。
-
>>467月桶、エロス乙
あんな装備だけで戦っているようなやつらに負けるかよwwwww
これからはBとらせてもらいますね^^;
-
小規模からやってきたんだし、それくらい厨臭さ、青臭さ全開なくらいのほうが
勢いと元気があっていいんじゃね
頑張ってそのままそのテンション維持しろよ。中堅で生き残れねーぞ
-
>>468
人数、口だけの同盟と評価されることのないように頑張って中堅を盛り上げてくれ。
-
>>470
中のやつがそんな煽り書くわけないだろ^^
釣り乙。そこまでして同盟解体させたいのかねw
-
JKFS和がエロス月桶と同等に戦える・・・ありえないwwwwwwwww
理由:中堅経験がないし457でもあるように特筆すべき武器がないだろう。
中堅にあがったとしても四GA桜と同じ道しかないとおもう
-
ちなみに俺も>>472と同意見なww
まああがったところで色蒼VS桶エロスの5強には勝てないだろうな。
-
単純に
クリエ教授の数は5強はダンチ
もう不毛な煽りやめれ
-
マスタの暴挙で衰退気味な所にとって勢い出る前につぶすのが(ry
-
連携取れるようになるまでに同盟続くかが一番の問題
中堅狙える規模になっても叩かれつぶされる所が多い
板の評価なんか気にしないでファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
-
そも4同盟なんて毎週2砦取らないと財布に厳しい時代だと言うのに…
月桶が色落とした経験あり、エロスが蒼落とした経験ありの中でJKFS和が勝てる要素ってどこにあるんだ?
同盟のうちの一つがゴス残影もしくは金チェイスとかクリエ、教授の数が半端じゃないとかそういう訳でもないだろ。
上にあがってくるのはうれしいんだけど獅子、EE以上になるのかも不安でしょうがない所。
-
煽ってる人も煽られてる人もどうせ同盟外の人
JKFSが伸びてきて困る同レベルの四面や黄獅の人たち同盟つぶし乙〜
>>476のようにJKFSに期待してよう
-
B常連組からすれば適度に弱い同盟が守ってるのは暇潰しにいいから助かる
-
>>478
で、そういいながらその2同盟を煽ってるお前さんはどこの同盟なの?
あ、そうか、JKFSの人がこんだけ集めたのに勝てないのが
悔しくて悔しくて出てきちゃったんだね。可哀想に;;JKFS乙〜〜。
-
>>474
その中じゃエロスだけ微妙だと思うぞ>クリエ教授の数
他は高レベル教授やクリエが揃ってるが、エロスは少ないしレベルも低い。
きゃらくえでみればわかるが、教授1は高性能だが、もう一人の教授はレベルがかなり低い。
ADSも二人共まだまだ発展途上のレベル。
御三家は数も多いし、レベルも高い。
月桶(主に桶だが)は対人野郎が集まってるから新規参入の割には大手並にスペック高い教授クリエがいる。
まあJKFSが勝てそうなのは出席率の悪い時のエロスぐらいだと思うよ。
レポみるとエロス30ちょっとぐらいしかいないようだし
60ぐらいいるなら余程無能集団じゃない限り普通落とせると思うんだが。
-
>>481 なかなか的確だと思うが、月桶はクリエは少ないんじゃないか?
-
>>480 同じ中堅で名前が出てきてないGがいっこあるじゃなーい
-
なんだこの頭の悪い煽り合いは。
JKFSのB奪取は状況しだいで十分ありえるぞ?いつも1対1のタイマンじゃないんだから。
先週で言えばB1は最後接戦だったようだがそこにFSJKが入ったら結果はどうなるかわからんよな?
-
B5以外でもレース化することがあるし、どこが取れてもおかしくないな。
-
大手から見ればエロスも月桶も残影EMCとチェイスEMCだけ。
一発芸で落とせても大群の前では防衛する脳がない。
この板の住人は桶だらけなのか、妙に桶の評価が高いな
-
>>486
脳がないんじゃなくて駒がいないだけだろ。
例え俺が天才軍師で、指揮官として参入したとしても、30そこらで50〜60の大手から守りきれる自信はないよ。
それとも脳があれば守りきれるとでも思ってるのか?
下から見れば大手も殆ど数だけな所もあるんだしな。
20〜30人だとエロス月桶どころか話題のJKFS辺りにあっさり陥落されるんだろうし。
所詮戦争は物量だよ兄者。
-
一定の物量は確かに必要だけど
それを超えるとあとは質になってくると思う。
50付近かな。特に防衛はそれが顕著。
-
質で補えるのは10人くらいまでの差かな
実際のとこどうなんだろう
50対30だとかなりきついと思うんだけど
-
防衛する側が30ならキツイだろうね
ただ、攻めと違って一箇所に兵力が集中してるわけで
尚且つブラギなども固定で展開されているはずだから
遅いADSが3人の場合と、完成した速いADS1人の差は少ないだろう。
当然1人の場合は中の人に負担が強いられるけどね。
逆にヒットストップに関しては完全に人数任せな面もあるけど…
-
攻撃する側が30だったら、もっときついと思うけどw
-
50対30じゃー攻めはEMCマスターの装備と職とステしだいじゃないかな
-
不毛
-
エロス痛いな。
臨時広場で募集してるけど、GV時のみでも可って…
プライドねーのかな。
堕ちるとこまで堕ちたもんだw
-
あげてまで必死だな・・・。
平日忙しくてログインできない人もいるでしょ。
なかなかログインできないけど、Gvはしたいって人もいる。
そういう人は募集チャットに入りにくいんじゃないかなぁ。
煽るならこの板からでていってください。
-
別になんとも思わんな。
俺ももうGvしか出てないし、他に移れる場所もないから自分とこで出てるだけだけど
もしGvのみでもOKってなら、気分転換で移ってみてもいい。
-
>>494
というかGvの時のみ可だとプライドが傷つくのかお前は・・・
-
土日だけしかできないから、G所属して無い人もいますよ
普段できないのに席もらうのがもうしわけなくて・・・
そういった人にはGvのみ可はありがたいですね
-
エロスの工作に見えて仕方ない件
-
EEの時代がやってきました。
-
EEはそろそろ取りそうだったからある意味順当だな。
エロスよりはEEの方が強いだろ。
-
今日のB2
色防衛→VS+月桶で月桶が落とす→月桶防衛 VS+色攻め→VSと色が衝突
→しばらくして攻め手にエロス→金チェイスEMCでエロスが落とす
→エロス防衛 月桶 EE攻め→EEが落とす
→EE防衛 エロス攻め→金チェイスでエロスが落とす
→ラストエロスをEEが落としてEEがB2確保
月桶はVSの攻めを抑えていたのに対して、エロスは抑えられていないので防衛は月桶>エロス
逆に月桶はエロスのEMCにやられているので攻めはエロス>月桶
EEはEMCなしの攻めなら月桶とエロスより強い印象。
しかし守りは月桶には適わない。
攻め エロス>EE>月桶
守り 月桶>>エロス=EE
総合的にみれば
VS=蒼>色>↑の3つ
こんな感じで、今後Bの4つ目の椅子取り合戦が盛り上がってきそうだ。
-
攻守総合的に考えると
VS=蒼>色=月桶>エロス=EE
だと思うな
-
>>502
むしろエロス単品だと無理なんじゃないか?
エロスは攻めも守りも、中途半端になってきてる気がするんだがどうだ?
-
エロスをなめんなよ、ごみむしども
-
一つはB2だったのが問題かと。
エロスと月桶が潰しあってエロスがEEに負け。
B1で色が蒼に負けてB3に色が移転。
月桶がB3行って終了間際蒼追加でエンペ際ぎりぎりまでいって色確保。
終盤のラグでまったくと言っていいほど動かなかったのも響いたとは思う。
エロスの攻めは金チェイス頼りなとこがあるが、その点で掠め取るのが上手い。
EEはロキつぶしからの削りが強いが、防衛時はロキがないのでそこがポイント。
月桶は防衛時の中衛の厚みとエンペ際の叩きあいが強い。
色は防衛時2PCを最大限に利用できるのが強いが攻めはまったくダメ。
攻めは単騎ならEE>エロス>月桶>>>色
共闘ならエロス>月桶>EE>>>色
防衛は色>>月桶>エロス>EE
ぐらいじゃないだろうかな。
現状色、エロス、月桶、EE辺りがどこかしらで被るから早めに防衛入ったとこのが強いと思う。
その中で空いたとこ狙って早めに防衛に入る色が他3つより上とすると
S VHS同盟(B確保)、蒼同盟(B確保)
━━━━━━━━━━━━━━━━
A 色連合(B確保)
A- 月桶同盟(宿無し)、エロス同盟(宿無し)、EE(B確保)
━━━━━━━━━━━━━━━━
ぐらいじゃないかなーと
他はまったくといっていいほどBでやりあえる気がしないな。
-
>>494
違反公になった奴入れてたギルドよりましやろ
-
このままエロス取れないなら下げるしかないな
-
>>502
月桶がVSの攻めをしのいだとありますが、
VSは色と殴り合っててエンペに入ってこなかったデス。
VSに攻められたら守れる気はしないですね・・・。
-
オラア!!俺がエロスのクロロだ!
「クロロ板で自演しまくってるキモイwww」
とか言ってんなよコラア!来週はちゃんと
砦とってやっからよ!!期待してろよ!
あとラジオ聞けよお前ら!!
-
>>510
クロロ乙
-
クロロさん応援してるんでがんばってください!!!!
板汚しスマソ
-
とりあえず吠えるのはEEにリベンジしてからだろー
-
>>511
のぶ乙
-
>>514
レール乙
-
BでちょっとやられてCに逃げるよりも最後までBで戦って宿無しのほうが俺は評価する。
-
でも同盟ってのは色々な人が集まってるから
宿無しのせいでギルドが衰退することもありえる。
そういうリスクを考えると確保に動くのはしょうがない事。
-
来週おもしろそうだな。
-
>>516
相場が件並み下がってて難しいかもな。
C+派遣でどっかとかでもいいと思うけど、1つでも降りると攻防が少なくなるから他で埋まりそう。
-
>>506
今回のB2に関してはVSの存在感が大きかった気がする。現時点ではいくら
B2で防衛してもVSと他中堅Gが着たらどこでも落ちそうな感じがする。
もう蒼と少し差をつけてもいいんじゃないか?
現時点ではVSは人数、質ともに最大手だよ。
-
結果だけ
VHS(B確保)蒼(B確保)
色AAP(B確保)エロス(宿無し2)月桶(宿無し1)
EE(B確保)黄獅GK(C確保)
四桜GA(L確保)
エロスが二週連続宿無し、月桶も宿無し
中身は相当扱ったようなのでこれをどう評価するか?
-
×扱った○熱かった
レポ待ちでしょうね。
-
S 蒼 VHS
━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ 月桶
A 連合
A− エロ肉(↓)
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ EE(↑)
━━━━━━━━━━━━━━━━
現時点でのwikiランク付けより。
旧御三家はこのままが妥当。形はどうあれB確保。
EEが次週もB確保ならばA評価だろうが現状ではB+まで。
月桶は最後B3での時間切れなので今週は据え置き。
エロスが次週宿無しならば小規模行きを検討すべき。
3週宿無しで中規模残留は厳しいと思われ。
四桜GAがL確保なら中規模にはまだ早い。
-
今週見る限り、連合>月桶は確実じゃね。
S 蒼 VHS
━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ 連合
A 月桶
A− エロ肉
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ EE
━━━━━━━━━━━━━━━━
ぐらいが妥当かな。
エロスが次宿無しで小規模行きは流石に早漏すぎ。
今は月桶エロスでVS蒼色の取った椅子の残りを奪い合ってる構図だから、
月桶エロスはどっちも宿無しが増えそうだ。
先週だって月桶とエロスのどっちが宿無しでもおかしくなかったしな。
-
>>509
ER前で連合が大魔法乱舞させ>やむなくVS側は連合排除にうごいたらしい
B1でJF和月と連合やりあったみたいだが、
連合の攻めに崩されるようじゃまだまだBは敷居が高そうだ
>>524
連合も確保時間見誤ればあやういかもな
JF和月を落とすの手間取るようになれば
(B確保狙ってくればの話だが)
-
>>525
大魔法乱舞させたのは連合でもVSでもなくERから出てきた城主ギルド
それを食らったVSが連合排除に動いて事態が泥沼化した
-
こ、これは
-
力関係は確実にVS>色
これは月桶の攻めのときにVSに色が完全に排除されていたため。
結局途中で色が撤退
最後のB3の取り合いは、別ギルドが持っていたところを色と月桶が
取り合いになって、色がとる→月桶攻めるが時間が足りずに終了
-
>>526
VSにはLoV当たってたのに色側は当たってなかった。
これが意味するものは…
-
エロスが小規模落ちはとりあえずないと思う。でも単体で攻めた場合のエロスの攻撃力は低い。
金チェイスが脅威な部分はあるけど、それに頼り過ぎなのが結果に繋がってると思われる。
EEがB2取ったのは、B2は構造上硬いってのがあるから何とも。
月桶がVS封鎖した(色と小競り合いしてたけど)のもB2の構造あってだと思われ。
B1開始の防衛をVSがあっさり崩してたっぽいし。
今後の展開はVS、蒼、色が砦守ってるとこで月桶が持ってるとそこにEEとエロスがやりあって三つ巴。
それか色守ってるとこにVS、蒼が攻めてそこに便乗とかになりそう。
>>524
多分月桶のB3戦がもうちょい早かったら今週はB落ちしてたのは間違いないと思う。
色は防衛でこそ最大源の力が発揮できるが、空き家を落として防衛でないと砦取れんよ。
>>526
あれはどう見ても色からのLoVだった。>>529の言う通り色側に当たってなかったんだから言い訳するのは見苦しいよ。
-
B3戦→B3転戦に脳内変換よろ…
最近はBの攻防が熱過ぎて参加してない四面、黄昏辺りが上位とだいぶ壁を感じてしまうな。
-
エロスを小規模に落とすと、他の小規模との差がでかすぎるんだよなあ。
かといって結果出せてないのも事実だし。
エロスは他中堅↑と比べて圧倒的に前衛が少ない。
だから突破力がない。
落とすのは金チェイスEMCか、2強の教授廃WizのLPor無詠唱SG決まったときぐらいだしな。
VSとかだとLPも無詠唱もなくても、前衛だけでゴリゴリ押してくる。
EEも前衛での突破力があるし。
月桶はなんかこれといって前衛の突破力があるとか、防衛が硬いとかないなそういえば。
良くも悪くも普通か。
-
エロスは小規模行きでもいいと思う。
小規模に落としたところで三つ巴は変わらないんだから。
今まで人数が少なくて中堅上位にいたのが不思議なくらい。
>>532
色の人員流出?でEE、月桶の人数が増大してるのが原因じゃないのかなぁ。
あの人数(30前後)でEE、月桶から防衛するのはかなり難しい。
-
昨日当たったけど、エロスはさすがに小規模ではないよ。
昨日は45人くらい居たし、突破力がないって言ってるけど
小規模のそれと比べたら全然上。
ブリトニアが熱くなってきたから宿無しが増えてるだけってのが事実。
-
小規模に下げるかどうかとかは、ようわからんけど
>>534の言う通り、Bの椅子取り合戦が熱くなってるっつーのは
中堅が盛り上がってる良い傾向だよな。
Bの砦合戦で競り負けて宿無しが続く傾向は、エロスだけに限らず自分のとこにも
訪れるわけで、なんていうか違った目安はないもんかね。
完全に後半一時間守りきって押し返すくらいの差があるだったらわかりやすい
だろうが、そうじゃないからこういう流れになっちゃってるんじゃないかと。
-
今週の色、Bを2砦確保?
-
B5の人はとっくに色抜けてるよ
-
>>534
攻めかぶったけど45人もいなかったぞ
-
>>538
攻めかぶりじゃあそりゃあいないだろうなw
万全の防衛体制のほうが正確な人数に近いよ。
-
防衛時は2PCが多いだろうから「人数」としては攻めのほうが正確じゃないか?
-
両方のレポを見る感じだと最終人数はエロス40〜45人、EE35〜40人
-
>>541
エロスは40〜45もいません。
30〜35人くらいですよ。
-
なんていうか、EEや月桶が中堅来た時も変な荒れかたしたが
JF和月が中堅対象が見えてきたら、
今までにない荒れかたするのな('A‘)
これも個性か
-
エロスがER前で待機してるのを何度か見ましたが、30人前後という感じで
さすがに40もいなかったです。
小規模検討はまだ早いと思いますが、2ランク落としても問題ないのでは。
現状B+でもおかしくはないですし、売りである競り合いの強さが結果に出てませんから。
-
今週のエロスはなんかリアル結婚式で遅刻やら不参加多かったらしいな。
レポに書いてあった。
まあとりあえずややこしいから今回保留しといて来週の結果でみてみればいいんじゃね。
JF和月は当たったけど、やっぱり上の方とは差がある感じ。
-
>今回保留しといて来週の結果
全開も同じこと聞いた気が
-
実績云々はわからないけど、エロスが小規模とかありえないとは思うね。
どの小規模が攻めてくるよりエロスが攻めてきたほうが何倍も怖いし
防衛にしても他の小規模ならすぐ落とせる気するけど、エロスはそうはいかない。
-
エロスはBで戦えるだけの戦力がもうないんじゃない?
金チェイスでどうにか滑り込みのBをねらってるようだけど。
Cに転戦しないのはそのプライド所以か。
-
元々エロスは出席率に波がある所の様だし、リアル事情は考慮しなくていいんじゃないか?
思えば、結成以来エロス同盟は評価に迷う事が多かった。
当たった時の手応え、心理的プレッシャー、戦績の3つが釣り合わない。
固いのも多いが、前衛に脅威的な突破力がある訳ではない。
中堅↑には必須な防衛要職が少ないので、いざ防衛を始めると人数並の防衛力。
これだけだと普通の中堅ギルドなんだが、
金チェイス等の奇策で、同人数↑の同盟でも煮え湯を飲ませたりする。
-
エロ肉同盟のレポ見たら分かると思うがエロスは少なくはないぞ。
B2の防衛ss一枚に40キャラ確認できる。
-
>>546
そういわれてもその前回それをいったのは自分じゃないわけで・・・
>>550
数えてみたら丁度40いたな。
そのレポにもあるように最初20人ぐらいで、遅刻組がきて徐々に増えていったんだろう。
B2は最後の方だからその辺でMAXというところか。
ER前で待機がいつかは知らないけど、それはまだ遅刻組が揃ってなかったのかね。
それに防衛だと2PCで中身より増えるから、ER前だと攻めで本当の中身キャラ分しかいなかったかもしれないけど。
中身30ぐらいで、防衛だと2PC含めの40ぐらいとかで。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板