レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オナネタを交換、共有するスレ。。。。。。。。。。。。
-
各々自慢のオナネタを交換、共有しようじゃないか。
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/24201/1632138059/
オナネタを交換、共有するスレ。。。。。。。。。。。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/24201/1655521216/
-
タマモはショップの方にいたのか・・・
-
え、たかが2・3シーンぐらいなのを5000円払わないと見れないってこと????
-
有料のガチャ石5000その他いろいろおまけもついてきて
そのおまけの一つがたまもだね
-
S向けのBFって誰が得するんだ?
作る奴ら全員頭おかしいから苦しんでから死んでほしいわ
-
別にあってもいいとは思うけど自分は絶対プレイする事はない。それだけ
-
>>355
同意
-
S向けBFってキレる程数無いと思うしどんなのがあるか教えてほしい
教えて下さい(懇願)
-
そもそもBF=M向け作品じゃないのでは?
-
イったら負け、っていう設定がM男向けなのでM男が集まってくるわけ
たまに女に勝ちたいS男が来ても、察してどっかへ去っていく
-
「イったら負け」がM向けで「イかせたら勝ち」がS向けでしょ
勝ったらご褒美CGが!みたいなのが後者
自分は興味ないけどよくあるから需要はあるんでねえの
-
そもそもS向けのBFゲーなんて存在するのか?CGか漫画かもしれんけれども
-
>>361
勝ったら専用のエロシーンがあるBFものなんて見たことないが…よくあるのか?
バトルなんだから勝ちと負けが両立したっていいと思うが、勝ってからどうこうってのは淫魔がどうこうって設定とは少し食い合わせが悪いんだよな
-
レイプをバトルファックと言ってるゲームにはあるかもしれんな
-
勝ったらレイプで負けたら逆レイプってどっち付かずの作品ならたまに見る
BFは基本的にはM向けだと思うけどな
戦闘そのものがエロで勝つと射精のないエロシーンになっちゃうわけだし
-
プリリメアって作品は割とS向けBFって感じだった
負けた時の描写が薄めで主人公側が強気な雰囲気
Ⅱの絵柄とかクオリティが良いから、これがM向けだったらかなり良かったなってところ
-
でも確かに勝ったときに相手が悔しがってくれるのは楽しいんだよな
普段ノリノリで攻めてくる相手が困惑しているのはギャップが良い
-
痴漢ゲーでライトニングフィンガーとか使ってターゲットをイカセるやつはS向けBFゲーなのか
DLsiteのエロ同人音声180円で投げ売りの中にはいろいろコスパよさそうなのありそうな気がするが
対象数が膨大すぎる
ゲームの1本1000円の方のリストはまあ…
-
1月末に完結したらしい機械の少女が紡いだ夢ってシコリティどうなの?
大作の割にどこでも話聞いたことないし後編やるのに前中編必須で実質6-7000円で尻込みする価格なんだけど
-
>>369
エロシーンはアニメーション付きで良いけど戦闘とかシナリオが変に凝ってて逆に邪魔
出来自体はいいらしいけどね
-
機械は本編やればかなり使える敗北シーンが多いけど本編やるのがクソめんどい
-
>>369
キャラが少ないから新しいキャラを見る楽しみがない。キャラが少ない変わりに敗北後のシチュがあるが好きでもないキャラのシチュ見ても楽しくない
中編のがシコリティ高い気がする
-
後編半額待ち勢だけど中章はそこそこ使える
聖水みたいなアブノーマル系が多い印象ではある
あと移動が上下左右じゃなくてナナメでちょいやり辛い
-
あそこもなんでツクール止めたのかなぁ…それだけがホントネック
-
アニメーション作りたかったんじゃない?当時のツクールはmvがなかった?からツクールやめたと思う
-
機械は街で迷うからめんどくさくて積んでる
-
>>366
同時絶頂ありのBFは希少だから情報ありがとう
-
Pinkie Gamesのメガ姉ちゃんって誰かやってる?
ロックマン風のアクションなんだけど、しばらくやって思った
このダラダラただ広いマップ…
同じような敵の配置…
これが噂のヨgうわなにqwa
-
メガ姉結構良かったけど
タイトル忘れたけどなんかのゲームのアセットパクってたやつの10倍以上は楽しめた
マップ広すぎ問題はまあ…ね
-
Viocideって丸呑みゲーに似てると思った(この板向けのゲームじゃないと思うけど)
操作感は悪くなくて、変な硬直とか入らないから動かしててそんなに苦じゃなかった。
ただマップは広いから探索嫌いな人はあんま楽しくないと思う。
あとエロシーンは全然使えてない…
拘束後にHPジワジワ減る感じだと個人的に嬉しいんだが
-
Viocideと同じ作者のViotoXicaとシステムとか近接エフェクトがほぼ同じ感じだし同じ作者じゃないかなー
ジャンル違うからサークル名変えたとかかね
買ってまだあまりやれてないけど操作性良くてモーションも悪くないから俺は結構好きだけど拘束がワンボタンで解除なのがちょっと寂しい
-
エロゲと思わずメトロイドヴァニア系列と思ってやると普通におもしろいわ
-
つくみこは?
-
もんむすTDのもんむすコラボ、しれっとパラ要素も出てきて驚いた。今年ついに終章が出るか?
-
もんむすRPGの最終章は買いたいけど
開発がRPGVXaceだろうしゲーム性は低そうなのがネックだよな。
マウス操作出来ない等
-
マウス操作とゲーム性は関係なくない??
-
RPGにマウス操作は正直いらないな。アクションとかならまだしも
最終章らしく巨大、キモイ、可愛くないみたいな敵が多くなりそうなのは嫌だけど。アポトーシス多くなりそうだし
前章に出てくるネズミ娘やらスイカ娘ぐらいのほうが平和でエロくていいわ
-
もんぱらは「遊びたいゲーム」ではあるが「抜きたいゲーム」ではなくなってきている印象がある。
狐2尾とかヴァルキリーとか水龍娘とか抜きたい小粒はあるけど
-
>>38追記
もんぱらは「抜きたい」という部分が減少してきてる部分でエロゲーとしてどうなのとは言いたい部分はあるかもしれない
-
ムラっと来たから最初の村の近くの洞窟のインプにおねだりしようとしたら
開幕自動攻撃で消し飛ばしちゃう悲しい化け物になってしまったルカさん
-
ネイティファス5月かァ……
-
なぜ急にそんな鬱ゲーの名前を?
-
ネイティファスの新作体験版やった感じねっとり感が足りないというか
なんか物足りない感じがするんだよなぁ
-
前作(?)終盤は作者病んでたからなぁ・・・
治っててくれると色んな意味で嬉しいところ。
・・・いやまぁ、性癖の話なので何が間違ってるって訳でもないのだが、
大衆受けとかあるし。
-
個人的に、最初の部分は「まだ」使えたので、それが続いてくれればいいなぁという期待が()
-
マインディアのところの新作で思ったけどAI絵ってなんか抜けないんだよな、なんでだろ
-
適当な事言うと雑だからでは?
人間がエロ絵描くとなったら丹精込めて丁寧に描くけど
AIは女の子を裸にしたらエロいでしょ?ってレベルで
そうだけどそうじゃないよなって俺は感じてる
-
見た感じだけど、俺はここが好きなんだ!的な描き手の愛が感じられないというかなんかプラスチックでできてるみたいな肌だからなのかな〜と俺は思ってる
aiとれこの絵を比べても個人的にれこの絵の方がまだマシ
-
つぐみこプレイした人いる?
-
他人が生成したAIの絵じゃ抜けないけど、自分で生成したAIの絵は抜ける
-
>>400
絵の良し悪しじゃなくて、自分の欲しいシチュで出力したって補正かもね
その内『人間工学的にこういうのがエロい』って分析を取り入れたり、絵のタッチを
選べたりすればもうちょい地位向上するかもしれない。
-
AI絵だけなら「これ自分のPCでも作れるしな・・・」ってなる
絵をAIに任せてしまったら絵以外の部分で勝負するしかなくなるんよ
-
まぁそういうやつは大概テキストやゲーム性もゴミなのがな
-
大量の女キャラを外注するような金はないけどそういうゲームを作りたいって人を救える技術ではあると思うんだけどね
同人RPGで女主人公作品が多いのってそういう側面もあるだろうし
現実はAIに描かせてササっと書いた文章ちょろっとつけて小銭稼いだろ!みたいなのが多くて悲しい
-
本気で作ってるような奴は時間かかっててまだ完成してないだけだと思うことにしてる
-
本職の片手間に作ってるなら単純に尊敬できるけど仕事辞めて作ってるなら数ヵ月でできるだろと思うのだが、できないのは単に8時間労働したくない甘えからきてるだけやろと。なんつーかそういう奴ほど金がない〜とか萎える発言をし出すし
自分で1からプログラム組んでゲーム作るわけでも絵を描くわけでもないんだからもう少し努力はするべき
可哀想だから誰の事とかはあえて言わないけど
-
専業になるとストレス耐性が低下するし、体調も崩れやすくなる
なぜか身内の健康まで悪くなるのが謎だけどな
-
>>406
言ってええぞ
-
[ひぐま屋]身近なお姉さんがサキュバスだったので搾精されるお話
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ381776.html
このサークルの他作品は正常位や後背位も多いのだが
この作品は騎乗位が多め
-
ひぐま屋はおねショタ甘々逆レの神
-
嶺倉マユの時もそうだったけど、
汝は淫魔なりや
とか、女主人公だとここではあんまり受けないのかね?
-
ホモ呼ばわりされるからやめとけ
-
個人的な意見だけど操作キャラにどうしても感情移入してしまうので(男相手にしてるのか…)みたいな気持ちになって私はダメでした
-
女主人公が絞っていくタイプだとどうしてもねぇ
相手に自己投影しようにもコロコロ変わるのがほとんどだから難しい
-
男主人公だろうと自分以外の男が絞られてるのを見てることには変わりないがな
だがまあジャンルとしてはやはり別物だろう
-
いつか文明が発展すればSAOとかみたいに自分の意識を投影するゲームが現れて
そういうエロゲーとかも出るのだろうか
でもその頃には俺はもういないよなぁ、不老長寿になりてぇなぁ
-
まずは死ぬ前にライト博士よろしく電脳空間に意識を保存するところからだな
-
一応冷凍睡眠サービスがあったはずだぞ
いつの日か“解凍できる技術が完成したら”解凍してくれるとかなんとか
※現代では死しか待っていない病人用 希望という名の大博打
-
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ389593.html
体験版だけやったんだが主人公がうるさすぎる…
-
主人公は喋るの?絵が独特なんで様子見してる
-
なんかむに工房の絵を学習させたAIくさい絵だな
-
最近は気に食わない絵をAIっぽいと呼ぶ風潮
-
女装したショタを見るゲームだからここの好みと妙に外れてる印象
-
前作の聖騎士様とサキュバス従者はよかったな
バトルファックって書いてあるけど誘惑特化のレベルドレインもので、レベル吸われてくとシチュが増えたりシーンのセリフが攻めっ気強めに変わったりしてかなり使えた
母乳とかふたなりとかニッチ寄りのジャンルもあるから万人受けはしなさそうだけど
-
戦闘エロありをバトルファックと抜かすサークルは信頼できん
-
味方にドレインしてもらうのは抜けない
結局自分も得するわけでしょ
-
敵じゃないと抜けないのわかる
-
得でもいいけど真意が読めない方がいい
完全に管理下の雌にやらせるのは無理
-
主人公がかなり自己主張してくるタイプだから人を選ぶやつだと思う
まあ体験版で合うか合わないかはっきりわかるやつだからとりあえず体験版だね
-
自己主張の強いMによる同族嫌悪
-
つまんねー書き込みする余所者
-
テイテイの作者がマインディアの絶望レベルに糞どうでもいい方向に向かってて笑う
-
さい
らま
-
[Drill Drill Drill !!]ダンジョン&ダークネス 大穴と自由の街エルバーン
難易度はイージー推奨
ゲームとして面白いけど逆レイプは3種類だけなのか
詩人リューン いじわるタンク姉リラ 幼魔ティアーナ
-
サンプルCGにパイズリとかあるけどあのへんはただのイチャラブなのかい
-
殆どレイプか催眠とかだよ、逆レなんて>>434に挙げたぐらいで和姦すらない
-
殆どない
-
ジャンルに入ってないからそれ期待してやるゲームじゃないね
-
そのゲームはM向けじゃなかった
戦闘も強い女に負かされるのを楽しめる感じでもなかったし
最近で一番マシだったのは全裸の拳だなぁ
-
男性受けで開発度的なシステムがあってそれが戦闘に影響するバランスの作品知ってたら教えてほしい
パンドラの森が結構よかったけど実質エンディング分岐用だったのがちょっと残念だった
-
パッと浮かんだのがテイルズオブテイ
同じ敵から同じ攻撃を受けた回数での分岐だから開発度とはちょっと違うかもしれないけど
あとはサキュラプのMODとか
-
>>441
あれ順番が固定だからお目当ての攻撃を最後まで食らうのに最大12回受けなきゃいけないのよね。特にラスボス
アイディアは良いんだけど1回でも自分でやってみたんかと思った
-
SHRIFTⅡはそれっぽいのあるけど影響したか?って言われると実感がないな
-
SHRIFTⅡは開発度が高くないと追加のエロが見れない仕様のせいで上げたり下げたりするのが面倒で通常難易度でプレイするのやめてしまった
-
データ共通なのもあるしなー、そういう世界設定なんだけどもめんどくさい
-
情報ありがとー サキュラプのMODがかなり良さげだった
やっぱこういうシステムは女性主人公が多いけど男性受けでもアリだと思います
-
サキュラプmodはシスターサキュバスとメアリーが好きです
-
[ハングリーキャンプ]ヒトトナリ 人妖物語
面白いけど攻略の面倒くささが結構ある
一気に攻略してHシーンまとめて見る方が良さそうだ
それとセーブ作りが手間だ
この難易度ならどこでもセーブとどこでもワープしたい
-
あまりに不作が続いて凶作どころじゃねーな。
なので買っただけで放置してた機械とりま中編までクリアしてみたんだが…
悪いとは言わないんだが、良いとも言えんな。
ストーリーは月並み、プラグインシステムは面倒な上にそこまで個性が出ない。
戦闘は敗北後はまだ評価できるけど戦闘自体は淡白で、そこに何かもう一工夫あればもっと評価できたかもしれん。惜しい。
-
プラグイン合わせないと戦えすらしないってのはストレスにしかならんかったわ
逆に言うとプレイヤーが各々考えるような攻略法がないって事だし
最近やり直したけどそれ以外はそこまで文句ない
-
難易度低いと簡単に倒せるけどノーマルとかは少し苦戦した。特定のプラグインを装備しないと勝てないならそれ装備の自由度がないからその装備システム意味ないのでは?と思った
特定のプラグインを見つけないと戦えないしで攻略サイト見ながらプレイしてたな
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板