[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ドッターのためのツール等を探すスレ
1
:
名無しさん
:2005/08/20(土) 19:29:40
アクセス規制によりさらに引きこもり度が増したカオス、コレピク。
出かけられないのはいいんだがアイテム登録できなくて困る。
何が困るって複数パーツの全体像確認ができなくて困ってる。
そんなわけでとっしーたちのオススメツールとかこうやったらいいんでない?なものを紹介して欲しい。
ちなみにオレはいまのところ
プリントスクリーン→アクセサリのペイントで拡大&ラフをポチポチ
RGB値もこれで確認→コレピクにシコシコ確認しつつポチポチ
正直オススメできるものでもないorz
2
:
<削除>
:<削除>
<削除>
3
:
名無しさん
:2005/08/20(土) 23:13:09
定番どころのドット打ちツールは
D-pixed
Edge
GraphicsGale
シェアウェアだけどIconStudioもお勧め
4
:
名無しさん
:2005/08/21(日) 19:30:12
とりあえずD-pixed使ってみた。
なるほど、たしかに専用ツールのほうが使いやすいわ。感謝。
じゃ、がんばって需要のなさそうな巨大ランボルギーニでも作るか。
5
:
名無しさん
:2005/08/21(日) 22:00:40
複数パーツで重ね合わせの部分まで作りこむなら
レイヤ機能があるツールの方がいいかもね、とDピク愛用者から言ってみる
6
:
名無しさん
:2005/08/24(水) 12:42:48
GraphicsGale使ってみてるけど
意外ととっつきやすいかも?
他のドット絵ツール使った事はないから比較の話にはならないけど
7
:
名無しさん
:2005/08/24(水) 15:18:02
http://www.d1.dion.ne.jp/~kuma_yeb/rgb_w2n.html
これは私が以前改変を行うにあたって、愛用しているツールです。
WindowsのRGB値をNEOGEO用の数値に変換(リアルタイムで取得可能)
>>1
さんのような作業をしてる自分はこのリアルタイムで数値確認できるので
とても重宝してます。
8
:
<削除>
:<削除>
<削除>
9
:
<削除>
:<削除>
<削除>
10
:
名無しさん
:2005/09/05(月) 17:50:12
こっそりキャラクターツクールPROを挙げてみる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板