[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
着メロコンバータについて
1
:
名無しさん
:2005/07/25(月) 07:01:01
着メロコンバータについてどうぞ
2
:
あや
:2005/08/16(火) 16:51:05
http://zola.jp/sENqUNI.htm
↑ここのサイトに結構、曲あります。
もちろん、無料です☆あと、音質もぃぃと思います!
あと、歌詞。。。取り放題!!!!!
曲も、ポイント集めればどん②とれます。
ちなみに、友達紹介とぃぅ形になるから登録すると10ポイント(1曲とれます)もらえますょ♪あっ、携帯からアクセスしてくださいね!!
3
:
kouki
◆vXqu2CH57Y
:2005/09/23(金) 23:31:56
p213i(prosolid)を使ってますが、動きました。
愛用させていただきます〜〜♪
4
:
kouki
◆vXqu2CH57Y
:2005/09/23(金) 23:35:36
↑
誤爆(スマソ
5
:
Kana
:2005/09/24(土) 11:19:10
>>4
大丈夫だよ、まだスレ少ないし、使い方知ってますねぇ
p213かぁ、小さいやつだね、
これってMFi3でいいの?いいんだろうな、新しいんだし
6
:
乱舞羅刹
:2005/10/04(火) 08:54:54
28.2kbのデータをFOMA用の着メロににしたかったんだけど…なにかいい方法ありませんかね?
7
:
Kana
:2005/10/05(水) 19:00:33
FOMAといってもいろいろあるから、
最近のはmidiも鳴るし、容量も増えたんじゃないかと思いましたが
違いましたっけ?
8
:
nama
:2005/11/27(日) 23:49:46
今、PCの中にあるmmfファイルをMidiに変えたいのですが、なにか方法ありませんか?
PsmPlayerというのを使ってみました。が、
mmfファイルを他のサイトからDLしたからなのかもしれませんが、
コピーガードがかかってますって出てきて変換できませんでした・・・。
機種はFOMAのSH901isです。
9
:
Kana
:2005/11/28(月) 19:05:39
>>8
mmfも種類がありMA-2というタイプならなら変換できるはずですが
10
:
nama
:2005/11/28(月) 23:12:48
どうもMA−3っぽいのですが・・・、どうでしょう・・・。
11
:
Kana
:2005/11/29(火) 18:48:23
>>10
MA-3はできませんね。
仕様書は公開されていたはずなので、読む力があれば、
コピーガードは外せると思いますが
12
:
nama
:2005/11/29(火) 19:50:12
質問ばっかりでもうしわけありませんが、
よろしかったら、その外すソフトご存知でしたらおしえていただけませんか?
13
:
Kana
:2005/11/30(水) 22:05:44
>>12
バイナリエディタでってことです。専用のソフトは知りません。
前はSMAFの詳しい仕様書がYAMAHAのページにあったけど
今は概要しかのってないみたいだね、これじゃ難しいかな
14
:
nama
:2005/11/30(水) 22:50:06
ごめんなさい!ちょっとまだ知識不足のようです・・・。
親切に教えていただいてありがとうございました!m(__)m
15
:
名無しさん
:2006/01/04(水) 15:56:08
P253iですが、メールにmldファイルるを添付して送っても、[貼付ファイル削除]
とでてしまいます。
どのようにすれば正しく送信できますか?
16
:
Kana
:2006/01/04(水) 17:51:40
>>15
着メロコンバータ よくある質問と答え
を読んでみてちょ
17
:
15
:2006/01/05(木) 13:47:42
よくある質問と答えよんで、サンプルを携帯に送ったのですが、再生できませんと出て、再生することが出来ません。。。
P253iでは無理なのでしょうか・・・?
18
:
Kana
:2006/01/05(木) 19:20:41
>>17
P253iって最近の機種じゃないんでしたっけか?
初心者用解説を読んでみた方がいいかな
たぶん、何か間違ったことをしてるような気がしますが
19
:
初心者
:2006/01/08(日) 11:27:39
P900iユーザーです。
『着メロコンバータ1.25』を使用してPC内のMIDIファイルを変換して自分の携帯にメール転送しました。
携帯では着メロとして音楽が再生されるんですが、そのファイルを更にメール転送しようとすると「添付ファイルは削除されます」となります。
添付ファイルを一旦保存して新規にメール作成して添付しようとしても添付できません(着メロ一覧がグレーになる)。
携帯で着メロファイルの情報を見ると「ファイル制限:なし」(著作権なし)になっています。
どのように変換→送信すれば再送付可能な着メロにすることができるのでしょうか?
※ちなみに以前使用していたP503iでは普通に再送付できました
20
:
Kana
:2006/01/09(月) 11:05:41
>>19
やぁー、そうなんですか、何ででしょうね
Pってファームのアップデートがありませんでしたっけか
21
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 12:51:14
http://zola.jp/c1YTcWg.htm
↑オススメ
22
:
初心者
:2006/01/11(水) 07:49:27
ファームのアップデートは実行して最新版で使用しています。
Kanaさんも原因が判らないようですのでDocomoショップに相談してきます。
23
:
Kana
:2006/01/11(水) 19:02:39
>>22
そうなったんですかね、FOMAからなんですかね
それともPだけなのかしら
転送したいのなら、どっかHPに置いてアドレスだけ回すとかってのもいいかもね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板