したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

無限ダンジョン系

1745:2007/04/26(木) 22:21:12
本スレにてこちらで煮詰めた方が良いと意見を頂きましたので
立てさせていただきました
意見や改造などありましたらこちらにてお願いします

893名無しさん:2008/03/20(木) 05:35:34 ID:B/z501L20
バグ報告です。
キャラ作成に追加された巫女武者がクラス選択肢後の処理が抜けている為に作成できません。
ともあれ巫女キャラの追加、嬉しいです。

894名無しさん:2008/03/20(木) 08:39:44 ID:B/z501L20
とと、追加で報告を。
アイテム「ハチマキ」系の効果が発揮されていません(気力上限はパイロット用能力)

895402:2008/03/22(土) 18:57:02 ID:dv.DjAQo0
うpろだ2号 upload20000052990.lzh 版権キャラパッチ

あ、ありのままここ一週間ほどで起こった事を話すぜ!
「兎詐欺のネタ探しをしていたと思ったら、いつのまにか紫もやしが完成していた」

と、いうわけでキャラ追加です。
武装多すぎてバランスが難しいのなんの……。
火力が高いですが、どれも最大2ターンしか使えないのと
使用可能な地形が限られ、更にはすぐガス欠するので少し甘めの調整。
強すぎるとか弱すぎるなどご意見・ご感想お待ちしてます。

ふた系キャラ公開は無期延期となりました。ごめんなさい。
イレギュラーな存在になってしまうので色々と不都合が出てしまいます。
やはりステージ追加の方向で閃き待ちです。

896745:2008/03/22(土) 21:24:36 ID:GJ2D194g0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000053008
中ボスの追加とバグ修正となっております
中ボスはタウンのギルド本部のコマンドから相手を指定してクリア済みダンジョンで戦う形式です
これで少しはクリア済みのダンジョンにも行く意味が出たのではないかと思います
そのダンジョンよりも数段強めに設定してあるのでご注意ください

>>893
バグ報告ありがとうございます、修正させていただきました
巫女系喜んでいただけてうれしいです
キャラの方向性を思いつけばツリー形式の方でも巫女系を追加できるようにしたい所です

>>895
頂きました、ありがとうございます
少し武装数が多いようですのでまだテストしておりません、近いうちに確認させていただきます
武装数が多いデータは死に武器を出さないようにするのは難しいですよね

897745:2008/03/23(日) 23:18:46 ID:hRJ4qNHE0
どうもこんばんは

>>895
テストプレイしてみました、軽く使用してみた限りでの感想ですが
まず地形適応がおかしい気がします、SRCは武器とユニット適応の平均ではなく
武器とユニット適応のうち低い方が威力に影響してきます、適応Sがかなりついているので勘違いだと思うのですが
ユニット適応AAAA、言葉責め以外の武器適応をすべて1段階下げたと言う仮定で述べさせていただきます
使用感ですが、移動力2で紙装甲なので使いづらいかと思ったのですが
射程が長く火力が抜群に高く設定させているのでかなり使い易かったです
相手をするのに向いていない相手は射程の長いボスクラスですね
バランス面他で気になった点ですが
・射撃値が抜群に高い(150以下に収めてください)
・攻撃技に音がない(原作を知らないので勘違いかもしれませんが攻撃はすべて魔法ですよね?)
・エリアスが長い
 (エリアスが長いと動作がかなり重くなるので少し気を付けていただけると嬉しいです
 キャラクター専用の属性の場合そのキャラクターに付けていればよいかと思います
 それと火や水という基本的な属性の場合普通のデータとこのキャラクターと
 記述が変わってしまうので気になる方もいるかもしれません、この辺りは好みですが)
・賢者の石に属性がない(属性の無い技は原則作らない方向ですので何かしら付けてください)
・見極めの消費を100にする必要はない気がしますそのままの数値でよいのではないかと
・技が多く基本非表示で複合もあるので技が分かりづらい(これは難しいですね、自分は妙案が思いつきません)

武器の方ですが以下の武器が気になりました
・サイレントセレナ
 (発動率、EN、効果範囲とどれか一つでも十分に強いです
 有効範囲は狭い状態異常ですが弱体化して頂けると嬉しいです)
・シルバードラゴン(SRCにおいて石化は半即死ですこの広さでEN気力共に緩めなのは強いかと思います)
・トリリトンシェイク(地上専用ですが地上の相手は多いので威力を200ほど下げていただけると嬉しいです)
・ベリーインレイク(対水専用ですが属性が4つもついて射程5なので威力を100程度下げてください)
・ロイヤルダイアモンドリング(マップ全域攻撃でCT率もまま高く効果自体も強力なので弱体化必須かと)
移動と耐久面を削ってターン制限有の熱血なしなので緩めに見たつもりですが上記の武器がやや強すぎるかと思います
サイレントセレナやマーキュリーポイズンなども使いやすかったですが
地形適応や他の同地形火力元技と兼ね合いを考えると大丈夫かと思います

以上、長々と書いてしまいましたが気を悪くしてしまったら申し訳ありません
バランス調整の参考になれば幸いです

898402:2008/03/24(月) 21:59:35 ID:wxO4mP.g0
うpろだ2号 upload20000053169.lzh 版権キャラパッチ
東方キャラの調整のみです。

>>897
ご意見ありがとうございます。
地形適応は今までずっと勘違いしてました。
とりあえず指摘された部分はクリアしたつもりです。
ただロイヤルダイアモンドリングは使う機会がほとんど無いかもしれません。

攻撃技に音がないというのは武器属性の事でしょうか?
もしそれで合ってるなら音属性を必要技能の術で代用しています。
あまりに武器属性が多かったのでこのような形にしましたが問題あれば音に変更します。

お蔭様で以前と比べるとバランスは良くなった気がします。
今回、汎用キャラと比べると性能が良すぎる気がしてきたので少し基本能力を下げてみました。

ところで小鬼が格下相手にやたら強いのは気のせいでしょうか?
逆に同格以上相手にはやたら弱いような……。
これでいいのだろうか……とりあえず、萃香乙。

899745:2008/03/25(火) 19:20:14 ID:vt6v.tzo0
どうもこんばんは

>>898
頂きました、ありがとうございます
更新版テストさせていただきました
>武器適応
前回の武器適応を単純に1ランク下げた物の方が良いと思います
地形適応の調整ですがあまり適応が偏っていないので普通の武装と大差がないです
このキャラは基礎能力だけでなく武器適応が偏っていて使う場面を選ぶ代わりで
高射程、高威力になっているはずですので
この地形適応にするのでしたら、火力を全体的に下げていただきたいです
>技
サイレントセレナのEN消費をもう10していただけると嬉しいです
>ホバー
移動力2だと、平地系以外まともに動けないのでホバーは良い調整だと思います
>音
確か沈黙効果は音か術属性が武器についていないと意味がなかったはずです
必要技能の術だけで沈黙効果が表れるのでしたら音属性抜きでも問題ないです
>小鬼
格下相手に強いのはSサイズの所為ではないでしょうか?
格下に強い分格上に弱いようなので、自分は現状仕様で問題ない気がします
>萃香
レジストを無くしたのならもう1ランク分HPと装甲を上げても大丈夫かと思います
それでレジスト1と同程度だったはずです
ただダメージ計算式に代入して数値計算をしていませんので少し自信がないですが
>エリアス
対応ありがとうございます、自分もあまり長いエリアスを作らないように気を付けます

900402:2008/03/26(水) 22:51:09 ID:r4QmovZU0
うpろだ2号 upload20000053304.lzh 版権キャラパッチ
東方キャラ調整と不要データ削除です。
チルノは能力値だけ見るとやたら弱体化してるようですが気のせいです。

>>899
またまたご意見ありがとうございます

未完成の2キャラはちょっとずつ作っていく予定です
次はきもいのが最有力候補

901745:2008/03/27(木) 23:13:04 ID:T4uK4Fvw0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000053365
キャラクター作成の追加とデータバランスの微調整となっております
自己攻撃力強化ができる代わりに高威力の技は使いづらく仕上げてみたつもりです
そろそろ技名称を考えづらい職業に入ってきましたので
よろしければこの技は違和感がある、こういう名称の方が良いなどのご意見も頂けると嬉しいです

>>900
頂きました、ありがとうございます
>チルノ
初期と比べると見違えるほどに実用的なキャラクターになりましたね
ネタから弱いになってそろそろ最弱を突破しそうです、とはいえ技が弱いので暫く最弱の座は盤石そうです
それと今回の改定ですがデータの方ですが注釈の無い非表示データの乱発は止めていただきたいです
アーマーやレジストや超回避などを完全に非表示にしてしまうと
計算が狂うだけでプレイする方としては分かりづらいだけで利点がないかと思います
特に超回避は非表示時に発動すると表記が非表示を使い回避したとなったはずです
(試したのは割と昔のバージョンなのでまた別の表記になっているかもしれないですが)
能力自体は跳ね上がりましたが元が弱いので問題ないと思います

902402:2008/03/30(日) 01:02:52 ID:5JC1koLY0
うpろだ2号 upload20000053480.lzh 版権キャラパッチ
チルノの調整と某映画村公式キャラクター追加。
なんと言いますか、つい。

>>901
>非表示能力
やはり非表示はまずかったですか……。
某所の⑨補正を表現したかったですが微妙でしたし撤廃。
表示と実際の差異は説明つきで兎詐欺にやってもらうことにします。
>チルノ
今回でとりあえずの調整は終えたつもり。
精神コマンドはスーパー系、ユニット能力はリアル系みたいにしたつもり。
そんなつもり。

903745:2008/03/30(日) 20:04:40 ID:1j3v/.D.0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000053526
旧版であった堕落ランクアップを実装しました
堕落ランクアップが嫌な方のために堕落しないアイテムと
堕落前へのランクアップ(ダウン)も実装してみました

>>902
頂きました、ありがとうございます
>チルノ
某所がどこかわかりませんが、実際のデータとの差異も
ダミー能力などで記述してあれば自分は大丈夫だと思います
バランスの方は今回版で全く問題ありません
>うじゅ
映画村にはかなり昔に行ったことがあるのですが、いつの間にかこんなマスコットが居たとは時代の流れを感じます
性能の方ですが、天狗勺丈の威力をもう300もしくはEN消費をあげて400ぐらい上げても良いかと思います
万能な構成のキャラクターですが陸Bで格闘射撃が控えめになっているので恐らく大丈夫かと
後はSP構成を見る限り攻撃系よりなので補助キャラとの差別化のため
念ずるに天狗の翼と同じ110の気力制限をかけた方が良い気がします
それとアビリティと特殊能力の俊敏という記述ですが変化が回避のみですので回避と直してください
運動性=俊敏という記述になっていますので命中率も上がるように錯覚してしまいます
運動性の呼び方が独自になっていて紛らわしくて申し訳ないですorz

904名無しさん:2008/03/31(月) 00:48:51 ID:Sx2AAwR60
更新お疲れ様です。
バグ報告です。
・巫女の堕落後が両方とも堕巫女になってる
・ゼリー系のセンシブジェルに責め属性がない
・妖精系、スナイプ[尻]と言いつつ乳を狙ってる
・フェアリーのパイロット画像指定がずれている

それではっ。

905745:2008/04/01(火) 20:20:45 ID:aTagQFyg0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000053663
指摘して頂いた部分のバグ修正となっております

>>904
細かい所までバグ報告ありがとうございます、修正させていただきました
今回ですべて直ったはずですのでご確認ください

906名無しさん:2008/04/02(水) 02:03:38 ID:t3H.kteA0
買い物時にアイテムの効果が見えないのはさておき、
一度クリックしたらキャンセルできないのが地味に痛いんですが。
本当に買うかどうかの確認を挟めませんか?

起死回生スキルのポイントが、表示は70だけど実際は80になってます。
スキル選択の時の底力の解説、CT率は+50です。

ツリー式作成時、キャラの名前がすでに作成済みなキャラと被ってた場合
割り振り可能ポイントが倍化します。

907402:2008/04/02(水) 21:02:16 ID:cQjKLnz20
うpろだ2号 upload20000053734.lzh 版権キャラ追加パッチ
とりあえず兎詐欺が完成しました。あと鴉天狗の修正です。

908名無しさん:2008/04/03(木) 00:32:00 ID:TwSYfBtc0
今更なタイミングですが、無限ダンジョン2をプレイさせて貰ってます。
現在、魔女の塔の攻略が終わった所まで辿りつきましたが前作と大分 プレイ感が変わっていて驚きました。
ボス戦を除けば全体的に避けれず耐えれる形になっており、避けて一撃必殺だった前作よりも、よりレズレイプ感が出て私は好きです。
(施設の一部が工事中ですが)街があったり、複数の行き先があったりと以前よりも世界が広がったように思いました。
今の所、前作のような一マップ完結のショートシナリオ的なものはないですが…これは今回ないのでしょうか?

個人的にちょっと惜しいなと思った所(改善して欲しい、ではないです)
ポイント、ツリーによるキャラ作成は楽しいのですが…実際に使って見ると何故かそれ程エロくは感じませんでした。
その特殊な性能は戦略を拡げる意味でも大変面白いのでちょっと残念です。

どうしようも無いけど言いたい事。
やっぱり前作みたいに汎用キャラ、固有キャラのアイコンが欲しい!!

909745:2008/04/03(木) 21:39:07 ID:ESsbNo/20
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000053792
バグ修正とアイテムショップの仕様を微調整しました

>>906
バグ報告ありがとうございます、修正させていただきました
ショップの方確認を追加してみました、少し煩わしくなった気もしますがこれでどうでしょうか?
こういうインターフェースなどプレイヤーの方の受取は作者自身では気付きにくいので助かります
できれば他の方の意見も聞いてみたい所です

>>907
頂きました、ありがとうございます
追加キャラクターの方拝見させていただきました、気になった所ですが
>回避
SP低め攻撃不能集中がなく2ターン(弾数増加アイテム込みで4ターン)だったりと
絶妙なので大丈夫だと思います、ですが永遠亭の兎によるダミー能力追加もあるので
脱兎に110ぐらいの気力制限をかけておいた方が良いかと思います
>大穴牟遅様の薬
もう少し弱体化が必要かと思います、金銭消費武装ですが10000の資金消費でほぼ全快になるので
ショップ売りのアイテムと比べて有効すぎるかと思います
2ターン制限ですが弾数強化アイテムを付ければ4ターンになるのと
補助キャラと見ると破格の回避能力と使いやすい攻撃も揃っていますので
技自体に資金以外の制限を付ける意味でEN60〜70ぐらいを付けていただきたいです
>技量
まさぐるもありますしもっと底上げしても良いかと思います(150後半〜170ぐらい)
ただ技量がずば抜けて低いような設定なのでしたら現状維持でも良いかと思います

>>908
感想どうもありがとうございます、本当に励みになります
>回避と耐久
概ね好評のようで安心しました、回避の方は晩成なので後半伸びてくる感じです
回避が伸びても旧版のように耐久が不要になることはないはずです
ただもう少し回避の弱体化が必要かもしれません
>ショート
作りたいのですがダンジョンや施設の追加、ついでに銀の王女と黒い翼と
なかなか手が回らないのが現状ですorz
ある程度完成しましたら作り始めようと思っていますが
自分が作り始めるには暫くかかりそうです、申し訳ないですがお待ちください
>ツリー
確かに職業に忠実な技名にしようとしすぎてエロさが足りないかもしれません
エフェクトメッセージがあればそれっぽくなるかと思うのでエフェクトを考えてみます
もしエフェクトのメッセージを思いついた方が居ましたら是非案をください
>アイコン
これは難しいですね、誰か作ってくださる方頼みです
実は自分もアイコンを作ろうとペンタブを買ってこっそり絵の練習をしているのですが
中々人様に見せられるレベルまで上がりませんorz
以前よりは上手くなっているとは思うのですが……

910名無しさん:2008/04/04(金) 02:08:08 ID:Julj2QMk0
今回の更新で命中率の最低値が10%から20%に変更されたみたいですが、
バランス面の調整は大丈夫なのでしょうか?

特に、最高でも1/5で即死(or瀕死化)することになった回避系の存在意義がますます疑問です。
まだ遭遇していませんが、クイックロード封印ステージがあるとのことなので尚更。

全体の方針として明確に回避系を冷遇するという設計なのであれば、それはそれで構わないとは思いますが
それにしては回避上昇する系のアイテムが多すぎるようにも思います。
(イメージ的に俊敏が上がりそうなものが多いのは分かりますが…)

どんなに頑張っても1/10で食らうなら十分でしょう。元のHPが低い場合はレベル上昇でのHP成長の恩恵が薄いですし、
わずかでも即死の可能性があるだけで、抱えるリスクとしては十分かと。
命中の最低値を戻して、回避系アイテムの性能を全体的に抑える方がゲームバランスとしては自然だと思います。

個人的には上昇幅を5刻みにこだわる必要は無いと思いますし。


以下、バグ報告です

パイロットタイプACのSP5つ目の修得レベルが変です。

キャラ作成.eveに
Equip キャラクターネーム バスとブッシュ
という行があり、ここが実行された場合エラーを吐きます。
不人気なんですかねぇ、このクラス

スク水装備で身につく水泳能力ですが、
水泳能力は深海がないと完全に無意味な能力です。水中移動の間違いでは。

無限回廊.eveですが、
Set れべるさん (現在フロア数 \ 3 + 35 + Random(3))
現在フロア数 ではなくて、無限回廊踏破値 なのではないでしょうか。

キャラ売却が資金面でバランスブレイカーです。
ランク1Lv10ぐらいならまだしも、ランク5Lv40のユニットを一人手篭めにすれば20万、は美味し過ぎます。
正直、普通に逝かせる気になれませんw

911402:2008/04/04(金) 02:27:19 ID:WGRW9Mrk0
うpろだ2号 upload20000053823.lzh 版権キャラパッチ
兎のとリリカルなキャラの調整とパッチの形式をほんの少し変更。
兎は更にぼったくられる仕様へ。リリカルは専用アイテム非装備時を上方修正。

>弾数強化アイテム
これがよくわからないのですが、最大弾数増加の事でしょうか?
アビリティの弾数はこれでは増えないはずなので、他にあるのかなと探してみましたが見つからず。

>アイテムショップ
大人買いする時はちょっと不便。
1クリックで確認のON/OFFを切り替えられると便利かもしれないです。
若しくは何かキー押しながらだと確認でないとか。

>ショートシナリオ
月夜亭orギルドから依頼や突発とか色々できそうで楽しみですね。
壁すり抜けなど前作には無かったものがあるので注意が必要かも。

912名無しさん:2008/04/04(金) 02:33:11 ID:JmE2a4IU0
回避面についてプレイした感想なのですが。
雑魚戦に限ると20%でも比較的問題少ない感じがします。
ただ、皆無というわけでもなく状態異常系が乗った一撃から連鎖的に部隊崩壊ゲームオーバーになることが多くなってます。
よほどLV差がある時はともかく、普通だと魅惑・憑依は発動するとほぼ終わりって感じでした。特に時計塔では顕著です。
もし20%で固定するなら、状態異常耐性面を全面的に強化する必要を感じました。

ボス戦は20%になった影響はまったく無かったです。1回行動のボスは。
もともと閃きを使わない限りボスとはまともに戦えてませんでしたから。
逆に六王女の彼女とかが凶悪化してますね。2回行動でしかも混乱付きでは。
混乱・狂戦士ユニットは味方ターンの最初に動くので治癒も間にあいません。

ユニット売却に関しては同じくバランスブレイカーと感じます。

913402:2008/04/04(金) 02:47:46 ID:WGRW9Mrk0
バスとブッシュに不覚にも吹いてしまいました。
回避は最低10%のままでも良さそうではありますが
忍耐やみがわりなどの保険と合わせるとかなり安定するのが難しいところですね。
キャラ売却は問題がありそうですね。
現在はランク*1000*レベルとなっているので(ランク+レベル)*1000とかでいいのかも。
でもこれだとランク0の場合は売却できないなどの処置が必要になりますが。
若しくはレベル関係なくしてランクのみとか。

914745:2008/04/05(土) 22:16:53 ID:purdsevw0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000053947
指摘して頂いたバグの修正と売却価格の見直し、施設追加となっております
ポイント引換えの方6属性にしたのは少し失敗した感があります
手に入るポイントがバラバラになってしまうので集まりにくいですね、効率よく収集できる手段を用意する必要がありそうです
もう一方の施設はまだ作り込みが甘いので暫定版です
最低命中率を20から10に暫定的に戻しました
前回は自分がテストしたものをうっかり戻し忘れてしまったものでした、申し訳ありません

>回避最低値
回避ユニットは最低値が10%だと容易に単騎でもノーダメージクリアができてしまい(マップボスは苦労しますが)
耐久ユニットだと削りきられて一握りしか単騎クリアはできないのでまだ回避ユニットが強いかと思ったのですが
考え直してみると既存の回避、耐久ユニットの能力の方向付けの違いなどによるものもあるかもしれません
とりあえず10%でプレイしてくださっている方の感想をお聞きしつつ20%にするかどうか考えていこうと思います

>>910
バグ報告ありがとうございます、修正させていただきました
水泳の方は一応深海移動のつもりだったのですが見直したところ
深海がほぼ無いので水中移動に変更させていただきました、ご指摘ありがとうございます
>回避アイテム
旧版よりも最大値を一回り下げてあるのでこれ以上下げるのは難しいかと思います
確かにアイテムなどの方でバランス調整できればそれが一番良いですね
20%に上げる前に均等性を保てるような調整ができないものか考えてみます

>>911
頂きました、ありがとうございます
てゐのアビリティは自分は資金消費だけなら気力制限を110にした方が良い気もしますが自信がありません
金銭消費武器は使い慣れていないのでどの程度の制限と見れば良いか難しいですね
何か問題が出たら調整すると言う事で、とりあえずこの調整で問題ないと思います
>弾数強化
アビリティは増えないのですねアビリティも弾数が増えると思っていました、参考になります
>ショップ
確かに切り替えできると便利かもしれません
どこにその切り替えする場所を配置するか少し悩みますが
>回避
参考になります、確かに耐久系のユニットに比べみがわりや忍耐は有効ですね
かといって補助スキルを縛りすぎると補助の意味がなくなるので難しいです
もう少し耐久系の補助アビリティなどを増やせば是正されるでしょうか?

>>912
雑魚ボスに分けた使用感、とても参考になります
確かにラッキーヒットが増えると状態異常で崩れる可能性が増えてきますね
状態異常はなった場合にある程度崩れるぐらいの危険性がないと雑魚キャラの価値が薄いので
そういう部分も加味すると10%の方が安定する気もします

915名無しさん:2008/04/06(日) 01:29:59 ID:gsVyJT2g0
というか、回避系と忍耐&みがわり&あえて言うならクイックロードとの相性が異常に良すぎるだけじゃないんでしょうか。
身代わりのコストパフォーマンスの良さや、忍耐持ち回避系の安定性は今更いうまでも無い事でしょう。

配布データのSPをそのまま使う必要は無いと思います。
むしろ、パイロットとユニットの組み合わせをランダムにしている=ユニットとSPの組み合わせでの調整ができないのに、
SP効果を調整していないのは少し不自然な気が。

回避系泣かせとなる状態異常付き連属性攻撃も、このダンジョンには出しようが無いわけですし

916名無しさん:2008/04/06(日) 12:45:57 ID:ZXvdSQ8k0
SPはしかたないと思うぞ。
設定のテキストファイル見るとわかるが、新規SPの追加等が原則禁止となってるんだからな。
おそらくシステム上バグが出る可能性があるから禁止されてるんだろうし。

917名無しさん:2008/04/06(日) 16:20:58 ID:gsVyJT2g0
新規SP導入禁止なんてどこにも書いてないよ

918402:2008/04/06(日) 19:16:37 ID:WyThQkCs0
>兎
回復役には無理があるのでまぁこんなところじゃないでしょうか。
こんなの頻繁に使ってたら深刻な資金難になってしまいますし。
もしお金が不要になる事があったとしても2ターンじゃどうしようもないですしね。

>状態異常
ついにリボンに光が…!?

>属性
ステージかユニット毎に個別設定ですかね。
若しくは属性変換できる施設を作ってみてもいいかもしれない。

>SP
現在使用されているGSC配布データ用スペシャルパワーデータに追加は原則禁止とありますが新規で作れば問題はないです。
とりあえず調整が必要なのは忍耐とみがわりでしょうか。
・忍耐
持続期間を防御(攻撃を受けるまで)にするとひらめき・みがわりと併用できなくなっていいかも。
このままじゃ劣化ひらめきなので消費をひらめきと同じ15かそれ以下にすればバランス取れそうです。
ひらめきとの違いは1.状態異常の危険性がある 2.1発分の気力アップ
問題は3回行動などするボスの攻略難度が跳ね上がる事。
・みがわり
安全な場所で只管みがわり出来るのがそもそもおかしいので、射程を設定するだけでもかなりの効果が期待できそうです。
1か2ってところでしょうか。
消費SPも調整する必要がありそうです。
20〜40くらい。射程を設定した場合は甘めで良さそうです。
そもそもみがわりは援護防御の存在が前提のSPでしょうし、それがないとバランス悪いのは当たり前といえばそうですよね。

ついでに一部SPの名称変更を提案。熱血でダメージ2倍など、何か違う気がして…。

919名無しさん:2008/04/06(日) 20:30:01 ID:gsVyJT2g0
あの冒頭の注意書きは
GSC配布データとして配布するデータには、GSC配布データ用SP以外のSPを使っちゃいけない
としか言っていません。

SRCの機能としては作品フォルダごとに独自のSP.txtを定義できるけれど
それをGSCの配布データでやっちゃだめ、って事です。

つまり、GSC配布データ以外(シナリオ全般や、GSC以外の配布データ)においては全く無関係な注意書きなんです。
402氏は新規で作れば問題ないと言っていますが、
元々新規で作る必要もありません。

シナリオに同梱する場合は
#GSC配布データ用スペシャルパワーデータを使用しています
の一行でもあれば問題はありません。
(GSCのものを利用している、ということは書いたほうが無難ですが)

手を加えた場合は
#GSC配布データ用スペシャルパワーデータを一部流用(もしくは一部改変)しています
みたいに書き換えれば十分でしょう。

920名無しさん:2008/04/07(月) 16:15:49 ID:A7LRxZS.0
>>918
志村ー、逆、逆。みがわりの方が援護よりもずっと昔からある精神コマンド。
援護ありきってのは最近のスパロボに毒されすぎ。適当なこと言わないで更新履歴見れ?
でもって、援護があっても今のみがわりは強杉。援護あるシナリオで使ってみれば分かるハズよ

あと射程はかける時の距離だから、一度かければ食らうまで保険が続く点は変わんないよ。
食らったらかけてもらいに戻らなきゃならない分便利度は下がるけどまだ強い。
ばっさり削除するか、射程設定+次ターン頭にインクル制御で効果抹消、ならだいぶマシになるよ多分


>>745
バグとか

淫巫女のパイロット愛称が変

商店の投資を選択したら属性収集所にワープした。ちなみに投資レベルはMAX

属性や金貨の所持数を確認するためにいちいちタウンの該当施設まで行くのがめんどくさい
いつどれを入手したのかも出ないから、必要なだけ溜まったら交換に行くわけにも行かないし

今ダンジョンの何階層目にいるか確認する方法無い? あと無限ダンジョンって階層戻れないの?

キャラ売り、一人売ったらインターミッションに戻されるのがちょっとだるい

ギルドもタウンの一施設にしちゃえば? どうせ後半使わなくなるし、これだけ別なのもなんか変じゃね?

いじょ

921402:2008/04/07(月) 22:56:07 ID:71s16jt20
>SP
なるほど、勉強になります。

>みがわり
みがわりの方が古いとは思ってもみませんでした。適当な事言って申し訳ない。
でも、なぜこんな異常なSPが放置されたままなのか疑問です。
出来ればSPデータだけで調整したいところですが、そうなると射程制限なしの消費60くらいが妥当でしょうかね?

>商店の投資でワープ
ラベル名がかぶってるのが原因ですね。複数ファイルを読み込む場合これが厄介です。
頭に各施設名を付けると、かぶる心配が無くなると思います。尾っぽも統一すれば後々便利になるかもしれない。

>各種確認
これは自分も以前から不便に思っていました。
インターミッションでギルド情報の一覧を見れる様にするのが楽で良さそうです。
現在地、ギルド名、資金、属性、金貨、あとは活動記録があると面白いかも。

>国営ギルドをタウンの一施設化
もしやるなら版権パッチの事は気にせず745氏のお好きな様にどうぞ。当然こちらが合わせますので。

最後に不具合報告
ポイント引換えでアイテム取得時、セーブデータに ダンジョン[取得アイテム名] が記録されています。
これはポイント引換え.eveの197行目と198行目を入れ替えれば解決するかと思われます。

922名無しさん:2008/04/08(火) 01:04:00 ID:aiSrvIx20
>921
えーと、ちょっと直接関係ない話ですけど。
SRCのバランス取りについて考えるならGSC等の関係サイトは一通り見ておいた方がいいですよ。
みがわりや忍耐の調整については折しも一月ほど前に一騒動あったばかりです。
詳しくはデータ総合掲示板のログを漁れば概ね分かるかと。

それはさておきバグ報告を一つ。
紙使いがランクアップできません。

923名無しさん:2008/04/08(火) 01:30:55 ID:qIABr8Nk0
GSCも年季だけはやたらと入ってるせいで色々独特だから鵜呑みにするのはやめたほうがいいけどね。

良くわかって無いのに異常なSP言っちゃうのもどうかと思うよ。
俺から見ると、必中、(鉄壁と比較した場合の)堅牢、最低命中率が0%のシナリオにおける集中、も十分異常なSPだわ。

とりあえずさすがにみがわり60は無いわw もちろん決めるのは742氏だけどね


>ワープ
GoTo使わないでCall使って組めば済む話だと思うのは俺だけかいな?

924745:2008/04/08(火) 20:31:20 ID:Hvf/eEd60
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000054131
指摘していただいたバグの修正とダンジョン追加となっております

>>915-923
バグ報告ありがとうございます、修正させて頂きました
ラベルは普段から被らないような名称を心がけていましたが逆に被ってしまったようですorz
>SP関連
確かに915氏が言うように回避キャラとSPやクイックロードの
相性がずば抜けているのが問題のようですね
SPは基本的に超性能に作ってあるとはいえ
忍耐とみがわりは特に問題がある言う事で一致しているようですので
忍耐とみがわりの消費SPを調整することにします
とりあえず、みがわり35の忍耐25〜30ぐらいが妥当でしょうか?
>名称
これは自分は現状維持で行かせて頂きたいです
やはり熱血なら2倍ダメージなど、本家と同じ方が分かりやすいので
そういうメリットの方が大きいのではないかと自分は思います
>キャラクター売却
別になっている理由ですが、削除がSRCの仕様でマップ終了時なので
インクルード内でContinueを使っていて少しだけややこしいからです
複数同時売却もできますが少し作りを変えないといけませんので
すぐにではなく余裕がある時でお許しください
>スコア記録
確かにインターミッションで確認できても良いかもしれません
ただフラグを追加しないといけないですが、1〜2個で大丈夫なはずです
活動記録とは対〜撃破数〜体みたいなものでしょうか?
技術的には簡単なのですがこれはセーブデータが重くなるのが難点ですね
それでも最大ダメージなどが記録されるのは確かに面白そうです
>GSC
確かにGSCのデータは差別化をしつつ使いやすく作られているので参考になる部分は多いと思います
(公式から分離後のデータはあまり詳しくないので間違っていたら申し訳ないです)
ただ量が膨大で目を通すのが大変だったり、主人公>脇>サブの形で作品フォルダが作られていたりなど
無限ダンジョンとは大きく差異がある部分がままあるので
>>376で貼ったリンクのコラムを読み流すぐらいで大丈夫だと思います
これも無限ダンジョンと差異がかなりありますが参考になるはずです

925名無しさん:2008/04/08(火) 20:59:57 ID:qIABr8Nk0
キャラ売却とキャラ作成(ギルド)がごっちゃになってるぽ。


複数キャラ売却は

Money (Rank(PilotID(せんたくる)) * 25 * Level(PilotID(せんたくる)) + 3000)
RemovePilot PilotID(せんたくる)
#goto うさぎなべ
Unset うさささ
goto リスト

で済むんじゃね?

926402:2008/04/08(火) 22:12:31 ID:JsyH82oM0
失言が多くて自重せざるを得ない。

>活動記録
自分が考えてたのは○○に勝利とか依頼解決とかです。
最大ダメージなど記録するのは面白そうでいいですね。

927745:2008/04/09(水) 22:16:38 ID:Pcr89b0A0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000054210
SPの調整と、思ったより作りが簡素だったので売却の改良を行いました
みがわり忍耐の調整は少し不安があるのでご意見を頂けると嬉しいです

>>925
ごちゃごちゃになって申し訳ないです、売却の方修正させていただきましたご確認ください
頂いた修正案だと上手く動作しませんので少し中身が違いますが複数売却可能なはずです

>>926
失言ですか、自分は特に失言しているような気はしませんので考えすぎかと
SPやバランスなどはこの作品自体が特殊だったり決していいとは言えない条件ですし
自分がSRCを始めた頃作ったデータなどは本当に目も当てられないほど酷いものだったので
全く気にしなくてもよいかと思います

928402:2008/04/10(木) 01:53:45 ID:rvapQZZc0
>>927
お気遣い感謝します。
自分はとりあえず、版権キャラのバランスをうまく取れるよう精進したいと思います。
みがわりと忍耐は強力なので今まで版権キャラに使うのを避けていましたが、これなら気にせず使えそうです。

・不具合報告
ランク0でもお金になるので、キャラ作成して売却を繰り返す事で稼げてしまいます。

929名無しさん:2008/04/10(木) 03:34:26 ID:D7hej7eA0
いや、気にしろよw
割と持ってる忍耐はまだしもみがわりの方は

930名無しさん:2008/04/12(土) 18:12:11 ID:8eDN9ax20
皆がバランスを良くしようとしてるのは分かるし、忍耐持ちの回避系が強いんだろうってのも分かる。
でも何だか、回避系が忍耐使うのが前提で…みたいな空気はどうかなと思うんだ。
忍耐持ちの耐久系育ててた身としては…こう、初めてプレイした時から忍耐は回避系専用みたいに言われてる気がしてorz

まぁ、ネガティブな話題だけなのもアレなので半雑談的な質問。
エルフ系使ってる人ってどんな使い方してる?
俺は某シリーズ装備で追加される武器で一発屋として使ってるんだけど、他に面白い運用法ないかなと思って。

931名無しさん:2008/04/12(土) 18:54:28 ID:BqFfm2QA0
某スーツを4つ着せてランク15まで上げて、
一発ならまず確実に耐える超回避系、っていうつまらない運用しかしてません、サーセンw


回避系に持たせる前提で忍耐やみがわりの消費をあげると、回避系にしか使えない精神になるんだよね
耐久系にうれしい精神が欲しいところ

932745:2008/04/13(日) 19:57:29 ID:BivYMoNk0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000054484
活動記録の表示を追加しました、レイアウトが少し使い回し気味ですが…
セーブデータのある方は国営ギルドを実行することにより追加されます

>>928-929
そこまで気にする必要はないかと思いますが、まだ調整される可能性もありますし
みがわりの方は少しだけ気をつけたほうが良いかもしれません
余程性能や組み合わせが良くない限り大丈夫だとは思いますが…

>>930-931
>SP
確かにそうですね、参考になります
耐久型で使うとさらに劣化ひらめきになってしまいますからね
耐久型のユニットは忍耐消費を20に戻すか、新SPを搭載するほうが良いかもしれません
>エルフ
面白い使い方ですか、なかなかこれだと言う使い方は思いつかないですが
ネコミミ4つで超射程かつ超射程のP武装というのも面白いかもしれません
普通の遠距離キャラクターにネコミミ2つの方が火力の関係で戦力的には強そうですが

933名無しさん:2008/04/14(月) 06:07:06 ID:zDa0B5jM0
バグ報告……と言うか致命的です。
勝利条件を満たすと
(省略)\無限ダンジョン系2\Data\include.eve:761行目
サブルーチンの呼び出し先ラベルである「」がみつかりません
760: If ターン数 > 便利フラグ[最速ターン数] Then
761: 便利フラグ[ターンS] ターン数
762: Endif
と表示されステージをクリアすることができません

また、商店で上から六番目のアイテムをクリックしても何も反応せず購入する事が出来ません

934745:2008/04/14(月) 20:15:47 ID:gKCW9.Sg0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000054558
出してしまったバグの修正となっております
活動記録の取得などのため色々と内部処理が増えているのですが動作の方はまだ快適に動くでしょうか?
やや重くなった、快適などお教えいただけると参考になります

>>933
重大なバグ報告ありがとうございます、修正させていただきました
動作テストの後に調整したのが原因だと思います、ご迷惑をおかけしました

935sage:2008/04/14(月) 21:29:04 ID:9.Hr0SB20
すいません、最近になって出戻ってきたんですけど
新しいバージョンの方を遊ぶためには
どうすればいいんでしょう?
2号にあがってるのを落としても移動やクイックセーブが出来ないんです

936745:2008/04/14(月) 22:50:29 ID:LR7yoLZk0
二度目ですがこんばんは
うpろだ2号 upload20000054570
バグ修正となっておりますorz

>>935
マップ数が増えたのでマップ整理をしたのですがマップ整理時に必要なマップを消してしまったようです
今回修正で問題なく動作するはずです、ご迷惑をおかけしました

937402:2008/04/14(月) 23:36:03 ID:TUzTVkyA0
うpろだ2号 upload20000054574.lzh 版権キャラ追加パッチ
お嬢様と名無しの妖精追加。その他微調整。
作成中の変身キャラは台詞が2倍で泣けてきます。

>活動記録
必要な情報がひと目で見れていいですね。
動作の方は快適ですね。以前との差は感じられません。

>商店
他と同様にリストから読み込むのが楽なんじゃないかな、と思ったりも。
それにしても……、三角頭巾や手心の小瓶は人気無いんでしょうかね。

938名無しさん:2008/04/15(火) 01:06:02 ID:5td8m9wE0
やってみたいんだけど・・・これの本体はどこで手に入るんでしょうか?

939名無しさん:2008/04/15(火) 04:16:47 ID:UkVeP2720
どこから流れてきたか知らんが、
まとめトップ(ttp://battlef.xxxxxxxx.jp/)は見たのかとか、
ぐぐるという言葉は知っているのかとか

940938:2008/04/15(火) 15:44:35 ID:5td8m9wE0
あーいや、RPGツクールの事ではなくて。
追加パッチがうpられているようなのですが、
その前に無限ダンジョン系の本体?がないもんで・・。

941名無しさん:2008/04/15(火) 15:55:56 ID:XkC6G.vA0
スレ内でもreadmeでもSRCのシナリオであるということは言われている
ちょっと調べればわかることを聞くのはさすがにどうかと思うぞ、今後は自分で調べる癖をつけるべし

942名無しさん:2008/04/15(火) 19:27:57 ID:UkVeP2720
おそらく、そもそも読まない、調べない、考えない、ってお人なんだろう。

943935:2008/04/15(火) 20:00:25 ID:MgxN7Y020
>>936
ありがとうございます、おかげで出来ました
のんびり少しずつ遊んでいきます

944402:2008/04/15(火) 20:26:06 ID:uwRvS5IA0
こんばんは。
どうでもいい事ですが、今頃になってエイプリルフールネタを思いつきました。
四月一日が待ち遠しいです。

やはり以前にも話がでましたが、次の>>1には軽く説明入れたいですね。
リンクはSRCとデータ作成に役立つ>>376のコラムくらいでしょうか?
うpろだと共有パスまでは書かなくてもいいでしょうけど……、後何か必要でしょうかね?

>昨日書き忘れたエルフ
既に出てますが、ネコミミ*2で射程は十分なので残りでセット効果がおすすめ。
射程がいらないならセット効果重複がお手軽に出来て強力です。
他には集めるのが大変ですが王女の加護*4はかなり凶悪。
エルフいいよエロフ。ダークエルフも待ち遠しいです。

945745:2008/04/15(火) 20:40:15 ID:qDNz81Qk0
どうもこんばんは

>>937
>パッチ
頂きました、ありがとうございます
テストプレイしてみた感じですが、個々はオーバースペックではないですが確かに高性能ですね
・攻撃面
三種の神器相当に加速+突撃+高射程など強いコンビネーションが含まれていたり
気力110で周囲攻撃ができるのが要因である気がします
消費ENや気力にその分は含まれているので問題ないと思いますが
EN回復が付いている関係でENはそこまで厳しくないので基礎のENを20〜30ぐらい下げてもよいかもしれません
・弱点と基礎防御
HP回復+S75+吸属性と中々強いですが、集中が無いので単品ではそこまでではないかもしれません
弱点を突かれても案外耐えますね、回避もそこそこなので生存力は高いです
それでも光などの魅せ属性は兎も角実働している属性の弱点4つはやり過ぎかもしれません2つでも良いかと思います
後はLv1とはいえ広域サポートがあるので結構生存力があるのが便利なので
弱点を減らしてHP-200か運動性-5(もしくは回避-2〜3)位の微調整をしてもが良いかもしれません
基礎能力は下げなくても良い気もしますし、絶妙な使い心地に仕上がっているので中々難しい所です
>パチュリー
SPを差し替えてもSP最大値を減らす必要はないと思います、元のSPも40ですし
対雑魚特化に元々近い構成なのでそちらの方向に差し替える分にはある程度まで大丈夫かと

>>938
もしかして、無限ダンジョンのシナリオ本体自体どれか分からないと言うことでしょうか?
自分が上げていて何も特に注釈がないアップはすべて単品動作するその時点の最新版無限ダンジョンの本体です
端折ってあるので分かり難いですね、もし次のスレが建ちましたら1に書いておいた方が良いかもしれません
SRC本体と言う事でしたら他の方が書いてくださった通りですので探せば直ぐに見つかりますよ

>>943
こちらこそ、大きなバグを出してしまって申し訳ないですorz
やはり一定周期でセーブからでなく最初からテストプレイしないといけませんね…

946名無しさん:2008/04/16(水) 20:43:05 ID:KAcFmVtk0
ダメダメだった子が徐々に強化されてるのを見ると
嬉しいのと同時にちょっぴり寂しい

947402:2008/04/16(水) 21:19:23 ID:oVql/SgI0
うpろだ2号 upload20000054685.lzh 版権キャラ追加パッチ
東方とロマサガキャラの修正と調整です。
べ、別に紫もやしの調整するの忘れたってわけじゃないんだからね!

948名無しさん:2008/04/18(金) 00:48:05 ID:f1eina9o0
いつも更新御苦労さまです。
一月ほど前からこのスレを知りましていろいろ導入していますが、パッチについては
745さんが更新されている最新の物を導入すれば良いのでしょうか?
それとも、過去に遡って古いのから順繰りに導入するべきでしょうか。
キャラの追加については新規導入でいけると思うのですが、施設・ダンジョン等の更新も
一緒に含まれているのでしょうか?
内部を覗いても今一分かりづらいので。初心者丸出しの質問ですがよろしくお願いします。

949名無しさん:2008/04/18(金) 01:23:01 ID:UPpZRVUU0
>>948

初心者以前の問題じゃないのかね?

>自分が上げていて何も特に注釈がないアップはすべて単品動作するその時点の最新版無限ダンジョンの本体です

950名無しさん:2008/04/19(土) 10:48:29 ID:eZUavfaM0
どこかから流入してるのかな。
BF人口が増えるのはいい事だがw
次スレも近いし初心者用にテンプレいるかもね。

951745:2008/04/19(土) 20:26:07 ID:9UnNcty60
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000054869
施設、ダンジョン、ランダムボスの追加
無限回廊以外の一部ダンジョンでもランダムボスが出現するようにしました

>>947
頂きました、ありがとうございます
>レミリア
弱点が3つならヴァンプキスのAL1とHPの-400は無くても大丈夫かと思います
むしろHPを前回より200程度増やしたり言葉責めの制限を-5しても良いかもしれません
避けますが集中もないですし弱点が気にならないほど回避が高いわけでもないので
やはり弱点が3つならそれぐらいのメリットはあっても良いかと思います
弱点の増加をどの程度のデメリットと取って調整するか悩みどころですね
>萃香
鬼符の気力制限は120のままでも大丈夫かと思います
>モニカ
強化自体は問題ないですが、切り払いLv12は気になります
現状だと実など切り払い対象になる属性は単にマイナス属性ですからね
バランス的にはあまり対象武器がないので現状崩れているわけではないのですが
75%で無効化技があると意識的に付けづらくなってしまいます
それとSPの上昇の代わりに能力が下がっていますが
元から能力は抑え気味だったので単にSP上昇だけで大丈夫だと思いますよ
>属性
これは好みの問題に近いのですが、今回武属性や接属性が付きましたが
武の方は技名が原作の攻撃技準拠である関係で普通に痛そうなイメージを抱きます
接属性の方も接が付くと性能が多少変化してしまうので通常版でも使っている
汎用技だけは属性の互換して頂ければと思うのですがどうでしょうか?
自分もあまりエロくない技名が多いのであまり人様の事は言えないのですが…

>>948
949氏が言って居るように、一括導入可能な形式なので毎回最新版を上書きで構いません
402氏のパッチを導入していても402氏が上書き可能な形で作ってくださっているので上書きで大丈夫ですよ

>>950
BFは何だかんだでニッチ市場ですし同好の志が増えるのは嬉しい事ですね
一作者としてもプレイして頂ける方が一人でも増えるのは嬉しい事です
そろそろ次スレに書く注意書きのご意見を募った方が良さそうですね

952402:2008/04/19(土) 22:16:11 ID:VdCCZ2ag0
今回はたぶん影響が大きくない部分の修正のみなので、次回に纏めることにします。

>>951
更新お疲れ様です。
>レミリア
ヴァンプキスのAL1は連発するのはキャラ的にどうかと思うのでそのままに。
広域サポートや回復能力があるので、俊敏を少し上げる程度で調整する予定です。
>モニカ
切り落としはボツにしようと思ったりもしましたが、やはりボツにしておけばよかったです。
そもそもこれは切り落としというよりディフレクトな気がします。
低い能力は原作通りということで。
燃費は悪いものの良い武装が揃ってるので、補助キャラにしてはいい仕事をするやもしれません。
>属性
「接」「武」属性はよくよく考えると必要なかったので削除予定です。

久々に思いついたネタをば。
ゲーム内に時間の概念を加えてはどうでしょうか。属性に因んで6つくらいの月、一月何日かは適当に。
それぞれの月にはそれぞれの効果を設定して、例えば火の月は火の属性獲得確率アップ、火属性攻撃力アップ、氷属性攻撃力ダウンなど。
多少でも変化を付ければ面白いかなと。あとこういう設定は使い道多くて便利ですし。

953名無しさん:2008/04/20(日) 03:38:25 ID:mXtJHjAY0
うpろだが運営終了とは。使いやすかったところだけに残念。
けど無限ダンジョンはロダ変えて開発続行されますよね?

954名無しさん:2008/04/20(日) 03:54:33 ID:KoqWMl4I0
>>950
流入というより、単にこのページが上がって目につく機会が増えただけでは。
…善し悪しですなー。今のところ「悪し」だけみたいですが。
せめていつぞやのアイコン職人でも降臨しないものか。

955名無しさん:2008/04/20(日) 04:09:16 ID:mXtJHjAY0
あとライナとフリージアを使った感想ですが、今ひとつライナが弱いようです。
武器の属性がその理由です。
・フリージア 精胸撫の3属性でメインは胸  胸耐性でも撫が1600であるため問題なく戦える
・ライナ   精吻の2属性でメインは吻  吻耐性だと最弱武器の1200しかない
できれば、ライナをもう少し使いやすくするのはいかがでしょう。

956名無しさん:2008/04/20(日) 11:42:14 ID:fZ.Zh7CE0
流出元の一つはBF無関係のクレクレスレだからなぁ…人口増えても諸刃の剣
以下思いつきの次スレ1にあったらいいかも案

・百合の園である
・「SRCのシナリオ」の隣に「非ツクール製」
・別途SRC本体のダウンロードが必要
・初回はSrc.exeからSTART.eve、以降はSrc.exeから(任意).src
・画像は各自導入。職人歓迎
殆どReadmeまんまですが…
あとは>>376みたいなリンクとかですかいね

957名無しさん:2008/04/21(月) 01:49:44 ID:NzAPsSXw0
次スレはいっそSRC総合スレにした方が良いんでない? と言ってみるテスツ

958参考:2008/04/22(火) 18:39:03 ID:.Ssif.aE0
BFスレのSRC作品
・おそらく素材に問題なし
エロ無限戦闘
無限ダンジョン系
退魔誌、二夜

・おそらく素材に問題あり
淫魔ハンタータクティクス
破淫装甲アスタルト
サリア外伝
SRC短編(ふたなりもの)

抜けがあったらスマン

959参考:2008/04/22(火) 18:40:10 ID:.Ssif.aE0
>>957
「おそらく素材に問題なし」な作品と「おそらく素材に問題あり」な作品を
同列に扱うことの危険性を理解した上での発言か?

96018歳以上の名無しさん:2008/04/23(水) 03:08:03 ID:fbh3fvrU0
>>959
テンプレに「商業素材はNG」と付け加えれば良いだけの話じゃないか

96118歳以上の名無しさん:2008/04/23(水) 03:55:43 ID:lMSqaZxY0
>>960
無償提供されてる個人サイトのブツなら好き勝手に無断使用しようぜ
と言いたいんですね、わかりますわかります

96218歳以上の名無しさん:2008/04/23(水) 07:23:24 ID:sb/vo.i.0
>>961
ここは2chじゃね〜んだ、下手な煽りいれるヤツは来るな。

バグ報告、キャラ作成時清楚系選んでもリストに無い完全無言になってしまう。

96318歳以上の名無しさん:2008/04/23(水) 18:11:07 ID:fbh3fvrU0
>>961
「下衆の勘繰り」でググれ


BFのSRC総合スレが立って、
「無限ダンジョン」に限らないSRC作品が他にもバンバン作られるようになれば良いなぁ

96418歳以上の名無しさん:2008/04/23(水) 19:21:19 ID:xCoeAQ..0
逆に更新が頻繁すぎる無限ダンジョン系に押されて、
他のSRC作品が淘汰される恐れも。

96518歳以上の名無しさん:2008/04/23(水) 19:48:19 ID:FGbRPTFYO


96618歳以上の名無しさん:2008/04/23(水) 19:48:51 ID:FGbRPTFYO
それは…無いだろ。
元々の無限ダンジョンスレの速度でどう押されるのかと

967745:2008/04/23(水) 20:07:16 ID:JOVcJDhg0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000055131
バグ修正といろいろな追加となっております

>>952
>レミリア
原作の再現ですか、ならAL1をつけている方が自然ですね
やはり版権キャラである以上バランスを崩さない程度に似ている必要がありますからね
その匙加減が難しい所ですよね、悩みどころです
>日付
パッと思いつく限りでは面白さと面倒さや
ややこしさの釣り合いのバランスが難しそうなので、少し考えさせてください
上手くスパイスを効かせられれば確かに面白くなりそうなシステムですね

>>953
ご心配ありがとうございます、楽しみにして頂いてありがたいです
無限ダンジョン系自体はアップローダーを変えて更新できればと思っております
>ライナとフリージア
ライナがフリージアと比べ属性面で使いづらいのは仕様です
ライナは覚悟があるのでフリージアに比べ爆発力が段違いなのでその分属性を使いづらくしてあります
威力のライナ、安定感のフリージアと言う感じでしょうか

>>954
64×64とはいえアイコンを描く労力はかなりのものなので中々難しいのでしょうね
他力本願で申し訳ないのですが、こればかりは描いてくださる職人さん次第です

>>956
1の案参考になります
確かにツクール比率が高いのでSRCシナリオだけでなく非ツクールを入れておいた方が親切ですね
起動ファイルの指定は変わる恐れがあるのでReadmeをお読みくださいなどにした方が良いかもしれません
また引き続き案がありましたらお願いします

>>962
バグ報告ありがとうございます、修正させて頂きました
これで直っているはずですのでご確認ください

>>957-966
皆さんの意見を拝見させていただいた限りでは
やはり素材の関連など諸々の要素でこのスレをSRC総合とするのは難しいようですね
自分もSRC総合を建てるのでしたらこことはまた別の方が良いかと思います
そうなると汎用創作スレッドとの差別化など問題がありそうですが
どうするにせよもう少し議論してからの方がよさそうですね
>更新速度
申し訳ないですが、一度下げるとモチベーションが維持できそうにありませんorz
今まで通りの形で今しばらくはお付き合いください

968402:2008/04/23(水) 21:39:37 ID:FRMBMzo20
うpろだ2号 upload20000055140.lzh 版権キャラ追加パッチ
キャラ追加と調整です。

次スレは【百合】無限ダンジョン系2【SRC】こんな感じがいいんでしょうかね?
SRC作品が増えるのは嬉しい事ですが、同じBF系でも百合かそうじゃないかで大きな違いがある気がします。
百合系SRC総合でもいいのかもしれませんね。

96918歳以上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:18:44 ID:GZh8rmUQ0
>ライナがフリージアと比べ属性面で使いづらいのは仕様
ライナは上級者向け主人公ですね。
現状、2人とも60台まで育てて見ましたがあまりライナが活躍できませんでした。
覚悟は防御回避面を補強しない上、元々HP装甲が低めで覚悟発動せずに落ちたり発動しても次の1撃で落ちます。
一応カースメーカーで減らして貰って閃きで戦うって手はありましたが、不安定すぎて。
死の宣告もはっきり言ってほとんど出番無かったですし。

クレアも育て始めてみました。まだ20台ですけど、彼女雑魚キラーに成れそうな気が。
攻撃時や自動反撃でカッチンコッチン固めまくってます。
ただ、他のキャラ育てようとしてる時に自動反撃で落としてしまうのがご愛嬌。
彼女が60台まで上がったら、比較してみようと思ってます。

97018歳以上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:44:21 ID:IwNsikOc0
んで
なんでSRC総合スレ立てようぜと言ったら「素材が云々」だなんて話になってるんだ
無限ダンジョンだって最初は「素材」の「そ」の字も無かったじゃねえかむしろ素材なんて全く無いスレで良いんだっての

97118歳以上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:54:43 ID:GaAMzp0k0
立てたやつが素材なんか無くていいと思ってても
総合スレを名乗ってたら
真っ黒な素材満載のシナリオに対して「こっちくんな」と言いにくいからじゃないの。

シナリオ作ってうpするのはお前じゃなくてシナリオ作った人。
それに使う素材を決めるのもシナリオ作った人

97218歳以上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:58:06 ID:IwNsikOc0
ここの素材が黒いとかお前は何を言っているんだ

97318歳以上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:15:20 ID:GaAMzp0k0
誰もここの素材が黒いなんていってないわけだが?

どこをどう解釈したらそうなったのかkwsk

97418歳以上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:40:27 ID:IwNsikOc0
…ああ黒い素材を抱えたシナリオが来たら嫌だって話か
勘違いしてゴメンよ

975745:2008/04/26(土) 21:07:37 ID:BdEJFMpU0
どうもこんばんは
うpろだ2号 upload20000055274
盗むで手に入るアイテムの変更をしました

>>968
頂きました、ありがとうございます
>慧音
使ってみた感じですが、少し弱い(使いづらい)気がします
個々の少し弱い要素が積み重なって使いづらい感じでしょうか?
・格闘値が低いのに初期で使える技が格闘計算で威力も低い
・移動力3
・三種の神器『剣』が格闘値の関係で弱い
 魔力+状態だとピラミッド>剣の威力だったはずです
・売りがあまりない耐久面
・微妙にSPが低い
・ワーハクタクになるのに気力が少し高い
どれも単品ならそこまででもないデメリットなのですが
それを打ち消すだけのメリットがないのが問題かもしれません、思いついた強化案ですが
・SP最大値増加
 恐らく変身後にSP構成が変化するのでその分減らしたのだと思いますが
 現状なら減らさなく40〜50ぐらいでも問題ありません
・ロングホーンの修正
 気力-10EN-20命中+30、もしくは気力-10のEN-25〜30命中据え置き
 ぐらいしても問題ないかと思います、繋ぎ技である中間ラインの技が弱い分
 ワーハクタク化してすぐ使える気力制限の方が良いと思います
・三種の神器の気力制限撤廃
 単品性能はピラミッド>剣であると割り切って
 追加能力を120制限で全部統一してもよいかと思います
 それと反射のレベル指定は後半微妙になる恐れがあるので無くしても良いかと
・一条戻り橋
 この性能で霊L1は結構重いので0.2〜0.4でも良いかと思います
以上長々となってしまいましたが参考になれば幸いです

>>969
わざわざ三者比較してまでの使用感参考になります
ライナは69で最後のSPを覚えます、それを覚えてもなお使いづらい
弱いとと感じるようでしたら梃入れを少し考えた方が良いかもしれません
現状で60過ぎまであがるものなのですね、自分もワントップ気味なのですが50ぐらいがやっとです
もう少しレベルの高いダンジョン追加を急いだ方が良さそうですね

97618歳以上の名無しさん:2008/04/29(火) 18:48:30 ID:a8yLNH7U0
台詞やステータスが枠からはみ出るのはどこいじればいいんだい?
キャラの名前とか顔に隠れちまう

97718歳以上の名無しさん:2008/04/29(火) 19:51:31 ID:Z7WcgZnQ0
Windowsの文字の大きさがでかいんで無いの?
SRCは表示フォントが小さいフォント推奨だぜ

97818歳以上の名無しさん:2008/04/29(火) 20:21:49 ID:a8yLNH7U0
そういえばマックフォントに変えた気がする
どうやるのかもう忘れたが
ついでといっちゃ何だが
アイコン対応表が不完全じゃないか
主人公や住人は何番か見つけたが、山賊とか剣道少女とか書いてないよな

979402:2008/04/29(火) 21:05:13 ID:cI9JlS.k0
うpろだ2号 upload20000055447.lzh 版権キャラ追加パッチ
キャラの追加と調整です

あれもこれもと手を出すと作業が進まないのなんの……
二兎どころか二桁追っかけてたら当たり前ではありますが

>ライナ
高火力にかなりの回避性能、更には祈り持ちで六王女の中でも
1、2を争うくらいの実力なんじゃないか、と個人的にはそう思ってます
相性ばっちりだとやばいダメージを叩き出しますし、でも単体での能力が微妙なのは確かですね
実力をフルに発揮できるようにしっかりサポートできれば活躍できるかもしれません

98018歳以上の名無しさん:2008/04/30(水) 00:22:54 ID:6ctoGj6.0
祈り持ちゆえに前衛に出しにくいんですよね〜。ライナ自身が落とされるわけにはいかなわけで。
あくまでクイックセーブロードによる戦闘結果改変をしない前提ですが……
Mサイズでは高めの回避と平均以下の装甲。後衛クラスの装甲HPなんですよね。
当たると落ちます。10%でサクッと落ちます。被撃墜数は彼女がダントツなんです。
まあ主人公後期のユニットがまだなので、データ見る限り進化すればかなりイケそうですが。
ボスクラスの弱点に胸や乳はそれなり居ても、吻弱点のがほとんど居ないのも火力を生かせない1つの原因かも。


これは提案なのですが、祈りだと後衛に回しがちになるので復活に変えてみてはどうでしょう?
これならライナの覚悟も生かしやすくなると思うのですが。

981745:2008/05/01(木) 21:16:39 ID:yzWpj7160
どうもこんばんは
うpろだ1号 upload10000310795
ダンジョンの追加、バグ修正
バグの関係で活動記録のスコアリセットを搭載しました
ダンジョンの方珍しく固定配置が多いです、難易度はいつもより少しだけ高いかもしれません

>>978
確かにリストが不親切だったかもしれません
一応剣道少女、山賊は侍少女、あらくれの部分がそうです
ここだけ上級クラスになっていたので分かりづらかったですね
主人公の方はすっかり忘れていました、今回追加させていただきました

>>979
頂きました、ありがとうございます
>慧音
ピラミッドでなく言霊を気力制限100にした方が良いと思います
もとよりピラミッドは優秀な性能ですし
大火力持ちのキャラクターとしては出足1600は強すぎるかと
>追加キャラ
三体とも怖い組み合わせですね、的外れな評価でしたら申し訳ないです
援護魂高スロットSなので気を使ってくださっているのは分かるのですが
アイテムの組み合わせは試すには通りが多すぎて中々的確に答えづらいです
・ブラック
 空の相手には旧仕様の六王女に匹敵する大火力ですね
 (アイテム込レベル35ランク5気力120貝合わせでシェーナに18000程度)
 他がダメなので総合力的には許容範囲内だとは思うのですが
 やはり火力が大きく汎用から出ているのが気になりますね
 経験上一度指定以上の火力を許してしまうとインフレが進んでしまうので
 地形適応が悪いですがスロットが多いので火力を魂のボーダーか2000以内に収めて頂きたいです
・ホワイトとこぁ
 SPは50〜60にして頂きたいです60以上のSPは非汎用でも居ませんからね
 見るからに援護キャラな構成でかなり有用なSPが有りますからね
 出撃枠が少ない無限ダンジョン系では育てづらくても汎用の範疇から少しだけ出ている気がします
 二まわり以上大きいSPは基礎能力を差し引いても結構なメリットですし
 ホワイト<SP60、こぁ<55で耐久面や適応など大きく基礎能力強化+技が妥当でしょうか
 もしくはSP据え置きでスロット2基礎能力は強化でSPの多さ+有用なSPに絞るかかと思います
 まだ作成中のようなのでコメントを控えていたのですが大妖精も気をつけて頂きたいです
三キャラクター共スロットの関係か尖った部分が汎用から飛び出ているので
少し丸くしてその分HP運動性など基礎能力の方に回すのが良いのではないでしょうか?
とは言うものの今回はあまり自信がありません、他の方の意見も聞いてみたい所ですね

>>979-980
>ライナ
確かに大火力は魅力ですよね、意見を伺う限りライナは中々難しい位置づけですね
ボスの弱点は順番なのでそのうち吻弱点のボスは出てきます
いまさらですが最初に主人公三人の得意属性が弱点のボスを並べたほうが良かったですね
祈り持ち故に前線に出しづらいのは有るかもしれません、ただ祈りと復活の差し替えは難しいです
復活になるとあまりに強すぎてしまいます復活+高回避+吸属性は本当に強力ですからね

982402:2008/05/02(金) 21:35:09 ID:j1M4jodk0
うpろだ2号 upload20000055604.lzh 版権キャラ追加パッチ
キャラの追加と修正です
下方修正ばかりですが武装追加などはネタがないのでとりあえず保留です

>>981
ご意見ありがとうございます
スロットを増やすと可能性が増える分調整が大変になりますね……
今回SP多すぎたのはうっかりしてました
弱くし過ぎないようがんばってみます

98318歳以上の名無しさん:2008/05/06(火) 14:24:49 ID:GxDPvj0I0
う〜ん、流石に復活は無理ですか。
とするとライナ強化するには…飛べるようにするか、状態異常耐性追加くらいかな?
現状で回避型前衛は汎用ユニットに反則級のが居るせいで、それ以外要らなくなってるんですよね。
今ライナ67なのでもう少し上がったら逆魔術塔にいってみます。

そしてバグ。五重の電波塔がクイックセーブ禁止と表示されつつ、実際は禁止になっていません。

984402:2008/05/06(火) 20:20:46 ID:bB.3lGGQ0
うpろだ2号 upload20000055865.lzh 版権キャラ追加パッチ
キャラの追加と調整です
あと、パッチ適用の作業を簡略化してみました
ついでに今回から追加キャラリストを問答無用で上書きする様になったので、編集されている方はご注意下さい

98518歳以上の名無しさん:2008/05/07(水) 19:50:51 ID:ZxVhnP9Q0
書き込もうとしたらNGワードにかかって涙目。
一体何がNGワードなのか。長文だと特に。というわけで簡潔に。

ライナ含む90台メンバー5人で逆魔術行きましたが、SP切れると数に押し切られますね。
耐久型や弱点が精のユニットは投入しない方がよさそうです。
またメンバー入れ替えが完了したら挑戦してみます。
次は役に立たなかったライナ外して汎用を1人入れる予定…

98618歳以上の名無しさん:2008/05/07(水) 20:06:28 ID:dLAjimgo0
耐久型はダメージ計算式的に完全冷遇な仕様になってるから仕方ない。

987745:2008/05/07(水) 20:48:07 ID:fJiCgHL60
どうもこんばんは
更新は少しお待ちください

>>983
バグ報告ありがとうございます、次回修正させていただきます
飛べるのはライナのキャラクター的に無理なので状態耐性の付加あたりが良いかもしれませんね
回避前衛の反則キャラが気になります、そんなに強いユニットを作ったような覚えがないです調整ミスかもしれませんorz
もしよければどのキャラクターかお教えくださると嬉しいです

>>984
頂きました、ありがとうございます
982から追加されたキャラクターが分かりませんでした、どのキャラクターになるのでしょう?
>妖夢
未来永劫斬の威力が少し高いです、属性も多いですし気力110にして威力1800にしてください
ただ火力構成が弱くなるので他の技の威力を+100するといい気がします
もしくは半霊のみを1600気力なしEN30霊力3ぐらいにして半霊+カウンター狙いの構成も面白そうです
魂を習得するまで火力が控えめになりますからね、基本的に効率が良いが火力に劣るものを魂で補う形が良いかもしれません
後SPと技量が低く感じますSP+25、技量+30ぐらいしても良いと思います
魂の習得レベルですが熱血がないので30前半から40ぐらいにした方が良いのではないでしょうか?
>前回の三人
まだ調整中のようなので控えますが魂をオミットしてあるので、あまり気を遣いすぎずとも大丈夫だと思います
むしろブラックは攻撃型なので熱血を持たせないと厳しい気がします
後はエルフ系に足し引きする形で考えてみてはどうでしょうか?

>>985
983で書き込んでくださった方でしょうか?
逆位は雑魚のランクも15ですからね生半可な耐久キャラクターでは確かに押し切られますね
高レベルのダンジョンが増えてきたらもう少し難易度を調整してみます
ライナ使えませんでしたか…最終仕様になって弱ければもう少し考えてみます

>>986
一応レベル200ぐらいまではテストした限りでは
耐久ユニットもHP増加だけで同ランクならほぼ戦えるはずです
ただ計算式的に冷遇されているのは確かですね
お互いの気力が同じでも100から150と増えるにつれダメージが増えていきますからね
気力に関係ない式にすれば耐久も見劣りはしなくなりますが全く新しいバランスですからね
銀の王女と黒い翼がどの程度バランスを維持しつつ進めていけるかが試金石となりそうです

988983=985:2008/05/07(水) 21:23:55 ID:ZxVhnP9Q0
反則級キャラはシーフ系です。
最強武器が忍奪でしかもローグにいたってはステルス2なので、開幕気合等で120にすると無双になってしまいます。
敵から3マス以上のとこから一気に近寄って一撃必殺。しかも奪があるのでENも減らない。
ボスユニット以外は1キャラで殲滅できます。(撫耐性だけは熱血なり必要ですが)

逆魔術では無理でしたけどね。

989402:2008/05/08(木) 18:44:16 ID:TO6YkUtg0
なんてこったい
うpろだ2号 upload20000055951.lzh 版権キャラ追加パッチ
今度こそキャラ追加と更新です
肝心のデータを入れ忘れるとは……

990745:2008/05/08(木) 21:44:03 ID:xEB7XNsM0
どうもこんばんは
うpろだ1号 upload10000312369
バグ修正とアイテムの微追加となっております

>>988
なるほど、シーフ系ですか確かに強いですね…
ボス戦ではあまり活躍できない分対雑魚では強めにしたのですが
少し強めに設定しすぎてしまったようです、弱体化を少ししてみます

>>989
頂きました、ありがとうございます
>ルーミア
少し言いづらいのですが、万能かつ高性能すぎる気がします
しいていえばSPが少し使いづらいですがやはり汎用の強さではない気がします
後バグですがテレポートの技能名が非表示となっています
今更ですがデータのコメントに長所と短所を書いてみるのはどうでしょうか?
有れば402氏が意図した方向からそれづらいですし自分としても弱点と長所が分かればコメントし易いので
>妖夢
カウンターLv5にするのなら半霊のEN消費を25にして
無属性もつきましたし未来永劫斬の威力を100下げるか属性を減らして欲しいです
もしくは半霊25のLv4か、半霊20のLv3あたりでしょうか?
先読みと違い毎ターン5回まで先制攻撃はやはり強いですからね
Lv5までくると気力制限のない分先手必勝よりも強力かもしれません
>リリーホワイト&ブラック
ユニットの基礎能力を2ランク分上げたほうが良い気がします
4スロットHPEN回復付きだとしても少し低いです
それとリリーホワイトのパイロット能力ですが反応以外を+15〜20しても良いと思います
>レミリア
少し遅くなってしまいましたが、不夜城レッドが少し使いづらくなったと思います
突撃の効果もないですし射程1のEN60移動後可能の前々回仕様で良かったのではないでしょうか?

そろそろ次スレの1の内容をまとめようと思うのですが
・非ツクールであること
・百合系の作品であること
・御禁制の物は使わないと言う事
・各種役立つリンク
・その他はReadmeに記述
以上の内容を注意書きとして記述するつもりですが
これが足りないこれは不要というものがありましたらご意見をいただけると嬉しいです
SRC総合のスレッドはどうしましょう?
あまり急ぐ内容ではないと思いますが自分の一存で決められるものでもないですし
汎用創作スレとの兼ね合いもありますのでもう少し調整が必要かと思うのですが
また別の場所で是非問うほうが良いのでしょうか?

991402:2008/05/09(金) 20:13:36 ID:v6obMdds0
うpろだ2号 upload20000056001.lzh 版権キャラ追加パッチ
キャラの調整のみです
ユニットの簡単な説明みたいなものを付け加えてみました
改めて見てみると長所と短所がはっきりしてないキャラばかりで……、もっとしっかり考えて作らないといけませんね
最近、というか最初から迷走中というのもあるので、次のキャラは製作期間を長め取ってじっくり作ろうかなと思ってます

>>990
>SRC総合のスレッド
必要になってから考え始めても遅くないかと思います
とりあえず、次スレで他BFSRC作品の宣伝などの可否だけ決めておくといいのではないでしょうか?

992745:2008/05/11(日) 20:46:25 ID:BjL/EumA0
どうもこんばんは
うpろだ1号 upload10000312978
ダンジョンの追加、シーフの調整、アイテムの微追加となっております

>>991
頂きました、ありがとうございます
長所と短所のはっきりとしたキャラクターは難しいですよね、差別化を図るとなおさらです
自分も上手くは作れていませんが、少し意識して作るだけでも変わると思いますよ
>ルーミア
まだ強いと思います、強いと思われる要素を上げると
・移動力4のテレポート
・射程5
・威力1900の射程3P
 これがかなり大きいですSRCにおいて射程3はそれだけでウリです
 カオスディザスターは加えてEN消費30霊力消費4ですからね2ターンとしてもかなり大きいです
・あまりEN燃費が悪くない
 スペルカードは気力制限は高めになっているのですが
 中間武装が豊富なのでそこまで不自由しない気がします
以上の要素に中間最大火力共に不足がないのが要因ではないでしょうか?
出足は少し遅いですがアイテムで110までは上げられますからね
簡易調整ですが言霊とカオスディザスターをオミットして
狂月の制限-5、侵食と影閃の制限-10、ストゥームブリンガーの威力-100するだけで
かなり大人しいデータになるのではないかと思います、テレポートは割と大きめのウリになりますし
それとテレポートの代わりに緊急テレポートが非表示なのですが
発動時に非表示で回避したと表示されてしまいます
加えてテレポートに" - 手動"ついているのですが緊急の方ではないでしょうか?
>妖夢
未来永劫斬の属性が減っているのでカウンターLv4にしても大丈夫かと思います
属性が複数あると耐性より弱点優先の関係でメリットが大きくなりますからね
>大妖精
広域サポートLv4は少し高い気がします
チームとは言え3人に掛かりますし(現状は2人ですが)
その対象がどちらもSサイズなのでせめて2か3ではないでしょうか
>パチュリー
威力を300〜500上げても良いので賢者の石の貫は外してほしいです
説明文を見る限り相手を内部から攻撃する技でもなさそうですし
>レミリア
運動性85は少し高い気がします前回同様の80がよいかと、集中は無いですがSサイズの広域サポート持ちですし
弱点とされている弱点の多さも当たらなければ意味がありませんからね
>チルノ
キャラの性格がわからないので少し性格と違うかもしれませんが
根性と勇気の習得レベルを差し替えるとよりアホの子っぽくなる気がします
勇気は強力ですが習得が早くてもチルノの構成ならおそらく大丈夫かと
>宣伝の有無
これは難しいですね、どの程度の方が宣伝なさるのか読めませんからね
あまり多かったり感想まで書くとしたら総合を建てた方がよさそうですし
自分単品としてはご禁制抜きの百合系列なら多少は宣伝も大丈夫ですが
ニッチな市場であるのは間違いないので結構限られそうです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板