したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2007/9/1 TMの日24時間放送用スレ

1BuRi:2007/09/01(土) 17:10:54
TankManiaをやる。
24時間実況をやる。

毎月一日はTMの日!
運コイン提唱の今年で3年目を迎えたTMの日。
最近は形骸化しつつありますが、ここらで一つ大きな花火を上げてみましょう。
他の実況さんの迷惑考えず、TMの日だからこそ、24時間実況をお送り致します。

ダブルの申込みは常時ok。
ノープランですので、持ち込み企画も随時ok。

以下、TM関連のテンプレ。

2BuRi:2007/09/01(土) 17:12:34
==ダウンロード不要の無料オンラインフラッシュゲーム==========

        http://www.tankmania.com/

       .↓↓↓   必   見   ↓↓↓
////////////////////////////////////////////////
///       タンクマニア解説神フラッシュ       ///
///  http://rui.main.jp/gp1234/flash/tm_cm.html  .///
////////////////////////////////////////////////

ログイン方法
1:http://www.tankmania.com/ を開く。
2:nameの欄に好きな名前を入れて(長すぎ×、日本語○)、passwordの欄は空欄でEnterを押す。
  入ったら、右上のタブから、[Competiton]を選ぶと日本人いっぱい。

関連サイト
 ● ●
(;´ω`)氏による暫定まとめサイト
http://www.geocities.jp/explode_b_with_c4/

Tankmania wiki 操作系が充実(基本から応用まで)
http://wiki.livedoor.jp/marcelduchamp/d/

TankMania@VIP マップ系情報に特化(マップリスト、マップの立て方・作り方等)
http://wiki.livedoor.jp/tankmania/d/FrontPage

3BuRi:2007/09/01(土) 17:13:46
==その他の便利リンク=================================================

ブラウザ用全画面
http://www.tankmania.com/cgi/flash.cgi?movie=tankmania2&scale=0.0

ファミコンリザルト改良作業所(リザルト保存等)
http://raeigr.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tm/tankresult.cgi

TM倉庫(本スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/game/20866/

TM実況wiki(元旦苦監修、実況者に関するあれこれはここ、いろいろなリンク集も)
http://www.wikihouse.com/guntank/index.php?FrontPage

4BuRi:2007/09/01(土) 17:14:05
==Tankmaniaを熱くする実況について===========================

基本は http://www.geocities.jp/explode_b_with_c4/ の「実況」のあたりを参照。

W実況とは、2人のDJが各チームに分かれて司令官となり、チームに指揮を下すというものです。
赤:(DJ名) 青:(DJ名) といった表記が、スレやチャットで見られるので注意しておきましょう。
このW実況の際には、さまざまな追加ルールがあります。

**W実況時の約束(戦争条約・紳士協定)********************** 

1.マップはパス付き(ヒントはスレ又はマップ名に)・25分・人数50人(状況を見て変える事)で立てる。

2.最初の5分間は整列・作戦会議の時間。アイテム取るの禁止。司令官(実況)の指示を仰ぐ。

3.司令官の命令は一応聞く。返事はチームチャットで。しかし時には自己判断も必要。

4.敵司令官の放送は盗聴しない。司令官を間違えてないか確認する。

5.熱戦の途中で蹴られても泣かない。

5BuRi:2007/09/01(土) 17:14:46
==Winampを利用した放送の聴き方===============================

i ) Winampのダウンロード
http://www.cdwavmp3.com/wa/setup/download.html

ii ) Winampのインストール
http://www.cdwavmp3.com/wa/setup/install.html

iii ) Winampの日本語化
http://www.cdwavmp3.com/wa/setup/wpjkit.html

メニュー[File]をクリックして、[URLの再生]を選択します。
聴きたい放送のURLを、PLAYLIST EDITORに貼り付け、[開く]をクリックすると、再生されます。

6BuRi:2007/09/01(土) 17:14:58
==Pacemaker(Winampのプラグイン)を利用してラグを軽減する方法=====

Pacemakerのダウンロードとインストール
http://www.cdwavmp3.com/wa/ouyou/pacemaker.html

放送再生中に[Speed]と[Tempo]を一番右端まで寄せます(早送りしているように聞こえる)。
そのうち、Buffer:〜%のように表示され、音が途切れだしたら、[Reset]を押してつまみを元の位置に戻します。
これでラグがかなり軽減されます。環境にもよりますが0〜5秒程度となるようです。

7BuRi:2007/09/01(土) 17:15:41
==放送URLの入手方法========================================

i ) 公式から探す
http://live.ladio.livedoor.com/?count=t にて、聴きたい放送のアドレスを探します。

ii ) Razieから探す(現在、配布停止)
http://kotaro.moo.jp/ にて、Livedoorのねとらじ専用に作られたヘッドライン取得ツール、
Razie(ラジー)をダウンロードして、それを使用して聴きたい放送のアドレスを探します。

使用方法は同梱のreadme.txt参照と言いたいところですが、使い方のサポートが殆ど無いので補足。
ツール>設定>アプリケーション設定 で再生用アプリケーションをWinamp(後述)に指定しておけばok。
それ以外は適当に好きなようにいじってあげて下さい。

8名も無き出世魚:2007/09/01(土) 17:19:53
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

9BuRi:2007/09/01(土) 17:26:23
>>8
はえーよw
まだ始まってもねーよw

10名も無き出世魚:2007/09/01(土) 17:29:13
深夜にダブル相手するニダ!

11BuRi:2007/09/01(土) 17:30:07
>>10
期待してる>w<

12sammo:2007/09/01(土) 18:03:40
48時間実況ときいてすっとんできますた

13BuRi:2007/09/01(土) 18:04:25
2007年9月1日 18:02 開始

14名も無き出世魚:2007/09/01(土) 18:05:47
キター

15名も無き出世魚:2007/09/01(土) 18:10:45
マイクボリューム小さくね?

16名も無き出世魚:2007/09/01(土) 19:00:01
ttp://nagayan.igm.ne.jp/mod/ssd.mp3


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板