したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ピッコロのらじお♪掲示板(金曜日放送)

1ピッコロ:2013/03/29(金) 00:11:23
DJブログ→ttp://picoro106.blog39.fc2.com/


以下は楽しくやっていくための掲示板のルールです。必ず読んでください↓。

*HPやブログ、ネットラジオ等の宣伝は商用、個人に限らず一切禁止。もちろん、勧誘行為もです。
*作品の批判はいいのですが、誹謗中傷はやめましょう。後、出来るだけキツい言葉遣いはやめてください。
*掲示板は皆に開かれたものです。私信などの個人的な書き込みに使用することは禁じます
*DJやリスナーさんのツィッターIDやスカイプID、ブログアドレスを尋ねる行為を禁じます。
*上記のルールを逸脱した場合は、予告なく書き込みを削除、またアクセス禁止にすることがありますのでご注意ください。

49お菓子:2013/03/29(金) 22:18:45
こんばんはピッコロさん、楓さん、綺羅さん
今夜もよろしくお願いします。

50シュウ(shu_night):2013/03/29(金) 22:19:41
野菜ジュース1日一本ですね!

51花月(かづき):2013/03/29(金) 22:20:29
次は「探検ドリランド1000年の真宝」!!
深夜アニメから朝アニメへ枠移動!!!
前期から1000年後のドリランドで新主人公達の物語スタート!!
今期ではハンターの力が宿ったハンターカードがでるみたいで
もしかしたらこのカードで前期のキャラがチートキャラとして
ゲストキャラとしていつかでてきてほしいです!!特にウィーレンスに出番を!!!

52へっぽこん:2013/03/29(金) 22:22:17
再び男性声優さん。

自分的には、トップ集団に食いついている印象を受けるのは、梶さんと浅沼さんかな。
松岡さんとか逢坂さんは、今はいいけど、ここで次の若手との決定的な差とかを得ていないと、梶さんとかの域にまでいけない気が。

53シュウ(shu_night):2013/03/29(金) 22:25:19
>>42
ビビッドは脚本が悪くなければキャラの可愛さがもっと出てたと思いますよ…

第1話見た後、あかねちゃん、あおいちゃん、ももちゃん可愛いよ~…だったですが物語後半に入ってからあまり感じさせさが薄くなってしまった…

54お菓子:2013/03/29(金) 22:25:44
>>52
そのふたりさえまだ昭和生まれですね

55D.W:2013/03/29(金) 22:25:45
楓さんの黒子、ホントにクオリティが上がってw
フォルテさんのスクイーラ(小林ゆう)がかすむ程にw

56へっぽこん:2013/03/29(金) 22:27:24
レールガン。

木山さんせんせいの回は、正に神回だった。
あと、レベルアッパーに手を出すまでの佐天さんの描写が、本当に秀逸。
本当に前半は良かったのですよ、レールガンは。

後半戦は、文化祭と、最後二話はまだけっこう良かったのですが、後がって感じです。
とりあえず、レールガンの二期、佐天さんにまた会えるのがひたすら嬉しい。JCは再び奇跡を起こしてくれ。

57Alice:2013/03/29(金) 22:28:04
こんばんわ

GJ部は 監督が、部活ものは卒業まで描かないとダメだ
そういう信念であのラストになったらしいです。 
ちゃんと終わったことが衝撃な最終回でしたw

58へっぽこん:2013/03/29(金) 22:29:56
>>55
スクィーラって、宮野さんじゃなかったかな?

59D.W:2013/03/29(金) 22:30:19
GJ部は綺麗に終わりましたね〜
GJ部ってちょっとカッコイイとさえ思ってしまいましたw

60お菓子:2013/03/29(金) 22:30:35
>>57
そういう信念は良いですね
だらだら引き延ばす作品もありますね

61お菓子:2013/03/29(金) 22:31:30
>>60
修正ありますからね

62シュウ(shu_night):2013/03/29(金) 22:31:34
長谷川さん君臨!

63のお兄ちゃん:2013/03/29(金) 22:32:31
みなさんこんばんわ。
上でも語られてるとおり遊戯王がガチで狂っていたですね。

具体的な裏切りの流れ(24話分)
・良かれと思ってやったらドジを踏む転校生として主人公に近づく
・ある程度信頼を築いた上で、主人公だけにシリアスキャラで(適当にでっち上げた)自分の秘密を明かす
・凶悪な敵に対抗する「友情の証」としてぶっ壊れ性能のカード数枚を渡す
・そいつにあたかも誘拐されたように仕向ける(自作自演)
・異世界で死んだフリをして「お前の友人はもう目覚めないぞww」と煽って思い通りの展開に誘導
・正体を明かし、「お前との友情ごっこ楽しかったぜぇwwwwwww」と猫被ってたときの声を併用しつつ更に煽る
・「友情の証」のカードを渡していたことを暴露して、着いて来た仲間たち(特に相棒)との絆に亀裂を作る(真・俺修羅)
・「友情の証」のカードをトリガーにして主人公のデッキを心ごとをズタズタにする
・「どの道全員ここから生きては戻れねェ。それもこれも、お前が招いた結果なんだよォ!!関係ねえ奴らまで巻き込んでなぁ。 お前にしてみりゃ、『良かれと思ってェ』やったんだろうけどなァwwwwww」とトドメの一言
・以上、日野聡さんの音声でお送りしました

64シュウ(shu_night):2013/03/29(金) 22:33:03
>>58
スクィーラは浪川さんですよ~

65シュウ(shu_night):2013/03/29(金) 22:34:03
>>63
次のレス君臨(?)するとは!!

66花月(かづき):2013/03/29(金) 22:34:07
そして最後は「トレインヒーロー」!!
人工知能を持つ電車達は今日も変形し救助活動をする!!
そんな単純なアニメですけどこういうロボにも弱いです!!
こういうのって話が進むにつれ、キャラが続々増えるでしょうし!!

67Alice:2013/03/29(金) 22:37:14
ラブライブは アニメ放送前からキャラ・声優にファンが多いみたいですね。
アイマスみたいな売れ方かな?

68花月(かづき):2013/03/29(金) 22:37:26
>>63
それは長すぎる気が…フォルテさんがいるわけですし
フォルテさんにピッコロさん達に説明よろしくの方が
行数減らせますしピッコロさん達にも伝わります。

69へっぽこん:2013/03/29(金) 22:38:20
>>58訂正。
宮野さんじゃなくて、浪川さんでした。

あと、UCは万越えどころか初動で14万、えいじの累平の100倍以上はいってますよ、各巻。
それとなのはが75000ぐらいか、初動。

70のお兄ちゃん:2013/03/29(金) 22:39:32
>>65
クククク・・・
本物はこっちだ!

71Arika:2013/03/29(金) 22:40:11
3月26日は声優の井上和彦さんのお誕生日だったので、毎年恒例の「おたおめ」ダイレクトメールを送りました。
毎年、丁寧に「最近、身体のことをやたら心配されるんですよね〜。 はい!気をつけますね! Arikaちゃんも身体が資本なんだから気をつけるんだよ」とお返事を頂きました。
考えてみたら、井上さんも59歳になられたのかと…。
でも声の色気も、その存在感もまだまだ健在でございます。

72せざき:2013/03/29(金) 22:42:08
綺羅さん、「おのともき」じゃなくて、「おのゆうき」です。

73お菓子:2013/03/29(金) 22:43:17
フォルテさんはDJ陣で最年少みたいですから
平成生まれですよね?

74花月(かづき):2013/03/29(金) 22:44:02
3行はさすがに無茶ですよピッコロさん。
作品名も込みにしたら2行で説明はさすがに無理ですよ。

75イカロス:2013/03/29(金) 22:45:17
こんばんは。
最近のアニメは王道でもしっかり作りこまれている作品が評価されるのでしょうね。

4.5年前なんか、同じ話を8回も繰り返したり、起承転結を結転承起からやってみたり、
最終回で主人公が女の子に殺されたり、美少女が老人ホームのBAAに刺されたりと、
キチガイとしか思えない作品が多々ありましたね。

76いぎー:2013/03/29(金) 22:45:29
ジョジョのカエルぬいぐるみですが「メメタァ」の声は、ツェペリさん (cv塩屋翼さん)の 録り下ろしだそうです。
ぬいぐるみの背中を押すと、中の音声ユニットが反応し音が出る、かわいい一品です。
お値段もお手ごろなので、フォルテさんとへっぽこんさんに捕獲してもらいたいです。
腐腐腐…以前、綺羅さんが「新世界より」の原作をオススメされていたので、すでに購入済みですYO!仕方ないね!

77ライトタクト:2013/03/29(金) 22:45:49
こんばんは

GJ部の最終回でちょっと泣きそうになったライトタクトです。
二期は無理だと思ってましたから卒業式まで綺麗にやってくれてありがたかったです。
EDは個人的に名曲でした。

それでは今夜もよろしくおねがいします。

78お菓子:2013/03/29(金) 22:46:15
昭和生まれで最年少は24歳か
これではまだまだ活躍する平成生まれの男性声優さんは少ないでしょうね。

79テンヨー:2013/03/29(金) 22:48:53
実家に帰ってびっくりするほどすることがないテンヨーです。
田舎で免許がないのはきついです…。

で、ピッコロさん、いろはは見に行きますよね?

80D.W:2013/03/29(金) 22:53:24
ストパンとガルパンにあってビビパンにないもの・・・
やっぱり軍事考証に基づいた設定の練り込みかな〜

81テンヨー:2013/03/29(金) 22:54:07
>78
平成生まれの男性声優さんなら内山さんですかね
UCでデビューですし、期待されている気がします
あとは私のイチオシは増田俊樹さんです
男性受けがいい人なのでいつかくると思うんですよね

82花月(かづき):2013/03/29(金) 22:56:49
楓さん、黒子ってキャラは知らないですけど声質からして
新井里美さんのものまねですよね?
それなら今度あるセリフを言ってほしいんですけど…。
その声質なら楓さんは知らなくてもあのキャラの声も上手くできるはずです。

83お菓子:2013/03/29(金) 22:57:20
自分が平成生まれですが昭和と平成にこだわりはありませんよ。
しかし、自分が平成生まれなことに優越感があることは否定はできないです

84hakuro:2013/03/29(金) 22:59:32
>>81
>男性受けがいい
アッー!的なことですねわかります。w

それはともかく、内山さんはUCの前に知られざる名作「ソウルイーター」と言うのがすでにあってですね……
当時ボッコボコに叩かれていた小見川さんの陰に隠れていますが、
「この人も声が合ってないよなー」みたいなことは言われていました。

それがここまでの成長を見せたのは喜ばしいことです。

85Alice:2013/03/29(金) 23:02:40
ビビパンに足りなかったもの
キャラの掘り下げ 設定の練りこみ そして・・・
圧倒的に足りないのは シナリオ力ぅぅ! ダメダメですw

86のお兄ちゃん:2013/03/29(金) 23:02:43
>長谷川さんウチのキッチンでカレー食ってるよ
おかわりまだ〜?(チンチン

87いぎー:2013/03/29(金) 23:08:31
あああぁぁ〜…楓さんの家に、は、長谷川さんが!楓さんの体調不良の原因か…逃げて〜楓さん!
そうだ!きっと長谷川さんは今週の銀魂みたいに男女逆転しているんですよね!
楓さんのお部屋は男子禁制ですもの…ぐぎぎぎぃぃ〜楓さんカレー私にも下さい。

88シュウ(shu_night):2013/03/29(金) 23:08:50
自分は平成生まれですよ~。お菓子さんよりは年は上ですがね。

89テンヨー:2013/03/29(金) 23:09:06
>84
内山さんはUCの前もありましたね
洋画の吹き替えもなかなかよかったのでもっと成長してくれそうです

男性受けがいいというのはそういう意味も含めてですw
男性声優は女性受けだけでなく、男性にも受けないと人気がでないのて難しいですね

90シュウ(shu_night):2013/03/29(金) 23:09:50
楓さんの家のカレー食べたいです!

91テンヨー:2013/03/29(金) 23:11:03
南さんはまだ23ですよw
年上に思われて喜んでいるかもですが…w

92イカロス:2013/03/29(金) 23:13:11
BAAに刺される
ピッコロさん、Myself Youselfです。
あれはほかにも、兄妹で駆け落ちしたり、ヒロインが風呂場でリストカットしたり、
ヒロインのお父さんが妻を殺して、家を放火して一家心中したり、刺された美少女が
ヤンデれのレズだったり、狂ってましたね。

93お菓子:2013/03/29(金) 23:13:13
>>88
自分より年下のリスナーさんは一つしたのSoraさんだけかな?
男性陣では自分が最年少になるのかな?

94花月(かづき):2013/03/29(金) 23:13:23
そういえば新作アニメ特集ページで1つ謎があったんですけど良いですか?
アニメ特集ページですよねあのページって?
「牙狼〈GARO〉〜闇を照らす者〜」って特撮ドラマ画像っぽいですし
作品説明文に普通に特撮ドラマって入ってるんですけど…
これって読んでる方にツッコミ待ってるんですか?!!
特撮な時点でスルーされそうなのであえて先に突っ込みました。

95イカロス:2013/03/29(金) 23:15:04
ピッコロさん、以前、いろはは見に行かないわ〜と言ってたじゃないですかw
まあ66分なんで、以外と短いですよ。

96お菓子:2013/03/29(金) 23:15:53
>>92
もしアニメ化したらかなりマイルドになるでしょうね

97いぎー:2013/03/29(金) 23:17:29
フォルテさんに黒バスの黒子テツヤ(cv小野賢章さん)の声マネで
楓さんの黒子と、黒子対決をしてもらいたいです。

98D.W:2013/03/29(金) 23:17:59
あ、そういえばピッコロさん、今日更新のリトバスのラジオで
緑川さんと神奈さんががBLトークをしていました
リキは筋肉に対しては攻めのほうがいいとかなんとかw

99花月(かづき):2013/03/29(金) 23:18:51
大丈夫です。その黒子というキャラの声質をさらにあざとく可愛くしたボイスですから!!

100イカロス:2013/03/29(金) 23:19:27
>>96
お菓子さん、これはアニメの内容です。ゲームはそこまで酷くないんですよw

101テンヨー:2013/03/29(金) 23:19:51
いろは行くんですね?行くんですよね!?
しまじろうの時のようにリスナーをがっかりさせないでくださいね…

102D.W:2013/03/29(金) 23:20:56
ビビパンの監督はストパンと同じ人なんですけど
ストパン&ガルパンに考証で参加している人はビビパンには参加していないんですよ〜

103お菓子:2013/03/29(金) 23:22:17
>>100
まじですか!!
えー!放送できない内容でしょうこれナイスボートの再来の予感

104テンヨー:2013/03/29(金) 23:25:37
ビビパン、声優好きとしては若手を売りたい感が強すぎて入り込めなかったです
それでもキャラに合っていればいいんですけどね…
その点が前の二作との差でもあるのかなと
あと、若手に百合キャラをつけるのはもうお腹一杯です…ラジオとか営業百合で溢れかえっていてあんまりおもしろくないです

105お菓子:2013/03/29(金) 23:26:38
>>103
もう放送された作品なんですね

106イカロス:2013/03/29(金) 23:28:27
>>105
2007年に放送されましたよ、当時もかなり話題になってましたね。
あとOP詐欺も当時かなり言われましたね。OPのバンドの演奏シーンが・・・・

107お菓子:2013/03/29(金) 23:31:19
>>106
見たかったです
でも、見たらトラウマになるでしょうね

108戯れ言使い:2013/03/29(金) 23:31:46
小野賢章さんならば、ハリーポッターの声イメージしていただければ、だいたい問題ないです

109Alice:2013/03/29(金) 23:34:10
マイセルフユアセルフって ナイスボートとスタッフが同じだったようなw

110イカロス:2013/03/29(金) 23:35:08
マイユアは完全にゲームの設定を改変したので、ルート集約とかではないです。
俗にいう原作レイプというやつです。だってプロデューサーにスクイズと同じ、伊藤さんが
関わってますから。

111へっぽこん:2013/03/29(金) 23:35:49
ピッコロさんは裁判にかけても「記憶にございません」で言い逃れる気が。
前のクールの沢城さんのキャラも覚えてないくらいだし。

112へっぽこん:2013/03/29(金) 23:38:30
マイセルフは劣化スクイズという内容でしたな。
マトモな作品を無理にあんな風にしたから、失敗したんだろうなあ。

113テンヨー:2013/03/29(金) 23:38:37
マイセルフユアセルフは深夜アニメを見始めたときにやっていたのでよく覚えていますw
最初にというのはきついですね…w

114のお兄ちゃん:2013/03/29(金) 23:40:35
>長谷川と結ばれるとか地獄じゃねぇか
さて・・・と。
洗い物も終わったし、


地獄を見せてやるぜぇえええええ!!!!!!!!!(ドドドドドドドドドドドドドドドド

115のお兄ちゃん:2013/03/29(金) 23:44:09
メル絵アニメにハズレ無し
一応見るリストに入れとこう

116Alice:2013/03/29(金) 23:46:03
ニコ生先行放送作品(全部、角川だしw)は ずっとハズレばかりですが
RDGは面白くなるのかな?

117戯れ言使い:2013/03/29(金) 23:46:07
RDG。一話見た感じですと、背景の綺麗さはいいものの面白さを感じるまで少し時間がかかりそうな気がします。
内山さんがやってる男の子がデレてからが本番だと思ってます

118花月(かづき):2013/03/29(金) 23:48:26
スレイヤーズ、そこは「それは秘密です」な石田彰さんボイスのゼロスですよ!!!

119戯れ言使い:2013/03/29(金) 23:48:29
デート・ア・ライブ。来期のラノベ枠では、一応推しタイトルです。ハーレム構造にはなりますが、王道と言えば王道なので
やり方次第で面白くなると信じてます。

120D.W:2013/03/29(金) 23:49:21
RDGは2話まで観てますが話の展開はゆったりみたいなので後半化けるかどうかですね

121のお兄ちゃん:2013/03/29(金) 23:50:38
>リンスでイく
あれ?・・・このリンスなんかイカ臭いぞ・・・?

122のお兄ちゃん:2013/03/29(金) 23:50:59
シャンプーで勃起、リンスで行く!
とてもリズムがいいですね
シャンプーで勃起、リンスで行く!!

123戯れ言使い:2013/03/29(金) 23:51:39
断裁分離のクライムエッジ。おっしゃる通りフェチものではありますが、ダークな要素込みのバトルものでもあります。
祝ちゃんが可愛ければ、とりあえず個人的に大勝利かとw

124花月(かづき):2013/03/29(金) 23:53:02
断裁分離のクライムエッジ、とんでも設定ワールドは僕の専門なところですけど
女性キャラ率高いですし僕好みの男性キャラも少なそうですから観る気が起こらないですね。

125お菓子:2013/03/29(金) 23:53:22
来季の
目玉はレールガン、ヤマト、進撃の巨人ですかね。

126戯れ言使い:2013/03/29(金) 23:53:52
>メル絵アニメにハズレ無し
神様のメモc・・・う、頭が

127イカロス:2013/03/29(金) 23:53:55
ちょっ、綺羅さん!私にアニメを押しつけるとは。
なんか残飯処理みたいじゃないですかw

128せざき:2013/03/29(金) 23:54:56
断裁分離のクライムエッジは、読書メーターで、なんかめっちゃオススメされたので
とりあえず見ようかなと思っています。
ただわたし的には、あんまり面白そうな感じはしないんですよね。
無理だと感じるところまでは、頑張ろうかと。

129Alice:2013/03/29(金) 23:56:05
パンツ押しアニメはダメですね・・・ さくら荘とか それだけで見る人減りそうw

130hakuro:2013/03/29(金) 23:56:24
>メル絵アニメにハズレ無し
つ【ソラノオト】

あ、でもまだ支持してる人もいたか。

131のお兄ちゃん:2013/03/29(金) 23:57:53
>>130
あれはメルでしたっけ?
白身魚じゃなかったかな?

132のお兄ちゃん:2013/03/29(金) 23:59:32
>またイスから落ちたのかと
綺羅さんの中でフォルテさんが桂三枝と同じカテゴリに・・・

133Alice:2013/03/30(土) 00:00:24
白身魚って絵師さんいますよ

134戯れ言使い:2013/03/30(土) 00:01:41
>>129
さくら荘は、「一人じゃパンツも穿けない女の子がヒロイン」と端から言ってましたからね…。
思えば、あのキャッチフレーズは微妙でした。

白身魚さん=京アニの堀口さん(=アニメ版けいおん!のキャラデザ)orココロコネクトの原作絵師です。

135のお兄ちゃん:2013/03/30(土) 00:02:27
>>130
神様のメモ帳というアニメがありまして…

ソラノヲトはメル原案だけど堀口さんを神とあがめるアニメーターによってけいおん絵になりました

136hakuro:2013/03/30(土) 00:02:43
>>131
キャラ原案がメルですね。
キャラデザは堀口さんをリスペクトしている赤井俊文さんです。

137Alice:2013/03/30(土) 00:04:49
カーニヴァルは、アルカナ・ファミリア ぽい匂いがしますね
良いクソアニメの期待w

138のお兄ちゃん:2013/03/30(土) 00:06:10
ちなみにそのアニメーターの赤井俊文さんは
堀口さんがキャラ原案のココロコネクトをキャラデザしてますよ
マギのキャラデザもこの方です
原画のクレジット表示に堀口神と自分の名前を表示させたほどですw

139hakuro:2013/03/30(土) 00:06:18
御巫桃也(ミカナギ トウヤ)

つうかもう少し読みやすい名前にしてほしいですね。

140花月(かづき):2013/03/30(土) 00:06:28
カーニヴァル、どんな作品か知りませんけどこの作風はそそられます!!!
男性キャラ率高い感じしますしキャラも多そうですしこれは全話まで観ますよ!!
(興味持った作品は絶対に最後まで観る派、というより女性キャラのお色気以外で
 途中で切ったら欲望から後悔するから)

141戯れ言使い:2013/03/30(土) 00:07:35
カーニヴァル。CMの宮野さん声聞いただけでイラっとしてきて見る気が…。
とりあえず、ましフォニの奇蹟を信じて、評判待ちします。

142イカロス:2013/03/30(土) 00:09:11
タイトルに魔王
今日からマ王、いちばんうしろの大魔王 とかもあったなあ。

143せざき:2013/03/30(土) 00:09:28
カーニヴァルは、絵からして苦手で無理な感じが。
でも男性キャラがたくさんいるので、最後まで見る気がします。

>>141
わかります。宮野さん嫌いじゃないですがあの声はちょっと。
私の苦手な宮野さんボイスです。

144のお兄ちゃん:2013/03/30(土) 00:10:50
マジェスティックプリンスは放送局の多さにビックリする
平井さんはラインバレル以降絵柄がどんどん残念な方向にいってる気がする

145Alice:2013/03/30(土) 00:11:05
マジェスティックプリンスは 2クール作品ですね
シリーズ化も考えてるとかみたいですが・・・まずこれを成功させるようにw

146hakuro:2013/03/30(土) 00:11:11
マングロさん的にさらい屋五葉の奇跡を、
宮野さん的に凶真・うーさーの奇跡を信じることにします。

147戯れ言使い:2013/03/30(土) 00:11:35
マジェスティック・プリンス。平井絵ということで、どことなく駄作の匂いが…。
軍事考証入ってるので、意外と作り込みは出来てる気配もしますが、平井絵の呪縛からは逃れられない感が。

148Alice:2013/03/30(土) 00:12:09
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
略して 俺ガイルですw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板