レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オナネタを交換、共有するスレ。。。。。。。。。。。。
-
各々自慢のオナネタを交換、共有しようじゃないか。
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/24201/1632138059/
オナネタを交換、共有するスレ。。。。。。。。。。。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/24201/1655521216/
-
戦闘とエロの流れが全部同じだからキャラ数多いのにワンパターンなのよね
せっかくのエロ戦闘なのに戦闘中はエロ絵や表情変化が無いのが作業感を増してるし
「この敵からエロい攻撃されたい」とか「この敵に誘惑されたい」みたいな気持ちが湧いてこない
-
マインディアとかもう10年前やぞ
-
個人的にまぁ使えるとは思うけど値段に見合うかと言われると・・・な感じ
普通に絵師使っててもこのシーン数で同じ値段かもっと安い作品はあるだろうし、
命乞いで専用のCG無いキャラもいるしせめてその辺りのCG数で補わないとAI絵の利点が薄いというか
-
AIでコストかからない分ワンコインくらいが適正価格って感じ
-
>>607
ワイは真面目に敗北シーン回収して進んだから18回で、確かにバッドエンドの方がお似合いやなって思ったわ
-
AI絵出力する手間はあるけど2000円以上は違和感あるかなってなる
-
ボイスとかあるの?ねーならボッタクリだな
-
まあ、50体で2000円ちょいなら1体あたり40円くらいだし、目くじらをたてるほど高い値段でもないでしょ。
1500〜1800円くらいが適正かと思うけど、3000円までいってないし、お試しで買う人も多いんじゃないかな。
-
AI作品のせいで価格崩壊したら手描き作品減るかもしれんから価格そのままでええぞ
-
AI作品量産されすぎててAI絵自体に飽きが来てるってのもありそう
まだあまりAI踏んでなければまあそこそこかもしれないけど
もう散々やった人には「ああやっぱいつものか」ってなる感じ
-
表情差分が手の込んでるやつと適当なのあるしピンキリすぎなのがな…
やるなら最後までやれ
-
西野がそろそろっぽいから全裸待機
レベル下がりまくったらどうなるのか気になる
正直救済措置とか不要
-
>>627
なるほど、これは盲点だった。かしこい。
-
勇者のたまご、本気でdlsに頑張って欲しいなぁ…
-
新しい体験版で進める場所は変わってなかったけどイベントは増えてて中身もよかったからかなり期待してる
後淫魔銃戯2も申請済みだからそっちも期待
-
もう完全に西野の新作に合わせて体調整えてる
今日審査出せたら明日には来るだろうか
-
[満月はぐれ]勇者の試練
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ239375.html
販売日:2018年11月20日 販売数:2,972
ずっと積んでたけどプレイした。
序盤はM向けで中盤以降はS向けだからエロは中盤以降がっかりで凹むけど、なかなか良ゲー。序盤はほんと最高だった。
ある程度攻略しながらじゃないとエロ見れないから、初見はセーブしてスキップして後でまとめて見るのもありかもな。
クリアするだけなら何回死んでもいいが、数回死ぬと強制チート能力を得てしまうので作業ゲーになる。
ゲームとして楽しみたいなら頭使って死なないようにしないといけない。
死んだ回数で見れるエロとかセリフは結構変わるのか?知ってる人いたら教えて。
-
>>635
昔やったことあるけど多分ない
-
銃戯2は早くて今日の午後とかかもね
今日仕事だから明日の0時以降でもいいけど
-
あえてタイトル名は伏せるけど、最近販売開始した立ち絵もエロシーンも全てAIで作ったツクールゲーを買って遊んでみたが
単刀直入に感想述べると、やっぱ味気ないの一言に尽きる。
極力人体の崩壊は抑えてるみたいだったけど、それでも抑えきれず体の形がおかしくなってる立ち絵もあったし
竿役と相手が一緒に映るエロシーンだと、ひと目でどうなってるのかわけが分からなくなってたりもするし
文章の表現とAIの絵に整合性が取れてないのを見ると「ああ、文章で表現したい事をAIで出力出来なかったんだな」とすぐ分かっちゃう
AIでもエロければシコれる作品にはなるだろうと思ってたけど、やっぱ厳しいなと改めて思った
-
>>635
CGの構図、上手さ、エロさ、テキスト良いんだよな。
次作は体験版やって趣向が合わなかったから買ってないけど今どうしているのか
-
やっぱり1シーンに2回は射精欲しいな
1回でハイ終わりだと物足りない
-
なめジョンの体験版が良かった、安定のなめジョン
そして西野完成
-
一万ってすげぇ強気の奴出てる…過去作見てスルーしたけど
-
きちゅりあが売れてるのを見て勘違いしちゃったやつかな
あいつはとりあえず崇め奉らないとすぐ癇癪起こすから信者が買ってるだけなのに
-
俺アイツのサークル知らんのだが、そんなクズみたいなやつなn?
-
キチュは低価格の時は買ってたが一万を見てからスルーすることにした
-
ちょっとポチするだけでランキング入出来て一部の無知を騙す
けれど個人無名じゃ限界あるだろうな
-
エム〇〇とかマゾなんたらとかのサークル名が増えてきた気がするけど、どいつもこいつもゴミ作品ばっかだよなぁ
-
とりあえず様子見というかスルーというか。
失敗時のダメージが許容値越えそう。
しかし一万↑作品ってもう一つあるけど、こっちは評価高いんな。
こっちは趣向違いでスルーだけど気になる
-
こういう高いのは半額になった時に売れるんだよな
今日の奴はどう見ても地雷だから売れそうにないが
-
とりあえず体験版だけやってみたけど、見れるシーン0ってどういう事なの・・・
-
西野のやつは10分の1以下の値段で10倍くらい楽しめそうなのでそっち買います
-
西野のは発売まで大分待たされたがやっぱ最高だった。
いつになるか分からんが闇魔術師の幸福論のアップデートが今から楽しみ。
-
内容は楽しめてるけど途中のタイミング合わせるやつがガチでやっても無理で挫折しそう……
-
一番最後のはちょっとむずかったね
気持ち早めに押してもいいかも
-
久しぶりに連続で3回も出したわ
どうにか完成させようとして焦ったのか作りこみが甘い部分やバグがちらほらあったけど
相変わらずシチュとテキストが良かった
-
Castle of Temptationの礼拝堂の更新も来て体もたねえな
今までホラー系が多かったけど正統派エロで質がいい
-
(´・ω・`)鏡の部屋からすすめねー
-
西野はスランプになってたりしたんかな
自信持って好きなようにつくってほしい作者
-
なめジョンすごいエロそうだけど敵の名前が男っぽくてやる気でないぜ
ヒロインの蘭ねーちゃんかわいいから完成したら買うぜ
>>636
ありがとう
-
西野の初期絵は特に、おかっぱで眉毛隠れてて変とか劣化カス子っぽいとか散々に言われてた気がするから自信持てなくなってたんだと思う
所詮絵なんだから別に体型をリアルに寄せなくてもいいし自分の好きにしたらいいのに
売り上げ重視で自分の好きが貫き通せなくなってくると開発室みたくなる
-
ファイル整理してたら、サキュバス戦記フォルダの中に 英語・韓国語・中国語パッチ があった
合わせて500MBくらいあるからPC容量節約したい人は参考になると思う
[ティーアイネット]TR逆痴漢専用車両
https://www.dlsite.com/books/work/=/product_id/BJ234311.html
期間数量限定で半額らしい
Mシチュ的にはそんなにボリュームはなくて、試し読みの内容+ショタ兄弟が大人の女に犯される話が少しある
後半はSシチュになる
逆痴漢シチュ好きなら半額のうちに買っておいていいと思う
-
ブレイブ割引になってんだな。
みんなは買った?
-
>>643
上のやつのことだと思ったがきちゅのことね
結局売れちゃったせいで自分のことを偉大なクリエイターだと勘違いしちゃってるのホント痛々しいw
作品内容は穴だらけ、バグだらけ、プレイ時間カサ増しの為の移動速度と広大なマップで白黒イラストオンリーのボイス無しなのにw
-
エムカイザーの買ったけどこれほんとに内容薄すぎだな
レビューで褒めてたの多かったから期待したけどあれ全部サクラかよってレベル
-
体験版と自分のちんちん以外は信じてはいけないゾ
-
>>664
以前よりかはマシになってきたけど、未だにレビューは信用出来ないからな…
マジでスレとかで感想見た方が参考になる、信頼性があるサークル以外はホント踏みとどまるべき
-
基本的に信用できる所以外は買わないほうがいいよな
プリンセスハニーとかサキュバス戦記とか稀に良いのでるっちゃでるけど
それに今の時代のAIゲーとか最高にエロいゲームを作るじゃなく金儲け目当てだろうし
-
西野の勇者のたまごと魔王の刺客は
サブキャラのエミリもぶっ刺さった。でもサブだから出番少なくて悲しい。
次回作では魔王も色仕掛けするのかな。楽しみ過ぎる。
-
もういい、俺がAIでエロいゲーム作ってくる!
ツクールもWOLFも触ったことないけど!
-
買うからはよ作れ
-
西野かなりよかった
キャラ数は少ないと感じだけど文章量も値段も十分満足
ていうかなんでAI絵のやつはあんなに高くなるんだ?
-
有料のNovelAIとか使ってるんじゃね?
-
AIで絵のクオリティ高いから高くても売れるだろとか思ってるんじゃね?
現状酷いもんしかないけどな
AIのCG集漁ると安いもののほうがマシなときとかある
-
AI絵の作品いくつかやったけど上手く使えてる作品なくて現状だとデメリットの方が多い気がする
・キャラデザがワンパターン
・構図がワンパターン
・差分が無い、あっても精液のみ
・作者が他の部分で手を抜く、その結果テキストやシチュエーションもワンパターンに
・どうせ絵以外の作品の質が低いだろうと思って萎える
・何か抜けない
他に何かある?
-
>>674
なぜか強気の値段設定も追加で
-
内容量の割にやたら値段が強気も追加で
-
なんかAIの絵抜けないんだよな下手な訳じゃないのに
西野のほうが遥かに抜ける(といってもこっちも下手じゃないけど)
-
微妙に塗りの色がおかしいからな
肌の色ですぐAIだって分かる
-
原画マンと同じようになんか抜けない
綺麗すぎると抜けないのだろうか?
-
不気味の谷というか何か気味が悪い
もんむすとか欠損とかふたなりとかとは違う
AIに関して人間味とか人の温もり等コケにするヤツが湧くけど
結構人間らしさって大事なんだよな
-
見た目エロい可愛いけどモブキャラ感出すのにちょうどよい
-
自分のローカル環境で生成したAI絵は抜けるのに販売されてるAI絵はなんか微妙
何なんだろなぁこの感覚
-
純粋に細部の出来がイマイチとか、流行りの絵柄に寄せすぎて綺麗だけど味がないとか
まだAIイラストをメインにするには能力不足って感じがする
これがもう一段階クオリティ上がってきて、ある程度絵の個性を出しつつ破綻がなくなったら人力と差はなさそう
-
>>682
それなぁ
自分で生成したものでは抜きまくってるけどエムカイザーのもネイティファスのも抜けなかった
てかこの2つのサークル邪魔だからCienのフォローも外したわ
-
AI絵でも抜けるけど作品内でのキャラクター性の差別化がないと辛い
イラストのみの領域じゃないけどAI絵だと尚更難しいように感じる
まあAI絵じゃなくてもこれ全部同じ顔では?というのは割と良くある話ではあるが・・・
-
べっかんこうの悪口はそこまでだ
-
AIは自分で使う分には好きなキャラを学習してやりたいことできるしな
好きだけどマイナーでイラスト少ないキャラのパイズリイラスト生成しまくったわ
-
手間がかかってないと抜けないんだと俺は思う
あるいはAIがつくったものは遺伝子レベルで受け付けないのかもしれない
身内じゃ抜けないのと同じようなもん
-
>>683
ちょっとうまい絵、ぐらいのレベルで留まると思う
-
明確な違いがあるんだよ
AIのものはサンプリング先がネット上の絵の総計
人間の発想力のサンプリング先はその人間が見てきたリアルの総計
だからAIはまだ人間に勝てない
完全な人工知能誕生までは余裕がある
-
AIの絵自体は人間のものより少し抜きづらいだけ
問題はそれを使ったゲームの大半がテキスト薄いクソゲーな事だよ
-
トップクラスのイラストレーターには勝てないのは当然として、
そこまで上手くない人や流行りの綺麗っぽい絵柄の人は商売上ではAIと勝負するには厳しいんだよな
良い一品ものを求めるなら人で、とりあえずの量産的なイラストが必要ならAIってなっていきそう
現状も音声作品のパッケージ絵くらいならまあまあ通用してるし
-
>>669
今ならSteamでRPGツクールMVもアクションツクールも大幅セール中だ
-
ここでは全く受けないジャンルのサークルの話だが、まずAI絵を描いて、そこから自分なりのアレンジしてみるってのを試してるらしいけど
あんま変わらないと思う気がするわ
-
AIくんはまだ言葉の能力が弱いんで、思い通りに注文しづらいのがでかいと思う。
「こうしてほしい」が伝わらない分、出てきた絵にゲーム作る側が合わせないといけなくなって、フェチの純度が落ちる。
あと1年ぐらいでChatGPTとかそっち系の技術が伸びて人間並みに注文できるようになれば、だいぶ変わるんじゃないかな。
-
AIくんもLoraやinpaint使えばいくらで指定の構図や差分もできそうなもんだが、AIで済ませて金儲けしようとする連中がそんな凝ったことするわきゃないな
-
クオリティは低いがフェチ度が高くてシコりやすい絵を描いてたサークルがいて
個性あるから上手くなった時が楽しみだなーと思ってたのに、AIに手出して完全に描く事をやめた挙げ句
全部同じ構図、全部同じような顔、同じペニスを使いまわして、同じ汁差分を使い回す
って完全に個性無くなった上に、その絵で金取ろうとし始めて何かもう虚しくなった
-
絵がうまく書けなくて苦労してる立場からしたらAI絵ってめっちゃ魅力的だからねぇ
サンプル放り込むだけである程度のクオリティで仕上げてくれるなら努力する必要ないじゃん、って思う人はいそう
というか今の現状がそんな感じだし
-
れこnote君も絵がアレだけどもパンツに対して情熱的な思いはちゃんと絵から伝わってるから
絵が下手だからAI使えとか言われてもそのままでいてくれ
-
まあ、今は完全に過渡期だから
もうちょっとすると良い使い方されるように成ると思う
-
AI云々言い始めてからまだ1年も経ってない気がするしな
技術の進歩ってスゲー
-
ずっと思ってるけどれこはまだ伸び代ある
絵が下手にも何種類かあって伸びない奴はパッと見でわかる
名前出して申し訳ないがグライドとかの絵は伸びないタイプ
あと本人が妥協したらそこまで
-
後半いらないよね
-
>>691
同意だわ
直近発売されたネイティファスもエムカイザーもテキストは少ない上に薄すぎて味のしないガム状態だからな
AIの絵自体ががどうこうじゃなくて
AI絵でキャラ数を増やしまくった結果1つ1つのキャラにかける労力が少なくなってテキストが終わってるわ
AI絵を使用してHCG数やシーン数増やすのはいいけど
一番重要な文章を疎かにしてどうすんねん状態
これがAI作品に共通する問題点
-
AI絵はフェチ度が足りない事と、無駄に綺麗なのが駄目なんよ
下手な絵でも抜けるから、絵の上手い下手より内容やわ
-
魂は細部に宿ると言うが
AI生成で100%自分の思い通りのものが出力される事なんてないだろうから、そこは手書きには敵わないだろう
-
その辺の雑にAIで作ったサークルのところに聞いてみたいわ
お前ら作ったもんで抜けるんか?って
-
手書きでも100%思い通りのものが出力されることはないよ
-
差分も無い立ち絵のみでもテキストがエロけりゃ抜けるもんな
-
表情差分ないなら絵はなくてもいいかなと心底思う
表情変わらず射精差分のみとか絵師以外は得ないだろ
-
エムカイザーは攻略が面倒だった
チート装備が最初から使えないから面倒すぎる
-
[えむとっか]淫魔の森で逆レイプされまくり!!! 女性攻め・逆転無し!
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01007756.html
AIイラスト 短編 歩いて犯されるだけRPG 本番メイン
ちょっとシュールで面白かった。昔のチープな短編ツクールゲームを思い出した。
定価なら割に合わないが半額の880円なら悪くないかもな。
↓プレイしてないけど良さげに感じたゲームとサークル
[ぬくぬくソフト]忌々しいメスガキどもに鉄槌を!(S向け&M向け)
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01005835.html
サークル鹿野工房(S向け)
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG33655.html
-
えむとっかはレビューや体験版見る限り地雷クソゲーサークルにしか見えないんだが
実際買って良いものだったら悪いけど
-
メスガキ鉄槌はアクション部分が難しすぎ
体験版やって難しいと思ったら絶対買ったらあかんやつ
-
メスガキ鉄槌は音声がASMRなのはこだわってると思うんだけど
音声が分割されてないからセリフを飛ばせなくて扱いにくかった記憶がある
クリアするとサウンドフォルダでその音声は再生できるようにはなるんだけど…
-
えむとっかは体験版やって評価の星の数とレビュー読んだら大体分かる通り
メスガキ鉄槌は負けながらタイムリープしてクリアを目指すって性質上最初が難しいけど、序盤は距離取ってガードしながらチビチビ攻撃当ててれば経験値入るし、ある程度育てばいわゆるハメ技も何パターンかある
音声はアプデでシーン中シークバー追加されてるよ
-
鉄槌は音声好きな奴しか楽しめないわ、普通に台詞付きCG集にしてくれりゃあいいのに
-
淫魔銃戯2来たけどなかなか良いね
前作よりもすごくボリューム増えてる
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板