[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
全同事業株式会社
47
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/08/20(日) 22:18:03 ID:NiPmUizY
削除した様なので、個人的にお使いください。
48
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/08/20(日) 22:22:37 ID:NiPmUizY
> 8. 出会いちゃんねる
一覧表の8番を開くと、あのツボが見れます。
49
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/08/31(木) 04:32:24 ID:NiPmUizY
不当請求等の相談情報交換掲示板
http://bbs02.kogumaneko.tk/
50
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/09/03(日) 10:13:38 ID:NiPmUizY
ネット情報「ウソ発見器」総務省が開発へ
http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY200608260179.html
51
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/09/03(日) 10:20:09 ID:NiPmUizY
未来の鉄道はこんな形?開発に挑むJR各社
http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200609020240.html
52
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/09/03(日) 15:35:09 ID:NiPmUizY
大きなテレビ100インチ
http://www.rakuten.co.jp/bouhan365/682429/699250/
53
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/09/04(月) 15:35:40 ID:NiPmUizY
珍商法ご注意
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/topics7.html
54
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/09/05(火) 19:14:17 ID:s91uNpWM
日本通信総合センターから最終通告の封筒が来ました。
九月十二日までに支払わないと訪問回収をすると書いてありました。
身に覚えが無いのですがどうしたらいいですか?
55
:
くまくま(゚∀゚)
◆kumaA4dox6
:2006/09/06(水) 05:09:03 ID:vovkK5tg
|ー゚)ノナナシデス 様へ
日本通信総合センターからの封書というのは、
http://www.pref.kagawa.jp/chuoseikatsu/menu09/newpage80.htm
これに記載されている内容と同じでしょうか?(゚∀゚)
同じであれば、一切相手にする必要はありません(゚∀゚)
それでもまだ不安と言う事であれば、最寄の消費生活センターや近くの県民センターに相談しましょう。ヽ(´ー`)ノ
56
:
弁
:2006/09/12(火) 11:14:00 ID:8fO7.kU.
初めまして!今日携帯の留守電に株式会社トータルインフォメーションっていう調査会社から
57
:
弁慶
:2006/09/12(火) 11:22:18 ID:8fO7.kU.
総合情報サイトにおいて未払い金が発生しています。
連絡なき場合は回収業者を派遣するっていう留守電が入ってたんですけど見に覚えないので無視して大丈夫でしょうか??
期間は以前って事と料金はさほど高くないとしか言ってませんでした。
さっきは途中で書込み押してしまいました><
58
:
ゆり
:2006/09/12(火) 17:04:16 ID:RH3bcWZI
弁慶様
初めまして^^
身に覚えがないのであれば架空請求です。
あなたからは連絡をせず、無視してください。
知らない電話には出ない、かけなおさないことです。
どうしても不安でしたら、最寄の消費者センターに相談してくださいね。
>さっきは途中で書込み押してしまいました><
お気になさらず(^^)
59
:
くまくま(゚∀゚)
◆kumaA4dox6
:2006/09/12(火) 20:22:28 ID:vovkK5tg
ゆり様回答有難う御座います <(_ _)>
弁慶 様へ
ゆり様がおっしゃっている通りです(゚∀゚)
請求に関する事は必ず請求書にて行われます。
電話でいきなり、「連絡なき場合は回収業者を派遣する」とは決して言ってきません(゚∀゚)
それに自分に見に覚えがないのであれば、確実に架空請求ですので、無視する事です(゚∀゚)
もし間違って電話に出てしまったら、ガチャ切りで十分です(゚∀゚)
一切相手にしてはいけませんヽ(´ー`)ノ
60
:
弁慶
:2006/09/12(火) 20:50:07 ID:8fO7.kU.
ゆり様とくまくま様回答有難うございます^^
相手が何故か苗字も知っていたので不安になって書き込みしました><
所在地情報にもトータルインフォメーションのってましたね!
61
:
くまくま(゚∀゚)
◆kumaA4dox6
:2006/09/12(火) 21:21:41 ID:vovkK5tg
弁慶様
書き込み有難う御座います <(_ _)>
>相手が何故か苗字も知っていたので不安になって書き込みしました><
今のこの世の中、何処から情報が洩れるかわからない時代です(゚∀゚)
ですので、その点は一切気にしてはいけませんヽ(´ー`)ノ
62
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/10/14(土) 16:51:18 ID:luqUWm5w
2002年度 無担保ローン残高 13兆4500億円
提携関係(ロイヤル&スター・リサーチ情報)
ttp://www.royalstar.co.jp/view/Views_July.pdf
シティーバンク → アイク/ディック 1.5兆円
三井住友銀行 → プロミス ← UFJ銀行 1.3兆円
東京三菱銀行 → アコム 1.6兆円
住友信託銀行 → アイフル 1兆円
GE → レイク 0.9兆円
63
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/10/30(月) 12:01:55 ID:luqUWm5w
振り込め被害の弁護士会窓口、被害届なしでも相談OK
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000401-yom-soci
64
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/10/30(月) 16:16:20 ID:luqUWm5w
アコム、アイフルが巨額赤字に転落へ
ttp://www.sankei.co.jp/news/061030/kei010.htm
消費者金融大手のアコムは30日、平成18年9月中間連結決算の最終損益予想を、
330億円の黒字予想から2821億円の赤字に転落すると発表した。
また、アイフルも同日、同じく228億円の黒字から1795億円の赤字に下方修正すると発表した。
グレーゾーン金利問題で、利用者から多額の返還要請が発生すると見込まれることから、
両社とも利息返還などによる損失引当金を特別損失に計上した。
65
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/10/30(月) 17:04:19 ID:luqUWm5w
大手サラ金5社の調達金利と消費者向け貸出金利
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1638973-43568/picture_detail
大手サラ金5社と銀行・生保 相関図
ttp://img223.imageshack.us/img223/5103/saraginseiho1ke3.jpg
66
:
DOKMAI
◆zC0/fC22x6
:2006/11/01(水) 09:41:28 ID:qOullYkw
サラ金スレではありませのでスレ違い。
サラ金対策サイトではないので板違い。
67
:
|ー゚)ノナナシデス
:2006/11/02(木) 07:00:02 ID:luqUWm5w
↑気にするな
68
:
DOKMAI
◆zC0/fC22x6
:2006/11/04(土) 19:38:47 ID:3sKp.0/M
くまくまさん 管理して下さい。
69
:
くまくま(゚∀゚)
◆kumaA4dox6
:2006/11/05(日) 11:46:40 ID:0vhjLJWE
DOKMAI様
放置気味で大変申し訳ありません<(_ _)>
今後は関係ないと思われる書き込み等は無条件で削除いたします
以上 宜しくお願い致します<(_ _)>
70
:
_¢(。。;) 消し消し
:_¢(。。;) 消し消し
_¢(。。;) 消し消し
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板