したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

状況説明

1BuRi:2005/09/26(月) 14:58:21
ごめん。まじごめん。
放送途中で消えたっきりですまぬ。
PCがイきました。結果、HDD全損。合掌。
前兆はありました。ちゃんと見ずに調子乗ってた俺が馬鹿でした。

先程、修理出してきました。
これは何故か大学のPCから書き込んでます。
最短で2週間後、そうでなくても出来るだけ早いうちに謝罪放送したいですね。
そのときは「キタコレ」を心置きなく叫べますように。再度合掌。

このカキコに気付いたあなたを個人的に神認定。

2㌧㌦:2005/09/26(月) 15:34:58
そういう時は

 

笑うといいよ

3下っ駄ーろぼ:2005/09/26(月) 20:51:05
え・・・俺なんかが神ですか・・・?
きょ、恐縮です。(←何小心)

4いまれん:2005/09/27(火) 02:38:51
え?紙っすか???そうですか。

5れーば:2005/09/27(火) 12:05:13
神になれるスレはここですか?

6アニタ:2005/09/27(火) 20:14:36
Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。

7洗濯屋:2005/09/29(木) 03:50:46
お亡くなりになったのはHDDだけ?

8ぽっちゃり刑:2005/09/29(木) 13:17:59
なるほど。。はよかえってこーい><

9ぱっくり:2005/09/30(金) 16:35:56
久しぶりに覗いたらとんでもないことになってますね('A`)

10洗濯屋:2005/09/30(金) 20:37:28
パンヤがシーズン2とかいって大幅にバージョンうpしたよ
いまごろ、禁断症状みたいなものが出てるんじゃなかろうか。
おじさん心配です。

11名も無き出世魚:2005/10/02(日) 01:38:57

今やってるイベントのロゴ集めイベントで手に入る指輪は100H使用ででぶっ壊れる代物です。
そのロゴを10枚集めなきゃ指輪と交換できないのですが、ロゴは1時間に一枚手に入ればいい方で
なかなか集まらないので指輪を大量に手に入れることはできないです。

現時点で2ndになって変わった事といえば、バグが増えた事と、CP品が増えただけですからねw
スキンスモードはもぅ二度とやらないorz

2ndになってGAMEが重くなった感じはしないです。ご安心ください〜。
まだまだ2ndシーズンって名前になったってだけですね。

12mink:2005/10/02(日) 15:15:39
神!

待ってるよー

13しど:2005/10/02(日) 20:29:55
待ってます・・・

14泥棒:2005/10/03(月) 00:02:06
ダイジョブカ?
ガンバレw

15BuRi:2005/10/03(月) 10:04:29
もう一週間、なのか、やっと一週間、なのかは分かりませんが、
その一週間音信不通を演じた(?)BuRiです。
PCを修理に出してから二通りの選択肢があり;
1.二週間程度ダンマリ決め込んで、復活後爆発発散。
2.適当に生存報告しつつ、復活待ち。
最初は前者の線で進めようと悶え苦しんでいましたが、もうそろそろ限界。
このどうでもいいようなジレンマに終止符を打ちたい。
従って、白々しい謳い文句「区切りの」一週間に「中間報告」してみたいと思います。
自身、完全復活後、この行動にいろんな意味で確実に後悔すると思いますがねw
以上、グダグダ述べておりますが、高がBuRi如きにレスを恵んでくださる方々が居るのにもかかわらず、
演出がどうだこうだ言って本意ではなくとも無視するようなことはできましぇん、という次第で御座います。

16BuRi:2005/10/03(月) 10:04:49
>>2-14
神。いわゆるGOD。
マジレスすると、目から汗が出そうになった。メチャクチャ嬉しいです。

>>7
グラボの変調もあったかもしれません、じゃなくて、動作がおかしかったことは事実。
ですが、元からのHDDのイかれ具合も相当でこっちが主原因なはずですね。

>>10
>いまごろ、禁断症状みたいなものが出てるんじゃなかろうか。
大正解。PC失って2〜3日は漂流してる感じ。治まっても周期的に症状が現れます。
このあたりの話は復活した後に話してみたいところです。
>>11読んで、ほら、また再発だよ。ただ、重くはなってないと聞いてちと安心。

17BuRi:2005/10/03(月) 10:05:03

例の如く中間報告。
上のレスにもありますが、禁断症状的なことに関して。
PCが脂肪してからは、当然、
「TMとかパンヤとかやりてぇけどできねぇよ」
というジレンマに押し潰され続けています。
そこでネカフェ、という一つの結論に辿りつきましたが、これが問題。
家から一番近いところで3時間1000円ちょっと。
ん?1000円?……そう、これががめぽのせんりゃk(ry
ここで新たなジレンマが生まれるわけです。
「ネカフェ、現状から見ればオアシスに足を運ぶか、そこは我慢してがめぽに貢ぐか」
今となってはこの命題を無理矢理簡略化、つまりネカフェを捨て、
「がめぽに貢ぐか否か」
この命題に悩み続ける日々を送っております。

18BuRi:2005/10/03(月) 10:05:14
なげぇよw俺キモスww
きっと後悔する。けどレスする。

>>2
素ではえーよww

19BuRi:2005/10/03(月) 13:39:12
おはようの放送(国勢調査票を書いたり大学の宿題やったりする)をタイミング良く発見できたので、

-----
俺にも放送聴かせろよwwwww_| ̄|○
残り一週間程度だけど、耐えるしかないんだよね。

俺のレスを祭り上げても俺自身聴けてないからそこんとこ注意な。
-----

という内容でレスしようと思ったら、

-----
ERROR!!

PROXY規制中!
-----

と跳ね返された俺しょぼんぬ。
何の報告だこれは?

20㌧㌦:2005/10/03(月) 18:05:43
プロクシ 【プロキシ】
別名 : proxy, proxy server, プロキシサーバ, HTTP proxy, HTTPプロキシ, HTTPプロキシサーバ

企業などの内部ネットワークとインターネットの境にあって、
直接インターネットに接続できない内部ネットワークのコンピュータに代わって、
「代理」としてインターネットとの接続を行なうコンピュータのこと。
また、そのための機能を実現するソフトウェア。

ネットワークに出入りするアクセスを一元管理し、
内部から特定の種類の接続のみを許可したり、
外部からの不正なアクセスを遮断するために用いられる。
NATやIPマスカレードと違って、
Webブラウザなどのクライアントソフトウェアにプロキシを使うことを明示的に設定しないと利用することができない。

単にプロキシと言う場合は、
WWW閲覧のためにHTTPによる
接続を中継するHTTPプロキシを指す場合が多い。
HTTPプロキシの中には、外部との回線の負荷を軽減するために、
一度読みこんだファイルをしばらく自ら保存しておくキャッシュ機能を持つものもある。


要するにアレだ、アレ

21下っ駄ーろぼ:2005/10/03(月) 22:41:16
>>20
専門用語キター
今までプロキシについて社内ネットワークの代理としての意味しか知らなかった自分が
小さく見えた、少年の日。

22下っ駄ーろぼ:2005/10/03(月) 22:42:56
ってか、
しばらく「キタコレ」を聞いてない我々まで禁断症状出そうなんですけど。
・・・既に同じ症状出てる人は絶対一人くらいいるはず。

23名も無き出世魚:2005/10/04(火) 10:41:51
   ∧_∧
  ( ・ω・ ) やらないか
  / , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板