したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

迷惑メールバスターについて

8タカヤ:2006/09/20(水) 10:13:50
メーリングリストでスパムメール
セーフリストにいろいろ登録して,試行しましたがやはりスパムとして判定されちゃいます。
以下にヘッダを載せてみました。対応方法教えてください。

X-pl_com: del bulk
Return-Path: <becky-ml-admin@ns.rimarts.com>
Received: from gnw-smtp.tohoku-epco-gnw.jp (KGBS0009.tohoku-epco-gnw.jp [211.2.132.138] (may be forged))
by ns.tohoku-aep.co.jp (8.11.6/8.11.6)
with SMTP id k8JKSH500998;
Wed, 20 Sep 2006 05:28:17 +0900
Received: from KGBS0009 (localhost.localdomain [127.0.0.1])
by gnw-smtp.tohoku-epco-gnw.jp (Postfix)
with SMTP id 414E7E4740;
Wed, 20 Sep 2006 05:28:17 +0900 (JST)
Received: from ns.rimarts.com (rimarts.com [210.143.101.15])
by ns202.tohoku-epco-gnw.jp (Postfix)
with SMTP id A22BC2FE887;
Wed, 20 Sep 2006 05:28:16 +0900 (JST)
Received: from ns.rimarts.com (localhost [127.0.0.1])
by ns.rimarts.com (8.11.6/3.6Wbeta7)
with ESMTP id k8JJVt417515;
Wed, 20 Sep 2006 04:31:55 +0900
Date: Tue, 19 Sep 2006 12:31:43 -0700
From: Tomohiro Norimatsu <carty@rimarts.co.jp>
Reply-To: becky-ml@ns.rimarts.com
Subject: [becky-ml:23237] Becky! Internet Mail Ver.2.26
To: becky-ml@rimarts.com
Message-Id: <20060919123025.2113.CARTY@rimarts.co.jp>
X-ML-Name: becky-ml
X-Mail-Count: 23237
X-MLServer: fml [fml 4.0 STABLE (20031206/4.0.4_ALPHA)]; post only (only members can post)
X-ML-Info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address becky-ml-ctl@rimarts.com; help=<mailto:becky-ml-ctl@rimarts.com?body=help>
X-Mailer: Becky! ver. 2.26 [ja]
X-K1mail-Smtp-Remote-Loop-Check: 218.219.70.23
Organization: RimArts, Inc.
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Precedence: bulk
Lines: 39
List-Id: becky-ml.rimarts.com
List-Software: fml [fml 4.0 STABLE (20031206/4.0.4_ALPHA)]
List-Post: <mailto:becky-ml@rimarts.com>
List-Owner: <mailto:becky-ml-admin@rimarts.com>
List-Help: <mailto:becky-ml-ctl@rimarts.com?body=help>
List-Unsubscribe: <mailto:becky-ml-ctl@rimarts.com?body=unsubscribe>
X-UIDL: 6>l"!8O\"!"5M"!=,'#!

9Kana:2006/09/21(木) 06:34:44
>>8
Fromの
carty@rimarts.co.jp
をセーフリストに追加したということですよね?
セーフリストのチェックは何よりも優先されるので、
ちゃんと登録されていれば、セーフになるはずですよ
これを見る限りセーフリストの設定がうまくいってないように思います。
あっ、もしかしてヘッダの
X-pl_com: del bulk
が変わらないとかってことですか?
ヘッダは、読み込み時にだけ付くので、
一回読み込んだものは変えられないとおもうんですよね

10名無しさん:2006/09/21(木) 15:51:16
>Fromの
>carty@rimarts.co.jp
Fromをセーフリストに追加するとOKっていうのは理解してます。
しかしながら,メーリングリストですので,このFromは毎回変わります。
無限のFrom数…これを毎回登録せずに,スパムと判定しない方法が知りたいのですが…
無理でしょうか?
件名なんかで振り分けできればうれしいですが…

>X-pl_com: del bulk
>が変わらないとかってことですか?
上記の意味が分かりませんが…

11Kana:2006/09/22(金) 07:23:11
>>10
なるほど、でしたら
Return-Path: <becky-ml-admin@ns.rimarts.com>
が共通ですかね
この条件でbeckyのフィルタリングで振り分けて
迷惑メールバスターの設定のフィルタリング優先をチェックしてもらうって感じかな
v1.11に付きました

>上記の意味が分かりませんが…
そのことでないなら、気にしなくて大丈夫です。

12タカヤ:2006/09/27(水) 08:30:10
ありがとうございます。
V1.11にて希望通りの動きができるようになりました。
いろいろとありがとうございました。

13John Doe:2007/11/07(水) 23:43:49
2a90ff03ae1b4d20adeda08bc1a41bde

14名無しさん:2007/12/09(日) 09:39:58
すげったら


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板